アウトドアだけじゃない。モックシューズが今、街にも必要だ

アウトドアだけじゃない。モックシューズが今、街にも必要だ

アウトドアと街の垣根を超え、大人気のモックシューズ。足を包み込むような快適な履き心地と脱ぎ履きのしやすさから火がつき、リピーターも増殖中の注目株です!

2023.08.24
SHARE
記事をお気に入り
本間 新

執筆者

本間 新
ファッションを中心に様々な雑誌やWEB媒体で執筆を行っているエディター/ライター。中でもスニーカーに特化し、年間400本近くのスニーカーレビュー記事を制作している。 記事一覧を見る
...続きを読む

本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

ニューノーマル時代の必需品。モックシューズって、何モノだ

ニューノーマル時代の必需品。モックシューズって、何モノだ

Rakuten Fashion

Rakuten Fashion

お気に入り追加

継続するスニーカー人気の裏で、熱い盛り上がりを見せているのがアウトドアシューズカテゴリ。高い機能性とタフなルックスからトレイルランニング系も人気となっていますが、快適性においてはモックシューズが他の追随を許しません。元々はアウトドアアイテムであるがゆえに優れた防水性や耐久性を持ちながら、シューレースを省いたスリッポンタイプとなっているので脱ぎ履きも楽ちん。そんなストレスフリーな使い勝手の良さからキャンプシーンでも人気を得ていましたが、自宅やその周辺で過ごすことが多くなった昨今においては日常においても超有用な存在に。そんな追い風を受けてさまざまなブランドから続々とリリースされているので、定番ブランドに限らずいろいろ選べてしまうのも魅力です。

ニューノーマル時代の必需品。モックシューズって、何モノだ 2枚目の画像

Parade ワシントン靴店

Parade ワシントン靴店

お気に入り追加

スリッポンタイプのアッパーにより、まるで足全体を包み込んでくれるようなソフトな履き心地を実現しているモックシューズ。ちなみに、インディアンが履いていた1枚の革で作られているシューズ、モカシンに由来するともいわれています(諸説あり)。余計なパーツが省かれている分軽量であることに加え、折りたたみ式など携帯性を重視したアイテムも増殖中。ジムシューズやトラベルシューズとしても使える便利なモノも多く、サブシューズとしてのニーズも高まっています。

PICK UP

袖ありかベストか、それが問題だ。タイオンに学ぶ“使える”インナーダウンの選び方

SPONSORED by タイオン

PICK UP

今ビジネスマンが指名買い。あの“売れ筋メガネ”の限定モデルがお仕事コーデを格上げする

SPONSORED by ポリス

だらしなく見える……こともなし。モックシューズは洒落感も担える

だらしなく見える……こともなし。モックシューズは洒落感も担える

WEAR

WEAR

お気に入り追加

ここまでその楽ちんさ、機能性に特化して紹介してきましたが、だからといってルーズさやだらしなさが先に立つアイテムではありません。同トレンドをけん引してきた『メレル』の「ジャングルモック」の功績も大きく、現在においてはすっかり見慣れたということもありますが、各ブランドからクリーンな顔立ちのアイテムが数多くリリースされておりファッションアイテムとしての立ち位置を確立しています。スリッポンスニーカーよりボリューミーな分、ワイドシルエットのアウターやワイドパンツとのバランスも上々。通年使える点も、選ばれる理由です。

人気ブランドからピックアップ。ハズさないモックシューズ、おすすめ10選

今シーズン注目すべき10モデルのモックシューズを一挙披露。鉄板の「ジャングルモック」をはじめ、『ナイキ』や『ニューバランス』といったスニーカー勢の1足など、シックなデザインやハイテク機能を搭載したものまでバリエーション豊富な10足をピックアップしてみました。

