
高感度な大人が支持するボトル。クリーンカンティーンの魅力とおすすめ
機能や品質はもちろん、高いデザイン性や環境への配慮などでも高い支持を集める『クリーンカンティーン』のステンレスボトル。その魅力と主要アイテムをご紹介します。
ステンレスボトルの代表的ブランド『クリーンカンティーン』とは?
ステンレスボトルをリリースしているブランドはいくつもありますが、代表的な専門ブランドの1つが『クリーンカンティーン』。2004年にスタートしたカリフォルニアのブランドで、さまざまなタイプのボトルを展開しています。保温や保冷に優れているのはもちろん、シンプルでスタイリッシュなデザインも魅力。環境にも配慮していて、「Bコーポレーション(環境や社会に配慮した事業活動を行い、透明性なども高い企業に与えられるアメリカの民間認証)」にも認定されています。そんな企業姿勢も手伝って、『クリーンカンティーン』は高感度でおしゃれな人からも高い支持を得ているんです。
『クリーンカンティーン』のステンレスボトルを選ぶべき3つの理由
ここでは『クリーンカンティーン』のステンレスボトルが選ばれている理由について、掘り下げてご紹介しましょう。主要なポイントは3つ。実際に愛用すれば、おのずと体感できる魅力ばかり。数あるステンレスボトルの中から『クリーンカンティーン』をセレクトする際の参考にしてください。
理由1
シンプルで美しいデザイン
『クリーンカンティーン』のステンレスボトルは、アウトドアシーンだけでなく街中やオフィスでも使えるデザインが大きな魅力。新しいボトルでは“BEAUTIFULLY SIMPLE”をコンセプトに掲げるなど、シンプルで美しい仕上がりにこだわっています。トレンドを超越したデザインだからこそ持続的に愛用することが可能。それが環境の負荷を低減することにもつながります。ミニマルでスタイリッシュなデザインなので、さまざまなブランドが別注アイテムを作りたくなるのも納得です。
理由2
「インスレート」タイプの保温&保冷性能
『クリーンカンティーン』はさまざまなタイプのステンレスボトルを展開していますが、その中でも真空2層構造(ダブルウォール構造)を採用した「インスレート」タイプのボトルは保温性が抜群です。もっとも優秀なボトルでは、82度以上で6時間の保温、5度以下で6時間の保冷が可能な性能を実現。飲み物の温度がボトルの表面に影響せず、結露も発生しないので気軽に使うことができます。アウトドアや移動中でもアツアツのコーヒーやキンキンに冷えたカクテルを楽しむことができるのです。また、持ち歩きやすい軽さを重視するなら、シングルウォールタイプもおすすめです。
理由3
充実したオプションパーツ
『クリーンカンティーン』にはオプションパーツも充実。さまざまなタイプのキャップが揃っていて、好みやシーンにマッチする飲み口を選ぶことができます。特に注目すべきはストロー付きのキャップ。使い捨てのストローを使う必要がなくなるので、環境にもやさしいアクセサリーです。
根強い人気を誇る「クラシック」シリーズが『クリーンカンティーン』の大定番
滑らかな流線型のフォルムが古き良きムードを感じさせる「クラシックボトル」は、ブランドを代表する人気アイテム。高品質なステンレスの質感を生かした作りで、クラフト感も漂います。アウトドアテイストが好きな人にもおすすめのシリーズといえるでしょう。
アイテム1
クラシックナロー 18オンス
軽量性が魅力の、シングルウォールタイプのボトル。バッグのサイドポケットや車のドリンクホルダーにも収まる、スリムで持ち運びに便利なサイズ感もポイントです。容量は500mlのペットボトルとほぼ同じ18オンスなので、日常使いには最適な大きさといえるでしょう。カラーはシルバー(ブラッシュドステンレス)のみで、どこかレトロなムードを感じさせるデザインも見どころです。
アイテム2
クラシックインスレートナロー 20オンス
2層構造の採用で保温・保冷効果を高めたインスレートボトル。キャップ部分にはループが付いているため持ち運びやすく、カラビナなどを使ってぶら下げることも可能です。ベーシックなシルバーやブラックのほか、イエローやブルーといった鮮やかなカラー、さらには柄モノとバリエーションが豊富なので、好みに合った1本が選べるのもうれしいポイント。こちらの20オンスに加え、小ぶりな12オンスも用意されています。
アイテム3
リフレクトボトル 20オンス
塗装を施していないのが「リフレクトボトル」の特徴。ロゴもレーザーで刻印されているため、塗装が剥がれる心配はありません。さらに、プラスチックも不使用。高品質なステンレス、食品グレードのシリコン、持続可能な環境で育てられたバンブー(竹)を使っています。無機質なステンレスと有機的な竹とのコントラストがさりげなく独創的。
「TK」で始まる新シリーズは『クリーンカンティーン』の次なるスタンダード
モデル名に「TK」と付く新タイプのボトルは、革新的な「TKクロージャー」を採用しているのがポイント。ネジ切り溝を外側ではなく内側に設けることで保温性能を高めています。大きな飲み口が特徴の「TKワイド」と、こだわりの詰まった「TKプロ」の2シリーズで展開されています。
アイテム4
インスレート TKワイド 12オンス(カフェキャップ)
ワイドな丸型の飲み口が特徴的な「TKワイド」。カラーのバリエーションが豊富で、こちらの12オンスサイズはパープルやライトブルーなどを含む計7色がラインアップされています。他のボトルと同じくBPAフリーで、健康への悪影響が懸念される物質は使用していません。
アイテム5
インスレート TKワイド 16オンス(ツイストキャップ)
こちらは、漏れ防止機能を備えたツイストキャップタイプ。上部を回転させるだけでストローの出し入れができるため、キャップを外さず簡単に飲むことが可能です。運動時に便利なジャグキャップや、飲み歩きに適したストローキャップといった別売りの付け替えパーツも充実。
アイテム6
インスレート TKワイド 64オンス
「TKワイド」はサイズも豊富で、最大のタイプは64オンス(約1.9L)の大容量。前出の12オンスと16オンスに加え、20オンスや32オンスを選ぶこともできます。こちらはビッグサイズではありますが、キャップにループが付いているため携行性は良好。
アイテム7
インスレート TKプロ 25オンス
プラスチックを使わず、ステンレスとシリコンのみで仕上げた「TKプロ」は圧倒的なスペックを誇っています。蓋が二重になっている仕様が特徴的で、上蓋はカップとしても使用可能。内蓋が360度どこからでも注げる「プアスルーデザイン」も便利です。他のボトルと同じく、ステンレスの中でも特に丈夫で錆びにくい18/8ステンレスを起用していて、飲み物の匂いがボトルに移ることもありません。
よりどりみどり。その他のラインアップもバリエーション豊かに展開
『クリーンカンティーン』の主軸といえるのは「クラシック」と「TK」のステンレスボトルですが、実は他のアイテムも充実しています。ボトルだけでなく、タンブラーやカップ、フードキャニスターまで展開。一挙にご紹介します!
アイテム8
ワイドボトル 64オンス
アウトドアでの使用を想定した大きめのボトルです。直径約54mmの開口部は飲み物を注いだりボトルを洗ったりするのも簡単。多くのカップホルダーに対応し、アウトドア用の浄水器も取り付けることができます。サイズ展開は3種類で、64オンス、40オンス、27オンス。
アイテム9
インスレートタンブラー 16オンス
自宅、オフィス、カフェなど、場所を選ばず使えるタンブラーもラインアップ。ストロー付きにアップデートしたタイプも発売されていて、幅広い用途に対応します。カラーバリエーションは5色。少し小ぶりな8オンスのタイプは3色展開です。
アイテム10
パイントカップ 16オンス
ステンレスの良さを生かしたミニマルなカップも展開。シングルウォール構造の軽い作りに加え、スタッキングできて収納場所に困りません。普段使いはもちろん、パーティやキャンプでも重宝。落としても壊れることがないので子供用としてもおすすめです。やや小さめな10オンスの「スチールカップ」もラインアップされています。
アイテム11
TKキャニスター 16オンス
食べ物のおいしい温度をキープしてくれるフードキャニスターもラインアップ。耐久性に優れ食材の匂いも移らないので、使い終わったら洗って何度でも繰り返し使うことできます。16オンスは約473ml。コンパクトな8オンスやたっぷりサイズの32オンスも揃え、食材や量に合わせて使い分けると便利です。食洗器対応なのでお手入れも楽ちん。
独自のセンスをアピール可能。人気ブランドとのコラボアイテムも豊富です
ステンレスボトルの名門ブランドというだけあって、コラボアイテムも多数リリース。ベースのデザインがシンプルなのでアレンジがしやすく、コラボブランドの個性を生かしたスペシャルな一品に仕上がっています。周囲と差をつけたいなら、希少なコラボ品を手に入れましょう!
アイテム12
『ブリーフィング』インスレート キャンプマグ 12オンス
丈夫かつ機能的なアイテムで人気を集めるラゲッジブランド、『ブリーフィング』とのコラボ作。大胆にあしらわれた“BRIEFING”ロゴが目を引くデザインで、ボディとロゴのカラーコントラストも相まってインパクト大な仕上がりです。『ブリーフィング』のバッグを彷彿とさせる黒×赤の配色も、コラボならではのポイントです。
アイテム13
『5351プール・オム』ダイヤモンドプリント タンブラー
『アバハウス』が展開するメンズブランド『5351プール・オム』より。本体にプリントされているのは、ブランドオリジナルのダイヤモンド柄。ラインを中心に構成されたモダンなデザインで、ブランドらしいシャープな印象を演出しています。アイボリー×ベージュの生活に馴染みやすいカラーリングも見どころ。
アイテム14
『ペンドルトン』インスレート クラシックボトル 27オンス
『ペンドルトン』といえば総柄のブランケットが代表アイテム。そのアイコニックな柄を全面にあしらったボトルはクールな配色で、民族テイストとスタイリッシュなイメージが見事に融合しています。
アイテム15
『ヒステリックグラマー』DIZZY&MILKY TKワイド 16オンス
『ヒステリックグラマー』らしいインパクトのあるアートワークが印象的。表のにぎやかさとは対照的に、裏面は無地に『クリーンカンティーン』のロゴをあしらっただけのシンプルな面持ちとなっています。個性的なデザインではありますが、モノトーンでまとめられているので大人の男性にもおすすめです。
アイテム16
『アンバイ』インスレート キャンプマグ 12オンス
あらゆるシーンにマッチしそうなモダンなデザインのこちらは、バッグやアウトドア用品を展開する『アンバイ』との共作モデル。アウトドアではもちろん普段のオフィスワークでも使い勝手の良い、マグカップ形状の一品です。スペックはオリジナルモデルを踏襲しているため、その保温・保冷性能は折り紙付き。カラーはシーンを選ばないホワイト×ブラックとネイビー×ホワイトがラインアップ。
アイテム17
『ア ベイシング エイプ』クラシックボトル 18オンス
すぐに『ア ベイシング エイプ』とわかるお馴染みのカモフラージュ柄が全面に取り入れられています。しかしグリーンの同系色でまとめているため、落ち着いた雰囲気も。さりげなく周囲と差別化できる絶妙なバランスのコラボボトルです。
この記事の掲載アイテム一覧(全17商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『クリーンカンティーン』 クラシックナロー 18オンス
-
『クリーンカンティーン』 クラシックインスレートナロー 20オンス
-
『クリーンカンティーン』 リフレクトボトル 20オンス
-
『クリーンカンティーン』 インスレート TKワイド 12オンス(カフェキャップ)
-
『クリーンカンティーン』 インスレート TKワイド 16オンス(ツイストキャップ)
-
『クリーンカンティーン』 インスレート TKワイド 64オンス
-
『クリーンカンティーン』 インスレート TKプロ 25オンス
-
『クリーンカンティーン』 ワイドボトル 64オンス
-
『クリーンカンティーン』 インスレートタンブラー 16オンス
-
『クリーンカンティーン』 パイントカップ 16オンス
-
『クリーンカンティーン』 TKキャニスター 16オンス
-
『ブリーフィング』 インスレート インスレート キャンプマグ 12オンスTKワイド 12オンス
-
『5351プール・オム』 ダイヤモンドプリント タンブラー
-
『ペンドルトン』 インスレート クラシックボトル 27オンス
-
『ヒステリックグラマー』 DIZZY&MILKY TKワイド 16オンス
-
『アンバイ』 インスレート キャンプマグ 12オンス
-
『ア ベイシング エイプ』 クラシックボトル 18オンス
掲載アイテムをもっと見る(5商品)