洗練された収納力。ベルロイの財布&バッグが合理的すぎる

洗練された収納力。ベルロイの財布&バッグが合理的すぎる

カードの枚数や小銭入れの有無、素材やサイズまでこだわり始めるとキリがないのが財布選び。そんな悩める人たちにとって最適解といえるのが『ベルロイ』なんです。

2020.06.07
SHARE
記事をお気に入り
那珂川廣太

執筆者

アメカジ&アメトラを中心にラギッドな視点で解説

那珂川廣太
バイク専門誌と男性向けライフスタイル誌で編集を約8年務めたのちに独立。ファッションはアメリカンカジュアルからトラッドまで幅広く執筆を行い、特にブーツやレザー、ジーンズ、古着など男臭いアイテムの知識が豊富。また乗り物やインテリア、フードまでライフスタイル全般にわたって「ラギッド」を切り口に執筆する。 記事一覧を見る
...続きを読む

本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

始まりは1つの財布。『ベルロイ』が担う、ミッション

始まりは1つの財布。『ベルロイ』が担う、ミッション

GIMMICK

GIMMICK

サーフィン好きのデザイナー2名で開発したトラベルウォレットが評判を呼び、オーストラリアのメルボルンで2010年に誕生した『ベルロイ』。歴史や格が尊ばれる財布業界にもかかわらず、新興ブランドながら高級ステーショナリーを扱うDKSHと総代理店契約を結び『バーニーズ ニューヨーク』などのファッションクライアントだけでなく「Google」とコラボレーションを行うなど、破竹の快進撃を遂げているブランドが『ベルロイ』なのです。

始まりは1つの財布。『ベルロイ』が担う、ミッション 2枚目の画像

GIMMICK

GIMMICK

『ベルロイ』の財布が人気を集める秘密が、たっぷりカードが入りつつも非常にコンパクトで薄い点。財布の使い勝手を決めるのは収納力とサイズですが、キャッシュレス化が普及しつつある昨今は小銭入れの重要性が減り、カードスロットの重要性が増しつつあります。そんな状況のなか「カードスロットはたっぷり付いてるし小銭もたくさん入るけれど、大きすぎる」という他者の財布に対して「カードがたっぷり入ってコンパクトな財布」を作ったことで注目を浴び、一気に『ベルロイ』の人気に火が着きました。

PICK UP

1着で4通り以上の使い方!? 平日から週末まで、“変幻自在アウター”をとことん着回そう

SPONSORED by ブラックレーベル・クレストブリッジ

PICK UP

今ビジネスマンが指名買い。あの“売れ筋メガネ”の限定モデルがお仕事コーデを格上げする

SPONSORED by ポリス

とことん合理的に。『ベルロイ』の収納力に驚く

とことん合理的に。『ベルロイ』の収納力に驚く

Pellepenna

Pellepenna

お気に入り追加

『ベルロイ』の合理的な設計を最も味わえるのが、代表作の1つである「スリムスリーブ」。この写真はどちらも同じ量のカードとお金を入れていますが、左の財布と比べて右の『ベルロイ』の薄さは歴然です。カードスロットを増やすと財布自体の厚みが増えてしまうためですが、『ベルロイ』ではカードスロットを2つに抑え、サブとしてカード入れを2つ用意することで最大12枚のカードを収納可能に。そのうえで、圧倒的な薄さを実現しています。

とことん合理的に。『ベルロイ』の収納力に驚く 2枚目の画像

bellroy

bellroy

お気に入り追加

頻繁に使用するクレジットカードや免許証はスロットに収納し、普段はあまり使わないポイントカードや診察券はカード入れにしまうことで、すっきりとしたフォルムを実現。カード入れ部分にはプルタプを設けることでたくさんのカードを収納しても引き出しやすいように配慮されており、紙幣を二つ折りにすればほとんどの国のものを収納可能となっています。コンパクトさだけでなく、使い勝手や収納性にもしっかり配慮されているのです。

