
火を使わないから安心。LEDキャンドルを灯して癒やしのひとときを
本物のキャンドルに比べて安全性が高く、長く点灯してくれるLEDキャンドル。部屋のインテリアとしてはもちろん、アウトドアシーンでも活躍するとニーズが増えています。
LEDキャンドルとは? 部屋の間接照明にはもちろん、アウトドアにもおすすめ
キャンドルの揺らめく炎には癒やし効果がありますが、火を使うため火事の心配があるし、溶けた蝋の処理も面倒……という方も少なくないはず。そこでおすすめしたいのが、最近人気沸騰中のLEDキャンドル。その名の通り、火の代わりにLEDの明かりを利用しているのが特徴で、それでいてキャンドル同様の癒やし効果が期待できるんです。小さなお子さんがいたり、猫や犬を飼っていたりする家庭でも安全に使えるのも魅力。
さらにLEDキャンドルは、場所を選ばず手軽に使えるところも魅力です。電池式や充電式のものであれば、電源を気にすることなく好きな場所に置くことができます。部屋の間接照明としてだけでなく、キャンプなどのアウトドアシーンでも活躍するんですよ。何かとストレスを感じることが多い今こそ、安全に癒やし効果を得られるLEDキャンドルを取り入れてみては?
電源タイプや材質をチェック。LEDキャンドルを選ぶポイント
一言でLEDキャンドルといっても種類はさまざま。ここでは選ぶうえで押さえておきたいポイントをご紹介。自分のライフスタイルにはどんなタイプが合っているのか見極めるヒントになるはずです。
ポイント1
使う場所やシーンに影響する電源のタイプをチェック
LEDキャンドルの電源のタイプは、電池式・充電式・コンセント式の3種類。現在主流の電池式はコードが邪魔にならず、充電の手間がないのがメリットです。充電式はランニングコストが抑えられますが、フル充電までに時間がかかるのが難点。コンセント式は電池交換や充電の手間がないものの使う場所が限られるので、アウトドアでも使用するなら電池式か充電式を。
ポイント2
LEDキャンドルの材質はインテリアに合わせて
電源同様、LEDキャンドルはさまざまな材質で展開されています。おしゃれな雰囲気を演出するならガラス製を、ナチュラルさや高級感を重視するなら本物の蝋を使ったタイプを、気軽に使うなら耐久性の高いプラスチック製のものがおすすめ。どれも癒やし効果は同じように得られるので、インテリアとの相性や自分の好みに応じてセレクトしましょう。
ポイント3
リモコン式などの機能も備えていると便利
最近は便利な機能を備えたLEDキャンドルも豊富。なかでもおすすめの機能が、離れた場所からでも操作できるリモコン付きや、ベッドルームで使用するなら消し忘れを防止するタイマー機能付き。さらに水中にも浮かべられる完全防水のタイプは、バスルームやアウトドアで使用する際に重宝しますよ。
おしゃれな空間を演出。LEDキャンドルのおすすめ10選
ストレスを和らげ、癒やしのひとときを提供するLEDキャンドル。インテリアとしてもアウトドアでも使える電池式と充電式を中心に、おしゃれなモデルをピックアップしました。ギフトとしても喜ばれること請け合いなので、ぜひチェックしてみてください。
アイテム1
『ルミナラ』ボタニカル リーフM
『ルミナラ』はLEDキャンドルを専門に展開しているアメリカ発のブランドで、「ボタニカル」は本物の植物や花を埋め込んだシリーズ。こちらは鮮やかなリーフが埋め込まれており、エレガントな雰囲気を演出します。特許技術によって炎が忠実に再現され、本物の蝋を使ったリアルな質感も魅力。電池式でリモコン付き。
アイテム2
『WYスタイル』LEDティーライトキャンドル 3個セット
さまざまなインテリアグッズを扱う『WYスタイル』の中でも人気の高いLEDキャンドル。本物のキャンドルのようにやさしい光が揺れるLEDティーライトキャンドルは、キャンドルホルダーに入れて使うのもおすすめ。便利なリモコン付きで、オン・オフやタイマー、2段階の明るさ調整、揺らぎのありなしの点灯モードなどを操作できます。電池式。
アイテム3
『イケア』グダフトン LEDブロックキャンドル3点セット
北欧デザインのスタイリッシュなインテリアが人気の『イケア』も、LEDキャンドルを展開しています。高さの異なる3点がセットになったこちらは、本物のキャンドルのような出で立ち。それぞれ別の場所に置いても良いですが、一緒に並べるとよりおしゃれなムードを醸し出せます。電池式。
アイテム4
『フランフラン』ティーライトLEDキャンドル2個セット
キャンドルの炎をリアルに再現した『フランフラン』のティーライトLEDキャンドル。テーブルコーディネートに取り入れたり、ベッドサイドに置いたり、電池式なのでさまざまな場所に使用できます。しかも2個セットでアンダー500円というリーズナブルなプライス。いくつかまとめ買いしたいときにも重宝します。
アイテム5
『オットースタイル』LEDキャンドルライト
本物の蝋を使用しているため、風合いは本物のキャンドルそのもの。ナチュアルな雰囲気が魅力で部屋に温もりを演出してくれます。専用リモコン付きで点灯モードや明るさ調整を可能。電池式。
アイテム6
『ディクラッセ』クオーレLEDキャンドル
『ディクラッセ』のオリジナル「クオーレ」は、イタリア語で”心”という意味をもつLEDキャンドル。不規則に点滅するLEDライトは、まるで本物の炎のように柔らかに灯ります。しかも点灯と消灯は息を吹きかけるブロウスイッチという、キャンドルさながらの仕掛けもユニーク。電池式。
アイテム7
『OCHLiving』充電式LEDキャンドル
こちらはトレイに差すだけて簡単に充電できるタイプで、1回の満充電での連続点灯時間は約10時間。充電コードの長さは190cmと長めなので、場所を選ばず充電できるのもポイントです。グラスカバーがセットになっていて、オレンジの幻想的で淡い光が部屋をやさしく照らしてくれますよ。
アイテム8
『フランクロイドライト』アートグラスLEDキャンドル
20世紀で最も多大な影響を与えた建築家の1人であるフランク・ロイド・ライト氏。LEDキャンドルとセットになったガラス製キャンドルケースは、彼の装飾デザインをモチーフにしたものです。幾何学デザインが何とも印象的で、ハンドメイドによる加工や着工に高級感も漂います。電池式。
アイテム9
『エキンドル』ラスティクピラー
キャンドルと同じパラフィンワックスを使い、どの角度から見てもリアルな炎を再現した国際特許取得の3DのLEDキャンドル。深みのあるブルーブラックの色味も絶妙で、大人の男性の部屋にもぴったり。タイマー機能付きで、決まった時間に毎日約4時間点灯できるのも優秀です。電池式で、別売りでリモコンも展開。
アイテム10
『電光ホーム』キャンドルライト12個セット
さまざまな使い方ができる12個セットのキャンドルライト。約8時間の充電で最大12時間点灯可能で、しかも常時点灯するのではなく、ゆらゆらと揺れる自然な光を放ちます。充電トレイはコードレスにもでき、場所を選ばず設置可能。キャンドルホルダー付きなのも見逃せないポイントです。

アウトドア・キャンプグッズ
ランタンで夜のキャンプサイトを楽しく照らそう。今のおすすめはこんな12品
夜のキャンプサイトを明るく快適に演出してくれるランタン。燃料や明るさなど、さまざまなタイプから選ぶポイントや、初心者でも使いやすいおすすめモデルをご紹介します。
ai sato
2021.08.20

インテリア・雑貨
いろいろ使える!ポータブルライトで生活をより快適に
近年、LED技術の進歩のおかげでさまざまなタイプの持ち運べるライトが生み出され、人気を得ています。アウトドアやインテリアに使えるポータブルライトを紹介します。
Asami Kitsukawa
2016.03.12

インテリア・雑貨
ディプティックで探す、心地良い香り。種類とラインアップを整理
セレクトショップでの展開とともに知名度を高めている『ディプティック』。“おしゃれなデザイン”という印象が先行していますが、その香りには実力派が揃っているんです。
大島 有希
2020.07.06

インテリア・雑貨
ルームフレグランスの選び方とおすすめ10選。お気に入りの香りで心地良い部屋に
日頃、生活を送る中で何かとストレスを感じる場面も多いのでは? そんなときにはルームフレグランスの出番。お気に入りの香りで自宅をより心地良い空間にしてみませんか?
近間 恭子
2020.05.29

インテリア・雑貨
部屋の香りにもこだわりを。おしゃれな男の香りグッズ
忙しい毎日を過ごしている現代人にとって、自宅で過ごす時間が至福の時。そんな大切な時間をよりよいものにするために、香りグッズを取り入れた空間にこだわってみては?
大中 志摩
2017.03.09

アウトドア・キャンプグッズ
キャンプ照明の主流はLEDランタン。その利点やオイル・ガスランタンとの違いとは?
これまでも電気ランタンはありましたが、LEDを使ったランタンはエコで長持ちかつ安全なことから現在の主流になりつつあります。そんなLEDランタンの選び方を見てましょう。
池田 やすゆき
2020.08.25

インテリア・雑貨
実は簡単。間接照明を賢く使って、くつろぎの空間を作り出す
雰囲気のあるバーや、ドラマのおしゃれな部屋などで登場する間接照明。インテリア上級者向けというイメージがありますが、コツをつかめば、意外と簡単に実現できるんです。
金山 靖
2021.08.10
この記事の掲載アイテム一覧(全10商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『ルミナラ』 ボタニカル リーフM
-
『WYスタイル』 LEDティーライトキャンドル 3個セット
-
『イケア』 グダフトン LEDブロックキャンドル3点セット
-
『フランフラン』 ティーライトLEDキャンドル2個セット
-
『オットースタイル』 LEDキャンドルライト
-
『ディクラッセ』 クオーレLEDキャンドル
-
『OCHLiving』 充電式LEDキャンドル
-
『フランクロイドライト』 アートグラスLEDキャンドル
-
『エキンドル』 ラスティクピラー
-
『電光ホーム』 キャンドルライト12個セット
掲載アイテムをもっと見る(-2商品)