パフォーマンスが劇的アップ。コンプレッションウェアのメリットとおすすめ9選

パフォーマンスが劇的アップ。コンプレッションウェアのメリットとおすすめ9選

トップアスリートをはじめ、スポーツ愛好家から支持されているコンプレッションウェア。その効果から着用シーン、選び方、おすすめブランドまでを一挙ご紹介します。

2020.09.01
SHARE
記事をお気に入り
近間 恭子

執筆者

バッグ・革小物をメインに執筆記事は200本以上

近間 恭子
ライターのアシスタントを経て、2003年に独立。「MEN’S CLUB」や「Mono Master」などの男性誌をはじめ、女性誌やWEB、カタログで活動している。ビジネスからカジュアルまでのメンズファッション全般を得意としているが、最近は趣味がこうじて旅企画も担当。 記事一覧を見る
...続きを読む

コンプレッションウェアとは? どんな効果があるの?

コンプレッションウェアとは? どんな効果があるの?

フェルザジャパン

フェルザジャパン

お気に入り追加

アンダーウェアの一種で、運動時のパフォーマンスを上げるのに活躍するコンプレッションウェア。コンプレッションは”圧迫・圧搾・圧縮”という意味があり、そのルーツは血液循環を促す医療用レギンスといわれています。特徴は、体の各部位に適切な着圧を加えること。筋肉の動きなどを効率的にサポートしてくれるため、疲労回復・怪我の防止・姿勢の矯正などの効果も期待できます。つまりコンプレッションウェアを着用して運動すると、効果的に体を鍛えることができ、さらには運動能力の向上にもつながるんですよ。

PICK UP

趣味の一人時間を最高のチルタイムに誘う、新感覚のボタニカル系麦焼酎とは?

SPONSORED by 濵田酒造

スポーツシーンはもちろん、それ以外にも。コンプレッションウェアの着用例

コンプレッションウェアはスポーツの際に着用するアイテムであることは間違いないのですが、実はそれ以外にもさまざまなシーンで活用できるんです。有効的な着用シーンとともに、どんな効果が期待できるのかをご紹介しましょう。

着用例1

登山やハイキングにもうってつけ

登山やハイキングにもうってつけ

ふっとらく

ふっとらく

お気に入り追加

体の動きをサポートしてくれるだけでなく、疲労回復や怪我の防止といった効果もあるコンプレッションウェアは、登山やハイキングにももってこい。なかでもタイツはテーピングの役割を果たしてくれるものもあり、しっかりホールドして膝にかかる負担を軽減してくれるのです。また、速乾性に優れたものなら、汗冷えも防いでくれますよ。

着用例2

ビジネスシーンも快適にサポート

ビジネスシーンも快適にサポート

e-mix

e-mix

お気に入り追加

同じ姿勢での長時間のパソコン作業や、営業回りや立ち仕事などで体が辛くなると集中力が低下してしまうことも。そんなときにもコンプレッションウェアは活躍します。最適な着圧によって血流が良くなり、筋肉の疲労を減らしてむくみの解消もサポート。体幹や姿勢を整えることもできるので、仕事はもちろん、日常使いにもおすすめです。

ちなみに、コンプレッションウェアにはこんなデメリットも

コンプレッションウェアは着圧できることが最大のメリットですが、場合によってはそれがデメリットになることも。例えば就寝時。着圧が強いものを着用すると、締め付けが強すぎて血流が悪くなる可能性もあるんです。確かに着圧が強いほうが効果は高いのですが、逆に体の負担になることもあるので注意しましょう。

コンプレッションウェア選びで押さえておきたい3つのポイント

コンプレッションウェアにはさまざまな種類があるので、何を選んだら良いかわからない人も多いはず。用途に合ったものを選ばないと効果が半減してしまうこともあるので、ここではアイテム選びのポイントを伝授します。

ポイント1

まずはコンプレッションウェアを着る目的を明確に

まずはコンプレッションウェアを着る目的を明確に

Life is...

Life is...

お気に入り追加

コンプレッションウェアは目的に応じて選ぶことから始まります。スポーツにおけるフォームの改善を目指すなら体幹や骨盤をサポートする矯正タイプを、怪我の予防にはテーピングのように特定の部位をしっかり固定できるサポートタイプがおすすめ。また、運動後のリカバリーを目的にする部分着圧タイプは、長時間の立ち仕事や同じ姿勢のままのデスクワークといったシーンで重宝しますよ。

ポイント2

スポーツの種類に合わせて選ぶのも手

スポーツの種類に合わせて選ぶのも手

LIPCROWN

LIPCROWN

お気に入り追加

スポーツによって適したコンプレッションウェアは異なります。マラソンや登山、自転車競技などは長時間にわたって下半身を酷使するので、下半身用のコンプレッションウェアを選ぶのが基本。さらに膝や腰に不安がある人はテーピング効果の高いウェアがおすすめ。また、瞬発力を必要とする陸上競技や筋トレなどには、全身がバランス良く着圧されるものが好ましく、体のブレを防いで瞬発力を高めてくれますよ。

ポイント3

自分の体にぴったりフィットするサイズを選ぶこと

自分の体にぴったりフィットするサイズを選ぶこと

テスラ 楽天市場店

テスラ 楽天市場店

お気に入り追加

コンプレッションウェアの良さを生かすには、ジャストサイズを選ぶことも大切。余裕のあるサイズだと十分な効果が発揮しきれず、また小さすぎると動きにくくて逆にパフォーマンスが下がってしまいます。普段の洋服のサイズで安易に選ぶのではなく、胸囲やウエストなどを正確に把握し、メーカーが提示している細かいサイズを確認したうえで購入しましょう。

専門ブランドからスポーツブランドまで。コンプレッションウェアのおすすめ9選

コンプレッションウェア専門ブランドから人気スポーツブランドまで、おすすめのコンプレッションウェアをピックアップ。トップスからボトムスまでセレクトしたので、自分が求める1着を見つけてください。

アイテム1

『アンダーアーマー』UAヒートギアアーマー ショートスリーブ

『アンダーアーマー』UAヒートギアアーマー ショートスリーブ

アンダーアーマーヒート

アンダーアーマーヒート

お気に入り追加

多くのプロスポーツ選手に愛されている『アンダーアーマー』は、1996年にアメリカで創業したスポーツメーカー。コンプレッションウェアブームの火付け役ともいわれています。このインナーは皮膚のようにぴったりとフィットし、運動時の衝撃や振動を抑制させて疲労を軽減する効果があります。さらに吸汗速乾性も高く、抗菌・防臭機能を備えているのも優秀。

トレーニング用に、街用に。アンダーアーマーのTシャツがおしゃれで重宝

トレーニング用に、街用に。アンダーアーマーのTシャツがおしゃれで重宝

スポーツから日常使いまで。アンダーアーマーのインナーやタンクトップを取り入れよう

スポーツから日常使いまで。アンダーアーマーのインナーやタンクトップを取り入れよう

アイテム2

『CW-X』スタイルフリーボトム

『CW-X』スタイルフリーボトム

アイラブランジェリー

アイラブランジェリー

お気に入り追加

『ワコール』が手掛けるコンプレッションウェアブランド。スポーツ用タイツ・レギンスの分野において、国内で圧倒的な人気を誇っています。独自の段階着圧設計と体の動きや皮膚の伸び縮みまで考慮された皮膚伸展設計により、心地良さと動きやすさを追求したスタイルフリーボトムス。ランニングやサッカーなどのスポーツはもちろん、日常使いにもおすすめです。

アイテム3

『ミズノ』バイオギアシャツ

『ミズノ』バイオギアシャツ

ファンスポーツ

ファンスポーツ

お気に入り追加

『ミズノ』のコンプレッションウェアシリーズ「バイオギア」。日本バドミントン協会検定合格品である半袖シャツは、運動時の動きやすさを追求したウェア設計。優れたストレッチ性によって動きをスムーズにし、不快なつっぱり感も軽減します。また、吸汗速乾性や紫外線カットなどの機能も備えているので、夏でも快適な着心地が味わえますよ。

アイテム4

『C3fit』インスピレーションロングタイツ

『C3fit』インスピレーションロングタイツ

アウトドアーズ・コンパス

アウトドアーズ・コンパス

お気に入り追加

『ザ・ノース・フェイス』などを手掛けるスポーツウェア&用品メーカー『ゴールドウイン』が展開する『C3fit』。代表アイテムである「インスピレーションロングタイツ」は、一般医療機器ウェアで段階着圧によって血行促進を促してくれるのが特徴です。運動時のコンディション調整や運動後のリカバリー、さらにはむくみの解消といった効果が期待できますよ。