1足目

『メレル』ジャングルモック

『メレル』ジャングルモック

SELECT SHOP LOWTEX

SELECT SHOP LOWTEX

お気に入り追加

1998年に登場して以来、『メレル』のアイコン的シューズとして知られている「ジャングルモック」。色さえ間違わなければオフィスからトレイルまで使える万能モデルであり、アウトドアフィールドにおけるパフォーマンス性の高さと日常の実用性を兼ね備えた名品です。ソールにはブランドが独自に開発したテクノロジー・M SELECT GRIPを搭載。濡れた路面など悪路に強いトレッドパターンを持ち、高いグリップ力と耐久性を兼ね備えています。本モデルはベーシックなピッグスキンですが、他にもスムースレザーやゴアテックス搭載モデルなどさまざまなバリエーションが用意されています。

メレルの人気靴。ジャングルモックならではの魅力とは?

メレルの人気靴。ジャングルモックならではの魅力とは?

シーン別。メレルの定番靴&おすすめブーツ10選

シーン別。メレルの定番靴&おすすめブーツ10選

2足目

『メレル』ハットモック

『メレル』ハットモック

Relaaax

Relaaax

お気に入り追加

“Super Light, Ultra Comfy”をテーマに、HUT(小屋)をイメージして開発されたコンフォートシューズ。高いクッション性と抜群の軽さから長時間の着用でもストレスなく、キャンプシーンからタウンユースまで幅広く活躍してくれます。さらにヒールは折りたためる構造で、クロッグサンダルとしても機能する2WAYとなっています。同じ『メレル』ながら、「ジャングルモック」とは一線を画するシャープさは注目です。

3足目

『PG』ガーデン モック2

『PG』ガーデン モック2

丸井(マルイ)楽天市場店

丸井(マルイ)楽天市場店

お気に入り追加

合理的なデザインと快適なパフォーマンス、そして手に取りやすい価格と三拍子揃ったプロダクトを展開する『PG』。こちらのモックシューズは手触りの良いヌバックレザーを使用した1足です。ソールにはラバーを採用することでグリップ力を高め、安全性も考慮しています。なお、フロントにはファスナーを配し、脱ぎ履きしやすいように設計しているところも実に実用的でうれしいポイント。履き口周辺は弾力性のある素材なので、履き心地も上々です。

4足目

『ナイキ』ACG モック 3.0

『ナイキ』ACG モック 3.0

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

『ナイキ』が有するテクノロジーを駆使したアウトドアライン「ACG」から、“21世紀のモカシン”というコンセプトのもと1994年に登場したのが、初代「エア モック」。本モデルはオリジナルのデザインを継承しつつ、さらに1996年に登場した名作「エア フットスケープ」のディテールを取り入れたフュージョンモデルとなります。アッパーはボリューミーなキルティング仕様で、さらにサイドにはゴムを設けることで履き脱ぎしやすい構造となっています。

ナイキのスニーカー37選。新作と人気作、コラボモデルからおすすめを厳選!

ナイキのスニーカー37選。新作と人気作、コラボモデルからおすすめを厳選!

ナイキのアウトドアライン、ACGとは。厳選アイテムと着こなしで見るその魅力

ナイキのアウトドアライン、ACGとは。厳選アイテムと着こなしで見るその魅力

5足目

『キーン』ハウザー 2

『キーン』ハウザー 2

スポーツマリオ

スポーツマリオ

お気に入り追加

2本のコードだけでアッパーを編み上げたサンダル「ユニーク」など、他にはない快適かつ独自のデザイン性で世界中のファンを魅了する『キーン』。同ブランドがモックシューズを手掛けるとこうなる、という好例が「ハウザー 2」です。アッパーには脱ぎ履きを容易にするサイドのゴアパネルや、足をソフトに包み込むマイクロフリースライニングなどを採用。さらにフットベッドには、空気を注入することでクッション性を一日中発揮し続けるラフトセル PUを搭載することで、日常を快適にサポートしてくれます。

キーンのサンダル&スニーカー完全ガイド。魅力もサイズ感も徹底解説

キーンのサンダル&スニーカー完全ガイド。魅力もサイズ感も徹底解説

まさにユニーク。キーンのユニークシリーズから人気12モデルを厳選

まさにユニーク。キーンのユニークシリーズから人気12モデルを厳選

6足目

『ザ・ノース・フェイス』ヌプシ トラクション ライト モック

『ザ・ノース・フェイス』ヌプシ トラクション ライト モック

APWORLD

APWORLD

お気に入り追加

『ザ・ノース・フェイス』の冬靴といえば「ヌプシ ブーティー」が有名ですが、こんなモックタイプの“ヌプシ”もあるんです。撥水加工を施したナイロンアッパーを採用し、さらにその中綿にも撥水加工済みの圧縮ウールを搭載することで、濡れによる機能低下を徹底的に排除しています。ボリューム感があってヘビーデューティなルックスとは裏腹に、ミッドソールには軽量かつ高反発のEVAを用いることで軽やかな履き心地を実現しています。

ザ・ノース・フェイスはスニーカーも頼りになる。街向けから山用までおすすめを網羅

ザ・ノース・フェイスはスニーカーも頼りになる。街向けから山用までおすすめを網羅

ザ・ノース・フェイスの冬靴。ヌプシブーティーの特徴や選び方からラインアップまで

ザ・ノース・フェイスの冬靴。ヌプシブーティーの特徴や選び方からラインアップまで

7足目

『テバ』エンバー モック シェアリング

『テバ』エンバー モック シェアリング

総合ショッピングくろねこ屋

総合ショッピングくろねこ屋

お気に入り追加

2017年に登場して以来人気を博しているモックシューズが『テバ』の「エンバー モック」です。通常のひもなしのスリッポンとして履けるだけではなく、ヒールを踏んで履けるようにも設計されているので、クロッグサンダルとしても活躍してくれます。さらにはアッパーの裏地に厚さ10mmの天然ウールを使用していて、キャンプ場での寒い夜も快適に過ごせてしまいます。

テバこそスポサンのルーツだ。定番サンダルから新作・別注まで厳選12足

テバこそスポサンのルーツだ。定番サンダルから新作・別注まで厳選12足

8足目

『コンバース』オールスター 100 LN-デニム トグル OX

『コンバース』オールスター 100 LN-デニム トグル OX

シューマートワールド

シューマートワールド

お気に入り追加

アメリカンカジュアルの“永久定番”と称される『コンバース』の傑作シューズ「オールスター」。そんな「オールスター」の100周年を記念して、2016年にシュータンやソールなど機能性を大幅に向上してリリースされた「オールスター 100」のモックシューズバージョンがこちらです。1990年代後半から2000年代初頭に展開していた「チャックトグル」をモチーフに、「オールスター」ならではの機能性を合流させることでアウトドアシーンにもふさわしい1足へと仕上げられています。

コンバースのスニーカーは王道中の王道。今買いの20足を網羅

コンバースのスニーカーは王道中の王道。今買いの20足を網羅

永久定番といえばコンバースのオールスター! 王道のキャンバスから最新モデルまで網羅

永久定番といえばコンバースのオールスター! 王道のキャンバスから最新モデルまで網羅

コンバースキャンピングサプライとは何モノか。代表作3足に見る、その本気

コンバースキャンピングサプライとは何モノか。代表作3足に見る、その本気

9足目

『コロンビア』スピンリールモック

『コロンビア』スピンリールモック

GZONEゴルフ

GZONEゴルフ

お気に入り追加

アウトドアでのニーズに応えた軽量性やサポート性、クッション性能を兼ね備えた高性能ソール・テックライトを採用したユーティリティモックシューズ。アッパーには次世代の熱反射テクノロジーであるオムニヒート3Dを採用しており、シューズ内は常にポカポカ。さらにパーツごとの縫い目にシームシール加工が施されているため、ウェットコンディションでも優れた防水性能を発揮してくれます。

コロンビアの靴15選。アウトドアブランドならではの質実剛健さが頼りになる

コロンビアの靴15選。アウトドアブランドならではの質実剛健さが頼りになる

今夏はコロンビアのサンダルを。人気アイテムと参考コーデ

今夏はコロンビアのサンダルを。人気アイテムと参考コーデ

10足目

『ニューバランス』キャラバンモック

『ニューバランス』キャラバンモック

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

『ニューバランス』らしい履き心地の良さを担保しつつ、冬靴にうれしいウォーミーなギミックを多数搭載したのがこちらの「キャラバンモック」です。軽量さにも貢献しているナイロンのキルティングアッパーには中綿をしっかりとフィリング。ライニングにも起毛素材を採用しており、足先の冷えも解消してくれます。また、足を包み込んでくれるような袋状の構造から、フィット感も抜群です。

品番も機能もおすすめも。ニューバランスのスニーカーに詳しくなる!

品番も機能もおすすめも。ニューバランスのスニーカーに詳しくなる!

ルームシューズで足元からほっこり。指名買いしたい人気ブランド13選

ルームシューズで足元からほっこり。指名買いしたい人気ブランド13選

SUBU(スブ)のサンダルなら冬もOK。その魅力と洒落者たちの着こなしをリサーチ

SUBU(スブ)のサンダルなら冬もOK。その魅力と洒落者たちの着こなしをリサーチ

MVP級に活躍。かかとが踏める二刀流スニーカーに頼ろう

MVP級に活躍。かかとが踏める二刀流スニーカーに頼ろう

この記事の掲載アイテム一覧(全10商品)

画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます

  • 『メレル』ジャングルモック
    『メレル』 ジャングルモック
  • 『メレル』ハットモック
    『メレル』 ハットモック
  • 『PG』ガーデン モック2
    『PG』 ガーデン モック2
  • 『ナイキ』ACG モック 3.0
    『ナイキ』 ACG モック 3.0
  • 『キーン』ハウザー 2
    『キーン』 ハウザー 2
  • 『ザ・ノース・フェイス』ヌプシ トラクション ライト モック
    『ザ・ノース・フェイス』 ヌプシ トラクション ライト モック
  • 『テバ』エンバー モック シェアリング
    『テバ』 エンバー モック シェアリング
  • 『コンバース』オールスター 100 LN-デニム トグル OX
    『コンバース』 オールスター 100 LN-デニム トグル OX
  • 『コロンビア』スピンリールモック
    『コロンビア』 スピンリールモック
  • 『ニューバランス』キャラバンモック
    『ニューバランス』 キャラバンモック

掲載アイテムをもっと見る(-2商品)

KEYWORD関連キーワード

PICK UP

編集部の注目

1着で4通り以上の使い方!? 平日から週末まで、“変幻自在アウター”をとことん着回そう

オンとオフの境界線がなくなりつつある今、必要なのはどちらにも対応するアウター。そこで出番となるのが『ブラックレーベル・クレストブリッジ』が誇る二大アウターです。

SPONSORED by ブラックレーベル・クレストブリッジ

続きを読む

袖ありかベストか、それが問題だ。タイオンに学ぶ“使える”インナーダウンの選び方

冬に欠かせないインナーダウンですが、なかでも抜群の品質を誇る『タイオン』は鉄板の選択肢。ジャケット&ベストの両型が揃うので、各々の特性を把握しつつ選びましょう。

SPONSORED by タイオン

続きを読む

おしゃれで快適、が新基準。リピーター続出の“スニーカーライク”な進化系革靴を履こう

革靴は重くて硬い……そんな常識は『テクシーリュクス』には当てはまりません。正統派の顔付きながら、軽くてしなやかな履き心地。進化系革靴が多大な恩恵をもたらします。

SPONSORED by アシックス商事

続きを読む

今ビジネスマンが指名買い。あの“売れ筋メガネ”の限定モデルがお仕事コーデを格上げする

見た目の印象は信頼につながる大事な要素。なかでも顔周りは特に気を使っておきたいポイントです。今こそ『ポリス』のメガネを有効活用して、デキる男を演出しませんか?

SPONSORED by ポリス

続きを読む

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP