
ポロラルフローレンのニットなら長く使える。永久定番を手に入れよう
『ポロ ラルフローレン』のニットは正統派の1枚。ヘタレない品質と廃れないブランド力を備え、長く愛用できます。着こなし術とおすすめ品をご紹介するので、ぜひ活用を。
本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
名門ブランドのニットだからこそ。『ポロ ラルフローレン』なら愛用し続けられる
『ポロ ラルフローレン』というブランドはご存じですか? 誰もが知っているアメリカの名門でポロシャツがあまりにも有名です。もしもピンと来ないとしても、お馴染みのアイコンであるポニーマークは見たことがある人も多いのではないでしょうか。実はポロシャツだけでなく、セーターを中心とするニット生地のアイテムもかなり豊富。種類が多彩なので、お気に入りのセーターがきっと見つかるはずです。
品質も確かな王道ブランドということで、トレンドを超越して長く使えるのもポイント。その証拠に、『ポロ ラルフローレン』のセーター類は古着でも人気を集めています。これを機に、まずは定番的なセーターから『ポロ ラルフローレン』のニットアイテムをワードローブに加えてみてはいかがでしょう?
アメトラかアメカジか。『ポロ ラルフローレン』のニットを使ったコーデ好例
アメリカを代表するファッションブランドの『ポロ ラルフローレン』だからこそ、ベースはあくまでアメリカンスタイル。アメリカントラッドやアメリカンカジュアルをソースにしたニットトップスを展開しています。そこで、コーディネートを構築する際もアメトラやアメカジを意識するのが基本。具体例とともにおしゃれな着こなしのポイントを解説します!
▼『ポロ ラルフローレン』のニットを生かした「アメトラ系」コーディネート
大人っぽくて上品なムードがアメトラスタイルの特徴。上質な『ポロ ラルフローレン』のセーターを選びつつ、ボタンダウンシャツ、ブレザー、ローファーといった定番アイテムを合わせるだけで、トラッドなムードを演出できます。
コーデ1
ニットとローファーを茶色で揃えた秋仕様の装い
アメトラの王道アイテム、ペニーローファー(コインローファー)で足元を品良くまとめているのがポイント。ギンガムチェックのシャツもトラッドな雰囲気を上乗せしています。上質感あふれるニットはもちろん、『ポロ ラルフローレン』製。そのブラウンで靴とリンクさせつつ、シャツも同系色でまとめた統一感により品格アップを叶えています。
コーデ2
王道的なアイビースタイルを足元でアップデート
アメトラの象徴であるアイビースタイルがベースのコーディネート。クリケットセーターと紺のブレザーという組み合わせはまさに王道ですが、少し短めなパンツの丈感と足元にのぞく素肌の抜け感でさりげなくモダナイズしています。
コーデ3
ニットをアクセントにしたブレザースタイル
ローファー以外は『ポロ ラルフローレン』で揃えたスタイリング。定番の星条旗柄セーターをアクセントにしつつ、ブレザーを羽織ってアメトラ調に仕上げています。デザインもカラーもスポーティなパンツで適度にカジュアルダウンしたバランスも見事!
▼『ポロ ラルフローレン』のニットを生かした「アメカジ系」コーディネート
Tシャツやジーンズ、スニーカーといったカジュアルなアイテムを合わせれば、アメカジスタイルを築くのは簡単。上質な『ポロ ラルフローレン』のニットを組み込むことで、大人っぽさを演出するのもイージーです。
コーデ1
アメカジ系ニットを主役にしつつシックに演出
こちらは星条旗の柄が入ったセーターがメイン。ローテク&ハイカットのスニーカーを合わせることで、ストリートライクなアメカジ感を強調しています。その一方、パンツをスラックス系のアンクルパンツにすることで、少し落ち着かせているのが巧妙。
コーデ2
アースカラーを駆使して上品なアメカジを構築
ポニーの刺繍が入っただけのシンプルなセーターを選んでいますが、少しオーバーサイズにすることで今っぽいシルエットに。そのベージュとコーデュロイパンツのブラウンが秋冬っぽいムードと大人な落ち着きを振りまいています。
コーデ3
柄ものニットを活用して大人なアメカジスタイルに
『ポロ ラルフローレン』のセーター類は柄使いも秀逸です。ここで選んでいるのはボーダー柄のセーター。そのカジュアルなテイストにマッチする加工ジーンズを合わせることでシンプルなアメカジスタイルにまとめています。ややスリムなジーンズを選びつつ、セーターをさりげなくタックインすることで大人っぽくアレンジ。
定番として長く使える『ポロ ラルフローレン』のおすすめニットトップス10選
『ポロ ラルフローレン』のセーターを使ったコーディネートがイメージできたなら、あとは実際にアイテムを手に入れるだけ。早速、セーターを中心とするおすすめのニット製トップスをピックアップしてご紹介します!
アイテム1
メリノウール クルーネック セーター
ボディと同系色のポニー刺繍でシンプルに仕上げたクルーネックセーター。イタリア製のメリノウールを使ったハイゲージの生地が上品で、オンからオフまで幅広く着回せます。『ポロ ラルフローレン』ならセーターに限らず、シンプルなカーディガンやニットベストもビジネスシーンで活躍してくれます!
アイテム2
ケーブルニット コットン セーター
『ポロ ラルフローレン』はコットンニットのセーターも豊富。この1着はケーブル編みを採用したタイプで、ニットならではの立体的な表情が上質感を放っています。素材違いや色違いも豊富なので、気に入ったセーターはバリエーションで揃えるのもおすすめ。
アイテム3
アイコニック フィッシャーマンズ セーター
アウトドア調のセーターも『ポロ ラルフローレン』は得意としています。これはクラシックなアランセーターで、19世紀にアイルランドの漁師が愛用していたセーターがベース。独創的な編み柄はもともと、着る人の家系を表していました。バルキーな雰囲気ですが、コットン100%でサラッとした着心地。
アイテム4
フェアアイル ウール セーター
スコットランドのシェトランド諸島に含まれるフェア島で400年以上も編み続けられている伝統的なパターンを採用。7種類のウール糸を使って複雑に編み上げられています。コーディネートのクラシックなアクセントとして重宝!
アイテム5
エンブロイダード クリケット セーター
40年以上もリリースを続けている定番がクリケットセーターです。日本ではクリケットセーターとテニスセーターをまとめてチルデンセーターと呼ぶことが多いのですが、いずれにしても特徴は一緒。大きく開いたVネックとライン使いが独特で、スポーティかつ上品なムードを醸します。このセーターにはクラウンの刺繍が追加されていて、リュクスな雰囲気もプラス。
アイテム6
スノーフレーク クリケット セーター
クリケットセーターにノルディック風の模様を落とし込んだ1枚です。雪の結晶(スノーフレーク)やトナカイ(レインディア)の柄が北欧をイメージさせます。クリスマスにもぴったりなデザインで、真冬はインナーとして大活躍!
アイテム7
フラッグ ロングスリーブ セーター
アメリカンスタイルへの愛情を示す星条旗をインターシャ編みで表現したセーターも定番品。(現在の50個と比べると)星の数は13個と少なめで、これは初期のアメリカ国旗をモチーフにしています。ちなみに右下の「RL」は当然、「Ralph Lauren」のイニシャル。
アイテム8
ダッフルベア セーター
独自のキャラクターを用いたニットアイテムも豊富。最近はタイガー(トラ)も人気ですが、『ポロ ラルフローレン』といえばやっぱりベア(クマ)です。プレッピースタイル、ポロ競技スタイル、ゴルフスタイル、アノラックやカーディガンを使ったコーディネートなど、いろいろな服装のベアが登場しています。このベアはダッフルコートを着用。中にフォーマルウェアを着ていて、かなりおしゃれなMIXスタイルを披露しています。
アイテム9
ウールカシミヤ クォータージップ セーター
「クォータージップ」や「ハーフジップ」と呼ばれるジップアップタイプのセーターも『ポロ ラルフローレン』では定番。フロントを閉めればハイネック、開けばポロシャツ風に着こなすことができるユーティリティな逸品です。コットンやメリノウールを使ったタイプもありますが、こちらはより上質なウール×カシミヤ素材。
アイテム10
パッチワーク メリノウール カーディガン
『ポロ ラルフローレン』はニット生地を使ったカーディガンも充実しています。オンからオフまで着回せるシンプルなタイプもありますが、独特な存在感を放っているのはプレッピーな要素を散りばめたデザイン。この1枚は、ストライプ柄のコラージュ、編み柄の切り替え、「P」のパッチなどで遊び心をプラスしています。
コーデの好アクセントに。『ポロ ラルフローレン』はニット小物も充実
セーターやカーディガン以外にも、ニット生地を使ったアイテムが多彩に揃っています。上品だけど個性のあるデザインばかりで、大人なコーディネートのアクセントとしてうってつけ。『ポロ ラルフローレン』はニット小物にも注目です!
アイテム1
リバーシブル チェック柄 マフラー
『ポロ ラルフローレン』はマフラーも大人気。トラッドなタータンチェックを採用したタイプが定番です。さらにこのマフラーは、表と裏で柄が異なる2WAYリバーシブル仕様。コーディネート、シーン、気分に合わせて使い分けることができます。両面ともにさりげなくポニーの刺繍をレイアウト。素材はウールとナイロンの混紡で、チクチクせずソフトな肌触りです。
アイテム2
ウォッチキャップ
カラフルなポニーのアイコン刺繍がアクセントになっているウォッチキャップ。マフラーと同じく素材がウール×ナイロンで、柔らかくてチクチクしない着用感に仕上がっています。定番カラーのブラック、グレー、ネイビーをラインアップ。
アイテム3
ゴールドビッグポニーポロ ウォッチキャップ
大きなゴールドのポニー刺繍がかなりのインパクト。コーディネート全体のリュクスなアクセントとして主張してくれます。ブラック、チャコールヘザーグレー、ネイビー、ワインの4色展開で、どれを選んでも大人な着こなしにマッチします。
アイテム4
ポロターレイン ストライプド ニットキャップ
コーディネートにスポーティなスパイスを加味してくれるカラーパレットが圧巻のニットキャップ。フロントに大きくレイアウトされた「POLO TERRAIN」のロゴもムードを盛り上げています。カラバリは全2パターンで、カーキやオレンジを使ったタイプも選べます。
アイテム5
ベアハット&グローブセット
セット使いができるニットキャップ&ニットグローブのセットです。ワンポイントのベアが何ともおしゃれで、デニム・オン・デニムのコーデのアクセントとして星条旗柄のセーターを効かせています。かわいい印象のモチーフですが、小ぶりなので意外と着けやすいもの。『ポロ ラルフローレン』はニットキャップ&ニットスカーフのセットなどもリリースしています。
この記事の掲載アイテム一覧(全13商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『ポロ ラルフローレン』 メリノウール クルーネック セーター
-
『ポロ ラルフローレン』 アイコニック フィッシャーマンズ セーター
-
『ポロ ラルフローレン』 フェアアイル ウール セーター
-
『ポロ ラルフローレン』 エンブロイダード クリケット セーター
-
『ポロ ラルフローレン』 スノーフレーク クリケット セーター
-
『ポロ ラルフローレン』 フラッグ ロングスリーブ セーター
-
『ポロ ラルフローレン』 ダッフルベア セーター
-
『ポロ ラルフローレン』 ウールカシミヤ クォータージップ セーター
-
『ポロ ラルフローレン』 パッチワーク メリノウール カーディガン
-
『ポロ ラルフローレン』 リバーシブル チェック柄 マフラー
-
『ポロ ラルフローレン』 ゴールドビッグポニーポロ ウォッチキャップ
-
『ポロ ラルフローレン』 ポロターレイン ストライプド ニットキャップ
-
『ポロ ラルフローレン』 ベアハット&グローブセット
掲載アイテムをもっと見る(1商品)
KEYWORD関連キーワード