
今買えるGショックのコラボモデル。買い増しするなら、この10本から
『Gショック』がもう1本欲しいと考えている人におすすめしたいのがコラボモデル。スタイリッシュで個性的な盛りだくさんで、こだわりを存分に主張できます。
『Gショック』をリピートするなら、コラボモデルにも注目を
『Gショック』の魅力といえば、どんなシーンでも使える圧倒的なタフネスですが、バリエーションの豊富さも大きな魅力の1つです。機能性だけでなく、形状や素材、カラーリングなどのデザインも多種多様。しかも手の出しやすい価格帯なので、2本目、3本目と買い足したくなります。しかし、せっかく買い足すなら、他人と被りにくい個性的なモデルを選びたい、という方も多いはず。ならば、やはり狙うべきはコラボモデルでしょう。
コラボモデルの『Gショック』。その魅力とは?
『Gショック』は誕生から37年という長い歴史の中で、ファッションブランドはもちろん、キャラクターやアーティストなど、『Gショック』のコンセプトに共感する相手とさまざまなコラボレーションを行い人気を博してきました。現在でも盛んにコラボモデルが作られており、通常モデルにはないカラーリングやメッセージ性を込めたディテールなどの特別感、そして機会を逃すと二度と手に入らない希少性で男心をくすぐり続けています。
『Gショック』のコラボモデル。今買える、今狙いたいのはこの10本
『Gショック』のコラボモデルは、インパクト抜群なものから、大人っぽくシックなデザインのものまで千差万別。デザインで選ぶも良し、コラボ相手で選ぶも良し。きっとお気に入りの1本が見つかるはずです!
モデル1
GG-B100BA-1AJR
瓦礫や土砂が散乱するような極限の陸上環境で使用することを想定したモデル「マッドマスター」をベースに、イギリス陸軍とコラボレートした武骨な1本。イギリス陸軍監修のもと、時計全体とパッケージに迷彩服をイメージしたカモフラージュ柄があしらわれています。
モデル2
GW-9400NFST-1AJR
過酷な環境下で活躍する消防隊員をサポートすべく開発された、緊急消防援助隊コラボレーションモデル。「レンジマン」というモデルをベースとしており、ワンプッシュで電波時計の正確な時刻を記録できるダイレクトタイムスタンプ機能を備えています。消防車両をモチーフにしたレッドや反射材をイメージしたイエローがアクセントカラーに。
モデル3
GWG-1000WLP-1AJR
アフリカの“野生動物保全”と“人々の生活”について考え、その共生を目指す認定NPO法人「WILDLIFE PROMISING」の活動をサポートすべく生み出されたコラボモデル。「マッドマスター」をベースに、東アフリカに生息するヒョウの柄がベルトにあしらわれています。
モデル4
GWR-B1000HJ-1AJR
ビジネスジェット機に革命をもたらしたホンダジェットのチャレンジングスピリットに敬意を表して作られた1本。ホンダジェットの機体にも使われている頑丈なカーボン素材が採用されています。機体をかたどった12時位置のインジケーター針やエンジンのファンブレードをイメージしたリューズなど細部までこだわり抜かれています。
モデル5
GG-B100BTN-1AJR
スノーボーダーたちから厚い支持を受けるブランド『バートン』とのコラボモデル。過酷な環境で使用できる「マッドマスター」をベースにしています。雪山をイメージしたグラフィックをプリントしたベルトを採用し、白銀に映えるパステルカラーのピンクを挿し色にするなど、独自のセンスが光ります。
モデル6
GBA-800EL-4AJR
ボクシングやフィットネスギアのトップブランド『エバーラスト』ともコラボレート。ベルトからケース、ダイヤルまで、時計全体をブランドのイメージカラーであるレッドでまとめてインパクト抜群のルックスに仕上げています。文字板、バンド、裏蓋にはロゴをプリントしてブランドを主張。ライトを点灯させると、ブランドのフィロソフィーである「Choice of Champions」の文字が浮かび上がります。
モデル7
DW-5600TF19-SET
変型ロボットで知られるあの「トランスフォーマー」とのコラボレーションモデルも存在。なんとオリジナルキャラクターの「マスターネメシスプライム」のフィギュア(別売り)にG-SHOCKを組み込むことができるんです。しかも、G-SHOCKを体内に取り込んだ人型モードと、G-SHOCKを飾る台座モードの2形態にトランスフォームするという凝りよう。鮮やかな色使いで、単体でも存在感を発揮します。
モデル8
GW-B5600GZ-1JR
イギリスで結成された世界初のバーチャルバンド、ゴリラズとのコラボレーションモデル。ベースモデルには世界的に人気の「デジタル・5600シリーズ」を採用。アルバム『NOW NOW』のジャケットをイメージしたブルーとピンクのカラーリングがスタイリッシュです。バックライトを点けると、“NOW”の文字が浮き上がります。
モデル9
GA-110JDB-1A4JR
「デジタルアナログ・GA-110シリーズ」をベースモデルに、世界的大人気アニメ「ドラゴンボールZ」とのコラボレーションを敢行。象徴的なカラーであるオレンジをメインに、主人公の孫悟空が成長していく姿を落とし込んでいます。9時位置には四星球をモチーフにした小針、3時位置には“Z”の文字をあしらうなど、ファン垂涎の逸品となっています。
モデル10
GA-110JOP-1A4JR
「ワンピース」とのコラボモデルだってあるんです。こちらは「デジタルアナログ・GA-110シリーズ」がベースモデルで、ブラックベースの本体に主人公・ルフィの姿を大胆にフィーチャー。インダイヤルに麦わら帽子をモチーフにした小針を設け、3時位置に“WANTED”の文字をデザインしているほか、時針と分針が2時と4時を指すとルフィの胸に刻まれたクロスの傷跡が文字板に現れるなど、並ならぬこだわりが詰まっています。
モノの背景を伝える記事執筆が得意
髙須賀 哲KEYWORD関連キーワード