薄型の札入れが新鮮だ。ミニマル派の大人たちへおすすめしたい逸品10選

薄型の札入れが新鮮だ。ミニマル派の大人たちへおすすめしたい逸品10選

お札とカードのみを収納する札入れは、ミニマル派の大人にうってつけなアイテム。薄さはもちろん、使い勝手にも見た目にもスマートなおすすめを厳選しました。

2020.07.04
SHARE
記事をお気に入り
近間 恭子

執筆者

バッグ・革小物をメインに執筆記事は200本以上

近間 恭子
ライターのアシスタントを経て、2003年に独立。「MEN’S CLUB」や「MonoMaster」などの男性誌をはじめ、女性誌やWEB、カタログで活動している。ビジネスからカジュアルまでのメンズファッション全般を得意としているが、最近は趣味がこうじて旅企画も担当。 記事一覧を見る
...続きを読む

本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

財布選びにおいて、薄さにこだわるなら「札入れ」を

財布選びにおいて、薄さにこだわるなら「札入れ」を

トラッド ハウス フクスミ

トラッド ハウス フクスミ

お気に入り追加

キャッシュレス化が進み、クレジットカードと必要最低限の現金だけを持ち歩くようになったという方も多いはず。それに伴い、財布も薄型やコンパクトなタイプが人気を集めています。そこでおすすめしたいのが、札入れです。小銭入れを省いた札入れとカードポケットのみのシンプルな作りですが、ジャケットの内ポケットにもすっきり収まる薄さが魅力。使い勝手はもちろん、見た目にもスマートなアイテムなんです。

PICK UP

1着で4通り以上の使い方!? 平日から週末まで、“変幻自在アウター”をとことん着回そう

SPONSORED by ブラックレーベル・クレストブリッジ

PICK UP

袖ありかベストか、それが問題だ。タイオンに学ぶ“使える”インナーダウンの選び方

SPONSORED by タイオン

購入する前に知りたい。札入れのメリットとデメリット

人によっては使いにくいと感じることもあるので、まずは購入前に札入れのメリットとデメリットを知っておく必要があります。自分のライフスタイルに札入れがマッチするのか、見極める目安にしてくださいね。

メリット1

札入れ最大のメリットは”薄さ”です

札入れ最大のメリットは”薄さ”です

通販ライフ

通販ライフ

財布って気づくとパンパンに膨れていることがありますよね。その大きな要因として挙げられるのが、いつの間にか増えている小銭です。札入れはその小銭入れを省き、収納するのはお札とカードだけ。そのため、一般的な財布に比べるとかなり薄く、小銭を入れることもないのでその薄さをキープできるんです。

メリット2

薄型ゆえにジャケットの内ポケットに収納可能

薄型ゆえにジャケットの内ポケットに収納可能

土屋鞄製造所(楽天市場店)

土屋鞄製造所(楽天市場店)

お気に入り追加

札入れが薄型ということは、特にビジネスマンにとって大きなメリットでもあります。なぜなら薄い札入れはジャケットの内ポケットに入れてもひびきにくく、シルエットを崩すことがないから。また、ジーンズやチノパンなどのパンツのヒップポケットに入れてもスマートにキマるので休日にも重宝しますよ。

メリット3

札入れなら会計時の動作にも大人の余裕を感じさせる

札入れなら会計時の動作にも大人の余裕を感じさせる

GALLERIES

GALLERIES

お気に入り追加

これはあくまでも筆者の持つイメージですが、札入れを使っている男性はスマートだと思います。札入れの薄さをキープしている=日頃から整理整頓している証拠ですし、ポケットからサッと札入れを出して支払う姿や、お札やカードをスッと出すところにも大人の余裕や貫禄を感じます。そんな印象を与えられるのも札入れのメリットだと思うのです。

ちなみにデメリットは?

現金をメインで使う場合、小銭の管理が面倒

キャッシュレスが基本の方には便利な札入れですが、現金をよく使う方にとっては不便と感じることも。現金を使う場合、どうしても小銭が出てしまうため、小銭入れを別で用意する必要があります。札入れと小銭入れを使い分けて2つ持ちできれば問題ないですが、これを面倒だと思う方は札入れ向きではないといえるでしょう。

大人の男なら持っていたい。コインケースのおすすめ21選

大人の男なら持っていたい。コインケースのおすすめ21選

札入れ選びで重要な3つのポイント

他の財布同様、札入れにも選ぶ際のポイントがあります。今回はデザイン、素材、色の3点に絞り、大人が重視すべきポイントをご紹介。使い勝手や印象を左右するので、しっかりチェックしておきましょう。

ポイント1

札入れは長財布と二つ折りの2択

札入れは長財布と二つ折りの2択

Gran creer

Gran creer

お気に入り追加

札入れは長財布と二つ折りの2択 2枚目の画像

ギャレリア Bag&Luggage

ギャレリア Bag&Luggage

お気に入り追加

まず札入れを選ぶ際に迷うのが、長財布にするか二つ折りにするか。どちらもおすすめのデザインなので、自分のライフスタイルや何を重視するかによって選ぶと良いでしょう。収納力を重視するなら長財布、コンパクトさを重視するなら二つ折りがベストです。

ポイント2

大人が持つべき財布はオールレザー製が絶対

大人が持つべき財布はオールレザー製が絶対

Gran creer

Gran creer

お気に入り追加

これは札入れに限ってではないのですが、大人の財布はオールレザー製であることが最重要。なぜなら上品さやクラス感を演出することができ、かっちりとしたビジネススタイルにもふさわしいからです。さらには長く使用することができ、自分らしい経年変化も楽しむことができるのも高ポイント。

ポイント3

オンにもオフにも活躍するベーシックな色がベスト

オンにもオフにも活躍するベーシックな色がベスト

ギャレリア Bag&Luggage

ギャレリア Bag&Luggage

お気に入り追加

いくらオールレザー製の札入れでも、ビビッドな色だとその魅力は半減してしまいます。さらにビジネスシーンでの使用も考えると、ブラック・ブラウン・ネイビーといったベーシックな色をセレクトするのが正解。かっちりとしたスーツスタイルはもちろん、カジュアルな着こなしでも大人の余裕を醸し出せますよ。

PICK UP

おしゃれで快適、が新基準。リピーター続出の“スニーカーライク”な進化系革靴を履こう

SPONSORED by アシックス商事

PICK UP

今ビジネスマンが指名買い。あの“売れ筋メガネ”の限定モデルがお仕事コーデを格上げする

SPONSORED by ポリス

ミニマル派の大人におすすめしたい札入れ10選

キャッシュレスが浸透している影響もあり、ラインアップが豊富な札入れ。今回は上記で紹介した長財布タイプと二つ折りタイプに絞り、大人におすすめブランドのモデルをピックアップしました。

▼収納力重視派におすすめしたい長財布タイプ

アイテム1

『ガンゾ』

『ガンゾ』

AJIOKA

AJIOKA

お気に入り追加

内装にまで贅沢に使用したホーウィン社のシェルコードバンが引き立つシンプルなデザイン。オイルをたっぷり含んだしなやかで美しい質感をより味わえるよう、あえて芯地を使っていないのもポイントです。また、職人の熟練技が光る、丁寧に仕上げられた切り目仕上げのコバにも注目を。

■DATA
W19×H9×D1.5cm

妥協しない本格派。目利きの大人たちが手に取るガンゾの財布

妥協しない本格派。目利きの大人たちが手に取るガンゾの財布

アイテム2

『エッティンガー』

『エッティンガー』

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

ブライドルレザーならではの品格あるルックスながら、財布を開くと鮮やかなイエローが現れるというギャップが魅力。美しいステッチワークも特徴で、そんな細部からもクオリティの高さが伺えます。札入れと領収書入れに加え、カードポケットが8つもある優れた収納力も見逃せません。

■DATA
W18×H10.5cm

何がおすすめ? エッティンガーの財布パーフェクトガイド

何がおすすめ? エッティンガーの財布パーフェクトガイド

アイテム3

『ポーター』

『ポーター』

ギャレリア Bag&Luggage

ギャレリア Bag&Luggage

お気に入り追加

艶やかなレザーが印象的な小物シリーズ「シーン」の長財布。札入れ部分は日本伝統技法である風琴マチで仕立てられ、お札を傷めることなく出し入れもスムーズです。小銭入れだけでなく留め具も省いているので、よりスリムなシルエットでジャケットの内ポケットにも収納しやすいはず。見た目とは裏腹の豊富な収納を装備。

■DATA
W19×H9.3×D2cm

ポーターは財布もおすすめ。大人向きなウォレット、集めました

ポーターは財布もおすすめ。大人向きなウォレット、集めました

アイテム4

『モンブラン』

『モンブラン』

1MORE(ワンモア)

1MORE(ワンモア)

お気に入り追加

『モンブラン』ならではの深みのある光沢あるレザーの質感が目を引く長財布。ブランドアイコンであるホワイトスターが、シンプルなデザインに引き立っています。札入れと8つのカードポケットに加え、領収書などを入れるのに重宝するポケットも3つ設置。

■DATA
W19.2×H9.8×D1.5cm

筆記具と揃えて欲しくなるモンブランの財布。その魅力とおすすめ7選

筆記具と揃えて欲しくなるモンブランの財布。その魅力とおすすめ7選

アイテム5

『土屋鞄製作所』

『土屋鞄製作所』

土屋鞄製造所(楽天市場店)

土屋鞄製造所(楽天市場店)

お気に入り追加

洗練されたロングフォルムと1枚革の水染めコードバンが、気品と風格を醸し出す逸品。内装とポケットの内側はしなやかなヌメ革という、贅沢で高級感ある仕立てもポイントです。マチのある札入れの内側にもカードポケットが施され、重要度の高いカードを収納するのにうってつけ。

■DATA
W18.7×H9.2×D1.6cm

大人が惚れ込む土屋鞄製造所の財布。五大人気シリーズとおすすめ15選

大人が惚れ込む土屋鞄製造所の財布。五大人気シリーズとおすすめ15選

▼コンパクトさを重視するなら二つ折りタイプ

アイテム6

『グレンロイヤル』

『グレンロイヤル』

お札とカードが収納できる札挟みタイプのマネークリップ。イギリスの湖水地方をイメージしたエンボスレザー、レイクランドブライドルの表情のある美しい質感が絶妙な存在感を放ちます。薄さと軽さを重視し、カードポケットは2つのみという潔さもGOOD。

■DATA
W10×H10.7cm

グレンロイヤルの財布。長く愛用すべき英国ブランドの実力派を今こそ

グレンロイヤルの財布。長く愛用すべき英国ブランドの実力派を今こそ

アイテム7

『キプリス』

『キプリス』

ノイジャパン 楽天市場店

ノイジャパン 楽天市場店

お気に入り追加

外装に程良いツヤとハリがあるボックスカーフを、内装にアニリン染めで上品なツヤを出したリンピッドカーフを採用。さらに内装にはブラウンが用いられており、開いたときにさりげないアクセントになってくれます。2つの札入れと8つのカードポケット、2つのフリーポケットを搭載した充実した収納もウリ。

■DATA
W11×H9.7×D2cm

確かな技術が宿る、革小物。キプリスの財布と名刺入れが欲しいのだ

確かな技術が宿る、革小物。キプリスの財布と名刺入れが欲しいのだ

アイテム8

『ホワイトハウスコックス』

『ホワイトハウスコックス』

GULLIVER Online Shopping

GULLIVER Online Shopping

お気に入り追加

小銭入れを排除したシンプルな二つ折り札入れは、ジャケットのポケットにもスムーズに収めることができるスリムなシルエット。札入れは2つ設けられているので、片方をお札、もう片方を領収書というような使い方も可能です。素材は『ホワイトハウスコックス』の象徴でもあるブライドルレザー。

■DATA
W11×H10×D2.3cm

圧倒的な支持を得る。ホワイトハウスコックスの財布

圧倒的な支持を得る。ホワイトハウスコックスの財布

アイテム9

『プラダ』

『プラダ』

Fascino

Fascino

お気に入り追加

傷が目立ちにくい型押しレザーを外装だけでなく内装にも使用。ブランドロゴは型押しでさりげなく施してあるので、ひと目でどこのブランドかわかる財布は苦手、という人にもおすすめ。札入れは2つ、カードポケットは8つ、オープンポケットは2つ備えているので使い勝手も抜群です。

■DATA
W11×H9.5×D1.5cm

アイテム10

『グッチ』

『グッチ』

リヴェラール

リヴェラール

お気に入り追加

こちらの二つ折りの札入れも『グッチ』のロゴを控えめに表現。そのおかげで、しなやかなカーフレザーの上質な風合いが際立っています。落ち着いたネイビーの発色も絶妙で、どんな着こなしにもマッチするだけでなく、大人にふさわしい品格も演出してくれますよ。

■DATA
W11×H9×D1.5cm

高感度な大人がグッチの財布に夢中。洗練とクラス感を両得する狙い目10選

高感度な大人がグッチの財布に夢中。洗練とクラス感を両得する狙い目10選

大人のための財布ブランド30選。30代・40代メンズが相棒にしたい逸品をピックアップ

大人のための財布ブランド30選。30代・40代メンズが相棒にしたい逸品をピックアップ

三つ折り財布を厳選。4タイプから見るおすすめブランド25

三つ折り財布を厳選。4タイプから見るおすすめブランド25

メンズに人気の二つ折り財布。選びの三大ポイントとおすすめブランド20選

メンズに人気の二つ折り財布。選びの三大ポイントとおすすめブランド20選

マネークリップがあれば、支払いのときもスマートにキマる

マネークリップがあれば、支払いのときもスマートにキマる

フラグメントケースとは? キャッシュレス派にうってつけのおすすめ20選

フラグメントケースとは? キャッシュレス派にうってつけのおすすめ20選

男のための長財布ブランド20選。こなれた大人が手にするべきおすすめモデルを厳選

男のための長財布ブランド20選。こなれた大人が手にするべきおすすめモデルを厳選

この記事の掲載アイテム一覧(全9商品)

画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます

  • 『ガンゾ』シェルコードバン2 長札入れ
    『ガンゾ』 シェルコードバン2 長札入れ
  • 『エッティンガー』ロングウォレット
    『エッティンガー』 ロングウォレット
  • 『ポーター』シーン 長札入れ
    『ポーター』 シーン 長札入れ
  • 『モンブラン』札入れ
    『モンブラン』 札入れ
  • 『土屋鞄製作所』コードバン 長札入れ
    『土屋鞄製作所』 コードバン 長札入れ
  • 『キプリス』二つ折り札入れ
    『キプリス』 二つ折り札入れ
  • 『ホワイトハウスコックス』札入れ
    『ホワイトハウスコックス』 札入れ
  • 『プラダ』札入れ
    『プラダ』 札入れ
  • 『グッチ』札入れ
    『グッチ』 札入れ

掲載アイテムをもっと見る(-3商品)

KEYWORD関連キーワード

PICK UP

編集部の注目

袖ありかベストか、それが問題だ。タイオンに学ぶ“使える”インナーダウンの選び方

冬に欠かせないインナーダウンですが、なかでも抜群の品質を誇る『タイオン』は鉄板の選択肢。ジャケット&ベストの両型が揃うので、各々の特性を把握しつつ選びましょう。

SPONSORED by タイオン

続きを読む

おしゃれで快適、が新基準。リピーター続出の“スニーカーライク”な進化系革靴を履こう

革靴は重くて硬い……そんな常識は『テクシーリュクス』には当てはまりません。正統派の顔付きながら、軽くてしなやかな履き心地。進化系革靴が多大な恩恵をもたらします。

SPONSORED by アシックス商事

続きを読む

1着で4通り以上の使い方!? 平日から週末まで、“変幻自在アウター”をとことん着回そう

オンとオフの境界線がなくなりつつある今、必要なのはどちらにも対応するアウター。そこで出番となるのが『ブラックレーベル・クレストブリッジ』が誇る二大アウターです。

SPONSORED by ブラックレーベル・クレストブリッジ

続きを読む

今ビジネスマンが指名買い。あの“売れ筋メガネ”の限定モデルがお仕事コーデを格上げする

見た目の印象は信頼につながる大事な要素。なかでも顔周りは特に気を使っておきたいポイントです。今こそ『ポリス』のメガネを有効活用して、デキる男を演出しませんか?

SPONSORED by ポリス

続きを読む

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP