ミズノのスニーカーに惚れ直す。老舗のクリエーションはやっぱりスゴい

ミズノのスニーカーに惚れ直す。老舗のクリエーションはやっぱりスゴい

創業以来スポーツシーンの最前線で培ったテクノロジーと、靴作りのノウハウが癒合した『ミズノ』のスニーカー。その高い性能を継承したライフスタイルシューズに注目です。

2020.05.22
SHARE
記事をお気に入り
本間 新

執筆者

本間 新
ファッションを中心に様々な雑誌やWEB媒体で執筆を行っているエディター/ライター。中でもスニーカーに特化し、年間400本近くのスニーカーレビュー記事を制作している。 記事一覧を見る
...続きを読む

本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

日本のスポーツシーンに寄り添ってきた、『ミズノ』のスニーカーが僕らに似合う

日本のスポーツシーンに寄り添ってきた、『ミズノ』のスニーカーが僕らに似合う

スポーツやアウトドアシーンでプロに愛される専業ブランドのスニーカーが注目を浴びる昨今。そんな中、ファッションシーンで急激に知名度と人気を高めているスニーカーブランドが存在します。日本でストイックに技術開発を行ってきた『ミズノ』がそれ。ここ最近では、世界中のファッションピープルたちからも熱視線が注がれているんです。『エドウイン』や『マーガレットハウエル』、『フューチャー』など名だたるブランドとのコラボを続けてきた実績も、それを裏付けています。

日本のスポーツシーンに寄り添ってきた、『ミズノ』のスニーカーが僕らに似合う 2枚目の画像

ファッションシーンで注目が高まったことをきっかけに、『ミズノ』はスポーツスタイルシューズを2016年に『ミズノ1906』としてブランド化。同ブランドは、『ミズノ』のアーカイブからオーセンティックでクラシックなデザインのシューズをピックアップした「Mライン」、そしてカラフルでスポーツテイスト溢れるシューズをメインにした「RB-RINE」という、2つのシリーズを基軸に展開されています。

PICK UP

この秋見つけた“大人のジーンズに似合う”腕時計。僕らはこんなセイコーを待っていた!

SPONSORED by セイコーウオッチ株式会社

歴史の長さは随一。スポーツブランドの老舗『ミズノ』をおさらい

歴史の長さは随一。スポーツブランドの老舗『ミズノ』をおさらい

RODA(ホーダ)

RODA(ホーダ)

お気に入り追加

日本を代表するスポーツ用品ブランド『ミズノ』。その創業は今から100年以上前に遡ります。1906年当時スポーツ用品のほとんどが海外製だった中、『ミズノ』は国内メーカーのパイオニアとして各種スポーツにおける用具の開発を開始。独自技術の展開も手広く、特に今回紹介するスニーカーにおいてはかかと部に波形プレートを仕込むことで推進力を得るミズノウエーブが有名でしょう。

また、国内外を問わずさまざまなスポーツの大会やイベントへの協賛も惜しまず、スポーツシーンそのものの振興にも注力し続けてきました。現在でもソフトボール、フットサルと各分野に有力なブランドアンバサダーを抱え、その魅力を訴求しています。

テクノロジーもさまざま。2つのラインから『ミズノ』のスニーカーを解説

現在『ミズノ』が展開しているライフスタイルシューズは、ベーシックなデザインでまとめた「Mライン」と、テクノロジーをふんだんに散りばめた「RBライン」の2シリーズ。ここではそれぞれの特徴と、ファッション的にもおすすめしたいモデルを一挙公開します。

▼オーセンティックなデザインが持ち味。「Mライン」がおしゃれに効く

▼オーセンティックなデザインが持ち味。「Mライン」がおしゃれに効く

SHOETIME

SHOETIME

お気に入り追加

『ミズノ』が誇るアーカイブから名作をピックアップし、現代へと蘇らせるライフスタイルスニーカーラインが「Mライン」です。サイドに配された旧“M”ロゴのアイコンも特徴となっています。長年フィット感にこだわって改良を続けてきた木型をベースにしており、その洗練されたきれいなシルエットにより国内工場で1足1足大切に仕上げられています。

アイテム1

MR1

MR1

ミズノ公式通販 楽天市場店

ミズノ公式通販 楽天市場店

お気に入り追加

1970年代に『ミズノ』から登場したオーソドックスなランニングシューズをベースに、フィット感と軽量性をアップデートさせた復刻モデル。アッパーにはオリジナルのマットな質感を再現するため、国産のナイロンオックス素材を使用するこだわりようです。さらにトゥやヒールなど耐久性が求められる部分には、スエードのオーバーレイを設けています。

アイテム2

モール

モール

ミズノ公式通販 楽天市場店

ミズノ公式通販 楽天市場店

お気に入り追加

マラソンレース用に開発されたランニングシューズをベースにモダナイズされた「モール」。マラソンレース用ならではの他にはないシャープなトゥデザインが特徴的です。『ミズノ』製の野球ボールに使用している牛革をアッパーに使用していることに加え、甲部分には面ファスナーで着脱可能なシェードを装備。アクティブなシーンでも、砂やホコリなどの侵入を防いでくれます。

▼スポーツのエッセンスが凝縮。「RBライン」のポテンシャルに頼りたい

▼スポーツのエッセンスが凝縮。「RBライン」のポテンシャルに頼りたい

SHOETIME

SHOETIME

お気に入り追加

「Mライン」同様、『ミズノ』が豊富に擁するアーカイブより'80年代に誕生した「ランバード」シリーズ。その優れたシューズをベースに復刻を展開するのが「RBライン」です。『ミズノ』のフットウェアの代名詞ともいえる高反発クッショニングシステムであるミズノウエーブを搭載するなど、よりハイテクでスポーティな高機能モデルを充実させています。

アイテム1

ML87

ML87

ミズノ公式通販 楽天市場店

ミズノ公式通販 楽天市場店

お気に入り追加

屈曲性に優れたウエーブフィットレーシングシステムを搭載し、1987年に生まれたランニングシューズ「エア メダルSX」の復刻モデル。コンフォートな履き心地はそのままに、今作では当時のモデルに近づけるためアッパーのディテールにこだわっています。タンやインソール、ヒールのロゴも、オリジナルのランバードを忠実に再現。レトロ感溢れるルックスは、歴史あるブランドならではのものでしょう。

アイテム2

GV87

GV87

ミズノ公式通販 楽天市場店

ミズノ公式通販 楽天市場店

お気に入り追加

『ミズノ』の'80年代ランニングシューズの開発コンセプトでもある"Safety RUNBIRD"。走り続けるランナーのための「安定性(スタビリティ)」を重視するもので、1987年に生まれたランニングシューズ「エアジェノバST」はまさにその精神を体現するべく生まれました。こちらは同モデルの復刻モデル。当時のディテールを忠実に再現しながら、モダンな履き心地へとアップデートしています。

アイテム3

スカイ メダル

スカイ メダル

BOSTON CLUB 楽天市場店

BOSTON CLUB 楽天市場店

お気に入り追加

1980~1990年代初頭の『ミズノ』のランニングシューズの中でも、象徴的なモデルとして人気を博した「スカイ メダル」の復刻モデル。今作ではシュータンと履き口が一体となり足をすっぽりと包み込むインターナルソックフィットシステムを採用しており、'90年代当時にもどかしい思いをしたであろうシュータンのずれを解消。履き心地の向上に努めています。

アイテム4

ウエーブ ライダー 1

ウエーブ ライダー 1

ミズノ公式通販 楽天市場店

ミズノ公式通販 楽天市場店

お気に入り追加

1997年の誕生から20年以上経った今、なお色褪せることなく愛され続けている「ウエーブ ライダー」。同モデルは、世界各国のスニーカーショップとタッグを組んで2018年に復刻を果たしたことで、さらなる人気を獲得しました。復刻モデルではさらにビビッドな幾何学模様と、近未来の宇宙船の船内インテリアを連想させるカラーリングで飾ることでチャンキーなイメージが加えられています。

アイテム5

RS88

RS88

ミズノ公式通販 楽天市場店

ミズノ公式通販 楽天市場店

お気に入り追加

世界一のスピードを求めて1988年に誕生した、100m・200m専用の陸上スパイク「レーシングスター100」がベース。シャープなフォルムは当時のままですが、現代では街履きにも適したライフスタイルシューズへとアレンジされています。足の形に添うカップインソールは取り外しが可能で、クッション性と通気性に優れており履き心地も申し分ありません。

アイテム6

ウエーブ GV

ウエーブ GV

ミズノ公式通販 楽天市場店

ミズノ公式通販 楽天市場店

お気に入り追加

『ミズノ』のフットウェアの代名詞といえる機能、ミズノウエーブの誕生20周年を祝う記念モデル。本作は1987年に生まれたランニングシューズ「エア ジェノバST」のアッパーと、2007年より展開している「ウエーブ クリエーション」シリーズに搭載しているインフィニティーウエーブソールを掛け合わせた仕上がりとなっています。クラシックなアッパーデザインと先進のテクノロジーを巧みに融和させた、ハイブリッドな1足です。

アイテム7

SD84-ミッド

SD84-ミッド

ピットスポーツ 楽天市場店

ピットスポーツ 楽天市場店

お気に入り追加

1984年に「ランバード」シリーズの日本企画第1弾として生まれた、テニスシューズ「シドニー」のミッドカットモデル。アッパーは足当たりのソフトなレザーを使ったシンプルな外羽根タイプで、サイドのパンチングで表現されたランバードマークが特徴的です。プレー中のタフでパワフルなフットワークを支えた、屈強なサイドマッケイ製法を当時と同様の手法で再現しています。

アパレルブランドも注目。『ミズノ』とのコラボで生まれた名品3選

ここ数年、欧米を中心に海外でも多くのファッションフリークを魅了している『ミズノ』。前述の通り海外ブランドのデザイナーの目にも留まり、注目すべきコラボレーションも実現してきています。

アイテム1

『マーガレットハウエル』別注 Mライン

『マーガレットハウエル』別注 Mライン

『マーガレットハウエル』のランウェイで、初めて『ミズノ』のスニーカーが採用されたのが2017年秋冬のこと。『ミズノ』がファッションシーンに認知されることになった1つのきっかけでもありますが、本アイテムはそのときに話題を呼んだモデルのバリエーションカラーとなります。やさしい風合いの中間色を得意とする『マーガレットハウエル』らしく、カラーはブラックでもグレーでもないダークカーキ。スエード部分もややフェードがかった色合いで、着こなしに落とし込みやすくなっています。

マーガレット・ハウエルの魅力とは? “普通”でおしゃれな大人服のススメ

マーガレット・ハウエルの魅力とは? “普通”でおしゃれな大人服のススメ

アイテム2

『フューチャー』別注 ウェーブ エンペラー F

『フューチャー』別注 ウェーブ エンペラー F

スケートボードカルチャーをバックボーンとする、パリ発の人気ストリートレーベル『フューチャー』とのコラボレーションによって製作されたこちら。ベースとなっているのは、優れたフィット感とシルエットを誇る「ウエーブ エンペラー」。アッパーの素材にはピッグスキンヌバックと高品質スエード、サテンのナイロン素材を組み合せてアレンジを加えています。さらにヒールにはコラボの証しといえる“FUTUR”と“MIZUNO”を掛け合わせた型押しロゴが配置されています。

アイテム3

モンドコントロールMTXIX

モンドコントロールMTXIX

ミタスニーカーズ

ミタスニーカーズ

お気に入り追加

1995年にリリースされた、「モンドコントロール」のアップデートモデルをベースとする豪華なクアドラブルモデル。日本球界を代表するベースボールプレイヤー・田中将大選手と、田中選手とも交流があるガールズユニット「ももいろクローバーZ」、そして東京・上野から日本のスニーカーシーンをけん引するショップ「ミタスニーカーズ」の手によって、より街履きに適した1足へと仕上げました。お馴染みランバードマークは“ももクロ”をイメージした4色の替えパーツでのアレンジも可能と、シックなルックスの中にもスペシャルな遊び心を潜ませています。

何が人気? 新作は?? 定番スニーカーブランドからおすすめ30モデルを厳選

何が人気? 新作は?? 定番スニーカーブランドからおすすめ30モデルを厳選

白スニーカー厳選24足。大定番&人気ブランドの新作をレコメンド

白スニーカー厳選24足。大定番&人気ブランドの新作をレコメンド

黒スニーカーのおすすめ15選と大人のコーディネート集

黒スニーカーのおすすめ15選と大人のコーディネート集

この記事の掲載アイテム一覧(全10商品)

画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます

  • 『ミズノ』MR1
    『ミズノ』 MR1
  • 『ミズノ』モール
    『ミズノ』 モール
  • 『ミズノ』ML87
    『ミズノ』 ML87
  • 『ミズノ』GV87
    『ミズノ』 GV87
  • 『ミズノ』スカイ メダル
    『ミズノ』 スカイ メダル
  • 『ミズノ』ウエーブ ライダー 1
    『ミズノ』 ウエーブ ライダー 1
  • 『ミズノ』RS88
    『ミズノ』 RS88
  • 『ミズノ』ウエーブ GV
    『ミズノ』 ウエーブ GV
  • 『ミズノ』SD84-ミッド
    『ミズノ』 SD84-ミッド
  • 『ミズノ』モンドコントロールMTXIX
    『ミズノ』 モンドコントロールMTXIX

掲載アイテムをもっと見る(-2商品)

KEYWORD関連キーワード

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP