
ただのパジャマに収まらない。スリーピージョーンズが提案する上質
寝るときはもとより、街で着ても快適かつしゃれて見える新感覚のパジャマでじわじわと注目されている『スリーピージョーンズ』。寝具の枠に収まらない、その魅力とは?
シームレスに活躍する服。『スリーピージョーンズ』で得られる快適
エフォートレスという言葉があるように、頑張っておしゃれをするよりも、肩の力を抜いて快適に過ごせる服選びこそが時代の気分。今回ご紹介する『スリーピージョーンズ』というブランドの強みは、まさにこの“快適さ”をとことん追い求めた服作りにあります。従来は単なる寝間着でしかなかったパジャマの着心地の良さに注目し、そのコンフォートさをルームウェアや外着としても享受できるコレクションを展開しているのです。その服作りの軸になっているのは、「寝ているときこそが、人生における最も快適な時間。そして、その睡眠時に着ている服こそが、まさしく快適そのものである」という考え方。
そういえば、かの有名な芸術家のパブロ・ピカソ氏も、創作中にローブを羽織ったショートパンツ姿というパジャマ的な服で過ごしていました。そう考えると、やっぱりパジャマの快適さは、ベッドの上に限らず、日常のさまざまなシーンで楽しまないともったいない。寝間着感を払拭したデザインのウェアが揃うこの『スリーピージョーンズ』なら、それが叶うというわけです。
“あの人”が手掛けている。『スリーピージョーンズ』の仕掛け人とは
実は、この『スリーピージョーンズ』を手掛けているアンディ・スペード氏は、NYのファッション業界における重要人物の1人。デザイナーのケイト・スペード氏の夫として、『ケイト・スペード』をともに立ち上げたのち、『ジャック・スペード』を設立。また、『J.クルー』のコンセプトショップとして話題を集めたNY・トライベッカ地区「リカーショップ」の仕掛け人としても知られています。『スリーピージョーンズ』のデザインはそんな彼の経歴に裏打ちされたものであるため、ファッションとしても十分に通用するモノとなっているのです。
日常着に溶け込む、『スリーピージョーンズ』を使ったコーデサンプル
「そうはいっても、やっぱりパジャマを外で着るのって難しくない!?」と思っている人もまだまだいるはず。そこでご紹介したいのが、『スリーピージョーンズ』を使ったコーデサンプル。これを見れば、良い意味でパジャマ見えせず、簡単に取り入れられるのがわかるはず。
着こなし1
ポロシャツ姿もパジャマパンツ1つで脱力上手に
大人顔のポロシャツと、ゆるさが漂う『ビルケンシュトック』のサンダルというキャラの違うアイテムをMIX。そのつなぎ役になってくれているのが、ストライプ柄のワイドパンツです。実はこのパンツが、『スリーピージョーンズ』。生地自体はいかにも快適そうですが、モノトーンの配色でストライプが太めというバランスのおかげで、都会的かつ個性的な印象に落とし込めています。
着こなし2
脱・コンサバなシャツコーデもお手のもの
シャツとインナーの配色をアンサンブル感覚で合わせた装いを、キャラの立った着こなしに落とし込めているのも『スリーピージョーンズ』のパンツの効果。この柄でセンタークリースがキチッと入ったパンツだと普通のトラッドコーデですが、パジャマ感のある生地のおかげで程良いリラックス感を加味できています。
着こなし3
リラックス感あるスウェットレイヤードも、『スリーピージョーンズ』で
室内着としても優秀な、とろみのあるスウェットをシャツの上にレイヤード。リラックス感のある生地感や、裾や袖口のリブにあしらわれたカラーストライプが程良いリラックスムードを与えてくれます。ネイビーを拾って巧みに合わせることで、悪目立ちを押さえているのは注目したいポイントです。
家の中でも外でも大活躍。『スリーピージョーンズ』のおすすめ5選
新感覚のパジャマがおしゃれ着としても使えることがわかったら、さっそく自分好みのアイテムでその魅力を体験してみましょう。こんなパジャマだったら、寝るときはもちろん、家でのんびり過ごす時間も楽しくなること請け合いです。
マルセル パジャマ パンツ テントストライプ
共地のパジャマシャツと合わせ、セットアップとしても着られるパンツ。こちらも生地感こそパジャマですが、サイドポケットに加えてバックポケットも備えているので、普通のパンツと同じような感覚で外ばきできます。フロントもボタンフライで開ける仕立てゆえに実用面も申し分なし。
アダムス ローブ フランネル ブレイド
ダークトーンのチェック柄が街の景色にもスッと馴染んでくれるローブ。ローブとはいえ膝上丈で着丈も長過ぎないので、薄手のハーフコートのような感覚でさらりと羽織れます。ボディには、柔らかく起毛されたフランネルを採用。部屋でくつろぐときの羽織ものとしても、もちろん優秀です。
ヘンリー トレーナーシャツ ポプリン
こちらのパジャマシャツは、パリッと張りのあるコットンポプリン仕立て。非常に軽やかで、ほんのり光沢があるのが特徴です。さらに襟は第1ボタンまで閉じて着ることができる仕様なので、よりパジャマ感を抑えた着こなしだって楽しめます。白ラインを斜めに走らせた胸ポケットは、どこかNYトラッドらしいセンスを感じるデザインですね。
スキュリーショーツ ラージギンガム
暖かい季節の外出着やルームウェアとしても使い勝手の良い、ロング丈のショーツ。ウエストゴム入りでさらりとした生地感はパジャマにうってつけですが、フロントのボタンフライやダブルにした裾により、普通のショーツ感覚ではくことが可能です。サイドポケットとヒップポケットを装備しているため、外使いでも安心ですね。
ヘンリー パジャマシャツ ウォッシュドプレイド
それでもまだ抵抗がある人は、アメカジの定番シャツのような感覚で着られるこちらの赤青の小柄チェックを。洗いをかけてほんのり味出しされているので、最初からこなれた印象で着こなせます。これでカフスのボタンを外して袖捲りなどすれば、見た目はほぼほぼ普通のネルシャツ。それでいて柔らかな着心地を楽しめるのが魅力です。

ウェア・コーデ
大人のためのパジャマブランド15選。より質の高い睡眠を叶えよう
眠るときもスウェットなどの部屋着のままという人、多いですよね。しかしパジャマに着替えて眠ることには多様なメリットがあるんです。快適な睡眠へ導くパジャマをご紹介。
近間 恭子
2022.05.10

ウェア・コーデ
ルームウェアにもこだわりたい。おうち時間を共にしたい快適でおしゃれな15アイテム
家で過ごす時間にリラックスしたいなら、ルームウェアにもこだわりたいもの。最近需要が伸びている影響で、例年にないほどおしゃれで快適なモデルが充実しているんです。
近間 恭子
2021.12.22

スニーカー・シューズ
ルームシューズで足元からほっこり。指名買いしたい人気ブランド13選
フローリングの部屋が増え、寒い時期に素足で生活するのがつらいと感じている人は多いはず。ルームシューズがあれば、防寒はもちろん防音にも役立ち、良いことずくめです!
金山 靖
2022.01.13

ウェア・コーデ
寝間着に見せない。パジャマシャツのおしゃれな着こなし方
リラックス感満点なパジャマシャツがブレイク中。ただし、1歩間違えると“寝間着”に見えてしまう懸念も。おしゃれに見せるためのコーデ術を新作紹介と共にお届けします。
山崎 サトシ
2018.07.20

ウェア・コーデ
おしゃれで快適。ノウハウのパジャマが気になる
“パジャマ=寝間着”という認識は間違いない。しかし、『ノウハウ』のパジャマは普段着としても着用可能。人気のデイパジャマを元に同ブランドの魅力を探っていく。
大中 志摩
2018.02.16

ウェア・コーデ
睡眠の質も気分もアップ。ポロラルフローレンのパジャマで寝たい
おうち時間の多くを占める睡眠にはしっかりこだわるべき。お気に入りの寝間着があれば、リッチな気分で眠れます。名門『ポロ ラルフローレン』のパジャマなら間違いなし!
平 格彦
2020.12.28

ウェア・コーデ
上質なパジャマをプレゼントに。パートナーや両親へ贈りたいおすすめ15選
睡眠の質を上げる効果が期待できることもあり、パジャマの重要性が再注目されている昨今。プレゼントとしてもらったらうれしい上質なパジャマのおすすめ品をご紹介します。
近間 恭子
2021.05.29
KEYWORD関連キーワード
STAFF STYLING
スタッフスタイリング
VIDEO
注目動画
ACCESS RANKING
アクセスランキング
ITEM RANKING
アイテムランキング