
ナイロンかコットンか。ザ・ノース・フェイスのトートバッグを大人はどう選ぶ?
リュックが人気の『ザ・ノース・フェイス』ですが、トートバッグも使いやすい逸品が揃っています。ナイロン製とコットン製の素材別に、選び方とおすすめ品をご紹介!
リュックだけじゃないんです。『ザ・ノース・フェイス』はトートバッグも狙い目
『ザ・ノース・フェイス』のバッグといえばリュックが人気ですが、実はトートバッグもおすすめ。リュックと同じく、都会的かつシンプルで使いやすいデザインが豊富に揃っているんです。機能的なタイプやビッグサイズのタイプなど、いろいろなスタイルがあるのもポイントで、オンからオフまであらゆるシーンに対応するアイテムがラインアップされています。そんな数ある選択肢の中から、自分の好みや使いたい用途にぴったりのトートバッグがきっと見つかることでしょう。

バッグ・ファッション小物
目的別に紹介。ザ・ノース・フェイスの人気リュック19選
本格派のアウトドアから街使いまで、種類豊富な『ザ・ノース・フェイス』のリュック。3つの需要別に、適切なシーンにハマる一品をレコメンドします。
TASCLAP編集部
2020.10.07

ウェア・コーデ
今季も大本命。ザ・ノース・フェイスの人気ダウン15モデル
『ザ・ノース・フェイス』の人気ダウンを総特集。人気のバルトロライトジャケットを筆頭に極寒仕様からタウンユースな1着まで、見た目もスペックも徹底的に紹介します。
深澤 正太郎
2020.11.19

ウェア・コーデ
ザ・ノース・フェイスのマウンテンパーカーが、大人に愛される3つの理由
『ザ・ノース・フェイス』のマウンテンパーカーといえば、外遊びのみならず街でも使える最強アイテム。魅力や注目作、着こなしから大人に愛される理由を読み解きます。
山崎 サトシ
2020.10.26
ナイロンorコットン。『ザ・ノース・フェイス』のトートバッグは主にこの2素材
デザインやディテールはもちろんのこと、トートバッグを選ぶにあたって重要なポイントとなるのが素材。『ザ・ノース・フェイス』においては、ナイロン製かコットン製かを決めることで、豊富なラインアップの中から狙いを絞り込むことができます。それぞれの素材の特徴について解説するので、ぜひアイテム選びの参考にしてください!
ポイント1
「ナイロン系」のトートバッグは都会的でシックなムード
ナイロンやそれに近い素材のトートバッグは、クールで都会的なイメージを感じさせるタイプが主流。特に『ザ・ノース・フェイス』のトートバッグはシンプルなデザインが多いため、シックでスタイリッシュな印象を振りまきます。その魅力を引き立てるなら、色はブラックがイチ押し。ビジネスシーンでも使えるような落ち着き感を備えています。その一方、ナイロン系だからこその美しい発色を生かしたカラーリングのモデルも展開されているので、あえて存在感のある色を選んでコーディネートのアクセントにするのもおすすめです。
ポイント2
「コットン製」のトートバッグはナチュラルでポップな印象に
こちらのコットン製トートバッグには、実は上でご紹介したナイロン製トートバッグと同じロゴが入っています。カラーが違うのはもちろんですが、バッグの素材によって印象が大きく異なり、コットン製はカジュアルでナチュラルな印象になっていることがわかります。こと『ザ・ノース・フェイス』においては、ナチュラルカラーのコットンキャンバスを使用していることが多く、プリントのカラーによってポップな味付けを行っているデザインが定番です。そのプリントを引き立てつつ、コーディネートに個性を加味したりカジュアルダウンしたりするのがおすすめです。
クールに持てる。『ザ・ノース・フェイス』のナイロン系トートバッグ10選
ここからは『ザ・ノース・フェイス』でおすすめのトートバッグをご紹介。まずは、スタイリッシュで都会的なナイロン系のトートバッグから披露します。機能的なタイプも多いので、ノートパソコンやガジェット類を持ち歩くことが多い人にもナイロン製がおすすめです!
アイテム1
ワイド ショッパートートバッグ
幅広いシーンで活躍する大きめサイズのトートバッグ。ロゴプリントがボディと同じブラックでかなりクールな印象を放っています。耐久性・柔軟性・軽量性を兼ね備えたポリエステル素材のグログラン生地を採用していて、気軽に折りたたむことができ、汚れても落ちやすくなっていて便利。アウトドアでのレジャーでも活躍する優れモノです。
アイテム2
エレクトラ トート L
フロントだけでなくバックにも入っている斜めの切り替えがスタイリッシュ。その切り替えに沿ってジップポケットとスリーブポケットが設けられていて、深さがある位置ならステンレスボトルなども収納できます。21Lの大容量ですが、重いときにはショルダーストラップを使って肩掛けすることも可能。カラバリはブラックとライトグレーの2種類です。
アイテム3
エクスプローラーユーティリティートート
ショルダーストラップが付属する2WAY仕様のユーティリティなトートバッグ。外側に3つ、内側に1つのポケットを装備していて、荷物が小分けしやすい作りです。やや小ぶりで日常使いしやすいサイズ感も人気のポイント。カラーはブラック以外にブラウンなどが選べます。
アイテム4
BC トート
ロングセラーとなっている「ヒューズボックス」シリーズのシンプルなトート。摩擦強度と耐水性に優れるTPEファブリックラミネートポリエステルを採用しています。フロントはロゴが大きくてインパクトがありますが、裏面は小さなロゴ&ジップポケットでシンプルな雰囲気。どちらをメインにして持つかで印象が大きく変わります。色柄が豊富なのも人気の理由です!
アイテム5
シティボイジャートート
デイリーユースを意識したミニマルな縦型のトートバッグ。100%リサイクルのナイロン生地を使用しつつ、生地内にポリエステル製のインサレーション(中綿)を入れることで型崩れを防止。48×39cmと意外なほど大きなサイズ感で、使い勝手も抜群です。
アイテム6
フィルデンスギアトートL
キャンプで使用することを想定した「フィルデンス」シリーズの大型トートバッグ。116Lもの大容量で、キャンプチェアが2脚入るほどのサイズ感です。防水性や耐久性にも優れていて、あらゆるシーンで重宝。日頃から荷物が多くなりがちな人もガンガン気兼ねなく使えます。サイズ違いとして47LのMサイズもラインアップ。
アイテム7
フライウェイトトート
軽くて丈夫なダブルリップストップナイロンを使用したシンプルなトートバッグ。キークリップ付きのポケットで収納性を確保しています。本体をポケットに収納できるポケッタブル仕様なので、使わないときはコンパクトにたたんで仕舞うことができます。ブラックやブルーだけでなく、レッド、イエロー、オレンジ、ピンク、パープルといったポップなカラーも豊富に展開。
アイテム8
メッシュトート
ナイロンキャンバスとメッシュ生地を組み合わせたデザインが好バランス。ロゴが入っている下部は透けていないので、中身が見え過ぎず、財布などが入れやすくなっています。プールサイドなども水辺はもちろん、普段使いまで対応する仕上がり。内ポケットを装備していて使い勝手も良好です。
アイテム9
グラムトート
トートバッグ兼リュックの2WAY仕様が便利な逸品。リサイクルナイロンを使った薄手の生地を用いつつ、表側にシリコン、裏側にポリウレタンをコーティングして軽量性と耐久性を両立させています。内ポケットに本体が収納できるポケッタブル仕様で、サブバッグとして携帯しても重宝。
アイテム10
BC ヒューズ ボックス トート
「ヒューズボックス」シリーズのトートバッグはすでにご紹介しましたが、こちらはリュックとしても使える2WAYタイプ。ジップ式のフラップを開けた内部にはスリーブとオーガナイザーを搭載していて、書類や小物などを整理するのも簡単です。カラバリがかなり豊富で、20種類以上もラインアップ!
程良い抜け感がGOOD。『ザ・ノース・フェイス』のコットン製トートバッグ5選
続いてコットンキャンバス製トートバッグのおすすめをピックアップ。ナチュラルカラーのシンプルなボディにロゴが映えたデザインが定番です。サイズのバリエーションに加え、2WAY仕様のものもリリースされているので、好きなタイプがきっと見つかるはずです。
アイテム1
ハーフドームトート
お馴染みのハーフドームロゴが大きくレイアウトされたデザイン。厚みのあるコットンキャンバス生地が使われているので、耐久性も抜群です。裏面は小さなタグが配置されたシンプルなデザインで、気分によってメインの面を変えて印象をアレンジすることができます。
アイテム2
TNFオーガニックコットントートバッグ
オーガニックコットンを起用したベーシックなトートバッグ。ナチュラルでやさしい独特な風合いに仕上がっています。スタンダードなデザインだからこそ、オールマイティに対応。ショッピングなどのデイリーユースから、キャンプや野外フェスといったアウトドアユースまで、幅広く使えます。プリントのカラーは全6種類。
アイテム3
キャンバスワイドショッパートート
かなり大きめなトートバッグ。サイズのわりにロゴは控えめで、さまざまなスタイルのコーディネートにマッチします。ヘビーなコットンキャンバス生地を使っているのでかなり丈夫な作り。タウンユースはもちろん、アウトドアでのレジャーなどでも活躍します。
アイテム4
ユーティリティートート
こちらもオーガニックコットンを採用。手持ちも肩掛けも可能な2WAY仕様で仕上げられています。デザイン上のポイントになっている3つのポケットに加え、内部にもポケットを備えていて、ボトルや小物類を整理して収納することが可能。プリントのカラーは全6色のラインアップです。
アイテム5
2WAYキャンバストート
こちらも、ハンドルとショルダーストラップが付属する2WAY仕様のトートバッグ。シンプルな作りの縦型で、A4サイズの雑誌も収納できます。内ポケットが高い位置に付属していて、スマホなどが取り出しやすくて便利。コットン製としては珍しいシックなブラックを選ぶこともできます。

ウェア・コーデ
アウトドアウェアの人気ブランド、今マストで押さえておきたい22選
トレンド継続中のアウトドアファッション。まずチェックすべきは、やはり専業ブランドのウェアや小物です。機能に加え、デザインにも定評のあるブランドを厳選してご紹介!
那珂川廣太
2019.09.24

バッグ・ファッション小物
ザ・ノース・フェイスのホットショットが優秀。アウトドアでも日常でも使える5つの魅力
街から山まで使えるマルチプレイヤーとして人気を博す『ザ・ノース・フェイス』の「ホットショット」。その魅力をお届けします。もう他のリュックに浮気できなくなるかも!?
山崎 サトシ
2020.04.30

バッグ・ファッション小物
実はハイコスパ。ザ・ノース・フェイスのウエストポーチは大人の味方だ
ポケット以上バッグ未満の収納力が手ぶら外出にちょうど良く、コーデの物足りなさも解消できる『ザ・ノース・フェイス』のウエストポーチ。コスパの高さも見逃せません。
遠藤 匠
2020.07.25

バッグ・ファッション小物
仕事に合うトートバッグを厳選。ビジネストートのおすすめ10選
仕事用バッグといえばブリーフケースが定番ですが、最近はトートバッグという選択も。ビズシーンでの選び方とともに、着こなしを格上げしてくれる注目モデルを紹介します。
山崎 サトシ
2021.01.26

バッグ・ファッション小物
厳選10点。キャンバストートの人気ブランドを集めました
キャンバス地のトートバッグは、使い勝手の良さから大人の休日バッグの定番として重宝されています。それゆえに種類が膨大。本当に人気のアイテムのみを厳選しました。
近間 恭子
2021.02.18

バッグ・ファッション小物
おしゃれなエコバッグ15選。人気ブランドから探すマストハブはこれ
2020年7月にレジ袋が有料化。これに伴い、買い物袋として使えるエコバッグのニーズが急増しています。選び方のポイントと、人気ブランドのおしゃれなエコバッグをご紹介!
山崎 サトシ
2021.02.08
KEYWORD関連キーワード