パタゴニアのダウンベストが使える。お手本にしたいおしゃれコーデ傑作選

パタゴニアのダウンベストが使える。お手本にしたいおしゃれコーデ傑作選

オーセンティックなルックスと高い機能を併せ持ち、サステナブルな配慮も行き届いた『パタゴニア』のダウンベスト。着回し力も備えたこの逸品を、コーデ例とともにご紹介!

2021.01.22
SHARE
記事をお気に入り
平 格彦

執筆者

70ほどのメディアで執筆。オンラインサロンも運営

平 格彦
ファッション誌の編集部を経て独立。雑誌、書籍、WEBマガジン、オウンドメディア(ファッションブランドやECサイトなど)で執筆・編集を担当してきた。幅広いテイストのファッションを分析してきた「俯瞰的な視点」が強み。最近はDMMでライター向けのオンラインサロンも運営。 記事一覧を見る
...続きを読む

パタゴニアのダウベストを活用して、レイヤードコーデを楽しもう

パタゴニアのダウベストを活用して、レイヤードコーデを楽しもう

フェルマート

フェルマート

お気に入り追加

もしあなたがダウンベストについてリサーチしているのなら、ぜひチェックしておいてほしいのが『パタゴニア』。その主な理由の1つは、本格派アウトドアブランドならでの機能性を備えている点です。高品質なダウンだけを厳選して使用しているため、圧倒的な保温性を確保しているんです。だからこそ、薄手で軽量なのに格別な温かさを実現しています。

パタゴニアのダウベストを活用して、レイヤードコーデを楽しもう 2枚目の画像

セレクトショップ Diva Closet

セレクトショップ Diva Closet

お気に入り追加

もう1つの理由として挙げられるのは、正統派のデザイン。オーセンティックな面持ちだからこそ着回しやすさが抜群で、レイヤードが楽しみやすくなっています。さらに追加するなら、『パタゴニア』はブランドとしてサステナブルな取り組みに注力している点も高評価のポイント。健全な環境で育てられた鳥から採取したことが保証されているダウンを使用したり、リサイクルされたダウンやポリエステルを積極的に使用したりしています。フェアトレードでの縫製も採用しているので、『パタゴニア』のダウンベストを選ぶだけで環境保護や持続可能な社会の実現に貢献できるというわけです。

やっぱり頼れる。パタゴニアのダウンジャケット指名買いリスト

やっぱり頼れる。パタゴニアのダウンジャケット指名買いリスト

パタゴニアの名作、レトロXはどう着こなす? 今どきコーデを作る7大法則

パタゴニアの名作、レトロXはどう着こなす? 今どきコーデを作る7大法則

人気沸騰中。パタゴニアのロスガトスクルーの魅力とコーデ術を徹底解説

人気沸騰中。パタゴニアのロスガトスクルーの魅力とコーデ術を徹底解説

『パタゴニア』のダウンベストは2モデル。それぞれの特徴を知っておく

ダウンベストはダウンジャケットと同じく、「ダウン(羽毛)」を中綿に使っているのが大きな特徴。『パタゴニア』では、そんなダウンベストを2種類ラインアップしています。それぞれのモデルについて解説しますので、どちらが自分の好みや用途にマッチするか比較してみてください!

アイテム1

ダウン・セーター・ベスト

ダウン・セーター・ベスト

インポートセレクト musee

インポートセレクト musee

お気に入り追加

『パタゴニア』の定番ダウンベストといえば、「ダウン・セーター・ベスト」です。中綿には800フィルパワーの「アドバンスト・グローバル・トレーサブル・ダウン」を使用。強制給餌や生きたままでの羽毛採取が行われていない鳥からの供給が保証されています。ボリュームは抑えめなのに保温性は抜群。上からオーバーサイズなコートを重ねることもできる仕上がりです。

ダウン・セーター・ベスト 2枚目の画像

Mike Museum

Mike Museum

お気に入り追加

軽量なのに防風性や耐久撥水性を備えているのも特徴的。さらにフロントだけでなく内側にもジップポケットを備え、収納性をしっかり確保。しかも、その内ポケットに本体が収納できるパッカブル仕様で、携帯しやすい作りになっています。

アイテム2

リバーシブル・ビビー・ダウン・ベスト

リバーシブル・ビビー・ダウン・ベスト

フェルマート

フェルマート

お気に入り追加

もう1つのダウンベストは、両面使える「リバーシブル・ビビー・ダウン・ベスト」。ヨークが切り替わっている面はDWR(耐久性撥水)加工のシェルで、反対の面は6mm厚のパイルフリースを採用しています。フリースはすべてナチュラルカラーで、胸ポケットは反対の面のヨークと同じ色。カラバリはブラウン×ベージュ、ブルー×ネイビー、ネイビー×モスグリーン、ダークグレー×ライトグレーの4種類です。

リバーシブル・ビビー・ダウン・ベスト 2枚目の画像

フェルマート

フェルマート

お気に入り追加

中綿には600フィルパワーのリサイクルダウンを採用していて、フリースとの相乗効果で抜群の保温性を実現しています。ちなみに、同じ「リバーシブル・ビビー・ダウン・ベスト」でも、両面ともがシェル生地になった旧モデルも存在。そちらのタイプはヨーク部分の切り替えが直線的になっています。

洒落者に着こなしを学ぶ。『パタゴニア』のダウンベストを使ったコーデ傑作選

ここからは『パタゴニア』のダウンベストを使ったコーディネートのお手本をご紹介。インナーダウンとして活用できるタイプもありますが、今回はあえてダウンベストをメインにしてレイヤードを構築した好例をピックアップしました。手軽に保温性が確保できるからこそ、アクティブに着こなすのがポイントです!

コーデ1

ダウンベストをシンプルに着こなしたお手本

ダウンベストをシンプルに着こなしたお手本

WEAR

WEAR

お気に入り追加

ボリュームあるワントーンのダウンベストを取り入れ、ベーシックなコーディネートを昇華。ホワイトのロンTにブラックのパンツを合わせたモノトーンスタイルに、ネイビーのベストを重ねて立体的に仕上げています。定番的な色使いで大人っぽく落ち着かせているのもポイント。

コーデ2

ダウンベストのアウトドア感を引き立てた装い

ダウンベストのアウトドア感を引き立てた装い

WEAR

WEAR

お気に入り追加

ヨークの切り替えがアウトドアテイストを振りまく「リバーシブル・ビビー・ダウン・ベスト」を効かせたコーディネート。他のアイテムをホワイトとグレーのモノトーンで統一し、ダウンベストの存在感を引き立てています。

コーデ3

爽やかで上品なダウンベストスタイルの見本

爽やかで上品なダウンベストスタイルの見本

WEAR

WEAR

お気に入り追加

こちらもメインはリバーシブル仕様のダウンベスト。ブルーのバイカラー使いが爽快な面を表にしつつ、白いシャツとネイビーのジョガーパンツを合わせて爽やかに着こなしています。足元にレザーシューズを合わせて品良く引き締めているのもポイント。

コーデ4

トラッドなテイストで着こなした大人コーデ

トラッドなテイストで着こなした大人コーデ

WEAR

WEAR

お気に入り追加

グリーン系のコントラストが美しい面を表にしたリバーシブルのダウンベストがコーディネートの主役。オックスフォードシャツときれいめなジーンズでトラッド調のコーディネートにまとめています。真っ赤なソックスを覗かせてさりげなく個性も加味。

コーデ5

トリコロールを活用して上品なイメージに

トリコロールを活用して上品なイメージに

WEAR

WEAR

お気に入り追加

ネイビー×レッドの配色がインパクトを放っているダウンベストをセレクト。そこにライトグレーのパーカーを合わせることでトリコロールに近いカラーパレットを作り、存在感と上品な印象を兼備する着こなしに仕上げています。テーパードの効いたシャープなパンツで下半身をスッキリまとめているのもお見事。

コーデ6

黒を軸にしたクールでスポーティなスタイル

黒を軸にしたクールでスポーティなスタイル

WEAR

WEAR

お気に入り追加

ワントーンのベストを使ってブラック基調のコーディネートを構築。ダウンベストもトラックパンツもスポーティですが、黒の統一感でクールにまとめています。ニット帽とソックスは色味を変え、さりげない挿し色として効かせたバランスも巧妙。

コーデ7

大人っぽくまとめつつダウンベストを主張

大人っぽくまとめつつダウンベストを主張

WEAR

WEAR

お気に入り追加

こちらも着こなしの軸になっているのはブラックのアイテム。だからこそ、ネイビー×ボルドーのダウンベストが引き立っています。カジュアルなアイテムしか使っていませんが、カラーリングによって大人っぽく仕上げたお手本です。

コーデ8

足元で個性をアピールしたバランスが絶妙

足元で個性をアピールしたバランスが絶妙

WEAR

WEAR

お気に入り追加

ダウンベスト、パーカー、スキニージーンズという定番的なアイテムのみで築いたスタイリングですが、足元のスニーカーで個性をプラス。細身のパンツとボリュームのあるスニーカーのコントラストで足元を強調しているのも見逃せないテクニックです。

コーデ9

ブルー系×イエロー系の配分が好バランス!

ブルー系×イエロー系の配分が好バランス!

