
首に掛けても、もう落ちない。オークリーのラッチはサングラス界の革命児
Tシャツなどの首元にサングラスを掛けておきたいときって、ありますよね? そんな場面で便利なのが『オークリー』の「ラッチ」。しっかり固定できて不意の落下を防げます!
『オークリー』の隠れた人気サングラス、「ラッチ」をご存じ?
西海岸生まれのサングラスブランド『オークリー』といえば、「フロッグスキン」がベストセラーとしてお馴染み。しかし、同ブランドが誇る売れ筋はそれだけに限りません。特に最近、ストリートで注目されているのが「ラッチ」というモデル。「フロッグスキン」を猛追するほどの勢いを持つこのサングラスの魅力に、本記事では詳しく迫りたいと思います。
「ラッチ」は2016年に誕生した比較的新しいモデルで、エリック・コストン氏やショーン・マルト氏、カレン・ケープレス氏など、名だたるトップスケーターの意見を取り入れて開発されました。その秀逸な機能面については後述しますが、まず見ておきたいのがデザインです。やや丸みを帯びたウェリントンシルエットやキーホールブリッジなど、クラシカルな要素が随所に注入されており、大人のこなれたカジュアルコーデにマッチ。アウトドアを意識したようなアクティブな装いはもちろん、正統派デザインゆえにきれいめスタイルへも落とし込みやすいので、きっと重宝するはずです。
シンプルだけど画期的。『オークリー』の「ラッチ」は何がスゴいのか
クラシック&シンプルなデザインで大人に味方する「ラッチ」ですが、見た目だけでなく機能性の優秀さも人気の理由となっています。なかでも特徴的なのが、ヒンジ部分に搭載されたクリップシステム。“ラッチ(=掛け留め)”というモデル名が表す通り、このクリップを使えばTシャツなどのネック部分にサングラスを簡単に固定しておくことができるんです。従来のサングラスだと首元にフレームを引っかけることしかできないため、前屈みになった際などに不意に落下してしまう恐れがありましたが、クリップでTシャツなどの生地を掴める「ラッチ」ならその心配は皆無。必要に応じて、素早く&しっかりと首元に留めておけるので便利です。
また、高機能サングラスで名を馳せる『オークリー』らしく、各所の素材使いも一級品です。フレームにはアセテートより軽量で、かつ圧倒的な強度を有する独自の特許素材「オーマター」を採用。長時間掛け続けていても、ストレスを感じさせません。さらに、歪みを最小限に抑えて裸眼のようにクリアな視界を提供する「プルトナイトレンズ」も実に優秀。UVカット素材が直接練り込まれているのもこのレンズの特性で、破損しない限り紫外線遮断効果が半永久的に持続します。
『オークリー』の「ラッチ」は素材&カラバリ豊富。今おすすめなのはこの7本
支持率の高いモデルだけに、展開される素材&カラーのバリエーションは実に多彩で、自分好みの逸品が見つけやすくなっています。ここからは、今すぐ買える「ラッチ」のおすすめアイテムを一気見せ。大人っぽいシンプル系から夏コーデにハマるお目立ちデザインまで、幅広くチョイスしました!
アイテム1
OO9349-2053(アジアンフィット)
落ち着いた茶系のマーブルカラー。フレームだけでなくレンズも同系色で統一されており、一体感のある見栄えです。また、主張しすぎない風貌ゆえに首元に掛けた際にも悪目立ちすることもなく、あらゆるシーンに携行できます。サングラスビギナーはまずこういった1本から持っておくと良いでしょう。
アイテム2
OO9349-1153(アジアンフィット)
光沢感のないマットブラックのフレームを用いた今作は、クールな雰囲気を演出するのにうってつけ! いつものスタイルに合わせるだけで、グッとこなれた印象へとブラッシュアップできます。よりシックなイメージを狙うならなら、洋服まで一貫してモノトーンカラーでまとめてみるのもGOOD。
アイテム3
OO9349-2453(アジアンフィット)
涼しげなクリアブラックのフレームに対して、ミラー仕様のレンズはアクティブ感全開の刺激的なルビーカラー。コントラストの効いたルックスで、スタイルアクセントとして最適です。さっぱりとした無地コーデのハズしとして投入するのも面白そうですね。
アイテム4
OO9349-2753(アジアンフィット)
シティライフから着想を得た「アーバンコレクション」から登場の1本。マットな風合いのフレームとパープルレンズのコンビは、どこか洗練されたムードです。さらに、テンプルにはさりげなくグラフィックが配されており、サイドビューでも個性をアピールできます。
アイテム5
OO9349-3053(スタンダードフィット)
こちらの1本は、競技者の情熱からヒントを得た「レースウォーンコレクション」より。ヴィンテージ調に加工されたフレームは、アスリートの情熱・ハードワークを意識しています。最初からアジたっぷりなその表情が、いつもの着こなしに“ひとヒネり”を与えてくれそうですね。
アイテム6
OO9349-3153(スタンダードフィット)
人気の「メタリックスプラッターコレクション」から。ペンキをイレギュラーにまき散らしたようなフレームはインパクト満点で、図らずとも周囲の視線を奪います。「ラッチ」のフォルム自体はベーシックですから、意外と抵抗なく活用できますよ。
アイテム7
OO9349-3253(アジアンフィット)
ウッドっぽいナチュラルなフレームを用いた「ウッドグレインコレクション」。『オークリー』定番の「オーマター」素材ながら、木目調だとひと味違ったニュアンスで新鮮なムードです。気取らないデザインで、昨今トレンドのリラックス系のスタイルとも好相性を見せてくれること間違いナシ!
他にもあるんです。『オークリー』の「ラッチ」ファミリーたちをチェック
「ラッチ」は、多彩な素材&カラーバリエーションに限らず、フレームのシェイプにアレンジを加えた派生モデルも多数スタンバイ。どれも、本家「ラッチ」とはひと味違った雰囲気を備えているので、自身のスタイルに応じた1本を選び取ってください!
モデル1
ラッチ アルファ(OO4128-0553 スタンダードフィット)
大ぶりのレンズや広めに設けられた天地幅、そしてフロントのダブルブリッジ構造が特徴的な「ラッチ アルファ」。通常の「ラッチ」よりもかなりスポーティ度高めなデザインとなっています。ボリューム感のあるフォルムのため、顔が大きめの人にも難なくフィット。
モデル2
ラッチ ベータ(OO9436-0254 スタンダードフィット)
基本的なデザイン構造は先ほどの「ラッチ アルファ」とほぼ同様ですが、こちらはノーズパッドがフレームと一体化した仕様となっており、よりすっきりとした見栄え。写真の1本は、着こなしに涼感を演出できる、夏らしいクリアフレームが好印象です。
モデル3
ラッチ スクエア(OO9358-1855 アジアンフィット)
モデルネームが示す通り「ラッチ」をスクエア型にアップデートしたもので、派生モデルのなかでも特に高い人気を誇っています。多種多様なカラバリが展開されていますが、中でもおすすめなのがコレ。一貫してブラックでまとめられた凛々しいルックスで、抜群のこなれた雰囲気を発揮してくれます。
モデル4
ラッチ キー(OO9394-0555 スタンダードフィット)
ステンレススチールのアンダーワイヤー構造でハーフリム調デザインに仕上げた「ラッチ キー」は、2018年に登場したモデル。すっきりとスタイリッシュなイメージを描きだしてくれます。ここでピックアップした1本は、『オークリー』独自のプリズムレンズを搭載。カラーコントラストを強調することにより、くっきりとした視界が得られます。
モデル5
ラッチ ハイリソリューション コレクション(OO9349-4153 アジアンフィット)
細かいドットカモフラージュプリントでアップデートされたグラフィックが特徴の「オークリーハイリソリューション」コレクションからの1本。通常のメタルアイコンと違い、ドットを施すことでさりげない遊び心を感じさせます。マットなグレーのカラーリングも非常にクールで、いつもの着こなしを引き締めてくれることでしょう。
最後に。知っておきたいスタンダードフィットとアジアンフィットのこと
定番のフロッグスキンと同じく、欧米人向けの「スタンダードフィット」と、日本人の骨格に合わせた「アジアンフィット」の2タイプが展開されているので、購入時には注意しておきたいところ。その大きな違いはノーズパッド。アジアンフィットのほうは同部分がやや厚めに仕上げられており、彫りの浅い人でもズレにくくなっています。ただし、骨格によってはスタンダードフィットのほうがしっくりくる場合もあるので、できれば事前に試着したほうが良いでしょう。

