
頼れるチャンピオンのTシャツ。人気モデルから別注、コーデまで一挙解説
Tシャツが欠かせなくなるこれからの時期に向けて、目を付けておきたいのが永世定番の『チャンピオン』。狙いを定めたい人気モデルに別注、着こなしまで一挙紹介します。
安定・安心! 『チャンピオン』のTシャツってやっぱりいい
キング・オブ・スウェットの異名をとる『チャンピオン』ですが、同ブランドを語るうえではTシャツもハズせないアイテムですよね。
いつの時代も、世界中で男たちのワードローブとして愛されてきました。30代以上の大人であれば、誰もが1度は袖を通したことがあるはず。そんな不朽の名品である『チャンピオン』のカットソーは、夏コーデの主軸として最適です。
『チャンピオン』のTシャツの特徴とは?
多くの人々から偏愛されている『チャンピオン』のTシャツ。その特徴的な3つのポイントをここで紹介します。やはり愛されるマスターピースにはちゃんとした理由があるんです。
特徴1
程良く肉厚感を持たせたタフなボディ
『チャンピオン』のTシャツの多くは、しっかりとした厚みのあるヘビーオンス仕様。だから、がっつりヘビロテしてもなかなかへこたれないんです。洗えば洗うほどに生地の風合いが増していくところも、『チャンピオン』のTシャツが持つ大きな魅力といえるでしょう。
特徴2
くたびれに強いバインダーネック
首元のリブで生地を挟み込んで縫製するネックのことをバインダーネックといいますが、『チャンピオン』のTシャツは基本的にこの仕様となっています。バインダーネックは2本針縫製によって取り付けることが多く、耐久性はピカイチ。だから、長く着用していくことが可能なんです。
特徴3
ブランドアイコンであるCマーク
袖にはアイコンであるCマークのワッペンが鎮座。このCマークは1960年代に生まれたもので、1980年代よりスウェットやTシャツに付けられるようになりました。さり気ないデザインアクセントとなると同時に、ひと目で『チャンピオン』のカットソーであることを認識させてくれます。
『チャンピオン』のTシャツ。人気モデルはこちら
ここからは『チャンピオン』が誇る鉄板モデルをリコメンド。どれも使い勝手抜群のアイテムなので、色違いで押さえておくのも良さそうですね。それでは早速CHECK!
アイテム1
T1011 UCLAプリントTシャツ
素材調達から縫製に至るまで全行程をアメリカで行った、オールUSメイドのカットソー「T1011」。米国ブランドとしての矜持が宿るハイクオリティな逸品です。こちらは「UCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)」のオフィシャルものとなっており、同校のポップなマスコットキャラがプリントされています。
アイテム2
オーバーサイズ クルーネック 半袖Tシャツ
トレンドのオーバーシルエットとなった1枚は、袖のCワッペンのみのシンプルデザインで汎用性は抜群。がっしりとしたヘビーオンスボディでヘビロテ耐性も文句なしです。しかも、洗っても縮まないようにあらかじめガーメントウォッシュで仕上げられています。
アイテム3
VネックメッシュTシャツ
通気性&速乾性に秀でるポリエステルメッシュを使った、ユニフォームライクなVネックT。旬なスポーツテイストにドンズバでハマってくれます。フロントにはデカデカとブランドロゴが入っており、アピール度も満点!
アイテム4
リバースウィーブ タイダイプリントT シャツ
生地を横向きに使用することで縦縮みを軽減し、さらにサイドリブによって横縮み防止&運動性向上も叶えた『チャンピオン』お得意のリバースウィーブ製法。そのタフさは折り紙付きです。そのうえ、表情豊かなタイダイTだからコーデの主役としても大活躍。
アイテム5
ヘビーウェイトボーダーT
肉厚なコットンボディ×太ピッチボーダーという、ラガーシャツを思わせるデザイン。今っぽいビッグなフォルムも相まって、それ1枚で絵になります。生地は洗い加工でフィニッシュされており、最初から着慣れたようにソフトな風合いです。
人気ブランドとの別注も多い『チャンピオン』。注目作をチェック
有力ブランドとのコラボレーションの多さも『チャンピオン』のTシャツの大きな強み。今季も実に多くのコラボモデルがリリースされています。周囲とのカブリを避けたい人におすすめ!
アイテム1
『ビームス』別注 モックネック Tシャツ
別注オリジナルのイージーフィットで製作した1着は、首元に高さのあるモックネック仕様。それゆえ、プレーンな無地デザインですが独特の雰囲気を備えています。ネック部分にはスクリプトロゴを配置してさりげないアクセントに!
アイテム2
『アーバンリサーチドアーズ』別注 ラインリブTシャツ
『チャンピオン』の1990年代のスウェットに見られるラインリブをネック部分に採用したスペシャルモデル。どことなくクラシカルなムードを漂わせます。十八番のリバースウィーブ製法による仕立ても特徴で、気負わずガシガシ着用可。
アイテム3
『ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ』別注2トーンカラーTシャツ
肉感が良い9.4オンスのコットン地を使った、リバースウィーブ製法のベースボールT。少しゆとりを持たせたフィットで、コーデに抜け感を描き出してくれます。メリハリあるツートーン配色やラフなステッチアウト仕様も別注ならでは!
アイテム4
『シップス』別注 ウォッシュドコットン ビッグシルエットTシャツ
世界各国の5都市をモチーフとした別注コレクションで、写真のモデルはアメリカの商工業都市であるセントルイスから着想。同都市を象徴するモニュメントである、ゲートウェイアーチをイメージしたアートワークが入っています。その他の都市ではアテネ、モントリオール、ヘルシンキ、ストックホルムを展開。
アイテム5
『チャオパニック』別注 オーバルバックプリントビッグシルエットTシャツ
フロントは左胸に同色のCロゴ刺しゅうが入るのみの至ってミニマルなデザイン。対照的に背面には大ぶりのオーバル型ロゴがあしらわれており、まさしく“背中で語る”1枚になっています。生地はさらりとドライタッチで夏場でも快適。
シンプルでもおしゃれに。『チャンピオン』のTシャツ着こなし集
押さえるべき逸品をチェックしたら、続いては『チャンピオン』のTシャツを使った着こなしをチェック。街の洒落者たちを参考として、無地&プリント、2タイプのコーデテクニックを伝授していきます。
▼無地Tシャツはスマートに着こなすのが今季流!
すっきり顔の無地Tシャツは、大人っぽいアイテムとのコンビネーションやミニマルなカラーリングで、スマートに着こなすのが正解です。“あえて”メリハリを出さないことで、20代とはひと味違った大人の余裕感を演出できます。
ガシッとした米国製のT1011を主役にピックアップ。きれいめ感たっぷりなグレースラックス×クリーンな白Tシャツの組み合わせで、落ち着いた印象をメイクしました。スニーカーを合わせることで軽快なバランスに。
『チャンピオン』のTシャツもボトムスもブラックでシンクロさせているから、シックな雰囲気。スリムなサイズバランスも大人っぽい印象に磨きをかけます。着こなしの上品さに合わせ、足元にはレザーシューズを選択。
白Tシャツ×ブラックパンツで構築したベーシック極まるモノトーンコーデ。ただし、アンクル丈のパンツ&スニーカーで軽やかに見せたり、旬小物であるサングラスを取り入れたりと、さりげなく小技も効かせています。
▼抜け感のあるプリントTシャツは気負わずラフに着こなして
シンプルな無地Tと比べてヌケ感のある顔立ちのプリントTは、アメカジやスポーツといったラフなテイストで着こなしたいところ。また、キャップと抜群の相性を発揮してくれるので、積極的に組み合わせていくと良いでしょう。
ショートパンツと合わせたアクティブ感強めなコーデ。そのままフェスにでも繰り出せそうなカジュアルスタイルです。主張の強いレッドのショートパンツをグレーのTシャツで控えめに仕上げたのが大人流。
『チャンピオン』のロゴプリントTシャツに合わせたのは、『グラミチ』のクライミングパンツ。どちらもスポーティな雰囲気を色濃く放つアイテムですが、上下とも細身のサイジングでまとめているので洗練された雰囲気です。
今夏も引き続き支持率の高いスケーター風のストリートスタイル。T1011のプリントTシャツ×ジーンズで潔くまとめ、足元にはスケシューをチョイスしました。緩すぎないシルエットがセンス良く見せるコツ!

ウェア・コーデ
キング・オブ・スウェット。チャンピオンならではの6つの魅力
スポーツMIXとして取り入れやすいアイテムが揃い、かつオンシーズンということもあって注目の『チャンピオン』。同ブランドの強みや魅力を明らかにしていこう。
菊地 亮
2020.10.10

ウェア・コーデ
チャンピオンのパーカーを主役に。トライしたい大人のアメカジコーデ
我々にとって馴染み深いチャンピオンのパーカーですが、学生の頃と同じ雰囲気で着こなすのは禁物。大人ならではのアメカジコーデを覚えておきましょう!
山崎 サトシ
2020.10.14

ウェア・コーデ
夏にはきたいチャンピオン。ハーフパンツで涼しくリラックスしよう
『チャンピオン』といえばスウェットシャツやスウェットパンツが人気ですが、実はハーフパンツも逸品揃い。リラックスできる快適なハーフパンツをまとめてご紹介します!
平 格彦
2020.07.31

スニーカー・シューズ
チャンピオンはスニーカーも大人好み。スポーツテイストは“C”ロゴで演出
カジュアルコーデに欠かせないブランド『チャンピオン』。そのクラフトマンシップを詰め込んだ、大人にふさわしいスニーカーの魅力と、今手に入る注目モデルを披露します。
本間 新
2020.08.18

ウェア・コーデ
チャンピオンのコラボを厳選ピックアップ。即戦力を狙える17のアイテム
キング・オブ・スウェットとして知られる『チャンピオン』ですが、コラボアイテムの充実ぶりも王者級。馴染みのあるショップとの合作を筆頭に、要注目の新作をどうぞ!
遠藤 匠
2020.09.25

ウェア・コーデ
街着としても超優秀。チャンピオンのスウェットパンツ、今買いの10本
部屋着からタウンユースまで、幅広いシーンで活躍するスウェットパンツ。選ぶなら、まずは王者の『チャンピオン』から。その魅力から着こなし術、おすすめ品まで徹底解説!
平 格彦
2020.10.23
TASCLAPでの執筆本数NO.1ライター
山崎 サトシKEYWORD関連キーワード