WEAR

WEAR

お気に入り追加

上半身はわかりやすく、ダウンベストとシャツをブルーで統一。下半身はわかりづらいのですが、マスタードカラーのカーゴパンツとイエローを使ったスニーカーでさりげなくリンクさせています。全体的にゆったりしたシルエットですが、レトロなストリート感が新鮮かつおしゃれな雰囲気。

コーデ10

温かみあるアメカジスタイルをスリムに昇華

温かみあるアメカジスタイルをスリムに昇華

WEAR

WEAR

お気に入り追加

「リバーシブル・ビビー・ダウン」のボアフリース面を起用し、アメカジ全開のコーディネートに仕上げたお手本。ともすると野暮ったくなりそうなアイテムばかりを選んでいますが、全体的にスリムなシルエットでしっかりモダナイズしています。ダウンベストの裏面を使っても成立する着こなしなので、気分や状況に合わせてアレンジ可能!

ダウンではないけれど。『パタゴニア』は他にも温かい中綿入りベストがあるんです

厳密にいうとダウンベストではありませんが、同じ感覚で着こなしに取り入れられる中綿入りのベストが『パタゴニア』には豊富に揃っています。その中からおすすめのアイテムをセレクトしてご紹介!

アイテム1

ナノ・パフ・ベスト

ナノ・パフ・ベスト

フェルマート

フェルマート

お気に入り追加

レンガ製の壁を連想させるブロック型のキルトパターンが特徴的な1着。表地も中綿もリサイクルポリエステルを使っていて、高機能中綿の「プリマロフト・ゴールド・インサレーション・エコ」も起用しています。他の仕様は「ダウン・セーター・ベスト」とほぼ一緒ですが、より薄手なのでインナーとしても活用しやすい逸品です。

アイテム2

マイクロ・パフ・ベスト

マイクロ・パフ・ベスト

ストリート系B系通販 ASYLUM

ストリート系B系通販 ASYLUM

お気に入り追加

ベースの仕様は「ナノ・パフ・ベスト」と同じですが、縫い目を最小限に抑える革新的なキルト構造を採用しているのが大きな違い。それが見た目の個性にもなっています。中綿には、ダウンの構造を模倣した「プルマフィル・インサレーション」を採用。『パタゴニア』の中でも重量に対する保温性がもっとも高く、超軽量な仕上がりです。

アイテム3

ナノエア・ベスト

ナノエア・ベスト

クライムスワールド 楽天市場店

クライムスワールド 楽天市場店

お気に入り追加

こちらも基本的な仕様は「ナノ・パフ・ベスト」などと変わりませんが、ソリッドな平織りの生地を使用してフラットに仕上げているのが特徴的。激しい動きに対応する工夫も盛り込まれていて、メカニカルストレッチ、優れた耐摩耗性、圧倒的な通気性を兼備しています。中綿の「サーモライト・ポリエステル」も保温性とストレッチ性を併せ持ち、空気透過性を発揮して余分な熱を排出してくれます。

ダウンベストは万能です。サッと羽織ればトレンド感も体温調節もお手のもの

ダウンベストは万能です。サッと羽織ればトレンド感も体温調節もお手のもの

ダウンベストのコーデを楽しむ。秋冬春のおしゃれな着こなし実例集

ダウンベストのコーデを楽しむ。秋冬春のおしゃれな着こなし実例集

フリースの王道といえばパタゴニア。その名品と洒落者の着こなしを網羅

フリースの王道といえばパタゴニア。その名品と洒落者の着こなしを網羅

アウトドアウェア&小物の人気ブランド、今マストで押さえておきたい25選

アウトドアウェア&小物の人気ブランド、今マストで押さえておきたい25選

メンズコーデの格上げにはベストがBESTだ。季節別に見る選び方と着こなし実例

メンズコーデの格上げにはベストがBESTだ。季節別に見る選び方と着こなし実例

この記事の掲載アイテム一覧(全5商品)

画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます

  • 『パタゴニア』ダウン・セーター・ベスト
    『パタゴニア』 ダウン・セーター・ベスト
  • 『パタゴニア』リバーシブル・ビビー・ダウン・ベスト
    『パタゴニア』 リバーシブル・ビビー・ダウン・ベスト
  • 『パタゴニア』ナノ・パフ・ベスト
    『パタゴニア』 ナノ・パフ・ベスト
  • 『パタゴニア』マイクロ・パフ・ベスト
    『パタゴニア』 マイクロ・パフ・ベスト
  • 『パタゴニア』ナノエア・ベスト
    『パタゴニア』 ナノエア・ベスト

掲載アイテムをもっと見る(-7商品)

KEYWORD関連キーワード

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP