
白ポロシャツがクールビズに有効だ。着回し力が高くて万能な1枚を手に入れよう
おしゃれで快適なクールビズスタイルに欠かせないポロシャツ。中でも特に汎用性に優れた白にスポットを当て、選び方からコーデ法、おすすめ品までを解説します。
本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
クリーンで爽やか。白ポロシャツはクールビズコーデの大定番
優れた通気性や吸湿性といった機能を備えたポロシャツは夏のマストアイテム。スポーツを出自に持っていながら襟付きゆえに適度なきちんと感もあり、今やビジネスシーンにおいても夏の必需品になっています。なかでも白は汎用性が抜群に高く、合わせるボトムスを選ばない万能選手。選び方や着こなし方次第で、クールビズスタイルの即戦力になってくれますよ。
クールビズに最適な白ポロシャツの選び方とは?
白のポロシャツなら何でも良いわけではありません。あくまでも仕事で着用するものなので、選び方にもこだわる必要があります。ここではチェックするべきポイントを解説するので、購入時の参考にしてみてください。
ポイント1
1枚でもきちんと見える台襟付きはマスト
ビジネス向きのポロシャツかを見極めるポイントとなるのが台襟です。台襟は襟の土台となる帯状のパーツのことで、襟を美しく立たせるために必須のディテール。カジュアルな印象の強いプルオーバータイプのポロシャツも、台襟付きだときちんと感やドレス感がアップします。また、襟が立体的なのでジャケットとの相性も良く、納まりが良いというメリットも。
ポイント2
クールビズではジャストサイズを選ぶのが正解
カジュアルシーンでは引き続きオーバーサイズがトレンドですが、オンビジネスでそれはご法度。なぜなら、たとえ台襟付きでもラフな印象が強くなってしまうからです。そのため、クールビズスタイルではジャストサイズですっきりとしたシルエットを選ぶようにしましょう。また、基本的にポロシャツはタックアウトで着用するので、ベルトが少し隠れる程度の丈感がおすすめ。
白ポロシャツをコーデに組み込むうえで気になるあれこれと、その解決法
白ポロシャツの選び方がわかったら、今度は着こなすうえで気になることを解決していきましょう。どれも意外と簡単に解決できるので、コーデにさらに取り入れやすくなるはずです。
気になる点1
白のポロシャツって、どこかおじさんぽいイメージが……
白ポロシャツがおじさんっぽく見えるのはタックインするからです。そもそもポロシャツはビジネスシーンにおいてもタックインしなくてOKなアイテムなので、そのイメージを払拭するならポロシャツをタックアウトして着用するようにしましょう。さらにジャストサイズだとすっきり見えて、より若々しく見えるはずです。
気になる点2
白ポロシャツは透けるのが気になる……
ブロード生地のシャツに比べると透け感は少ないものの、白は肌の色などが透ける可能性が高いです。それが不快に感じる人もいるので、白ポロシャツにもインナーは必要。ただ、そのインナーが透けたり、胸元から覗いたりするのは格好悪いので、ネックが深めの肌色をセレクトするようにしましょう。
白ポロシャツをおしゃれに取り入れた、クールビズコーデ見本
クールビズに最適な白ポロシャツですが、どう取り入れるとおしゃれに見えるのでしょうか? この夏参考になること間違いなしのおしゃれなコーデ例をご紹介します。
▼クールビズの定番。白ポロシャツ×スラックスの組み合わせ
クールビズシーズンに最も多くなる、白ポロシャツ×スラックスの着こなし。定番ながらもおしゃれに見せるのが難しい組み合わせではありますが、カラーリングやシルエット、さらには小物使いで周りと差をつけることも可能。というわけで、洒落者たちのコーデを見てみましょう。
コーデ1
絶妙なシルエットバランスが着こなし成功のカギ
白ポロシャツとライトグレーのスラックスで、見た目にも清涼感があって軽やかな着こなしを実現。秀逸なシルエットバランスもポイントで、どこか清潔感のある好印象を獲得しています。腕時計やローファーは黒をチョイスし、適度に引き締めたところも見逃せません。
コーデ2
ストイックなまでに白×黒で構成しているのがスタイリッシュ
ポロシャツのボタンをすべて閉めて、きちんと感を倍増させたクールビズスタイルを構築。ボトムスはクリース入りの黒スラックスといたってシンプルですが、注目すべきは足元です。上下の配色と完全に揃えることで、統一感があってしゃれたムードも漂う着こなしが完成。
コーデ3
シンプルコーデを小物使いでおしゃれに格上げ
ボタンダウンの白ポロシャツに、シンプルな黒のスラックスをスタイリング。コントラストあるモノトーンなら夏でも重たく見えず、シンプルながらもスタイリッシュな印象を与えることができます。素足履き風の抜け感ある足元など、洒落度を高める小物使いもお見事。
▼白ポロシャツにジャケットを合わせたクールビズスタイル
商談やプレゼンなど、夏でもジャケットが必要なことって多々ありますよね。台襟付きのポロシャツなら、ジャケットを羽織っても収まりの良い襟元を演出します。一般的なシャツとはひと味違う、こなれ感も醸し出すことができますよ。
コーデ4
白ポロシャツで洗練されたセットアップコーデに
白ポロシャツのタックインはおじさんっぽく見える可能性が高いですが、セットアップに合わせていれば心配無用。ネイビー×白の清潔感あるカラーリングも相まって、すっきりとモダンな雰囲気で着こなすことができます。ポロシャツは第一ボタンを開けて抜け感を演出するのが好バランス。
コーデ5
王道のジャケパンを白ポロシャツで適度にカジュアルダウン
ジャケパンの基本であるネイビージャケット×グレースラックスに、白シャツ感覚でポロシャツをスタイリング。ただ、裾をタックアウトさせているので、程良くラフなムードも漂っています。バッグやローファーはブラウンで揃えているのも洒脱。
コーデ6
白ポロシャツを効かせた爽やかで夏らしいジャケパンスタイル
ネイビージャケット×淡いブルーのスラックスのジャケパンスタイルに白ポロシャツをイン。清涼感溢れるカラーリングで、きちんと感がありながらも爽やかな印象を与えます。ポロシャツと色を揃えたスニーカーで軽やかさをプラスしたのも見どころ。
ワードローブに1枚追加を! クールビズに重宝する白ポロシャツ10選
『ラコステ』をはじめとする人気ブランドからおすすめのポロシャツをピックアップ。吸水速乾や抗菌防臭など、夏にうれしい機能が搭載されているモデルも多いので、クールビズスタイルで頼りになること請け合いです。
アイテム1
『ラコステ』PARIS ポロシャツ
ポロシャツの生みの親でもある『ラコステ』からセレクトしたのは、ドレスシャツをベースに製作された人気モデル「パリス ポロ」。台襟付きなのはもちろん、体のラインに沿ったすっきりとしたシルエットに仕上げられているのも特徴です。ボディと同色で揃えられたワニロゴは、ドレス感を高める効果が。
アイテム2
『シップス』マルチファンクション ポロシャツ
パッと見はシンプルな白ポロシャツですが、実はこだわりが満載。まず、コットンにクールマックスをブレンドしているので吸水速乾性に優れ、さらには特殊加工による抗菌防臭機能も備えています。薄くて軽い素材感ながらもハリがあって透けにくく、脇線とアームホールはドレスシャツ縫製で採用される伏せ縫いで仕上げられているのも見逃せません。
アイテム3
『フィリッポ デ ローレンティス』カノコ ポロシャツ
『フィリッポ デ ローレンティス』はイタリア中部の街・ペスカーラで、2012年に誕生したニット専業ブランドです。風合いが豊かなコットンを使った白ポロシャツは、その上質な風合いが引き立つ洗練されたベーシックなデザイン。クールビズスタイルをモダンかつスタイリッシュに彩ってくれます。
アイテム4
『ドレステリア』GIZAカノコ ドレスポロシャツ
胸ポケットに施されたブランドイニシャルのチェーンステッチが目を引くこちらは、高級なエジプト超長綿であるGIZAコットン製。肌離れが良いなどの鹿の子ならではの機能性はそのままに、なめらかでソフトな肌触りと上品なツヤが楽しめます。サイドスリット入りで、インでもアウトでも着回せる万能な仕様にも注目を。
アイテム5
『ブルックス ブラザーズ』パフォーマンスシリーズ ゴルフポロシャツ
「パフォーマンスシリーズ」のポロシャツはゴルフに最適なアイテムですが、もちろん普段使いにもおすすめ。汗を吸収して水分を外へ逃す機能に加え、台襟部分は通気性の良いメッシュ地なのでサラッと快適な着心地を提供してくれます。右袖に入れられたゴールデン フリースのマークがおしゃれなアクセントに。
アイテム6
『エディフィス』クールマックス ハニカム ポロシャツ
『エディフィス』の夏の定番ポロシャツがアップデート。台襟の高さを微修正することで現代的なバランスの襟のデザインに。また、過度なウエストシェイプをなくして着心地を向上させるなど、細部にもとことんこだわって作られています。吸湿速乾に加えて伸縮性にも優れた、クールマックスのハニカム素材を使用。
アイテム7
『アーバンリサーチ ロッソ メン』ハイパフォーマンスコットン天竺ポロシャツ
毎シーズン圧倒的な支持を集めている「ハイパフォーマンスシリーズ」から、初のアイテムであるポロシャツが登場。コットン天竺素材の上品でさらりとした肌触りながらもしっかりとした生地感で、さらには抗菌防臭機能も備えた優れモノ。洗濯ネットとしても使えるマルチWAYバッグが付属するのもうれしい限り。
アイテム8
『ギ・ローバー』カノコ ワンピースカラー ポロシャツ
オールマシンメイドのシャツでは最高峰のクオリティを誇る、イタリアを代表するシャツブランド『ギ・ローバー』。定番のポロシャツは、コットン100%の鹿の子素材を用いたスタンダードな1枚。ワンピースカラーなので襟元がすっきりキマり、かつジャケットとも相性が良い台襟付きなのできちんとした雰囲気で着こなせます。
アイテム9
『アバハウス』翡翠 冷感 ポロシャツ
旭化成アドバンスと共同開発した新素材を採用。翡翠を練り込んだ糸を裏面に使っているので、汗や湿気に反応して冷感がアップし、着用することでその効果を最大限に発揮します。とろみのある素材も相まって清涼感がさらに倍増。フライフロント(比翼仕立て)で胸元がすっきり見えるのもGOOD。
アイテム10
『ベースコントロール』カノコボタンダウンポロシャツ
特殊な紡績により、コットン100%の鹿の子ながらも夏にうれしい吸水速乾・接触冷感といった機能を実現。襟元がコンパクトかつすっきり見えるボタンダウン仕様なのもポイントで、モダンなクールビズスタイルを手に入れられます。タックアウトしてもサマになる丈感なのも特筆すべきところ。
この記事の掲載アイテム一覧(全10商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『ラコステ』 PARIS ポロシャツ
-
『シップス』 マルチファンクション ポロシャツ
-
『フィリッポ デ ローレンティス』 カノコ ポロシャツ
-
『ドレステリア』 GIZAカノコ ドレスポロシャツ
-
『ブルックス ブラザーズ』 パフォーマンスシリーズ ゴルフポロシャツ
-
『エディフィス』 クールマックス ハニカム ポロシャツ
-
『アーバンリサーチ ロッソメン』 ハイパフォーマンスコットン天竺ポロシャツ
-
『ギ・ローバー』 カノコ ワンピースカラー ポロシャツ
-
『アバハウス』 翡翠 冷感 ポロシャツ
-
『ベースコントロール』 カノコボタンダウンポロシャツ
掲載アイテムをもっと見る(-2商品)
KEYWORD関連キーワード