
ベンサンとは? おしゃれに甦ったあのサンダルを、今こそ街履きしよう
30代の男性には懐かしの“便所サンダル”が、旬モノとして熱視線を浴びていることはご存じですか? その火付け役たるブランド『ベンチ』にフォーカスし、魅力を深掘り!
昔よく見たあのサンダル。“ベンサン”が今、ファッションアイテムに
便所サンダル、略して“ベンサン”。学校や公共施設のトイレにずら~っと並んでいた光景を、TASCLAP世代の皆さんなら覚えているかと思います。そんな昔懐かしのアイテムが、今新たなるトレンドとしてシーンで話題沸騰中なんです。
火付け役は奈良生まれのブランド『ベンチ』。耐久性・抗菌性に秀でるPVC素材はそのままに、デザインをファッショナブルに昇華したベンサンは、夏のカジュアルスタイルにおいて良き相棒に。シャワーサンダルに近いノリで気軽に活用できて、かつ新鮮味をアピールできるので持っておかない手はありません。
ベンサンブームの立役者。『ベンチ』というブランドについて
『ベンチ』は便所サンダルの製造を40年以上にわたって手掛けてきた奈良県のメーカー、ニシベケミカル社のプレミアムラインとして2018年にデビュー。“奈良の良品を世界の良品に”をキーワードに、奈良の工場で作り上げた高品質なベンサンをファッションシーンに投下しています。従来のベンサンとは一線を画すスマートなデザイン、そしてPVC素材ならではの優秀な機能性を兼備した逸品群は、幅広い世代で大ヒット。『ジャーナル スタンダード』や『カンナビス』を筆頭に、高感度なセレクトショップでも取り扱われています。
いま買える『ベンチ』のベンサン。おすすめ10選
ZOZOTOWNをはじめとしたオンラインショップでも手に入る『ベンチ』。ここからは、今すぐ買えるベンサンを定番品からコラボレートモデルまで幅広くお披露目していきます。今季のビッグトレンドアイテムだけに動きも早いので、売り切れる前にゲットしておきましょう。
アイテム1
ベンサンD タッセル
ノーストレスな履き心地を誇るPVC製のベンサンですが、ボディ全体にシボ加工を施すことで本革のようなリッチな風合いも実現しています。さらに特徴的なのが、甲部分にあしらわれた手縫いのレザー製タッセル。リラクシングなムードのベンサンに、ドレスシューズの要素を見事に融合しました。
アイテム2
ベンサンD チャイナボタン
上で紹介したモデルのバリエーションで、こちらはレザーキルトの上にタッセルではなくチャイナボタンがセットされています。どことなくオリエンタルな雰囲気を放つ1足ですが、シックなブラックワントーンなのでサラッと履きこなすことが可能。気取らずワイドパンツと合わせて良いですし、デニムとのマッチングでオトコらしく攻めてもOKです。
アイテム3
ベンサンDD モンク
ダブルモンクストラップを落とし込んだ、短靴ライクなデザインがツボ。トラウザーズのような品良いボトムスと組み合わせて大人っぽく攻めたり、カジュアルコーデのハズしとして取り入れたりと、楽しみ方の幅が広いアイテムです。上品さを纏いながらも履き心地は快適そのものなので、ワンマイルなシーンで履いても◎!
アイテム4
ベンサンE シャークソール
アッパーデザインは他の定番モデルと比べるとベーシックですが、対照的にアウトソールはインパクト大! ボリューム感満点のシャークソールがセットされており、昨今人気のダッド系シューズを思わせる顔立ちです。見た目に主張があるだけでなく、クッション性&軽量性抜群と機能面でも強さを発揮。才色兼備な1足だけに、多種多様なオケージョンでの活躍が見込めます。
アイテム5
シーサンシャークソール
いつものビーサンに飽きたら、こんな1足はいかがでしょうか。パッと見はシンプルなトングサンダルですが、スクエア型&シャークソールによって個性的な雰囲気を纏ったほかにはない1足です。きれいめスタイルのさりげないハズしとして効果的に使えます。
アイテム6
べンサン タッセル バックストラップシャークソール
新作のベンサンは、バックストラップが付いたタッセルサンダル。ボリューム満点のシャークソールによってインパクト抜群の1足に仕上げられています。素足で履くのはもちろん、ソックスと合わせたスタイリングも可能で、着こなしの幅が広がるはず!
アイテム7
ベンサンD ダブルキルトバックストラップシャークソール
こちらもバックストラップ付きですが、キルト部分がダブルになったデザインに注目を。ボリューム感のあるデザインで足元を印象的に見せることが可能です。シャークソールを採用し履き心地も申し分なし。
アイテム8
ベンサンビット
エレガントな雰囲気が魅力の「ベンサンビット」。PVCとは思えない忠実な革のシボ感も相まって、大人コーデにもすんなり馴染みます。カラーはブラックとホワイトの2色展開。重厚感溢れるブラックも良いですが、クリーンなムード漂うホワイトもおすすめです。
アイテム9
『カンナビス』別注 ベンサンD COVERED LEATHER ビブラム ブロックソール
『ベンチ』の人気定番型である「ベンサンD」をベースとしつつ、COVERED LEATHERとビブラム社製ブロックソールにアレンジした1足。シボが美しくしなやかな表情の表革をアッパーに採用することで、ラグジュアリーなムード漂う面持ちに仕上げられています。スラックスのようなきれいめボトムスと相性抜群。
アイテム10
『ショット』別注 ベンサンD ビーズダブルキルト
こちらのコラボサンダルも「ベンサンD」が基盤モデル。味わい深いスエード製キルトやネイティブ感あるビーズアクセなど、『ショット』らしいアメカジ風味のアレンジが一際目を引きます。とくれば、合わせるのはやはりデニムが正解といえるでしょう。履き口の内側にブランドネームを刻印するなど、細部にもこだわりを隙なく反映。
ベンサンを履くならこんな風に。おしゃれな着こなし見本
最後は、ベンサンを駆使したおしゃれなコーデサンプルを一挙公開! きれいめスタイルから夏らしいラフなカジュアルまで、多彩に合わせられるのは頼もしい限りです。彼らのコーディネートをヒントにすれば、洒脱なスタイリングが叶うこと請け合い!
着こなし1
きっちりセットアップをサンダルでドレスダウン
簡単にきっちり系に見せられるセットアップスタイルは、この夏も人気継続。ただし、暑苦しく見えないようにどこかで脱力させるのが重要です。その役割を担っているのが足元にピックアップしたベンサン。革靴やスニーカーを持ってくるよりも、ダンゼン夏らしさが高まります。タッセル&ビット付きの大人顔ゆえに、だらしなく映る恐れもありません。
着こなし2
ゆるめの夏コーデに黒ベンサンで都会感をプラス
オーバーサイズのリネンシャツにバルーンパンツを合わせた、リラックスムード漂うコーデは好印象確実! その足元にはベンサンを持ってきて、抜け感をうまく加速させました。おまけに、品の良いレザーキルトが付いているおかげで都会的な印象もほんのりと加わっています。ルーズだけど子供っぽく見えない、ハイセンスな大人カジュアル!
着こなし3
くつろぎの着こなしに個性派ベンサンがピリッと効く
ボーダーTシャツ×ワイドパンツによる、肩肘張らないコーディネート。着こなしがシンプルな分、シャークソールを用いたボリューミーなサンダルがスパイスとして奏功しています。ボーダーT、パンツ、ベンサンをモノトーン系カラーでまとめて、着こなしに一体感を出しているのも技アリ! ミニマルでありながらもこなれた装いです。
この記事の掲載アイテム一覧(全9商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『ベンチ』 ベンサンD タッセル
-
『ベンチ』 ベンサンD チャイナボタン
-
『ベンチ』 ベンサンDD モンク
-
『ベンチ』 ベンサンE シャークソール
-
『ベンチ』 シーサンシャークソール
-
『ベンチ』 べンサン タッセル バックストラップシャークソール
-
『ベンチ』 ベンサンD ダブルキルトバックストラップシャークソール
-
『ベンチ』 ベンサンビット
-
『ベンチ』×『カンナビス』 別注 ベンサンD COVERED LEATHER ビブラム ブロックソール
掲載アイテムをもっと見る(-3商品)
KEYWORD関連キーワード