バッグ・ファッション小物
オークリーのリュックは収納力に秘密あり。今手にしたい15モデルを厳選
サングラスでお馴染みの『オークリー』ですが、実はリュックも秀作がズラリ。収納性良好で頑丈、しかもおしゃれと三拍子揃っているので、日常シーンでフル活用できます!
山崎 サトシ
2020.07.02

バッグ・ファッション小物
厳選! サングラスの人気ブランドとおすすめモデル一覧
強い日差しから目を守るという役割のほか、ファッションアイテムとしても重宝されているサングラス。定番から人気ブランドまで、大人へのおすすめを紹介しよう。
菊地 亮
2022.05.02

バッグ・ファッション小物
サングラスはどう合わせる?コーデを格上げする4つのテクニック
紫外線対策はもちろん、夏コーデを格上げする小物としても活躍してくれるサングラス。どう取り入れるのが自然でおしゃれなのか? 参考にしたいコーデ例を紹介します。
近間 恭子
2022.06.01

バッグ・ファッション小物
色褪せない名品。レイバンのウェイファーラーについて知っておくべきこと
サングラス選びに悩んでいる方がいるなら、まずは『レイバン』の「ウェイファーラー」を試してみるべきでしょう。名品と呼ばれるのには、ちゃんとした理由があるんです。
髙須賀 哲
2022.05.06

バッグ・ファッション小物
オークリーのおすすめメガネ10選。類希なるフィット感と安定性を体感しよう
『オークリー』といえば真っ先にイメージするのはサングラス。しかし、メガネも高い機能性を誇り、実に気の利いた佇まい。今回紹介する10本を見ればそれも納得に違いない。
菊地 亮
2022.05.20
この記事の掲載アイテム一覧(全12商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『オークリー』 OO9349-2053(アジアンフィット)
-
『オークリー』 OO9349-1153(アジアンフィット)
-
『オークリー』 OO9349-2453(アジアンフィット)
-
『オークリー』 OO9349-2753(アジアンフィット)
-
『オークリー』 OO9349-3053(スタンダードフィット)
-
『オークリー』 OO9349-3153(スタンダードフィット)
-
『オークリー』 OO9349-3253(アジアンフィット)
-
『オークリー』 ラッチ アルファ(OO4128-0553 スタンダードフィット)
-
『オークリー』 ラッチ ベータ(OO9436-0254 スタンダードフィット)
-
『オークリー』 ラッチ スクエア(OO9358-1855 アジアンフィット)
-
『オークリー』 ラッチ キー(OO9394-0555 スタンダードフィット)
-
『オークリー』 ラッチ ハイリソリューション コレクション(OO9349-4153 アジアンフィット)
掲載アイテムをもっと見る(0商品)
KEYWORD関連キーワード