アイテム5

『テスラ』スポーツタイツ

『テスラ』スポーツタイツ

テスラ 楽天市場店

テスラ 楽天市場店

お気に入り追加

リーズナブルながらも機能性が抜群と支持されている『テスラ』。吸汗速乾性の高いナノドライ繊維を使用しているので、運動中に汗をかいても体が冷える心配は無用です。さらに防菌防臭加工が施されていたり、UVカット機能を備えていたり、オールシーズンに対応したりと、価格以上の機能を備えているのも優秀です。フラットな縫い目で肌当たりがやさしいところにも注目を。

アイテム6

『ナイキ』ナイキプロ スリーブレス タイトトップ

『ナイキ』ナイキプロ  スリーブレス タイトトップ

オオミヤスポーツ 楽天市場店

オオミヤスポーツ 楽天市場店

お気に入り追加

「ナイキプロ スリーブレス タイトトップ」は、タイトなフィットながらも最適な可動域を実現。軽量で速乾性に優れたDri-FIT素材を使用しているので、ワークアウト中もサラリと快適な着用感が持続します。ネックの内側には10mmの”Nike Pro”テープをあしらって耐久性が強化されているのも特筆すべき点。ランニングやトレーニングなど、さまざまなスポーツシーンで活躍。

アイテム7

『ダムス』快動インナー

『ダムス』快動インナー

The Perfect Sports

The Perfect Sports

お気に入り追加

「快動インナー」は、スポーツ専門店が本気で考えたコンプレッションウェア。吸汗速乾性が高く、伸縮性も抜群で、体にフィットするスポーツ専用素材を使用しているため、長時間の運動も快適に楽しむことができます。リーズナブルな価格なのも魅力。

アイテム8

『アディダス』アルファスキン チーム ショートタイツ

『アディダス』アルファスキン チーム ショートタイツ

ムラカミ運動具店

ムラカミ運動具店

お気に入り追加

ボディを包み込むような優れたフィット感をもたらすアルファスキンが幅広い動作を可能にする『アディダス』のトレーニングタイツ。クライマクールの機能により、ヒートアップした際も通気性を確保して快適なトレーニング環境を提供してくれます。UVカットや抗菌防臭の機能も備えているのもポイント。リサイクルポリエステルを構成繊維に採用しているのも特徴です。

アイテム9

『自重堂』コンプレッションウェア

『自重堂』コンプレッションウェア

だるま商店

だるま商店

お気に入り追加

作業服や作業着の専門メーカー『自重堂』のコンプレッションウェア。吸汗速乾・抗菌・消臭機能を備え、かつ接触冷感生地を使用しているので夏場のスポーツも快適です。もちろん日常使いにもおすすめ。モノトーンで構成されたカモフラ柄を全面に採用しているのもスタイリッシュです。

高機能で見た目もおしゃれなトレーニングウェア

高機能で見た目もおしゃれなトレーニングウェア

ジムの服装って何が正解? アイテム選びのポイントとおすすめ15選

ジムの服装って何が正解? アイテム選びのポイントとおすすめ15選

トレーニングシューズ20選。ジムに行くなら正しく選んで効果アップを

トレーニングシューズ20選。ジムに行くなら正しく選んで効果アップを

ナルーマスクが今、アツい。スポーツマスク専業ブランドゆえの魅力に迫る

ナルーマスクが今、アツい。スポーツマスク専業ブランドゆえの魅力に迫る

筋トレの効果アップにも! ヨガマットは自宅トレーニングの必須アイテムだ

筋トレの効果アップにも! ヨガマットは自宅トレーニングの必須アイテムだ

この記事の掲載アイテム一覧(全9商品)

画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます

  • 『アンダーアーマー』UAヒートギアアーマー ショートスリーブ
    『アンダーアーマー』 UAヒートギアアーマー ショートスリーブ
  • 『CW-X』スタイルフリーボトム
    『CW-X』 スタイルフリーボトム
  • 『ミズノ』バイオギアシャツ
    『ミズノ』 バイオギアシャツ
  • 『C3fit』インスピレーションロングタイツ
    『C3fit』 インスピレーションロングタイツ
  • 『テスラ』スポーツタイツ
    『テスラ』 スポーツタイツ
  • 『ナイキ』ナイキプロ  スリーブレス タイトトップ
    『ナイキ』 ナイキプロ スリーブレス タイトトップ
  • 『ダムス』快動インナー
    『ダムス』 快動インナー
  • 『アディダス』アルファスキン チーム ショートタイツ
    『アディダス』 アルファスキン チーム ショートタイツ
  • 『自重堂』コンプレッションウェア
    『自重堂』 コンプレッションウェア

掲載アイテムをもっと見る(-3商品)

KEYWORD関連キーワード

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP