ユニクロとGUのショートパンツはどうはく? 脱マンネリを図る6つの方法

ユニクロとGUのショートパンツはどうはく? 脱マンネリを図る6つの方法

ショートパンツが活躍する季節にも『ユニクロ』と『GU(ジーユー)』はやっぱり頼りになります。今っぽくておしゃれなコーデを作るための、6つのテクをご提案しましょう。

2020.06.10
SHARE
記事をお気に入り
平 格彦

執筆者

70ほどのメディアで執筆。オンラインサロンも運営

平 格彦
ファッション誌の編集部を経て独立。雑誌、書籍、WEBマガジン、オウンドメディア(ファッションブランドやECサイトなど)で執筆・編集を担当してきた。幅広いテイストのファッションを分析してきた「俯瞰的な視点」が強み。最近はDMMでライター向けのオンラインサロンも運営。 記事一覧を見る
...続きを読む

この夏も、『ユニクロ』と『GU(ジーユー)』のショートパンツに頼りたい

この夏も、『ユニクロ』と『GU(ジーユー)』のショートパンツに頼りたい

WEAR

WEAR

お気に入り追加

シンプルで着回しやすいタイプからトレンドを取り入れたタイプまで幅広く揃い、価格はどれもリーズナブル。『ユニクロ』と『GU(ジーユー)』のそんな魅力は、ショートパンツにもしっかり反映されています。暑い季節には活用しないと損、といっても過言ではありません。

この夏も、『ユニクロ』と『GU(ジーユー)』のショートパンツに頼りたい 2枚目の画像

WEAR

WEAR

お気に入り追加

定番カラーで無地のショートパンツを選び、シャツなどを合わせれば大人な夏のコーディネートはすぐに完成。また、ショートパンツかトップスのいずれか、もしくは両方を少しゆったりしたシルエットにすれば、今っぽさもすぐに演出できます。着こなしを構築するうえでの前提として覚えておきましょう。

人気の5アイテム別に厳選。ユニクロをおしゃれに着こなすコーデ例

人気の5アイテム別に厳選。ユニクロをおしゃれに着こなすコーデ例

PICK UP

今を意識するならこんな腕時計。“わかってるね”を引き出す「小径×カラー」の旬法則

SPONSORED by ティソ

マンネリ打破に効く。『ユニクロ』&『GU』のショートパンツ、6つのコーデ法

シルエットや素材感などで今っぽさを表現したデザインの多い『ユニクロ』と『GU』のショートパンツですが、基本的にはシンプルなルックス。いつもの着こなしに変化を加えてスタイリッシュに見せるなら、ちょっとしたテクニックが必要です。そこで、おしゃれな人たちが実践しているコーディネートを徹底分析! 『ユニクロ』&『GU』のショートパンツを使った、ぜひ真似したい6パターンの着こなし法を導き出しました。以下で詳しく解説していきましょう。

▼方法1:ボーダー柄をどこかに取り入れて適度に爽やかに

無地ばかりの着こなしに飽きたら、無地に次ぐ定番ともいえるボーダー柄を取り入れてみるのがおすすめ。爽やかな新鮮味がプラスできます。取り入れ方によって自分らしくヒネることもできるので、工夫して活用してみてください!

着こなし1

ボーダー柄で爽快な印象に仕上げたお手本

ボーダー柄で爽快な印象に仕上げたお手本

WEAR

WEAR

お気に入り追加

『GU』の白いショートパンツを選びつつ、ボーダー柄のTシャツを合わせてコーディネートのベースを構築。スニーカーを含めて全身をホワイト×ネイビーの配色で統一し、爽快なイメージで固めています。その一方、キャップ、リュック、ネックレス、ベルトなどの小物使いで個性をプラス。爽やか過ぎないバランスが絶妙です。

着こなし2

ボーダー柄のポロシャツを使って新鮮な印象に

ボーダー柄のポロシャツを使って新鮮な印象に

WEAR

WEAR

お気に入り追加

ボーダー柄のトップスというとバスクシャツやそれに近いTシャツをイメージしがちですが、この着こなしではボーダー柄のポロシャツをセレクト。鮮やかなブルー基調が爽やかな印象です。クリーンになり過ぎないように、ショートパンツは『GU』のブッシュパンツをセレクト。適度に男っぽさをブレンドしてバランスを整えています。

着こなし3

トップス以外でボーダーを取り入れた小技が巧妙!

トップス以外でボーダーを取り入れた小技が巧妙!

WEAR

WEAR

お気に入り追加

ベージュのチノショーツにオーバーサイズのTシャツを合わせ、今どきな夏のスタイルに。ショートパンツはソックスが主張しやすいので、そこにボーダー柄を取り入れて爽やかなアクセントを加味しています。ローファー以外を明るいトーンで揃えて軽やかな印象を高めているのもポイント。

▼方法2:白シャツなのに少しラフ。そんな着こなしが気分

大人のコーディネート作りに欠かせないのが白シャツ。シンプルかつ上品にまとまるからこそ、少しハズしを加えると上品過ぎずラフ過ぎないバランスに仕上がります。コーディネートの実例で解説します!

着こなし1

コンパクトなバッグで抜け感を加味した好例

コンパクトなバッグで抜け感を加味した好例

WEAR

WEAR

お気に入り追加

『GU』のショートパンツはネイビー。そこに、レギュラーカラーで大きめの白いシャツと黒のUチップシューズを合わせ、シンプルで上品なカジュアルスタイルにまとめています。『アニエスベー』のサコッシュを垂らすことで適度にハズしているのが今どきなポイント。

着こなし2

新鮮なベストでシャツスタイルをアップデート

新鮮なベストでシャツスタイルをアップデート

WEAR

WEAR

お気に入り追加

機能的で意外性のあるベストは最近の注目アイテム。ここでは、『ユニクロ』のパンツに白いオックスシャツを合わせたトラッドな着こなしを、ハンティングベストでアップデートしています。また、存在感のある『ナイキ』の『エアジョーダン1』を選んでストリートライクなスポーツ調もMIX。

着こなし3

白シャツのフロントを全開にしてストリート風に

白シャツのフロントを全開にしてストリート風に

WEAR

WEAR

お気に入り追加

こちらもトラッド調の着こなしがベース。スニーカーとソックスを除くウェア類はすべて『ユニクロ』で揃えています。シャツのボタンをすべて外し、羽織るように着てラフ感を演出しているのがポイント。さらに(すでに紹介した)ボーダー柄を取り入れて爽やかに演出するテクニックも取り入れています。インナーのボーダーTは切り替え入りで、ソックスもボーダー柄という、さらなるヒネりでストリート調の個性を上乗せ。

▼方法3:ワントーンに少しのスパイスを加味、が好バランス

ショートパンツを選びつつクールで大人っぽくまとめる常套手段の1つとして、ワントーンスタイルが挙げられます。ただし最近は、ワントーンをベースにしつつ挿し色を加えることで少しヒネったコーディネートが増加中。真似するのは難しくないので、ぜひ実践してみてください!

着こなし1

ブラックコーデに白を挿すのが定番

ブラックコーデに白を挿すのが定番

WEAR

WEAR

お気に入り追加

『GU』のショートパンツ&Tシャツをブラックで統一。クールで大人っぽいコーディネートのベースを固めつつ、裾がラウンドしたタンクトップのホワイトを覗かせることでバランスを整えています。黒中心なのにヘビー過ぎない印象が理想的。

着こなし2

ビビッドカラーを挿したヒネりで個性をアピール!

ビビッドカラーを挿したヒネりで個性をアピール!

WEAR

WEAR

お気に入り追加

『ユニクロ ユー』のグルカショートパンツにミリタリージャケットを合わせたアーミーテイストのコーディネートですが、サンダルを含む主要アイテムをブラックで統一してクールにまとめています。インナーとショルダーバッグでビビッドな色を挿し、個性や新鮮味を巧みに投入!

ユニクロユーを大人の日常着に取り入れたい。参考にしたい着こなし10選

ユニクロユーを大人の日常着に取り入れたい。参考にしたい着こなし10選

着こなし3

真っ白なワントーンスタイルに柄モノでアクセントを加味

真っ白なワントーンスタイルに柄モノでアクセントを加味

WEAR

WEAR

お気に入り追加

夏に真似したいオールホワイトのワントーンスタイル。挿しダナ柄のタンクトップを裾からチラ見えさせ、差し柄としてさりげなく効かせています。爽やか過ぎないバランスだけでなく、実は予算面も優秀。ショートパンツは『GU』、ポロシャツは『ユニクロ』、タンクトップは『ウィゴー』というセレクトです。

▼方法4:テーラードジャケットを合わせて“よそ行き”仕様に

ラフで子供っぽく見える恐れもあるショートパンツだからこそ、上品な雰囲気のテーラードジャケットを合わせて大人っぽくまとめるのがおすすめ。難しい組み合わせに思えるかもしれませんが、よそ行きな装いを築くくらいのイメージで、品良く仕上げると意外と簡単です。

着こなし1

セットアップのようなイメージでまとめるのが原則

セットアップのようなイメージでまとめるのが原則

WEAR

WEAR

お気に入り追加

『GU』のイージーショーツを起点にして、シンプルかつドレッシーにまとめたコーディネートです。セットアップにも見えますが、実はテーラードジャケットは『ジバンシー』、Tシャツは『プラダ』というハイブランドをセレクト。上品なイメージなのも納得です。ただしそれだけではなく、ブラックを基調にしつつ、Tシャツで白を挿したフォーマルな色使いも品格を高めています。

着こなし2

上品カラーのジャケットとソックスでクラスアップ!

上品カラーのジャケットとソックスでクラスアップ!

WEAR

WEAR

お気に入り追加

『ユニクロ』のショートパンツはワイドなシルエットですが、同色のソックスを合わせることで下半身を品良くまとめているのがポイント。さらに、ブーツまでブラックで揃えてクールに引き締めています。『エンポリオ アルマーニ』のテーラードジャケットは、質感、色味、シルエットのすべてがエレガント。

着こなし3

『ユニクロ』ばかりでクールにまとめた理想形

『ユニクロ』ばかりでクールにまとめた理想形

WEAR

WEAR

お気に入り追加

ほぼワントーンのコーディネート。シルバーのサンダルを挿すことでさりげなくヒネり、個性をプラスしたバランスが圧巻です。ショートパンツ、テーラードジャケット、ソックスといった黒のアイテムはすべて『ユニクロ』。アイテムのセレクトやサイズ選びを間違わなければ、ここまでクールかつスタイリッシュに仕上げられるというお手本です。

▼方法5:旬なスパイスに最適。『GU』のカモフラ柄パンツが使える

トレンドを取り入れたラインナップが『GU』の魅力。ショートパンツは無地が多いものの、カモフラージュ柄もリリースされていて、コーディネートに活用する人が目に付きます。ここでは、大人っぽく取り入れた好例を紹介!

着こなし1

迷彩柄以外はブラックにして引き締めるのが基本

迷彩柄以外はブラックにして引き締めるのが基本

WEAR

WEAR

お気に入り追加

カモフラージュ柄のイージーブッシュハーフパンツを着用。Tシャツとスニーカーをブラックにすることで引き締め、大人っぽくまとめています。実はスニーカー以外はすべて『GU』で、色使いによって高見えさせてテクニックもハイレベルです。

着こなし2

ブラック基調のカモ柄なら落ち着かせるのも簡単

ブラック基調のカモ柄なら落ち着かせるのも簡単

WEAR

WEAR

お気に入り追加

コントラストが弱いモノトーン基調のカモフラ柄ショートパンツなら、大人なコーディネートにまとめるのも容易。ここでは、ブラウンのTシャツ&レザーシューズを合わせることで落ち着いたムードを高めています。黒いレザーバッグも品格アップに貢献。

着こなし3

小物類をカモフラ柄で統一した上級者の着こなし

小物類をカモフラ柄で統一した上級者の着こなし

WEAR

WEAR

お気に入り追加

『GU』のショートパンツだけでなく、『サカイ』のバッグもカモフラージュ柄。その連携によって統一感を生み出し、まとまりのあるコーディネートに仕上げています。柄モノが増えるとラフな印象になりがちですが、他のアイテムは無地で揃えて印象を落ち着かせています。

▼方法6:爽快かつ新鮮。『ユニクロ』のストライプパンツを活用してみる

無地のショートパンツが充実している『ユニクロ』ですが、最近はストライプ柄も人気上昇中。ホワイト×ブルーのストライプを選べば、夏らしい爽やかなイメージを簡単に演出できます。パンツの色を拾って白のTシャツを合わせるのが基本。

着こなし1

ストライプ柄のパンツを使ったコーディネートの定番

ストライプ柄のパンツを使ったコーディネートの定番

WEAR

WEAR

お気に入り追加

ホワイト×ブルーのストライプ柄ショートパンツに、ビッグシルエットの白Tシャツを合わせただけのシンプルなコーディネート。リラックス感のある定番的な着こなしですが、パンツがストライプ柄というだけでどこか新鮮です。

着こなし2

爽やかな装いにサコッシュをアクセントとしてプラス

爽やかな装いにサコッシュをアクセントとしてプラス

WEAR

WEAR

お気に入り追加

こちらも、ストライプ柄のショートパンツと白いTシャツをベースにしたコーディネート。サコッシュをコーディネートのアクセントとして効かせているのがポイントです。サコッシュとサンダルを黒で揃えて適度に引き締めたバランスも絶妙。

着こなし3

小物で爽快感のバランスを調整したテクニックが見事

小物で爽快感のバランスを調整したテクニックが見事

WEAR

WEAR

お気に入り追加

同じく、ストライプのショートパンツ×白いTシャツをベースにしつつ、黒いバッグを加えて引き締めたスタイリングです。キャップをブルーにすることでさりげなくパンツと連携させ、爽快感を高めている点にも注目。白いスニーカーも爽やかなイメージを強調しています。

大人のショートパンツ攻略法。おしゃれな18コーデから着こなしテクを探る

大人のショートパンツ攻略法。おしゃれな18コーデから着こなしテクを探る

ショートパンツのおすすめをピックアップ。大人が狙うべき20ブランド

ショートパンツのおすすめをピックアップ。大人が狙うべき20ブランド

とにかく使えるユニクロのTシャツ。大人がおしゃれに着るためのテク5つ

とにかく使えるユニクロのTシャツ。大人がおしゃれに着るためのテク5つ

ユニクロのポロシャツ活用術。おしゃれに今っぽく着こなすコツ、教えます

ユニクロのポロシャツ活用術。おしゃれに今っぽく着こなすコツ、教えます

シンプルなのに今っぽい。ユニクロのシャツは大人コーデに重宝

シンプルなのに今っぽい。ユニクロのシャツは大人コーデに重宝

KEYWORD関連キーワード

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP