
注目度急上昇のダンボールニットとは? クリーンに着られる大人の味方
ここ最近人気が高まっているダンボールニットを知っていますか? クリーンな印象なのにリラックス感のある生地で、大人にぴったり。魅力とおすすめ品を一気に解説します!
目下、人気上昇中。ダンボールニットを知っている?
ダンボールニットを使ったアイテムが人気を集めています。ダンボールニットとは、ダンボールのような構造のニット生地のこと。表面と裏面を中糸でつなぎ合わせて編まれているのですが、つなぎ糸がジグザグになっているので断面がダンボールに近い構造になっています。
ダンボールニットはソフトかつストレッチ性があるため、スウェット生地に近い使われ方でスポーツウェアなどに用いられてきましたが、最近はさまざまなファッションアイテムに用いられるようになって人気を集めています。スウェット生地に比べてハリ感があり、ほんのり光沢もあるため、より上品な印象を醸せるのもポイント。大人なコーディネートに最適なので、注目しないわけにはいきません!
詳しく解説。ダンボールニットが選ばれている3つの理由とは
ダンボールニットの概要は把握できたと思いますが、ここではさらに具体的な特徴を解説します。ここに挙げるポイントを意識することで選ぶべきアイテムも見えてくるので、メリットをしっかりインプットしてくださいね。
ポイント1
外見からは想像できない「保温性」
ダンボールニットは多層構造。生地の間に空気を貯めることができ、その空気層が外気からの影響を低減してくれるため、保温性に優れています。見た目以上に温かいので、冬でもインナーなどで大活躍してくれますよ。
ポイント2
厚みに反するような「軽やかさ」
多層構造のダンボールニットは厚みがあります。ただし中空構造なので、厚さの割に軽量。宙に浮くほどとまでは行かなくても、ストレスを感じることがないほど軽やかな着心地です。軽くて保温性があるうえにストレッチ性を備えているので、着心地は快適で軽やか。スポーツウェアやルームウェアなどとして重宝されるのも当然です。
ポイント3
フラットな表情で適度に「上品」
ダンボールニットは程良いハリ感があり、かすかに光沢感を放つソリッドな質感も特徴的。シワになりにくく、品の良い表情が崩れません。同じパーカーでも、スウェット製より上品で大人向き。上品な表情を生かしたアイテムのバリエーションは今後さらに拡大しそうな気配です。
アイテム別にチェック。ダンボールニットを使ったおすすめアイテム18選
ここからは、大人にぴったりのダンボールニットをピックアップ。厳選したアイテムをトップス、ボトムス、小物に分けてご紹介します。ルームウェアとしてもタウンウェアとしても活躍してくれる逸品ばかりなので、すぐにでも取り入れてみてください!
▼ダンボールニットを使った「トップス」10選
スウェットのように使われることの多いダンボールニットなので、スウェットと同じくパーカーが大充実。さまざまなデザインが登場していますが、ここでは大人が使いやすいタイプに絞ってセレクトしました。トレーナーや他のトップスも含めてご紹介します!
アイテム1
『ザ・ノース・フェイス』テックエアースウェットワイドフーディ
ブランド独自のダンボールニット生地を使用。静電気の発生を抑える静電ケア設計や動きやすい立体パターン、吸汗速乾機能を兼ね備え、多角的な意味で快適に着られるパーカーに仕上げられています。『ザ・ノース・フェイス』らしく、右の肩甲骨付近と左胸にロゴをレイアウト。シルエットはややワイドで今どきです。
アイテム2
『フォーワンセブンエディフィス』ダンボールニットプルオーバーパーカー
ダンボールニットの発色の良さを生かした人気シリーズの新作です。ベージュ、アイボリー、チャコールグレーに加え、スモーキーなブルーもラインアップ。どれを選んでも大人なコーディネートにマッチします。シルエットはややゆとりのある設定で、1枚で着てもレイヤードしてもインナーとしても活躍する絶妙なバランス。
アイテム3
『マウンテンスミス』ジップポケット パーカー フーディ トレーナー
毛玉が出にくい糸を用い、生地感や表情が長く続くように仕上げられたダンボールニットを使用した1着です。耐久性が高いスペクトラナイロン製のジップポケットがアウトドアテイストを醸成。さらに、背面の右側と右肩のロゴもアウトドアなムードを高めています。サイズはワイドですが、裾はドローコードで絞れる仕様。風の侵入を防ぐこともできます。
アイテム4
『アトゥ』ダブルニット スウェットシャツ
厚手でウール混のダンボールニット生地を使用し、上品なイメージに仕上げたクルーネックのプルオーバートップス。『アトゥ』ならではのミニマルなデザインもエレガントなムードづくりに貢献しています。今どきなビッグシルエットでドロップショルダー仕様も取り入れられていますが、立体裁断などを駆使することでだらしない印象を払拭。フロント側を短くした裾のデザインもルーズに見えない秘密です。
アイテム5
『イッカ』清潔フェイクスエードレイヤードプルオーバー
人気を高めているのが、表面がスエード風に仕上げられたダンボールニット。いわゆるフェイクスエードで、ケアがしやすい1着です。このアイテムではさらに、抗菌・防臭・消臭・吸水・速乾機能をプラスして利便性を向上。裾にワッフル生地を配し、1枚でコーディネートが完成するフェイクレイヤード仕様も便利です。
アイテム6
『ブラックレーベル クレストブリッジ』ブラックラボ ミリタリーポケットチェックスウェット
ブランドを象徴するクレストブリッジチェックを全面にあしらった1着。プリントによって緻密なチェック柄が描かれています。左胸に大きなポケットがレイアウトされているのもポイント。軍用カーゴパンツのポケットを参考にしたデザインで、ミリタリーテイストを感じさせるスパイスとして効いています。
アイテム7
『アンルート』ダンボールニット ヘムコード プルオーバー
鹿の子編みの生地を採用した珍しいダンボールニットを採用。ふっくらしたタッチで温かみや上質感を放っています。モックネックに加え、オーバーサイズのシルエットも今っぽい印象。裾はドローコードで調整することができ、シルエットをアレンジできます。また、バックの切り替えも個性をさりげなく主張しています。
アイテム8
『ジェイプレス ヨークストリート』ユニセックス ダンボールニット ジップアップ プルオーバー
今シーズン注目度が高まっているハーフジップ仕様を取り入れた1着です。一見シンプルな中にスポーティな要素が散りばめられていて、象徴的なのはハイネックの先端から垂れ下がるドローコード。バイカラーがアクティブな印象を振りまきます。さらに、スラッシュポケットの裏地もスポーティなアクセントカラーとして主張!
アイテム9
『シップス』32ゲージ ハイゲージ ダンボール ニットカーディガン
ダンボールニットを使ったカーディガンも人気です。この1着はスーピマ糸を用いたハイゲージな生地を起用。シルケット加工で光沢を与えてエレガントなムードを演出しています。全体のデザインはスタンダードで、幅広いシーンで着回すことが可能。カラバリが豊富で、グレー・チャコールグレー・ブラック・ネイビー・キャメルの5色から選べます。
アイテム10
『ジャーナル スタンダード』ダンボール スエード セット
こちらのカーディガンは、スエードタッチのダンボールニットを使用。ワイドなシルエットに加え、ボタンレスのデザインでリラックス感を高めています。さらに、裾をラウンドさせたロングスリーブのTシャツがセットに。絶妙なバランスのレイヤードスタイルが簡単に築けて便利です。
▼ダンボールニットを使った「ボトムス」5選
スウェットライクなのにより上品なダンボールニットは、カジュアルで大人っぽいパンツにも適任。ジョガーパンツからスラックス系まで、さまざまなタイプのパンツが提案されています。着回しやすい逸品を選りすぐってご紹介します!
アイテム11
『ティーケー タケオキクチ』ダンボールニットジャージイージーパンツ
スウェットパンツのようなデザインのパンツ。生地の厚みは一般的なスウェットパンツよりもやや薄手で、ルームウェアやワンマイルウェアとしても活躍する1本です。裾とウエストがナイロン素材で切り替えられているのもポイント。スポーティなアクセントとして個性がプラスされています。
アイテム12
『ボディワイルド』ルームウェア 長パンツ ダンボールニット
トラッドなチェック柄を全面に採用したパンツです。本来はルームウェアのアイテムですが、比較的スリムなシルエットでワンマイルウェアやタウンウェアとして着回すのもおすすめ。気軽にトラッドなニュアンスを加味することができます。カラバリはチャコールグレーとネイビーで、どちらも落ち着いた雰囲気。
アイテム13
『グラミチ』×『グリーンレーベル リラクシング』別注ダンボール テーパード パンツ
『グリーンレーベル リラクシング』の別注によって誕生したダンボールニット製のテーパードパンツ。『グラミチ』ならではの機能性を継承しながら型とカラーにアレンジが施されています。同じ生地を使ったフルジップパーカーの別注品も展開されているので、セットアップで着用してもおしゃれ。
アイテム14
『ナノ・ユニバース』ウール混ダンボールニットイージーパンツ(セットアップ対応)
ウール混のダンボールニットを使った上品なイージーパンツ。毛羽があり、温かみや柔らかさとともに上質感を放っています。また、適度にテーパードが効いたシルエットも品の良さを向上。とはいえ、生地はあくまでダンボールニットなので、はき心地はリラクシングです。共地のブルゾンもラインアップされているため、セットアップスタイルを楽しむこともできます。
アイテム15
『ユナイテッドトウキョウ』ダブルフェイステーパードトラウザーズ
ダンボールニットを布帛で表現した新素材を採用。ポリエステル糸を接結構造にして生地と生地の間に空間を作り、膨らみと軽さを実現しています。美しいテーパードシルエットを採用しつつ、レングスを短めに設定し、スッキリした印象に仕上げられているのもポイント。上品なのに、こなれたムードも演出できる逸品です。
▼ダンボールニットを使った「小物」3選
ダンボールニットの特徴を生かした小物類も登場しています。説明するまでもありませんが、品があるのにリラクシングな表情は健在。今後ますますリリースが増えていきそうなので、小物類も要チェックです!
アイテム16
『トルネードマート』ネオデニムプリントトートバッグ
ダンボールニットにデニム風のプリントを施すことで、豊かな表情を実現。立体的なフォルムやシンセティックレザーのトリミングが、こなれたムードを醸しています。作りは一重仕様で軽やか。イージーなトートバッグとして気軽に使い倒すのがおすすめです。内部の仕切りや着脱式のポーチにより、小物などの整理もしやすくて便利。
アイテム17
『ダブルスタンダード』ダンボールニットキャップ
上品でソフトなダンボールニットは、キャップ類の素材としても最適です。こちらはブランドのロゴが入ったベースボールキャップ。正面からは比較的シンプルに見えますが、両サイドの刺繍やアジャスターのロゴでしっかり個性も主張しています。カラバリは、ブラックとグレーをラインアップ。
アイテム18
『ユナイテッドトウキョウ』リュウジカミヤマ グラフィックマスク
グラフィックデザイナー・神山隆二氏との限定コラボレーションアイテム。描き下ろしのコラージュグラフィックを全面にプリントすることで、コーディネートのアクセントとして活用できるマスクに仕上げられています。素材はダンボールニットで、洗濯して繰り返し使用することが可能。銀ナノ粒子を糸に練り込み、抗菌・吸水・速乾・UVカット機能もプラスされています。

ウェア・コーデ
大人にハマる人気ニットブランド15選。定番&注目アイテムをファッションライターが厳選
ニットは秋から冬、さらには春までヘビロテすることになるアイテムだけに、“良いモノ”をゲットするのが正解。というワケで、定評のある人気ブランドから探しましょう!
山崎 サトシ
2021.10.22

ウェア・コーデ
スウェット迷子なら押さえたい、人気15ブランドと選び方のポイント
スウェットは定番中の定番アイテムですが、それだけに選択肢が多く、選ぶ際に頭を悩ませがち。そこで、真っ先に押さえておきたい15ブランドを厳選してご紹介します。
髙須賀 哲
2021.09.22

ウェア・コーデ
定番こそおしゃれに。グレーパーカーの選び方とコーデ術
着回し力抜群のグレーパーカーは1枚あると重宝します。そこで、大人にハマるグレーパーカーの選び方とおしゃれなメンズコーデのヒントをサンプルとともにお届け!
TASCLAP編集部
2021.10.22
この記事の掲載アイテム一覧(全12商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『ザ・ノース・フェイス』 テックエアースウェットワイドフーディ
-
『フォーワンセブンエディフィス』 ダンボールニットプルオーバーパーカー
-
『アトゥ』 ダブルニット スウェットシャツ
-
『イッカ』 清潔フェイクスエードレイヤードプルオーバー
-
『ジェイプレス ヨークストリート』 ユニセックス ダンボールニット ジップアップ プルオーバー
-
『シップス』 32ゲージ ハイゲージ ダンボール ニットカーディガン
-
『ティーケー タケオキクチ』 ダンボールニットジャージイージーパンツ
-
『ボディワイルド』 ルームウェア 長パンツ ダンボールニット
-
『ナノ・ユニバース』 ウール混ダンボールニットイージーパンツ(セットアップ対応)
-
『ユナイテッドトウキョウ』 ダブルフェイステーパードトラウザーズ
-
『ダブルスタンダード』 ダンボールニットキャップ
-
『ユナイテッドトウキョウ』 リュウジカミヤマ グラフィックマスク
掲載アイテムをもっと見る(0商品)
KEYWORD関連キーワード