話題沸騰! Gショックのメタルモデルならではの魅力と注目作をピックアップ

話題沸騰! Gショックのメタルモデルならではの魅力と注目作をピックアップ

数多の名作を世に送り出してきた『Gショック』の最新トピックは、誰もが気になるところ。今なら断然メタルモデルだろう。その理由や魅力を代表作に触れつつ解き明かす。

2022.12.23
SHARE
記事をお気に入り
菊地 亮

執筆者

無類のスポーツ好き。得意ジャンルは革靴

菊地 亮
地方の出版社にて編集を経験した後、独立。フリーのエディター・ライターとしてメンズファッションを中心に、スポーツ、グルメ、音楽など幅広い分野で活動。現在は、生まれ故郷である岩手県、そして東北の魅力を発信すべく東奔西走中。 記事一覧を見る
...続きを読む

本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

冷めない『Gショック』熱。気になる最新トピックスは?

冷めない『Gショック』熱。気になる最新トピックスは?

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

他の追随を許さない類い稀な丈夫さこそ『Gショック』の真骨頂であることに異論はない。それと同時に、たとえ1本手に入れたとしても他のモデルに目移りし、2本目、3本目と欲しくなる中毒性もまた長く続く人気の理由。複数買いを可能にする手に取りやすい価格帯やコレクション魂に火をつける多彩なバリエーション、そして豊富な話題作も特筆すべき点といえる。ここ最近でいえば、メタルモデルがそれに該当するに違いない。

PICK UP

1着で4通り以上の使い方!? 平日から週末まで、“変幻自在アウター”をとことん着回そう

SPONSORED by ブラックレーベル・クレストブリッジ

PICK UP

フリースもダウンも、やっぱり黒でしょ。ブラックアウター選びの攻略法をタトラスに学ぶ

SPONSORED by WEAVA(ウィーバ)

『Gショック』の意欲作。メタルモデルこそ大人の腕元にふさわしい

『Gショック』の意欲作。メタルモデルこそ大人の腕元にふさわしい

時計専門店タイムタイム

時計専門店タイムタイム

お気に入り追加

初のフルメタルモデルが登場したのは、ブランド誕生から13年を数える1996年。“メタル”Gショックの先駆けともいえる「MR-G」は、強みである耐久性をキープしながらまさに大人の『Gショック』と呼ぶにふさわしい佇まいだった。以後、メタルと樹脂の融合など、同素材は『Gショック』が常に掲げる革新に深く関与。そして、素材の初起用から24年を数える2020年以降、これまで以上にメタルモデルのリリースが相次ぐ状態となっている。

『Gショック』の意欲作。メタルモデルこそ大人の腕元にふさわしい 2枚目の画像

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

樹脂性の漆黒ボディ。誰もが『Gショック』と聞いて思い浮かべる姿はきっとそれだろう。スポーティな姿はストリートでもアウトドアフィールドでもすんなり溶け込み、自身の“スタイル”を決定づける重要なマスターピースとなってきた。ただ、それがメタルボディを纏った瞬間、以前の印象から一変。その姿は実に洗練さに満ち、優れた機能と文字盤のスポーティさはそのままに、大人っぽさを増したことでさらなる汎用性を得たのだ。

メタルモデルでも屈強さは変わらない。キズはむしろ、味になる

メタルモデルでも屈強さは変わらない。キズはむしろ、味になる

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

ビジネスシーンでも活躍しそうなその姿は、年を重ねた大人にとって好都合。ただ、メタルとなるとどうも外からのショックにより内部へ少なからず影響してしまうのではないかという一抹の不安を感じずにはいられないだろう。しかし、そのハードルをも、ベゼルとケースの間に高性能の緩衝材を設けることでクリアしてしまった。外傷はモデル自体の屈強さを物語り、名誉のキズはやがて味となって腕元をより凛々しく見せてくれるに違いない。

PICK UP

今ビジネスマンが指名買い。あの“売れ筋メガネ”の限定モデルがお仕事コーデを格上げする

SPONSORED by ポリス

PICK UP

おしゃれで快適、が新基準。リピーター続出の“スニーカーライク”な進化系革靴を履こう

SPONSORED by アシックス商事

『Gショック』のメタルモデルを買う前に。おすすめの10本をピックアップ

いまだ樹脂製がコレクションのメインを張っているものの、「MR-G」から始まったメタルモデルも、徐々にその数を増やし存在感を強めている。昨今では、あの名作もメタル化され、再び注目度を高めた。それらも含め、ここではぜひとも手に入れたいメタルモデルの厳選7本をご覧いただこう。

モデル1

GMW-B5000D-1JF

GMW-B5000D-1JF

YANOオンライン楽天市場店

YANOオンライン楽天市場店

お気に入り追加

言わずと知れたオリジン「DW-5000」。時代を超越し愛されてきた名作も、フルメタル化したその姿は実に新鮮に映る。フェイスデザインは、限りなく初代モデルを踏襲しているが、耐衝撃構造を進化させ、耐摩耗性に優れるDLC処理を裏蓋に施すなど堅牢さに磨きをかけている。外装、構造、モジュールの進化をテーマに掲げた現代版オリジンは、今後も語り継がれるべき名品である。

モデル2

GMW-B5000GD-9JF

GMW-B5000GD-9JF

YANOオンライン楽天市場店

YANOオンライン楽天市場店

お気に入り追加

こちらは「GMW-B5000D-1JF」のカラーバリエーション。フルメタル化を実現させた新構造や、堅牢さを追求したさまざまな機能性はすでに冒頭でご紹介した通りだが、やはりゴールドが放つラグジュアリーさやインパクトは強烈である。2018年に35周年を記念して発表されたモデルだが、すでにレア枠入りをまことしやかに囁かれる名品。早急に手に入れておくべし。

モデル3

GMW-B5000TVB-1JR

GMW-B5000TVB-1JR

THREEC-WEB STORE

THREEC-WEB STORE

お気に入り追加

GMW-B5000TVB-1JR 2枚目の画像

THREEC-WEB STORE

THREEC-WEB STORE

お気に入り追加

こちらも「5000系」をベースとする1本。『Gショック』の樹脂素材モデルではお馴染みの幾何学的なカモフラ模様モデルだが、これが表面加工とカラーIP蒸着によるものだというのだから驚きだ。表現したのは、バーチャルの世界。各所にはレーザーによってギア感を高めるデザインが施されているなど、細部にいたるまで抜かりはない。

モデル4

GM-B2100D-1AJF

GM-B2100D-1AJF

腕時計本舗

腕時計本舗

お気に入り追加

GM-B2100D-1AJF 2枚目の画像

腕時計本舗

腕時計本舗

お気に入り追加

“カシオーク”の異名で、発売から間もなくブランドのスタンダードへと躍り出た「2100」系。近年ではスマートフォンリンク機能を有した「GA-2100」も話題になったが、今作はそのメタルモデルとなる。特徴であった薄さを大きく損なうことなくアレンジを加えている点には、「カシオ」の技術力が光る。

モデル5

AWM-500D-1A8JF

AWM-500D-1A8JF

ザ・クロックハウス 楽天市場店

ザ・クロックハウス 楽天市場店

お気に入り追加

『Gショック』の歴史の中にはエポックメイキングな名作が多数存在しているが、1989年にリリースされた所在アナデジモデルもそのひとつといえる。今作は、同作を硬質なメタルでメイクしたもの。当時の空気を感じさせる丸みを帯びた形状も見事に再現されており、特にコマ部分の曲線には特筆すべきものがある。もちろん機能面でもモダンなアップデートが図られており、タフソーラーに加えてマルチバンド6による自国修正機能も搭載している。

モデル6

GM-S5600-1JF

GM-S5600-1JF

e-Bloom

e-Bloom

お気に入り追加

1983年の発売から進化し続ける『Gショック』。「GM-S5600-1JF」は初代モデルから採用されているスクエアデザイン「GM-5600」を小型化&軽量化。ミニマルなデザインながらクールなメタルが漂わせる高級感と、樹脂バンドによるスポーティな雰囲気はファッションとの親和性も高い。一度手に取ると時代を超えて愛され続けているデザインの、その理由がわかるだろう。

モデル7

GM-S2100MF-1AJF

GM-S2100MF-1AJF

中村商事 楽天市場店

中村商事 楽天市場店

お気に入り追加

しゃれたカラーリングとデザインが魅力的なこちらは、ミッドナイトフォグシリーズからの新たなる1本。ホーニング加工されたメタルのベゼルとマットな質感のスケルトンバンドが相まって、クールな腕元を演出してくれるはず。もちろん機能性の高さは言わずもがな。自慢の耐衝撃構造をはじめ、20気圧防水や世界48都市対応のワールドタイムなどほしい機能が詰まった意欲作だ。

モデル8

GST-B300SD-1AJF

GST-B300SD-1AJF

ザ・クロックハウス 楽天市場店

ザ・クロックハウス 楽天市場店

お気に入り追加

実に男らしい、ラギッドなデザインが落とし込まれた「Gスチール」の新型は、ゴツゴツとしたビジュアルの中にもさりげない遊び心を潜ませた1本。6時位置に現在使用している機能モードや充電残量が一目でわかるディスク針を配置。上部にはラウンド型デジタルグラフィックとデジタル液晶を共存させたデザインで、まさしく唯一無二。

モデル9

GM-6900SCM-1JF

GM-6900SCM-1JF

ザ・クロックハウス 楽天市場店

ザ・クロックハウス 楽天市場店

お気に入り追加

「6900」といえば、通称“三つ目モデル”とも呼ばれる『Gショック』屈指の名シリーズ。それをなんとメタルベゼルにレーザー加工でカモフラ柄を表現したのがこちら。クールかつファッショナブルな1本は、普段の着こなしにおいても抜群の存在感を発揮してくれるに違いない。また、スケルトン素材を用いた樹脂バンドはよりアクティブな印象をもたらしてくれるだろう。まさに大人ストリートに合う一品だ。

モデル10

MTG-B2000D-1AJF

MTG-B2000D-1AJF

sakai_webshop

sakai_webshop

お気に入り追加

『Gショック』は今までさまざまな革新的技術を搭載することで、常に進化を続けてきた歴史がある。こちらのモデルはメタルとカーボンを融合させた新耐衝撃構造を採用した渾身の1本だ。『Gショック』らしいタフネス極まったデザインに加え、カシオ山形工場で作られる微細な加工技術によって施されたインデックスやインダイヤルの繊細な彫刻が高級感を漂わせている。

違いがわかるMT-Gガイド。Gショック上位機種ならではの魅力とラインアップ

違いがわかるMT-Gガイド。Gショック上位機種ならではの魅力とラインアップ

メンズが腕時計を選ぶ5つの基準。機能、ルックス、それともブランド力か

メンズが腕時計を選ぶ5つの基準。機能、ルックス、それともブランド力か

その腕時計おしゃれだね、といわれたい。センスを主張するおすすめ36本

その腕時計おしゃれだね、といわれたい。センスを主張するおすすめ36本

Gショックの人気モデルはコレだ。魅力から選び方、おすすめ26本まで一挙紹介

Gショックの人気モデルはコレだ。魅力から選び方、おすすめ26本まで一挙紹介

Gショックの新作ガイド。2020年最新のトピックスとおすすめモデル

Gショックの新作ガイド。2020年最新のトピックスとおすすめモデル

今買えるGショックのコラボモデル。買い増しするならこの15本から

今買えるGショックのコラボモデル。買い増しするならこの15本から

Gショックのアナログ時計なら、オンでもオフでもいつだってサマになる

Gショックのアナログ時計なら、オンでもオフでもいつだってサマになる

大人の“欲しい”を叶えるデジアナ。2100シリーズは次なるGショックの覇権となるか

大人の“欲しい”を叶えるデジアナ。2100シリーズは次なるGショックの覇権となるか

この記事の掲載アイテム一覧(全10商品)

画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます

  • 『Gショック』GMW-B5000D-1JF
    『Gショック』 GMW-B5000D-1JF
  • 『Gショック』GMW-B5000GD-9JF
    『Gショック』 GMW-B5000GD-9JF
  • 『Gショック』GMW-B5000TVB-1JR
    『Gショック』 GMW-B5000TVB-1JR
  • 『Gショック』GM-B2100D-1AJF
    『Gショック』 GM-B2100D-1AJF
  • 『Gショック』AWM-500D-1A8JF
    『Gショック』 AWM-500D-1A8JF
  • 『Gショック』GM-S5600-1JF
    『Gショック』 GM-S5600-1JF
  • 『Gショック』GM-S2100MF-1AJF
    『Gショック』 GM-S2100MF-1AJF
  • 『Gショック』GST-B300SD-1AJF
    『Gショック』 GST-B300SD-1AJF
  • 『Gショック』GM-6900SCM-1JF
    『Gショック』 GM-6900SCM-1JF
  • 『Gショック』MTG-B2000D-1AJF
    『Gショック』 MTG-B2000D-1AJF

掲載アイテムをもっと見る(-2商品)

KEYWORD関連キーワード

PICK UP

編集部の注目

今ビジネスマンが指名買い。あの“売れ筋メガネ”の限定モデルがお仕事コーデを格上げする

見た目の印象は信頼につながる大事な要素。なかでも顔周りは特に気を使っておきたいポイントです。今こそ『ポリス』のメガネを有効活用して、デキる男を演出しませんか?

SPONSORED by ポリス

続きを読む

おしゃれで快適、が新基準。リピーター続出の“スニーカーライク”な進化系革靴を履こう

革靴は重くて硬い……そんな常識は『テクシーリュクス』には当てはまりません。正統派の顔付きながら、軽くてしなやかな履き心地。進化系革靴が多大な恩恵をもたらします。

SPONSORED by アシックス商事

続きを読む

1着で4通り以上の使い方!? 平日から週末まで、“変幻自在アウター”をとことん着回そう

オンとオフの境界線がなくなりつつある今、必要なのはどちらにも対応するアウター。そこで出番となるのが『ブラックレーベル・クレストブリッジ』が誇る二大アウターです。

SPONSORED by ブラックレーベル・クレストブリッジ

続きを読む

フリースもダウンも、やっぱり黒でしょ。ブラックアウター選びの攻略法をタトラスに学ぶ

洒落感も合わせやすさも備えた黒アウターは冬コーデの必需品。ただ、定番ゆえに周囲との差別化が懸念事項に……。ならば『タトラス』を味方に付けて問題を解決しましょう!

SPONSORED by WEAVA(ウィーバ)

続きを読む

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP