
ザ・ノース・フェイスのTシャツは夏の新たな風物詩。おすすめは?
アウトドアの名門『ザ・ノース・フェイス』。アウターにばかり目がいきがちだが、実はTシャツも優秀なうえに面白い。その充実のラインアップを見ていこう。
そのロゴに、力あり。大人を魅了し続ける『ザ・ノース・フェイス』のTシャツ
1968年、サンフランシスコにて設立された『ザ・ノース・フェイス』。登山家である創業者のダグラス・トンプキンス氏らが生み出すアイテムは、多くのアウトドアマンたちを支えてきた。特筆すべきはストリート(街)と結びつき、カルチャーの一端を築いた点。ヌプシやバルトロは冬アウターのアイコンとしてお馴染みだが、春夏はロゴTの人気が年々増している。

バッグ・ファッション小物
目的別に紹介。ザ・ノース・フェイスの人気リュック19選
本格派のアウトドアから街使いまで、種類豊富な『ザ・ノース・フェイス』のリュック。3つの需要別に、適切なシーンにハマる一品をレコメンドします。
TASCLAP編集部
2020.10.07

スニーカー・シューズ
ザ・ノース・フェイスのスニーカー10選。街向けからトレッキングまで、おすすめを網羅
アウトドアブランド由来の機能とおしゃれなルックスが『ザ・ノース・フェイス』の持ち味。そんな長所を踏襲したスニーカーが人気です。なかでもおすすめはこの10足。
髙須賀 哲
2021.01.20

ウェア・コーデ
ショートパンツもザ・ノース・フェイスで。おすすめはこの7アイテム
涼しくて軽快、がショートパンツの強み。さらに機能性もプラスされているならまさに言うことなし。そんな大人たちの気持ちを汲んでくれるのが『ザ・ノース・フェイス』だ。
菊地 亮
2020.06.07
『ザ・ノース・フェイス』のTシャツは、こんな風に着るのがおしゃれ
山と街の境界線が薄れている昨今。アウトドアのウェアをそのまま着ても良いが、他のテイストとMIXして違った一面を覗かせるのもまた楽しい。例えばワークウェアの代表格であるオーバーオール。注目度が高まりつつあるアイテムだけに今っぽさを出しやすく、どちらも質実なアイテムを信条としているためリンクもしやすい。少々野暮ったくなりがちだが、そこは黒の引き締めで解消できる。
今狙うなら。『ザ・ノース・フェイス』のTシャツ、おすすめ9選
『ザ・ノース・フェイス』のTシャツといえば、ヨセミテ国立公園内にあるハーフドームをモチーフとしたマークにブランドロゴのコンビがお決まり。ただ、ユニークなのは、その調理法。大きくしたり、小さくしたり、色や柄で表現してみたり。そんな多彩なアレンジもまた見どころだ。
アイテム1
スクエアロゴT
胸元に取り入れたお馴染みのロゴは極小サイズ。ただ、背後に回れば大胆なボックスロゴが顔を見せ、ブランドの信念も添えられている。その上、柔らかなコットンと速乾性に優れるポリエステルを混紡したニット生地ゆえ、着心地はいつでも快適。
アイテム2
レサーカ
中央にハーフドームロゴをあしらったブランドの“ザ・定番”。伸縮性のあるネックリブは、容易な着脱をサポートしつつ、丈夫さも担保。各所ストレッチ性のある縫製を施しているため、伸びに強く耐久性も十分だ。
アイテム3
エクストリームT
どこか懐かしさを覚えるこの配色。それもそのはず。参考にしたのは、’90年代に『ザ・ノース・フェイス』が展開していたスキーウェアの「エクストリーム」シリーズ。胸部と背面に入れたデザインも当時のものを採用している。厚みのある丈夫な生地も頼もしい。
アイテム4
スモールボックスロゴT
Tシャツコレクションにおいて、ボックスロゴはもうお馴染みだが、これだけミニマムだと逆に新鮮。丈夫さ、速乾性に優れるポリエステル混の生地を使用しているが、コットンとMIXしているためまるで天然素材のような風合いとタッチを味わえる。
アイテム5
バックロゴT
正面はブランドロゴとハーフドームモチーフが一体となったグラフィック、背後はボックスロゴと、先に紹介したモデルと同様の構成ではある。ただ、よく見るとそれぞれデザインに手をかけているクライマーの姿が。こんな遊び心にもグッとくる。
アイテム6
ヘビーコットンT
アウトドアシーンにおいても頼りになりそうな屈強な生地は、太めのコットン糸を度詰めに編み込んだもの。製品染めを施したのち、洗いをかけることでナチュラルな風合いとヴィンテージライクな表情を表現した。そのこなれ具合が大人には格好。
アイテム7
ヒマラヤンT
柔らかく肌触り抜群の生地は、いつでも袖を通したくなるほどに心地良い。そんなボディにあしらったのは、抜群のインパクトを放つヒマラヤ山脈をイメージしたグラフィック。カラフルな配色は、コーデがシンプル一辺倒に偏りがちな夏場に、大いに存在感を発揮してくれそう。
アイテム8
エクスプロラトリーロゴT
薄手の天竺編みで仕上げた1枚は、シンプルなデザインゆえに使い勝手良好。素材は環境に配慮し、ペットボトルをリサイクルして生み出したもので、静電気を回避する機能を備え、さらに紫外線も85%カットする。
アイテム9
パネルボーダーT
ヨークと裾部分を無地、身頃中央にボーダーを配したニットT。コットン×ポリエステルの混紡生地で、表面にコットンを、肌に接触するほうにポリエステル生地がくるように仕上げられているため、見た目は天然素材のようにナチュラルで、しかも肌触りが抜群に良い。

ウェア・コーデ
アウトドアウェアの人気ブランド、今マストで押さえておきたい22選
トレンド継続中のアウトドアファッション。まずチェックすべきは、やはり専業ブランドのウェアや小物です。機能に加え、デザインにも定評のあるブランドを厳選してご紹介!
那珂川廣太
2019.09.24

ウェア・コーデ
ザ・ノース・フェイスはロンTも大豊作。目移り必至のおすすめ17枚
長袖のTシャツは季節の変わり目に重宝。機能性も高い『ザ・ノース・フェイス』のロンTなら、幅広いシーンで活躍してくれます。見た目も良好なおすすめ品を一気にご紹介!
平 格彦
2020.09.05

ウェア・コーデ
Tシャツ完全ガイド。人気27ブランドから選ぶおすすめの1枚
Tシャツは2020年の春夏も必需品。27の人気ブランドと、各ブランドのラインアップから厳選した1枚を一挙に紹介します。Tシャツ選びの参考に、ぜひチェックしてください。
平 格彦
2020.08.11

ウェア・コーデ
ナイキの最旬Tシャツ20選。ロゴものからグラフィック系までおすすめを厳選
スポーツMIXの枠を超え、ファッションの定番となっているスポーツブランドのTシャツ。その中でも特に王道といえる『ナイキ』をピックアップ。おすすめ品をご紹介します!
平 格彦
2020.05.26

ウェア・コーデ
トレーニング用に、街用に。アンダーアーマーのTシャツがおしゃれで重宝
スポーツ好きから支持されている『アンダーアーマー』。機能性に加え、クールなデザインも魅力です。今回はTシャツにフォーカス。魅力を解説しつつ、おすすめ品をご紹介!
平 格彦
2020.06.24

バッグ・ファッション小物
キャップもハットも。ザ・ノース・フェイスの帽子傑作選
強烈な日差しをさえぎり、面倒な髪のセットも必要なし。そのうえ洒落感も出せる帽子は夏に必携。『ザ・ノース・フェイス』のキャップ&ハットは機能も見た目も申し分ない。
菊地 亮
2020.06.25
無類のスポーツ好き。得意ジャンルは革靴
菊地 亮KEYWORD関連キーワード