ガーゼのやさしい感触に包まれて快適でおしゃれな夏に
汗をかくシーズンは、通気性に優れ、汗を吸い取ってくれる素材を選びたい。そんな要求を満たしてくれる素材がガーゼです。シャツから小物まで、おすすめ品を紹介します。
通気性と吸湿性に優れるガーゼは、夏の着こなし作りの強い味方
ガーゼとは、コットンなどを用いた目の粗い平織りの生地のこと。通気性が高く、吸湿性に優れているのも大きな特徴です。つまり、夏には非常に重宝する生地。そんなガーゼを用いたアイテムはシャツが代表的ですが、実はほかのトップスや小物類も充実。いろいろと活用すれば、夏の装いも快適に仕上げることができます。
夏の装いに取り入れたいリネンアイテムをセレクト
Item1
今シーズン愛用しているのは白無地のバンドカラーシャツ
涼しいガーゼ地に加え、トレンドのバンドカラーや旬色のホワイトを採用したシャツを個人的には多用しています。しかもこの1着は、プルオーバー仕様のカプリシャツタイプ。着心地も見た目もリゾートを感じさせる爽快な仕上がりです。ダークカラーのショートパンツなどで適度に引き締めて着こなすのが今の気分。
Item2
ガーゼ地のストールを使いこなして夏の装いを格上げ!!
首周りのアクセントになるのはもちろん、ちょっとした温度調節にも有用なのがストール。ガーゼ生地なら今の時期でも使えます。使いやすいのは無地や伝統柄ですが、今夏らしさを意識するならモダンな大柄がオススメ。存在感をアピールしてくれるはずです。しかものこの1枚は、コットン100%で巻き心地も極上です。
Item3
巻くのが面倒な人はガーゼ地のスヌードが打ってつけ
コーディネートに巻き物を取り入れたいものの、巻き方がわからず苦手意識を持っている人も少なくないようです。そんな時はスヌードがオススメ。首に掛けるだけで使える優れものです。ねじったりすることで、ラフな無造作感を適度に加味できたら完璧。オンブレチェックなど、こなれた印象の柄なら汎用性も抜群です。
合わせて読みたい:
防寒性もおしゃれも両得。スヌードのおすすめはこの10点
Item4
清涼感を湛えるカーゼシャツは、爽やかに着こなすのが正解!
こちらのシャツは、素材の説明用に画像を使ったアイテムの柄違い。ブルー×ホワイトのギンガムチェックが、ガーゼ生地の爽快な印象を拡大しています。袖をまくればさらに爽やかなニュアンス。そのうえ、パンツにトレンドカラーのホワイトを選ぶことで、一層清涼感あるコーディネートに導くことができます。
Item5
新鮮なチェック柄を選ぶことでガーゼシャツをクールに装う
チェック柄が定番のガーゼシャツですが、柄によって印象を変えることもできます。この『ラコステ』の1枚は、パレスチナや中東、アラブなどで用いられる巻き物、ケフィアの柄をデザインモチーフに採用したもの。モノトーンの色使いでクールに仕上げています。ジャストサイズで着こなせば、自ずとスタイリッシュに。
Item6
ガーゼ生地のカーディガンも夏に重宝する有能トップス
シャツよりもラフに羽織れるカーディガンも、ガーゼ生地を選ぶと涼しくて一層快適です。今季はやはり、旬なホワイトがイチ押し。例えば『ジャーナル スタンダード』の1枚は、リネン素材をメインに使用して通気性をさらに高めています。Tシャツ+加工ジーンズのラフなセットさえ上品にまとまるから不思議です。
PICK UP
編集部の注目
ACCESS RANKING
アクセスランキング
ITEM RANKING
アイテムランキング
新機能
この記事を読んでいる方に
おすすめの記事をご紹介