
ニットTシャツの魅力とは? イチ推しブランド10選
ここ最近、春夏のコーデに欠かせない存在となってきたニットTシャツ。多くの大人たちを惹きつけてやまないその魅力や、今手にすべき推しブランドについてを深掘りしよう。
大人のカジュアルコーデを品良く見せられる。だからニットTシャツは重宝する
通常、Tシャツはコットンを“織る”のが一般的。しかし、ニットTシャツはセーターやカーディガンのように“編む”ことで異なる質感を表現したアイテムである。ふっくらした生地感は肌にやさしく着心地も上々。編まれた生地特有の凹凸感や肉厚さは立体感を演出し、程良く伸び縮みしてくれるため体の動きにしっかり対応してくれる。また、ニットならではの品の良さも大人にとっては魅力的だ。
ニットTシャツはこんな大人におすすめ
大人にとって、Tシャツ姿をエレガントに見せられるニットTシャツはまさに格好のアイテム。「ジーンズが基本」という大人でもトップスをいつもの“織り”Tシャツから“編み”Tシャツに変えるだけでスタイルのグレードが上がる。合わせるなら、シックな色の無地が理想だろう。スラックスは、それだけでも気品をキープできるため、トップスは柄や色で遊んだほうが表情豊かな着こなしになる。
ニットTシャツのおすすめブランド10選
ニットTにおける効果は今やシーンに深く浸透。それもあって、各ブランドやショップからさまざまな趣向を凝らしたアイテムが登場している。なかでも、実績においてもクオリティにおいても頭ひとつ抜け出たアイテムを展開するブランドを厳選して紹介しよう。
ブランド1
『ルトロワ』×『ビームス』
ノスタルジックな空気とモダンなフィッティングが介在する『ルトロワ』。その定番でもあるモデル「トマ ショート」をベースに、『ビームス』が別注をかけたのがこちら。美しいラインや上品な趣はそのままに、存在感のあるワイドボーダー柄で仕上げられている。
ブランド2
『マカラスター』×『ビームス』
スコットランドのニットブランドは、ハンドフレーム製法による同地の伝統的モチーフを生かしたジャカード&ケーブル編みが有名。しかし、シンプルな1枚もまた抜群の出来栄えだ。この別注アイテムは、肩幅と身幅を1サイズ大きめにして今っぽさを出している。
ブランド3
『グランサッソ』
“品質が商品を語る”をモットーに伝統と流行の融合を図るブランド。その姿勢は1952年の創業以降継続し、幅広い層に受け入れられている。こちらはリネンならではの清涼感が魅力。カジュアルなムードながらスマートなシルエットに気品が漂う。
ブランド4
『ジョンスメドレー』×『ビームス』
英国でも指折りの歴史あるブランド。そんな王室御用達の由緒正しき名門へ別注をかけて作られたこちらは、ブランドを代表するイタリアンフィット。厳選された上質なコットンで仕上げられているだけに、発色の良さは素晴らしく、やさしい生地感も好印象。
ブランド5
『エストネーション』
ポリエステルとコットンを組み合わせた機能性素材が、ニットTの弱点である手入れのしにくさや耐久面を解消。素材自体が軽く、吸水速乾性も備えている。さらに、紫外線を遮断できる優秀なアイテム。ニットTの佇まいはそのままに、機能面でアップグレードを果たした1着。
ブランド6
『イズネス』
革新的なクリエイティブワークにより、2001年の登場以降熱い視線を集める『イズネス』。このTシャツは、ブランドがテーマに掲げる“五感では感じ得ない、心で感じる”プロダクトだ。ざっくりした編地のサマーニット素材は軽快でありつつ、オーバーサイズシルエットの落ち感のある着こなしが楽しめる。
ブランド7
『トゥモローランド』
肩口と後ろ襟に色を配した洒落感たっぷりのニットTシャツ。1枚で着ても雰囲気バツグンのアイテムは『トゥモローランド』ならではの遊び心といえよう。さらに、編地を高密度に仕上げることで、着用時のふくらみや立体感がきれいに出るようになっている点も見逃せない。
ブランド8
『パブリックトウキョウ』
畦編みの立体感のある生地により、1枚で着ても存在感のあるアイテムに仕上がっている。さらに、機能性素材で注目されているソロテックスをブレンドすることで、抜群の形状安定性を実現。シンプルで上品な見た目とは裏腹に高い機能性を備えたニットTだ。
ブランド9
『ストゥディオス』
いつもの着こなしに変化をもたらす鮮やかなオレンジカラーが特徴。ハリと艶感のあるミラノリブが上品さに拍車をかけている。裾のサイドにはスリットが施されおり、絶妙なアクセントに。1枚で着ても、ジャケットやシャツのインナー使いにも存在感を発揮するアイテムだ。
ブランド10
『ジョンブル』
生地の表と裏の糸を変えることで、絶妙な色合いを表現したこだわりのニットTシャツ。糸には消臭加工を施してあるので、デイリーに使えるアイテム。コットンとリネンの混合素材により、見た目は上品なニットTでありながらドライな着心地が楽しめる。

ウェア・コーデ
メンズTシャツ完全ガイド。人気30ブランドから選ぶおすすめの1枚
Tシャツは2022年の春夏も必需品。30の人気ブランドと、各ブランドのラインアップから厳選した1枚を一挙にご紹介します。Tシャツ選びの参考に、ぜひチェックしてください。
平 格彦
2022.06.17

ウェア・コーデ
大人のTシャツコーデ25選。シンプルなのにこなれた着こなし見本
春夏のワードローブに必須のTシャツ。つい定番モノを選んでしまうがゆえにコーデがマンネリ化してしまう人も多いはず。おしゃれな人から着こなしのヒントを探りましょう!
TASCLAP編集部
2022.06.17

ウェア・コーデ
サマーニットなら夏も快適。今、大人が狙うべきアイテムとは?
夏はTシャツ1枚のスタイルが多くなりがちですが、大人なら適度なきちんと感をもたせたいもの。そんなときは、おしゃれ度が高まるサマーニットを取り入れてみてはいかが?
近間 恭子
2019.06.13

ウェア・コーデ
春夏も快適。コットンニットをコーデに取り入れる
カジュアルなデザインでも上品な見栄えと快適な着心地が魅力のコットンニット。春夏の大人コーデに活躍必至のおすすめアイテムをご紹介します。
TASCLAP編集部
2021.03.24

バッグ・ファッション小物
夏にはサマーニット帽を。選び方とおすすめのブランド10選
ニット帽を秋冬だけの被りものと考えているなら答えは×。軽快な素材を選ぶことで、夏も活躍してくれるんです。選び方からいま買える新作、コーデ術まで徹底ナビゲート!
山崎 サトシ
2022.08.03
この記事の掲載アイテム一覧(全6商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『ルトロワ』×『ビームス』 別注 THOMAS ワイドボーダー クルーネックニット
-
『マカラスター』×『ビームス』 別注 クルーネック ニット
-
『グランサッソ』 リネンコットン クルーネック ニット
-
『トゥモローランド』 クルーネック半袖ニット
-
『パブリックトウキョウ』 ソロテックスアゼニットT
-
『ジョンブル』 ショートスリーブニットティーシャツ
掲載アイテムをもっと見る(-6商品)