
スニーカーにおける新たな提案。810s(エイトテンス)が僕らの次の定番になる
プロ用シューズをカジュアルアップさせたスニーカーを展開する『810s(エイトテンス)』。あの『ムーンスター』が仕掛けるからこその質実剛健なスニーカーを紹介します。
足るを知る。“腹八分”な『810s(エイトテンス)』のスニーカーをもう手に入れたか
『810s』は、日本を代表するシューズブランド『ムーンスター』が2019年12月に新たに立ち上げた新しいコンセプトのシューズラインです。その名をカタカナで表すと『エイトテンス』。日本語で「腹八分目」を意味する“8/10=eight-tenths”の略で、これまで『ムーンスター』が手掛けてきたアーカイブから、各職業のプロ用モデルをベースに"日常使いにちょうど良い"モデルへとアレンジしたシューズを展開。『ビームス』をはじめとする各有名セレクトショップのバイヤーたちも、その優れたコストパフォーマンスを高く評価していち早く取り扱いを始めました。
プロユースを、デイリーユースに。『810s』にはルーツがある
『810s』のコンセプトは“プロユースから、デイリーユースへ”。厨房や食品工場で使われるキッチンシューズや、病院やクリニックでの使用を想定したナースシューズなど、『ムーンスター』がこれまでプロフェッショナルのために開発してきたシューズをベースに、日常使いに適したフットウェアへと改良しています。
ちなみにこちらは厨房や食品工場で使われるキッチンシューズをデイリーユースにアレンジした「キッチェ」。こちらのアウトソールには油や水に濡れて滑りやすい床面でも、吸い付くようなグリップ力を実現するマルチストッパーソールを採用。さらにアッパーには高級感を保ちつつ手入れも楽ちんにするシンセティックレザーを採用しています。
有用な機能はきっちりと引き継ぎつつ、見ての通り街履き向けのスマートな顔立ちにアップデート。目利きたちが『810s』飛びつくのも、当然といえるでしょう。
約5,000円で買えるとは思えない。『810s』はルックスも十分
シンプルかつベーシックなデザインが特徴的な『810s』のシューズは、カジュアルからきれいめまで、合わせるジャンルを選ばない使い勝手の良さも魅力的です。しかもプライスはすべて5,000円前後というからさらに驚き。老舗が培ったノウハウとテクノロジーに裏付けられた信頼の1足が、その価格で買えてしまうとなれば選ばない手はありません。
今買える『810s』。4者4様のスタイルを知っておく
ここでは今手に入れられる新作モデルを一挙に公開。いずれもプロのための機能性&デザインを踏襲しながら、カジュアルスタイルにピッタリなオーセンティックなルックスを備えています。
モデル1
コートスニーカー然としたルックスが使いやすい「キッチェ」
「キッチェ」は、厨房や食品工場で使われるキッチンシューズがイメージソース。油や水に濡れて滑りやすい床面にも、吸い付くようなグリップを約束するマルチストッパーソールを採用した高機能なスリッポンです。アッパーにはクリアな表面のシンセティックレザーをあしらうことで、お手入も容易にしています。
「キッチェ」は厨房においてほどけたシューレースを誤って踏んでしまうことを避けるため、幅広なゴムを採用したスリッポンタイプのスニーカー。伸縮自在のゴムにより脱ぎ履きが楽ちんなことはもちろん、適正なフィッティングを実現しているためホールド感も申し分ありません。
モデル2
ダッドスニーカーのトレンドに訴求する「スチューデン」
学生用のグランドシューズをベースに、デイリーユースへとアレンジした「スチューデン」。かかとをしっかりとサポートするヒールカウンターや、夜道での安全性を高めるセーフティブライト(反射材)を採用しています。肉厚なソールを備えつつ上品な雰囲気にまとめたジョグタイプシューズは、人気のダッドスニーカートレンドにもマッチします
足が着地する際の衝撃吸収を高めるための肉厚なミッドソールが、着こなしにおいても抜群の存在感を発揮。かかとを包み込むように配置されたヒールカウンターにより、優れた安定性も兼ね備えています。
モデル3
踏んでもOK、なリラックスシューズ。快適さを求めるなら「ホスプ」
病院やクリニックでの機能性と快適性を考慮してデザインされたナースシューズを、街で履ける1足に改良した「ホスプ」。かかとを踏んでも履けるよう該当部分にはストレッチ性の高い素材を使用し、立ち仕事を支える肉厚な低反発インソールを採用しています。
ほどけたシューレースでつまずくのを防ぐため、アッパーの甲上部分にはシューレースではなく幅広なストラップをオン。さらにストラップは内側に面ファスナーを配しているので、ユーザーごとに好みのフィッティングへと手軽に調整できます。
モデル4
オフィス履きにももってこいのサボタイプ「カフ」
「カフ」のデザインソースは、厨房や食品工場で使われるキッチンシューズ「キッチンスター」。『ムーンスター』におけるロングセラーであり、脱ぎ履きが容易なサボタイプとなっています。「キッチェ」同様、こちらも高グリップなマルチストッパーソールを採用。ミニマルなルックスに良い意味で反する実用性を備えています。
ヒール部分以外の縫い目を極力排したデザインは、見た目のスタイリッシュさにも直結。アウトソールもスタビライザーのように立体的にかかとをサポートする形状となっており、ただの“つっかけ”にならない『ムーンスター』らしいこだわりが垣間見えます。オフィス履きとして利用したり、ワンマイルシューズとして靴箱に忍ばせておいたりしても損はないでしょう。

スニーカー・シューズ
何が人気? 新作は?? 人気スニーカーブランドから厳選30モデルを紹介
スニーカー好きの大人におすすめしたいスニーカーをピックアップ。人気ブランドの定番はもちろん、新作、注目作も合わせて紹介します。10ブランド、全30モデルは必見です!
TASCLAP編集部
2020.12.28

スニーカー・シューズ
白スニーカー厳選15足。大定番&人気ブランドの新作をレコメンド
清々しさ満点な白スニーカーは、暖かな季節の軽快なコーデと好相性。安定の定番型から旬な人気モデルまで一挙に紹介するので、お気に入りの1足を見つけてください!
山崎 サトシ
2020.12.25

スニーカー・シューズ
黒スニーカーのおすすめ11選と大人のコーディネート集
スニーカーはもはやブームではなく、より幅広いスタイルに侵食し、そのポジションを確立しています。だからこそ、大人な印象の黒スニーカーが必須。その魅力に迫ります。
平 格彦
2020.08.14
KEYWORD関連キーワード
ACCESS RANKING
アクセスランキング
ITEM RANKING
アイテムランキング
新機能
この記事を読んでいる方に
おすすめの記事をご紹介