インテリアに映えるおしゃれ扇風機。注目の人気モデルを集めてみました

インテリアに映えるおしゃれ扇風機。注目の人気モデルを集めてみました

夏の家電といえばクーラーと並んで外せないのが扇風機。最近はインテリアに映えるおしゃれなデザインのものも数多く揃っています。さっそく人気モデルをチェック!

2019.07.29
SHARE
記事をお気に入り
ai sato

執筆者

インテリアやアウトドア記事をメインに担当

ai sato
サーフカルチャー誌、ライフスタイル誌、アウトドアムック本などの編集を経て、2003年に独立。主にファッション誌やライフスタイル誌にて、ファッションページからインタビューまで幅広く携わっており、最近ではオンラインでの記事編集も手がける。得意分野はサーフ系ファッションやライフスタイル、アウトドアなど。 記事一覧を見る
...続きを読む

本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

デザイン重視のおしゃれな扇風機が人気。選ぶならこんなタイプがおすすめ!

デザイン重視のおしゃれな扇風機が人気。選ぶならこんなタイプがおすすめ!

キラリオ(インテリア 家具 通販)

キラリオ(インテリア 家具 通販)

お気に入り追加

ここ数年、扇風機はデザイン重視のおしゃれなモデルが充実してきています。なかでも高機能でありながら、インテリアにしっくりと馴染むスタイリッシュなデザインのものが人気。広い部屋でも使えるパワーが自慢のリビングファンや、個性的な羽根無しタイプ、スペースを取らないスリムなタワータイプなどが支持されています。

PICK UP

袖ありかベストか、それが問題だ。タイオンに学ぶ“使える”インナーダウンの選び方

SPONSORED by タイオン

PICK UP

おしゃれで快適、が新基準。リピーター続出の“スニーカーライク”な進化系革靴を履こう

SPONSORED by アシックス商事

デザインはもちろん、扇風機選びで重視したい“やさしい風”

デザインはもちろん、扇風機選びで重視したい“やさしい風”

インテリアショップ roomy

インテリアショップ roomy

お気に入り追加

扇風機はクーラーより体にやさしい印象ですが、実は風に当たりすぎると知らず知らずに体が疲れてしまうんです。そこで、ここ数年注目されているのが、やさしい風を作り出してくれる扇風機。二重構造の羽根で自然の風を再現したり、羽根の枚数を増やすことでやわらかい風を作り出したり、体にやさしく涼めるものがおすすめです。

3つのタイプ別に見る。おしゃれ扇風機のおすすめ10選

数あるおしゃれ扇風機の中から、「リビングファン」「タワー型」「羽根無し」の3タイプに絞り、それぞれのおすすめをご紹介。デザイン性と心地良い風を兼ね備えた逸品をピックアップしました。

▼タイプ1:扇風機といえばコレ! 種類豊富なリビングファン

一般的に扇風機といって皆さんが想像するのが、羽根を回転させて風を作るリビングファン。昔からあるスタンダードなタイプですが、それだけにさまざまなサイズや機能を備えたモデルが充実しています。多くの選択肢の中から、自分の部屋にぴったりな1台を選ぶことができますよ。

アイテム1

『バルミューダ』グリーンファン

『バルミューダ』グリーンファン

インテリアショップe-goods

インテリアショップe-goods

お気に入り追加

自然なそよ風を再現した扇風機として人気のロングセラーモデルである「グリーンファン 」。独自に開発した二重構造の羽根により、ナチュラルでやさしい風を作り出してくれるため、風に長時間当たっていても体が冷えすぎずに安心です。すっきりとシンプルなデザインに加え、別売りのバッテリーと合わせればコードレス扇風機としても使えます。

バルミューダの人気家電12選。洗練のデザインと革新的機能に惚れ惚れ

バルミューダの人気家電12選。洗練のデザインと革新的機能に惚れ惚れ

アイテム2

『ツインバード』コアンダエア

『ツインバード』コアンダエア

イオンの通信販売サクワ

イオンの通信販売サクワ

お気に入り追加

独自の羽根形状と低速回転を可能にしたDCモーターによって生み出されるやさしい風が魅力です。潔くシンプルなデザイン、コンパクトなヘッド部、立ったまま操作できる上部スイッチなど、無駄のない作りも高ポイント。クールなブラックは男前なインテリアやモダンな部屋にぴったりです。

アイテム3

『ブルーノ』DCジオメトリックフレームファン

『ブルーノ』DCジオメトリックフレームファン

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

レトロなカラーと、かざぐるまをイメージしたジオメトリックな羽根が印象的なリビングファン。7枚の羽根とDCモーターで肌あたりの良い風を送ります。シーンや気温に合わせて、9段階の風量切替と5つのモード運転が可能。2段階の高さ調節や、省電力と静音にこだわった設計のおかげで、リビングから寝室まで使う部屋を選ばないのもうれしいポイント。

アイテム4

『ドウシシャ』メタルリビングファン

『ドウシシャ』メタルリビングファン

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

4枚羽根がクラシカルな雰囲気を漂わせる、メタル製のリビングファン。男前なインテリアに合わせるなら、これくらいタフで存在感のあるビジュアルがおすすめです。必要な機能を絞ったミニマルなデザインとお手頃な価格で、2台目として購入する人も多いモデルです。

▼タイプ2:安全&コンパクトさが自慢の羽根無しタイプ

『ダイソン』に代表される羽根無しの扇風機は、従来の扇風機のように回転器具が露出していないので安全性が高く、羽根がない分、サイズ感もコンパクト。そのため見た目もスタイリッシュで、インテリアのアクセントになるようなタイプが多く揃います。

アイテム5

『ダイソン』ピュアクール

『ダイソン』ピュアクール

Dyson公式 楽天市場店

Dyson公式 楽天市場店

お気に入り追加

羽根無し扇風機ブームをけん引する『ダイソン』。その主力というべきモデルが、空気清浄機機能付き扇風機ピュアクールシリーズです。汚染物質を識別して検知できるインテリジェントセンサーと、微細な粒子まで除去できるフィルターを搭載しており、きれいな空気で涼しい風を作り出してくれるのが最大の魅力です。

アイテム6

『ダイソン』ピュアクールミー

『ダイソン』ピュアクールミー

ヤマダ電機 楽天市場店

ヤマダ電機 楽天市場店

お気に入り追加

『ダイソン』のピュアクールシリーズから、今年登場した卓上ファンタイプもピックアップ。卓上といっても適用床面積は7畳と広めなので、寝室やワンルームなどでも使えます。こちらも他のモデル同様、高性能なフィルターが搭載されているのでクリーンな風を作り出せます。

アイテム7

『パナソニック』サーキュレーター

『パナソニック』サーキュレーター

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

まるでプラネタリウムのような球体がインパクトのある羽根無し扇風機。流体力学を駆使して作られたこのフォルムで風を自由な方向に送り出してくれます。青とオレンジで発光するLED搭載で、空間の雰囲気を演出できるのも斬新! 別売りのスタンドと組み合わせれば360度回転することが可能になるため、部屋全体に均等に風を送れます。

▼タイプ3:スリムなフォルムがウリのタワー型

こちらも羽根のない扇風機の一種ですが、羽根の代わりに本体内部にシロッコファンと呼ばれる送風機を搭載。その回転により風を作り出しています。羽根がないので子供にも安心なのはもちろん、場所を取らない縦長シルエットも人気の要因です。

アイテム8

『デロンギ』空気清浄機能付きファン

『デロンギ』空気清浄機能付きファン

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

快適な空間にこだわった製品を作り続ける『デロンギ』は、長時間つけたままでも冷えすぎず疲れにくい風を追求。その結果登場したのが、体を包み込むようなやさしい風がうれしい空気清浄機能付きファンです。シーンに合わせて、10段階に細かく設定された風を選ぶことができるので、寝室や子供部屋などにもおすすめ。部屋にモダンな表情を添える、曲線を使った優美なデザインにも注目を。

アイテム9

『ULTTY』タワーファン スリム

『ULTTY』タワーファン スリム

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

三角の土台とポールのみという扇風機らしからぬすっきりデザインで、小さなスペースにも設置できるタワーファンです。静音設計のDCモーター搭載で運転音が気にならないうえに、就寝時向けの風の設定もあるので、昼夜問わず快適に過ごせます。

アイテム10

『アイリスオーヤマ』タワーファン 木目調タイプ

『アイリスオーヤマ』タワーファン 木目調タイプ

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

モノトーンが主流の扇風機の中で、ナチュラルなインテリアに似合うものを探しているなら、こんな木目調が最適。シックで落ち着いた雰囲気は、洋室だけでなく和室にも似合います。上品なデザインに加え、省スペースでリモコンやタイマーなどの必要な機能もきちんと備え、さらにはお手頃プライスのため、注目度の高いモデルの1つです。

生活感を出さない、おしゃれ家電20選。見た目と機能を両得した“買い”はこれだ

生活感を出さない、おしゃれ家電20選。見た目と機能を両得した“買い”はこれだ

ハンディ扇風機があれば猛暑も快適。見た目グッドなおすすめ20選

ハンディ扇風機があれば猛暑も快適。見た目グッドなおすすめ20選

もう使ってる? サーキュレーターは、メリットばかりのおすすめ家電

もう使ってる? サーキュレーターは、メリットばかりのおすすめ家電

扇風機で夏キャンプを快適に。アウトドアで活躍必至のおすすめ15品

扇風機で夏キャンプを快適に。アウトドアで活躍必至のおすすめ15品

この記事の掲載アイテム一覧(全10商品)

画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます

  • 『バルミューダ』グリーンファン
    『バルミューダ』 グリーンファン
  • 『ツインバード』コアンダエア
    『ツインバード』 コアンダエア
  • 『ブルーノ』DCジオメトリックフレームファン
    『ブルーノ』 DCジオメトリックフレームファン
  • 『ドウシシャ』メタルリビングファン
    『ドウシシャ』 メタルリビングファン
  • 『ダイソン』ピュアクール
    『ダイソン』 ピュアクール
  • 『ダイソン』ピュアクールミー
    『ダイソン』 ピュアクールミー
  • 『パナソニック』サーキュレーター
    『パナソニック』 サーキュレーター
  • 『デロンギ』空気清浄機能付きファン
    『デロンギ』 空気清浄機能付きファン
  • 『ULTTY』タワーファン スリム
    『ULTTY』 タワーファン スリム
  • 『アイリスオーヤマ』タワーファン 木目調タイプ
    『アイリスオーヤマ』 タワーファン 木目調タイプ

掲載アイテムをもっと見る(-2商品)

KEYWORD関連キーワード

PICK UP

編集部の注目

今ビジネスマンが指名買い。あの“売れ筋メガネ”の限定モデルがお仕事コーデを格上げする

見た目の印象は信頼につながる大事な要素。なかでも顔周りは特に気を使っておきたいポイントです。今こそ『ポリス』のメガネを有効活用して、デキる男を演出しませんか?

SPONSORED by ポリス

続きを読む

おしゃれで快適、が新基準。リピーター続出の“スニーカーライク”な進化系革靴を履こう

革靴は重くて硬い……そんな常識は『テクシーリュクス』には当てはまりません。正統派の顔付きながら、軽くてしなやかな履き心地。進化系革靴が多大な恩恵をもたらします。

SPONSORED by アシックス商事

続きを読む

袖ありかベストか、それが問題だ。タイオンに学ぶ“使える”インナーダウンの選び方

冬に欠かせないインナーダウンですが、なかでも抜群の品質を誇る『タイオン』は鉄板の選択肢。ジャケット&ベストの両型が揃うので、各々の特性を把握しつつ選びましょう。

SPONSORED by タイオン

続きを読む

1着で4通り以上の使い方!? 平日から週末まで、“変幻自在アウター”をとことん着回そう

オンとオフの境界線がなくなりつつある今、必要なのはどちらにも対応するアウター。そこで出番となるのが『ブラックレーベル・クレストブリッジ』が誇る二大アウターです。

SPONSORED by ブラックレーベル・クレストブリッジ

続きを読む

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP