
ベンサンとは? おしゃれに甦ったあのサンダルを、今こそ街履きしよう
30代の男性には懐かしの“便所サンダル”が、旬モノとして熱視線を浴びていることはご存じですか? その火付け役たるブランド『ベンチ』にフォーカスし、魅力を深掘り!
本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
昔よく見たあのサンダル。“ベンサン”が今、ファッションアイテムに
便所サンダル、略して“ベンサン”。学校や公共施設のトイレにずら~っと並んでいた光景を、TASCLAP世代の皆さんなら覚えているかと思います。そんな昔懐かしのアイテムが、今新たなるトレンドとしてシーンで話題沸騰中なんです。
火付け役は奈良生まれのブランド『ベンチ』。耐久性・抗菌性に秀でるPVC素材はそのままに、デザインをファッショナブルに昇華したベンサンは、夏のカジュアルスタイルにおいて良き相棒に。シャワーサンダルに近いノリで気軽に活用できて、かつ新鮮味をアピールできるので持っておかない手はありません。
ベンサンブームの立役者。『ベンチ』というブランドについて
『ベンチ』は便所サンダルの製造を40年以上にわたって手掛けてきた奈良県のメーカー、ニシベケミカル社のプレミアムラインとして2018年にデビュー。“奈良の良品を世界の良品に”をキーワードに、奈良の工場で作り上げた高品質なベンサンをファッションシーンに投下しています。従来のベンサンとは一線を画すスマートなデザイン、そしてPVC素材ならではの優秀な機能性を兼備した逸品群は、幅広い世代で大ヒット。『ジャーナル スタンダード』や『カンナビス』を筆頭に、高感度なセレクトショップでも取り扱われています。
いま買える『ベンチ』のベンサン。おすすめ10選
ZOZOTOWNをはじめとしたオンラインショップでも手に入る『ベンチ』。ここからは、今すぐ買えるベンサンを定番品からコラボレートモデルまで幅広くお披露目していきます。今季のビッグトレンドアイテムだけに動きも早いので、売り切れる前にゲットしておきましょう。
アイテム1
ベンサンD タッセル
ノーストレスな履き心地を誇るPVC製のベンサンですが、ボディ全体にシボ加工を施すことで本革のようなリッチな風合いも実現しています。さらに特徴的なのが、甲部分にあしらわれた手縫いのレザー製タッセル。リラクシングなムードのベンサンに、ドレスシューズの要素を見事に融合しました。
アイテム2
ベンサンD スエードフリンジコンチョ
スエード素材のフリンジによる異素材MIXで、ウエスタンテイストを付与した1足。ストラップにセットされた大小のコンチョが、見どころの演出に一役買ってくれます。上で紹介したモデルと同様、革シボを再現した加工でPVCとは思えない雰囲気ある表情も楽しめます。
アイテム3
別注 ベンサン パークサンダル
甲部に被せたレザーを編み込むように施された強靭なウェビングベルトから、『マナスタッシュ』との合作らしいアウトドアテイストが感じられるコラボモデル。カラビナを取り付けられるフック付きで、バッグに引っ掛けて持ち運べる設計が旅やフェスでも良き相棒になってくれそうです。
アイテム4
ベンサンD ダブルキルトバックストラップシャークソール
ドレスライクなダブルキルトに加え、ボリューム感のあるシャークショールも迫力十分。これくらいインパクトがあれば、ベンサンに抵抗を感じる人もむしろ挑戦しやすいはず。バックストラップ付きなのでかかとのホールド感が高く、歩きやすさの面でも優秀です。
アイテム5
ベンサンD モンク
ダブルモンクストラップのディテールでドレス感を持ち込んだデザインは、きれいめなトラウザーズやワイドパンツにも雰囲気良く映えること請け合い。アッパーの部分はなめらかなレザー仕立てで、PVCっぽさを和らげてくれるトープカラーも新鮮です。
アイテム6
ベンサン CR シャークソール
すっきり見えするクロスストラップにアイボリーカラーのPVCが映える本作は、良い意味でベンサンっぽくない爽やかさ。ボリュームを持たせたシャークソールには弾むようなクッション性があり、軽快に歩けるのもうれしいポイントです。
アイテム7
ベンサンD ローファー
ともにレザーで仕立てたコインローファーのサドルとフリンジが、ドレス感と遊び心を一緒に印象つけてくれる1足。カジュアル色の強いパンツときれいめなパンツのどちらにもハマり、見栄え良くハズしを叶えてくれる絶妙なバランスに仕上がっています。
アイテム8
ベンサンビット
エレガントな雰囲気が魅力の「ベンサンビット」。PVCとは思えない忠実な革のシボ感も相まって、大人コーデにもすんなり馴染みます。カラーはブラックとホワイトの2色展開。重厚感溢れるブラックも良いですが、クリーンなムード漂うホワイトもおすすめです。
アイテム9
『カンナビス』別注 ベンサンD COVERED LEATHER ビブラム ブロックソール
『ベンチ』の人気定番型である「ベンサンD」をベースとしつつ、COVERED LEATHERとビブラム社製ブロックソールにアレンジした1足。シボが美しくしなやかな表情の表革をアッパーに採用することで、ラグジュアリーなムード漂う面持ちに仕上げられています。スラックスのようなきれいめボトムスと相性抜群。
アイテム10
ベンサンA
あえていかにもベンサンっぽいデザインを狙うなら、「ベンサンA」をどうぞ。甲部に編み込んだようなディテールが施された本作は、ニシベケミカル社がかつて数年間だけ展開していたレアなデザインを復活させたものなのだとか。コーディネートのしやすさで選ぶなら、いかにも過ぎる茶色ではなく、ブラックがおすすめです。
ベンサンを履くならこんな風に。おしゃれな着こなし見本
最後は、ベンサンを駆使したおしゃれなコーデサンプルを一挙公開! きれいめスタイルから夏らしいラフなカジュアルまで、多彩に合わせられるのは頼もしい限りです。彼らのコーディネートをヒントにすれば、洒脱なスタイリングが叶うこと請け合い!
着こなし1
きっちりセットアップをサンダルでドレスダウン
簡単にきっちり系に見せられるセットアップスタイルは、この夏も人気継続。ただし、暑苦しく見えないようにどこかで脱力させるのが重要です。その役割を担っているのが足元にピックアップしたベンサン。革靴やスニーカーを持ってくるよりも、ダンゼン夏らしさが高まります。タッセル&ビット付きの大人顔ゆえに、だらしなく映る恐れもありません。
着こなし2
ゆるめの夏コーデに黒ベンサンで都会感をプラス
オーバーサイズのリネンシャツにバルーンパンツを合わせた、リラックスムード漂うコーデは好印象確実! その足元にはベンサンを持ってきて、抜け感をうまく加速させました。おまけに、品の良いレザーキルトが付いているおかげで都会的な印象もほんのりと加わっています。ルーズだけど子供っぽく見えない、ハイセンスな大人カジュアル!
着こなし3
くつろぎの着こなしに個性派ベンサンがピリッと効く
ボーダーTシャツ×ワイドパンツによる、肩肘張らないコーディネート。着こなしがシンプルな分、シャークソールを用いたボリューミーなサンダルがスパイスとして奏功しています。ボーダーT、パンツ、ベンサンをモノトーン系カラーでまとめて、着こなしに一体感を出しているのも技アリ! ミニマルでありながらもこなれた装いです。
この記事の掲載アイテム一覧(全10商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『ベンチ』 ベンサンD タッセル
-
『ベンチ』 ベンサンD スエードフリンジコンチョ
-
『ベンチ』×『マナスタッシュ』 別注 ベンサン パークサンダル
-
『ベンチ』 ベンサンD ダブルキルトバックストラップシャークソール
-
『ベンチ』 ベンサンD モンク
-
『ベンチ』 ベンサン CR シャークソール
-
『ベンチ』 ベンサンD ローファー
-
『ベンチ』 ベンサンビット
-
『ベンチ』×『カンナビス』 別注 ベンサンD COVERED LEATHER ビブラム ブロックソール
-
『ベンチ』 ベンサンA
掲載アイテムをもっと見る(-2商品)
KEYWORD関連キーワード