とことん合理的に。『ベルロイ』の収納力に驚く 3枚目の画像

bellroy

bellroy

お気に入り追加

また、内側の全景を眺めると、財布の天地が縫われていないことがわかります。これは一枚革を折り曲げて収納部分を作っているためで、それによりふっくらとした柔らかな質感を加えつつ、良質な革の質感を楽しめるように配慮されています。また四隅はヘリ返し&菊寄せにて仕上げられており、内貼りも施されるなど細部まで丁寧に作られていることが伺えます。

ミニマルなだけじゃない。持つ喜びを教えてくれる、良質な素材群

ミニマルなだけじゃない。持つ喜びを教えてくれる、良質な素材群

bellroy

bellroy

お気に入り追加

薄さに主眼を置いた財布の場合、強度や環境保護の観点から合成皮革を使うことが多いのですが、『ベルロイ』ではフルグレインのベジタブルタンニンなめしのレザーを採用。そのため使用するにしたがって飴色へと変化し、革ならではの楽しみを満喫することが可能です。また、LWG(皮革製造業の団体)が策定する環境基準を満たしたタンナリーの革を使用するなど、サステナビリティ面にも配慮したエシカルなモノ作りを行っています。

ミニマルなだけじゃない。持つ喜びを教えてくれる、良質な素材群 2枚目の画像

bellroy

bellroy

お気に入り追加

また、財布以外にも『ベルロイ』が展開するバッグなどに使用される生地類は肌にやさしく耐久性や耐水性を備えた素材だけ。エシカルな面にもきちんとアプローチしており、ほぼすべての製品のライニングには再利用可能なポリエステルを採用しています。再生プラスチックを100%用いたリップストップや、リサイクル資材を100%使用して開発したバイダナイロンなどが良い例でしょう。

PICK UP

袖ありかベストか、それが問題だ。タイオンに学ぶ“使える”インナーダウンの選び方

SPONSORED by タイオン

PICK UP

おしゃれで快適、が新基準。リピーター続出の“スニーカーライク”な進化系革靴を履こう

SPONSORED by アシックス商事

ブランドの要。『ベルロイ』の財布、おすすめ5選

『ベルロイ』の原点である財布はライフスタイルに合わせてさまざまなバリエーションがラインアップされていますが、いずれのアイテムもコンパクト&スマートが信条。ここでは主に容量とサイズに注目しつつ、おすすめのアイテムをご紹介します。

アイテム1

スリムスリーブ

スリムスリーブ

bellroy

bellroy

お気に入り追加

『ベルロイ』のミニマルな設計を最も楽しめるのが、代表作の「スリムスリーブ」。ほぼカードケースと変わらないサイズながら、4~12枚のカードと紙幣をしっかりと収納することが可能です。胸ポケットに入れてもジャケットのシルエットを邪魔しないサイズのため、オンビジネス用の財布&名刺入れとして、数枚の紙幣と名刺と仕事用のキャッシュカードやクレジットカードだけを入れて携行するのもスマートではないでしょうか。

■DATA
W8×H9.5cm

アイテム2

カードポケット

カードポケット

bellroy

bellroy

お気に入り追加

こちらはコインケース並みのコンパクトサイズを誇りながらも、15枚程度のカードを収納可能。小銭や三つ折りした紙幣をしまえるスリーブに加えて予備のSIMカードを収納できる隠しポケットも付いているため、海外旅行用のサブウォレットとしても活躍してくれるはずです。開口部には大きめのマチが設けられているため、開けたときに勢い余って小銭を撒き散らす心配も無用でしょう。

■DATA
W10.3×H6.6cm

アイテム3

ノートスリーブ

ノートスリーブ

bellroy

bellroy

お気に入り追加

いわゆる一般的な札入れに近いのが、この「ノートスリーブ」。しかし『ベルロイ』の場合は4~11枚のカードと紙幣を織らずにしまえる収納力に加えて、札入れ部分にはフラップ付きのコインポケットを採用。「普段はクレジットカードだが、たまに現金で支払ったときのお釣りの収納に困る」という人は、こちらの「ノートスリーブ」が筆頭候補となることでしょう。

■DATA
W10.2×H9cm

薄型の札入れが新鮮だ。ミニマル派の大人たちへおすすめしたい逸品10選

薄型の札入れが新鮮だ。ミニマル派の大人たちへおすすめしたい逸品10選

アイテム4

ハイド&シーク

ハイド&シーク

bellroy

bellroy

お気に入り追加

クレジットカードなどを入れる取り出しやすい4枚のカードスロットに、ポイントカードなどをまとめて入れられる大容量のカードポケットを装備。さらに紙幣の収納部にはお札を免許証や保健証などの保管に向いた見えにくいカードスロットに加えて、もしもの場合に現金を収納できる隠しポケットと小銭ポケットを内蔵しています。驚きの収納力と機能性ながら、圧倒的なコンパクトさを実現しているのは『ベルロイ』ならでは。

■DATA
W11.5×H9.5cm

アイテム5

トラベルウォレット

トラベルウォレット

bellroy

bellroy

お気に入り追加

4つのカードスロットと2つのカード収納スペースに、紙幣を折らずに入れられるスペースも完備。さらにパスポートや航空券も収納可能です。SIMカードの収納スペースや取り出し用ピン、入国書類記入用のミニペンも付属。現金用の隠しポケットも付属しており、スキミングを防ぐRFID保護機能搭載の素材を使用するなど、セキュリティ面も万全です。旅行用財布の決定版といえる収納力と機能性ながら、胸ポケットにすっきりと収まるサイジングも見どころ。

■DATA
W15.2×H10.1cm

バッグだって機能的。『ベルロイ』で押さえておきたい5つのアイテム

『ベルロイ』では、ウォレット作りで培った独創的な機能性を生かしたバッグ類も展開。パッと見はシンプル&ミニマルなデイパックやトートバッグでも、これ以上ないほどの機能性が盛り込まれています。ここではブランドの定番アイテムを中心に、その魅力と機能をご紹介。

アイテム1

クラシックバックパックプラス

クラシックバックパックプラス

bellroy

bellroy

お気に入り追加

防水素材&止水ジッパーを採用したシンプルな22Lサイズのデイパック。メインコンパートメントの背面にはメッシュポーチを採用し、PCスリーブとモバイルアクセサリー用のポケットも完備。さらに貴重品やサングラスの収納に向いた隠しストレッチポケットを外側上部にレイアウトし、頻繁に出し入れする荷物はフロントの縦ポケットに収納可能と、見た目はシンプルでも機能は盛りだくさんな逸品です。

■DATA
W53×H38×D23cm

アイテム2

メルボルントート

メルボルントート

bellroy

bellroy

お気に入り追加

一見するとシンプルな縦長トートのように見えつつも、13インチのノートPC用ポケットや複数の小物用ポケットを採用し、ごちゃつきがちな文庫本やケーブル類などをすっきりと収納可能。開口部は目立たないように特殊なレザーで覆われたマグネットを使用しており、荷物のセキュリティやプライバシーを確保しつつもノンストレスで開け閉めできます。

■DATA
W64×H37×D8cm

アイテム3

システムワークバッグ

システムワークバッグ

bellroy

bellroy

お気に入り追加

ロールトップ式のトートバッグとブリーフケースを組み合わせたようなルックスのこちらは、見た目通りトートバッグのように気軽に使えながら、ブリーフケースのように分類収納が可能。フロントにはジップ付きのポケットを2つ、内側には複数の仕分けポケットを用意し、取り外し可能なショルダーストラップに予備の靴やペットボトルをしまえるポップポケットやスーツケースと合体できるラゲッジスリップまで採用しています。

■DATA
W52×H35×D13cm

アイテム4

トーキョートートパック

トーキョートートパック

bellroy

bellroy

お気に入り追加

東京在住のビジネスマンの使用を想定し、ヘルメットバッグからインスピレーションを得て製作した「トーキョートートパック」。その名の通り自転車通勤時はデイ“パック”として背負うことができ、オフィスに着いたらストラップを収納して“トート”として使用できます。もちろん内部は小分け収納可能です。ブラックやネイビーなど『ベルロイ』らしいシンプルなカラーに加えて、ポップなマルチカラーがラインアップされているのも魅力です。

■DATA
W53×H38×D23cm

アイテム5

スリング

スリング

bellroy

bellroy

お気に入り追加

レザーとファブリックをコンビ使いした大人なスリングバッグは、前面に取り出しやすい貴重品用コンパートメントを採用。メインコンパートメントにはサングラス用ポケット&キークリップを備えるなど、ちょっとしたお出かけにぴったりの機能が盛り込まれています。トートのように肩掛けしたり、ショルダーバッグ風に背負ったりとさまざまな使い方が可能です。

■DATA
W16×H31×D14cm

大人のための財布ブランド30選。30代・40代メンズが相棒にしたい逸品をピックアップ

大人のための財布ブランド30選。30代・40代メンズが相棒にしたい逸品をピックアップ

男だってミニ財布。使い勝手抜群の人気ブランド22選

男だってミニ財布。使い勝手抜群の人気ブランド22選

メンズに人気の二つ折り財布。選びの三大ポイントとおすすめブランド20選

メンズに人気の二つ折り財布。選びの三大ポイントとおすすめブランド20選

バッグの王道ブランド20選。ブリーフからトートまで大人にふさわしい逸品がここにある

バッグの王道ブランド20選。ブリーフからトートまで大人にふさわしい逸品がここにある

この記事の掲載アイテム一覧(全10商品)

画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます

  • 『ベルロイ』スリムスリーブ
    『ベルロイ』 スリムスリーブ
  • 『ベルロイ』カードポケット
    『ベルロイ』 カードポケット
  • 『ベルロイ』ノートスリーブ
    『ベルロイ』 ノートスリーブ
  • 『ベルロイ』ハイド&シーク
    『ベルロイ』 ハイド&シーク
  • 『ベルロイ』トラベルウォレット
    『ベルロイ』 トラベルウォレット
  • 『ベルロイ』クラシックバックパックプラス
    『ベルロイ』 クラシックバックパックプラス
  • 『ベルロイ』メルボルントート
    『ベルロイ』 メルボルントート
  • 『ベルロイ』システムワークバッグ
    『ベルロイ』 システムワークバッグ
  • 『ベルロイ』トーキョートートパック
    『ベルロイ』 トーキョートートパック
  • 『ベルロイ』スリング
    『ベルロイ』 スリング

掲載アイテムをもっと見る(-2商品)

KEYWORD関連キーワード

PICK UP

編集部の注目

今ビジネスマンが指名買い。あの“売れ筋メガネ”の限定モデルがお仕事コーデを格上げする

見た目の印象は信頼につながる大事な要素。なかでも顔周りは特に気を使っておきたいポイントです。今こそ『ポリス』のメガネを有効活用して、デキる男を演出しませんか?

SPONSORED by ポリス

続きを読む

1着で4通り以上の使い方!? 平日から週末まで、“変幻自在アウター”をとことん着回そう

オンとオフの境界線がなくなりつつある今、必要なのはどちらにも対応するアウター。そこで出番となるのが『ブラックレーベル・クレストブリッジ』が誇る二大アウターです。

SPONSORED by ブラックレーベル・クレストブリッジ

続きを読む

おしゃれで快適、が新基準。リピーター続出の“スニーカーライク”な進化系革靴を履こう

革靴は重くて硬い……そんな常識は『テクシーリュクス』には当てはまりません。正統派の顔付きながら、軽くてしなやかな履き心地。進化系革靴が多大な恩恵をもたらします。

SPONSORED by アシックス商事

続きを読む

袖ありかベストか、それが問題だ。タイオンに学ぶ“使える”インナーダウンの選び方

冬に欠かせないインナーダウンですが、なかでも抜群の品質を誇る『タイオン』は鉄板の選択肢。ジャケット&ベストの両型が揃うので、各々の特性を把握しつつ選びましょう。

SPONSORED by タイオン

続きを読む

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP