
機能的でスタイリッシュ。ナイキはリュックもやっぱり使える
毎日のように使うリュックだからこそ、便利でおしゃれな『ナイキ』を選ぶのがおすすめです。オンからオフまで使えるリュックが多彩に揃っているので、一気にご紹介します!
ラインアップ多彩。オンからオフまで、『ナイキ』のリュックが使える
『ナイキ』の豊富な商品ラインアップには、普段のコーディネートにマッチするデザインが充実。スポーティだけどスタイリッシュで使いやすい逸品が揃っています。そんな特徴は当然、リュックにもしっかり反映されているんです。基本的にはトレーニングの行き帰りを想定しているものが多く、収納力は抜群。そのうえで都会的で洗練されたルックスに仕上がっているという、完成度の高いリュックが揃っています。
シンプルな落ち着きのあるデザインから、スポーツテイストを強く打ち出した個性的なデザインまで、バリエーションは実に多彩。さらに、独自の機能を搭載した優れモノも登場しています。オフのカジュアルスタイルはもちろん、オンのビジネスカジュアルなどに使えるタイプも選択可能なので、ぜひ『ナイキ』のリュックを活用してみてください!
「シンプル派」の大人におすすめしたい『ナイキ』のリュック8選
まずはシンプルなデザインのリュックをご紹介。ワントーンのシンプルなデザインで、オールマイティに使えるデザインばかりを厳選しました。ノートパソコンが収納しやすいタイプなら、ビジネスシーンにもマッチ!
アイテム1
ユーティリティー パワー バックパック
「ユーティリティー」シリーズのバックパック。大きなコンパートメントが2つあり、トレーニング用のウェアやシューズと他の荷物が分けて入れられるようになっています。さらにポケット類が豊富。右サイドのメッシュポケットにはボトルなどを差すことができ、左サイドのストラップにはヨガマットなどを固定することができます。実はショルダーストラップにはエアクッションが入っていて、フロント側からはクリアなエアシステムが見えるデザイン。それ以外はミニマルな外見です。
アイテム2
ユーティリティー ヒート バックパック
こちらもトレーニングの行き帰りにギアを整理して持ち運べるように設計された「ユーティリティー」シリーズのバックパック。よりシンプルで、かつややスリムになっています。背面側のコンパートメントメントにはノートパソコンが収納できるスリーブを備え、ビジネス用途でも使いやすい作り。ベージュだけでなくブラックも選べます。
アイテム3
クラブ バックパック
サッカーのトレーニング用としてデザインされたバックパックで、スパイクやボールといったギア類を整理して収納することが可能。底面の耐久性が高く、摩擦や衝撃から内部をガードしてくれます。マチの広いワイドな設定なので、荷物が多い他の用途でも重宝します。
アイテム4
ブラジリア バックパックミディアム
アウトドアでの長時間なトレーニングに必要なものをすべて収納できるように想定されたリュック。ノートパソコンが収納できるスリーブや、デジタルガジェットやイヤホンなどの収納に適した裏地付きのジップポケットを完備しています。上部に厚みがある独特な形状で、実際よりスリムに見えるのもポイント。
アイテム5
「ナイキ スポーツウェア」エッセンシャル ウィンタライズド ミニ バックパック
見た目だけでなく作りもシンプルなバックパックで、デイリーユースに最適。コンパートメントやポケットの開閉時に使用するジップスライダーや、トップ部分のハンドルが大きめの設定で、手袋をしたままでもつかみやすくなっています。
アイテム6
「ナイキ SB」アイコン バックパック
アウトドアブランドのクラシックなリュックを彷彿とさせるデザインですが、タグが控えめでシンプル。メインのコンパートメントが大容量で、収納力に優れています。また、フロントのポケットには小物類を分類することが可能。背中が触れる部分のクッションがロゴ型になっていて、シンプルな中にさりげなく個性が潜んでいます。
アイテム7
「ナイキ スポーツウェア」エレメンタル バックパック
ロゴが大きく入っていますが、それ以外はシンプルな仕上がり。クラシックなバックパックをベースにしつつ、ややスリムな形状でモダンにアップデートされています。大きな2つのコンパートメントと余裕あるアウトポケットで収納力も十分。
アイテム8
「ナイキ スポーツウェア」RPM バックパック
フロントのストラップシステムが特徴的。バックパックに入らないマット類やスケートボードなどを固定することができます。また、複数のジップ付きコンパートメントで必要なギアをすべて収納できるような設計に。全体的には複雑な仕様ですが、タグ以外をブラックでまとめてシンプルに仕上げられています。
体を動かす「アクティブ派」におすすめな『ナイキ』のリュック8選
王道スポーツブランドの『ナイキ』だからこそ、スポーツテイストの強いリュックも豊富。コーディネートのアクセントとして使えて、スポーツMIXスタイルを築くのに重宝する逸品をピックアップしてご紹介します!
アイテム1
ブラジリア スモール バックパック
ライトグレーのボディに映えている大きめのスウッシュや“Just Do It.”のメッセージがポップでスポーティ。ベースは前述の「ブラジリア」シリーズで、メッシュのサイドポケットをはじめ、収納性にも優れています。
アイテム2
ヘリテージ バックパック
クレイジーで鮮やかなカラーブロックに加え、全面的にレイアウトされた“NIKE”の文字と白いスウッシュがスパイスとして効いているインパクトのあるデザイン。オーセンティックなリュックサックがベースで、レトロなムードも感じさせます。
アイテム3
「ナイキ ACG」カルスト バックパック
本格的なアウトドア仕様のバックパック。ボルドー×ネイビーの色使いがレトロなムードを放っています。2層式のメインコンパートメントはもちろん、サイドにポケット、フロントにデイジーチェーン&クリップを備え、多様な荷物を小分けできます。背負ったときにしっかり固定できるチェストストラップやボディストラップも付属。
アイテム4
「ナイキ SB」アイコン BTS グラフィックバックパック
マルチカラーのストライプをまとった“NIKE SB”のロゴ&スウッシュがスポーティな印象。ポップなスパイスとしてコーディネートに取り込みやすいバランスです。ベースは正統派のリュックサックで、内部に仕切りを搭載していてノートパソコンが固定しやすい作りです。
アイテム5
ヘイワード 2.0 バックパック
大きなロゴと、その上をジグザグに横断するストラップがどこかアウトドアな雰囲気を醸成。定番モデルをベースにしつつ、ポケットを追加することで小物を整理しやすくしたアップデート版です。
アイテム6
「ナイキ SB」RPM バックパック
すでにご紹介した「RPM バックパック」と基本スペックは一緒ですが、こちらはそのSB版。いっそうスケータースタイルにマッチするルックスに仕上がっています。コントラストが効いた配色で、ボードキャリンスシステムがわかりやすいのがポイントです!
アイテム7
スタジアム パリ・サンジェルマン バックパック
フランスを代表するサッカーチーム「パリ・サンジェルマン」のロゴが入ったバックパック。トリコロールをベースにした配色で、シンプルなコーディネートのアクセントとして最適です。赤がメインのカラバリも展開していて、そちらはボディ全面に“PARIS”のロゴをレイアウト。スポーツテイストがさらに強力です。
アイテム8
「ナイキ スポーツウェア」エッセンシャル バックパック
一見シンプルなデザインですが、ジップポケットのスライダーに入ったロゴがアクセント。さらに、ショルダーストラップのフロント側にも同じようにロゴが並んでいます。大きなコンパートメントが二重構造で、収納性能も抜群!
軽くてリーズナブル。エコバッグ代わりにも使える「ジムサック」4選
『ナイキ』は「ジムサック」という簡易的なリュックもたくさん揃っています。ここでは特に、大人でも使いやすいタイプを選りすぐってご紹介。インナーバッグやエコバッグとしても使えるので、1つ持っていると重宝します!
アイテム1
ヘリテージ ジムサック
いわゆる巾着タイプのシンプルなジムサックは、シンプルな作りとリーズナブルな価格で気軽に使えるのが魅力。サイドのジップポケットにスマートフォンやミニ財布などを入れることができ、利便性もしっかり確保されています。
アイテム2
「ナイキ スポーツウェア」エッセンシャル ジムサック
メインにオープンホールのメッシュ生地を使って通気性を全開に。その一方、フロントのジップポケット内だけは悪天候などから保護できるように配慮されています。内部のスウッシュが透けて見える仕様がスタイリッシュ!
アイテム3
ブラジリア 9.0 ジムサック
ベースの仕様は「エッセンシャル ジムサック」と同じですが、こちらはカモフラージュ柄の生地を使用。内部をしっかり保護する作りですが、底付近の一部をメッシュにすることで通気性も確保しています。
アイテム4
パリ・サンジェルマン スタジアム
基本的な作りは最初に紹介した「ヘリテージ ジムサック」と一緒。真っ赤なボディに“PARIS”のロゴが並び、スポーティかつリュクスなムードを放っています。「パリ・サンジェルマン」のロゴも右下にさりげなくレイアウトされていて、使いやすいバランスが秀逸です。

バッグ・ファッション小物
リュックブランド傑作選。見た目も機能も兼備した人気アイテムを完全網羅
デイリーに愛用できるメンズリュックを徹底紹介。カジュアルなコーデはもちろん、きれいめな着こなしにもハマるリュックの選び方とおすすめのブランドをレクチャーします。
TASCLAP編集部
2021.01.18

バッグ・ファッション小物
ビジネスにリュックを。大人の通勤リュックブランド25選
ビジネスマンにとって通勤時のリュックはもはや当たり前。市民権を得たものの、カジュアルやアウトドアで使用するモノとは一線を画す、“通勤仕様”のモノを選びましょう。
近間 恭子
2020.12.11

バッグ・ファッション小物
デイリー使いしたいアディダスのリュック。人気モデルをピックアップ
スポーツブランドのリュックを取り入れたコーデは、そのテイストの流行もあって注目の的! なかでも人気の高い『アディダス』のリュックをフィーチャーします。
ai sato
2019.09.30
KEYWORD関連キーワード