
デッドスペースをフル活用。隙間収納のコツとおすすめアイテム15選
室内の限られた空間を無駄なく使うには、隙間収納を活用すべし! リビングからキッチンまでスペースを賢く使うコツを伝授しつつ、隙間の幅別におすすめ品をご紹介します。
無駄なスペースを作らない。隙間を上手に活用する「隙間収納」とは
洗面台と洗濯機の間や冷蔵庫の脇、本棚と机の間のわずかな空間など、家の中にあるちょっとしたデッドスペース。ここを収納に使えれば……と思ったことはありませんか? まさにその願いを叶え、スペースを有効活用できるのが「隙間収納」なんです。単純に収納場所が増えるだけでなく、その周辺で使うものをうまく収納できれば生活動線も格段に便利になるため、取り入れない手はありません。
隙間収納のコツは、スペースのサイズを測ってジャストなアイテムを選ぶこと
隙間収納の基本は、その隙間に合った収納アイテムを用意すること。まずはサイズを測り、ぴったりな収納をリサーチしましょう。収納力はもちろん、見た目にもスマートに見せるために、できるだけジャストサイズのアイテムを選ぶのがポイント。最も重要なのは隙間の幅に合わせることですが、意外と盲点なのが高さなんです。並びの家具と高さを合わせると、見た目にもすっきりきれいにまとまります。
隙間の幅別に提案。隙間収納のおすすめ15選
実際に隙間収納のアイテムを選ぶとなると、最初にチェックすべきは幅。10cm以下、10~20cm、20~30cmという隙間の寸法別に、あらゆるデッドスペースを活用できる優秀アイテムをピックアップしました!
▼タイプ1:わずかなスペースも見逃さない! 10cm以下の隙間収納
幅10cm前後というとかなり狭い空間のため、ついそのままにしがちですが、上手に使えば利便性の高い収納が可能。ここでは、キッチンや洗面所にある幅10cm以下の隙間にうってつけの収納アイテムをご紹介。狭い隙間こそ、高さを生かしたモノがおすすめです。
アイテム1
『ぼん家具』オーダーすき間ラック ハイタイプ 【10cm】
横幅10cm~40cmの範囲なら、隙間に合わせて1cm単位でオーダーでき、無駄なくデッドスペースを活用できるラックです。高さがあるので書斎の本棚の間やキッチンの食器棚の間など、背の高い家具の隙間に置くのがおすすめ。また、棚板の位置を調節できるので、サイズ別に本や食器を収納するのにぴったりです。
アイテム2
『タワー』マグネット洗濯ハンガーラック【8.5cm】
一見、隙間収納アイテムには見えないこちら、マグネットで洗濯機にくっつけて使うラックです。洗濯機横でごちゃつきがちなハンガーを引っ掛けるにはもちろん、横向きに付ければバスブーツや掃除グッズなども収納可能。付属のネジで壁面にも付けられるので、場所を選ばず使えるというのも魅力です。
アイテム3
『積水樹脂商事』つっぱり式スリムラック【9cm】
突っ張り棒にスリムなトレイをプラスした、アイデア収納アイテム。突っ張り棒の幅さえあれば設置できるうえに、天井と床に突っ張るだけという工具もいらない簡単さで、部屋のコーナーや壁際といった隙間以外にも使えるのが便利。トレイの位置は動かせるので、写真のようにスペースに合わせてアレンジが可能です。
▼タイプ2:コンパクトなデザインと収納力を両立する10~20cmの隙間収納
1番バリエーション豊富なのが、10~20cmの隙間収納アイテム。一般的な縦長の隙間家具に加えて、ベッドの下や棚と天井の間のような横長のスペースに使えるものなど、さまざまなタイプが揃います。サイズだけでなく何を収納したいか、どんなインテリアに合わせたいかという用途に応じてデザインや素材などを選ぶのがポイント。
アイテム4
『不動技研』スマートワゴン フィット【10.5cm】
幅10.5cmのスリムなサイズと、ミニマルなデザインが光るストッカーは、ちょっとした隙間に活用できる使い勝手の良いアイテム。キッチンにありがちな冷蔵庫と食器棚の間や、洗面所にある隙間にすっぽりとハマるので、インテリアの邪魔をしません。組み立てもはめ込むだけで工具が不要という、気軽さも高ポイントです。
アイテム5
『ぼん家具』隙間収納ワゴン【12cm】
12cm幅でありながら、高さ180cmで6つの可動棚と少し深さのある2つの棚を備えた、収納力抜群の隙間ワゴン。冷蔵庫やキッチンカウンター横の隙間などで、調味料やドリンクなどをたっぷりと収納できるうえ、取っ手とキャスター付きなので物の出し入れや移動が楽ちん。棚はオープンタイプなので、左右どちらからも出し入れできるのも便利です。
アイテム6
『山崎実業』スリムワゴン タワー ブラック【13cm】
ハンドルとキャスター付きで、取り回しも移動も楽なこちらのワゴン。幅13cmの隙間で使えるスリムタイプで、3つの棚部分にはそれぞれ中身の転倒防止用にバーが付いています。このおかげで、キッチンで保存したいペットボトルや瓶類、もしくは洗面所にあるワックスやスプレーなど少し高さのあるものの収納に対応。1番上の天板部分は、調理器具の一時置き場や小さなグリーンを飾るなど、収納以外でも活躍してくれます。
アイテム7
『ディノス』すき間収納庫【15cm】
約15cmという限られた幅ながら高さを生かして収納力をアップさせたワゴンと、それをすっきりと納めることができるボックスのセット。ボックスにしまうことで、ホコリを防いで清潔に収納できるだけでなく、ごちゃごちゃした中身を目隠しできたり、シンプルモダンなデザインを強調できたりと、インテリアにスタイリッシュな雰囲気を演出できるのが魅力です。
アイテム8
『川口工器』洗濯機サイドラック【17cm】
その名の通り、洗濯機の横の隙間で使うことを想定して作られたラックです。手入れが簡単なステンレス素材で、1段目は固定されていますが、2段目と3段目はスライド棚なので、どこにモノを入れても取り出しやすい作りに。また、武骨でインダストリアルなデザインは、男前なインテリアにぴったり。洗面所はもちろん、書斎やリビングなどのちょっとした小物を収納するスペースとして活用するのもありです。
アイテム9
『イケア』ヴァルドー【13cm】
隙間収納というと縦長のスペースを思い浮かべる人が多いと思いますが、ベッドの下など横に長い空間にも注目したいところ。このベッド下収納のボックスは、キャスター付きで出し入れがスムーズ。さらに布製の蓋が付いているので、ベッド下や棚の上などでもホコリを気にせず使うことが可能。季節外の服や替えの布団など、普段使わないものを長期収納する、なんていうときにもおすすめです。
アイテム10
『山崎実業』ホスホルダー付き洗濯機横マグネットラック タワー【12cm】
強力なマグネットで、洗濯機の側面に付けられるラックです。洗剤ボトルなどを置けるラックと、収納場所に困りがちな給水ホースを引っ掛けるフックが付いているので、ごちゃごちゃしがちな洗濯機周りがすっきり。洗濯機用と名付けられてはいるものの、冷蔵庫横なら調味料と調理器具を収納したり、マグネットが付く玄関ドアに付けて靴磨きグッズや傘を掛けたりと、幅広くアレンジして使えます。
▼タイプ3:インテリアにも馴染む、20~30cmの収納アイテム
隙間収納の中でも、インテリアに占める存在感と収納力がかなり上がる20~30cmのタイプ。このサイズの場合は、リビングや書斎、ダイニングなど目に付くところに置くことが多くなるので、いかにも隙間を埋めました、という雰囲気にならないよう部屋全体のテイストときちんと馴染むものを選ぶことが大切です。
アイテム11
2分別ダストボックス付きFACE【25cm】
上半分は収納、下半分はダストボックスというMIXスタイルの便利な隙間収納家具です。生活感の出がちなダストボックスも、このように収納に組み込んで目隠しすればインテリアがすっきりした印象に。約25cm幅の上段は可動式の棚なので、食器や本、リビングの細々したものなど、収納するものを選ばない点も優秀。
アイテム12
『e-living』ランドリーラック【28cm】
ニュアンスカラーが珍しいランドリーラックは、そのまま無造作に部屋に置いてインテリアのアクセントにするのにもぴったり! 3つのバスケットは引き出して使えるほか、取り出して持ち運べるのが魅力。ランドリー用品を入れたり洗濯物を持ち運んだり、カラフルなタオルを入れて見せる収納を楽しんだり、さらにはガーデニンググッズや車のアイテムなど持ち運んで使いたいものを入れたりと、使い方はアレンジ自在です。
アイテム13
『ニトリ』キャビネット【30cm】
インテリアを問わず取り入れやすい、シンプルなデザインが魅力のスリムキャビネットです。上部は割れにくい強化ガラスを使った扉付きなので、色やデザインにこだわった食器などを飾りながら収納する、というのにも良いでしょう。キッチンにはもちろん、主張の強すぎないスタイルなので、リビングなどの目に付きやすい場所で使うのもおすすめ。上段は見せる収納、下段には散らばりがちな細かいものを収納すればいつもきれいなリビングがキープできますね。
アイテム14
『ドリー』ランドリーチェスト【20、25、30cm】
ナチュラルテイストのインテリアなら、隙間家具もこんなウッディなタイプが◎。コンパクトなフォルムに、可動式のオープンシェルフ、引き出し、雰囲気のある波型ガラスの扉付きの棚と、3種類の収納スペースが設けられているのが特徴。ボトルや布製品など、つい洗面所やキッチンに出しっぱなしにしてしまいがちなアイテムを整理整頓するのにうってつけです。横幅は隙間に合わせて選べる3サイズ。
アイテム15
『ドウシシャ』ラック オープンシェルフ【30cm】
黒×ウッドが男らしさを醸し出すオープンシェルフ。棚部分にはオイルステイン加工を施し、木目の美しさを際立たせています。飾り棚にはもちろんのこと、黒やメタリックな色が多いガジェット関連との相性も抜群! 幅30cmなので、書斎のちょっとしたスペースや玄関の一時物置き場などにも使いやすいサイズです。

即実践したいクローゼット収納術&アイデア。簡単テクと便利アイテムを整理収納のプロがレクチャー

空間を縦に賢く使う。スタックボックスで収納をもっと合理的に

カラーボックスで収納上手に。おしゃれで実用的なインテリア事例

フェローズのバンカーズボックスで、収納問題を一挙解決!

武骨さが魅力。折りたたみコンテナボックスで収納をもっと楽しく

キッチンワゴンで収納上手。便利でおしゃれなおすすめ10アイテムを厳選

探しやすくて取り出しやすいTシャツ収納術。便利なグッズや使い方も紹介!

突っ張るだけが能じゃない。ドローアラインが叶える、魅せる収納

ハンガーラック1つで部屋の印象が激変!? 玄関もリビングもおしゃれに演出しよう
この記事の掲載アイテム一覧(全15商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『ぼん家具』 オーダーすき間ラック ハイタイプ 幅10cm
-
『タワー』 マグネット洗濯ハンガーラック
-
『積水樹脂商事』 つっぱり式スリムラック
-
『不動技研』 スマートワゴン フィット
-
『ぼん家具』 隙間収納ワゴン
-
『山崎実業』 スリムワゴン タワー ブラック
-
『ディノス』 すき間収納庫
-
『川口工器』 洗濯機サイドラック
-
『イケア』 ヴァルドー
-
『山崎実業』 ホースホルダー付き洗濯機横マグネットラック タワー
-
2分別ダストボックス付きFACE
-
『e-living』 ランドリーラック
-
『ニトリ』 キャビネット
-
『ドリー』 ランドリーチェスト
-
『ドウシシャ』 ラック オープンシェルフ
掲載アイテムをもっと見る(3商品)