
実は万能なサマーカーディガン。夏コーデを格上げするアイテムと着こなしの実例
秋冬用の印象が強いカーディガンですが、素材次第ではサマーシーズンでもノープロブレム。むしろ利点満載なので、積極活用するのが吉です。その魅力を詳しくナビゲート!
夏にカーディガンなんて……って思っていませんか?
いわゆる羽織りモノのカテゴリに属するカーディガン。さすがにこれからの時期着るのはちょっと暑いのでは? と思う方もいるかもしれません。確かに、ウールやモヘアなど保温性の高いものは主役として不向き。ですが、薄手かつ涼やかな素材感のサマーカーディガンであれば、夏場でも不快さを感じることなく袖を通せます。カットソーorシャツの二者択一になりがちな夏トップスにおける第3の選択肢として、上手く取り入れるのが賢い大人といえるでしょう。
実はかなり重宝。サマーカーディガンを着るメリットとは
なぜこんなにもサマーカーディガンをプッシュするかというと、それは取り入れることで大人の装いに多大なメリットをもたらしてくれるから。特に以下で挙げている2つのポイントは、このアイテムならではの恩恵です。
ポイント1
屋内外の寒暖差の調節に重宝します
汗がにじみ出るほど暑さが厳しい日でも、いざ室内に入ると冷房がギンギンでトップス1枚では肌寒いことが……。そういった寒暖差に悩まされた経験は誰しもあると思います。しかし、さらりと羽織れるサマーカーディガンがあればそんな心配は無用! 空調が強めに効いた室内でも、震えることなく快適に過ごすことが可能です。また、着用しないときは腰に巻いたり、肩に掛けたりすれば良いスタイルアクセントになってくれるため、まさしく一石二鳥!
ポイント2
カジュアルな夏コーデを上品にクラスアップ
夏になるとどうしてもコーディネートがゆる~くなりがち。Tシャツにショートパンツ、足元にはサンダルというようなラフ&イージーな着こなしで過ごしている人も少なくないはずです。そんな場合にも、サマーカーディガンが強さを発揮! 普段着ている夏トップスにオンすれば、たったそれだけでコーデがグッと上品なイメージに様変わりします。それなりにきちんと装いたいリモート会議でも活躍してくれそうですね。
サマーカーディガン選びで失敗しないために。押えておきたい重要ポイント
実際のところサマーカーディガンに厳密な定義はありませんが、見た目も着心地も涼やかであることが何より大事。薄手の編み地であるのは大前提として、コットンやリネンといった風通しの良い天然素材を使ったモデルを選ぶのが良いでしょう。その他、近年は吸水速乾性や接触冷感性を備えた機能素材のカーディガンも数多く登場しているので、それらも視野に入れたいところです。
今シーズン取り入れるならこんな1枚を。おすすめサマーカーディガン10選
上でご紹介した選定ポイントを踏まえつつ、今季取り入れたいおすすめモデルにフォーカス。使い勝手を考慮し、落ち着いた配色のモデルを中心にセレクトしています。どれも快適性は折り紙付きなので、ストレスなく活用できること確実です!
アイテム1
『アーバンリサーチサニーレーベル』URテック+抗菌高機能リネンドライタッチカーディガン
UVカット・接触冷感・吸水速乾を網羅したブランド独自のハイスペック生地、URテックに抗菌防臭機能を新たにプラス。細菌の増殖を抑制してくれるので、汗をかきやすいシーズンでもニオイを気にすることなく着られます。フロントのボタンをあえて排した、リラックス感漂うデザインワークが今の気分にジャストフィット!
アイテム2
『ビームス プラス』リネンカーディガン
吸湿性・放湿性に優れるリネン100%のカーディガン。暑い日でも蒸れにくいうえ、肌触りは実にコンフォートです。滑らかで上質なタッチを実現するために表面をプロテイン加工で仕上げているのもこだわりの1つ。シルエットはすっきりめで、余計なもたつきがないため品良いコーディネートとは特に好相性を見せてくれます。
アイテム3
『ブリッラ ペル イル グスト』×『クルチアーニ』別注 27ゲージ コットン カーディガン
イタリアを代表するニットブランドと、『ビームス』のオリジナルレーベルによる共作。『クルチアーニ』のインラインモデルをベースとして、第一ボタンを省くことによりVゾーンに程良いゆとりを持たせています。上品顔ながら堅苦しさはなく、普段のカジュアルコーデにも違和感なく投入可。素材には風合いの良いソフトタッチなコットンを用いています。
アイテム4
『ザ・ノース・フェイス』テック ラウンジ カーディガン
マイクロファイバータオルをイメージして開発した素材は、吸水速乾性に長けており汗をかいたってサラサラ! それだけでなく消臭やUVカット、防シワといった日常生活で役立つ機能をまるっとフォローしています。おまけに、本アイテムは専用のスタッフサックも付属。携行性に優れるため、幅広いシチュエーションで躍動してくれます。
アイテム5
『グリーンレーベルリラクシング』CM リネン アゼ イージーカーディガン
1873年に創業したイタリアの由緒正しきリネン紡績メーカー、リニフィッチオ社の糸を使用した畔編みのカーディガン。ナイロンをブレンドして、麻素材特有の透け感を軽減しているのがポイントです。適度にゆとりのあるフォルムや前面ボタンレス仕様も特徴的で、コーディネートに抜け感を出したいときにぴったり!
アイテム6
『ナノ・ユニバース』フォーマルジャージー ショールラペルカーディガン
ビジネスシーンにもマッチするデザインをテーマとしたカットソーシリーズ「フォーマルジャージー」よりお目見えの1枚。ジャケット調のきちんとした見栄えのカーディガンですが、軽快なコットン鹿の子素材なので着心地は驚くほどに軽やかです。気軽に自宅で洗えるウォッシャブル仕様というのも、この時期うれしいですよね。
アイテム7
『シップス』ラッチパイル スタンド/ショール カーディガン
通常はパジャマっぽい雰囲気が出てしまいがちなコットンパイル生地ですが、こちらの1枚は毛足の短いラッチパイルで仕立てられており実に端正な顔立ち。無地Tの上に羽織るだけも十分サマになるアイテムです。ポケット部分に丁寧なパイピングを施したり、クラス感あるシェルボタンを取り入れたりと、ディテールの妙も光っています。
アイテム8
『タケオキクチ』パイル ジップアップ カーディガン
吸水速乾性に優れたポリエステル100%のボディ。汗を素早く吸収してくれるだけでなく、洗濯後の乾きも極めてクイックです。肌離れが良い裏面のパイル仕様も、着心地アップに一役買っています。デザイン面では、カーディガンでは珍しいフロントジップ仕立てが見どころ。ライトアウターに近いノリで羽織れます。
アイテム9
『エストネーション』メランジリネンカーディガン
ニュアンスの良いメランジカラーゆえに存在感たっぷり。フロントリブ部分をあえて太めにデザインしてアクセントにするなど、細部に宿る美意識も『エストネーション』らしい要素です。生地はざっくりと心地良いリネンを主として、少量のシルクもブレンド。軽やかさの中にひとさじのエレガンスを落とし込んでいます。
アイテム10
『ユナイテッドアローズ』ファンクション カーディガン
シャツライクな織り地のカーディガンは、“ファンクション”という名の通りハイレベルな機能性が自慢。ポリエステル×ポリウレタンの生地はウォッシャブル・ストレッチ・吸水速乾の3つの機能を兼ね備えていて、ノンストレスな日常を約束してくれます。おまけに裾にはドローコードがあしらわれ、シルエットを自在にコントロール可。
着るならこんなふうに。夏コーデを制するサマーカーディガンのサンプル集
今季注目のサマーカーディガンをチェックしたら、最後は実践編! 街行くおしゃれな大人たちの着こなし術を参考として、自分なりのスタイルを作り上げてみましょう。万能アイテムだけに、コーデのテイストを問わず取り入れられますよ。
着こなし1
主張あるショートパンツをカーデで上手くトーンダウン
大胆なロゴTシャツ×レオパード柄の膝上ショートパンツという、キャラクターの立った着こなし。それだけではややアクの強い印象ですが、品良いルックスのサマーカーディガンを投入すれば難なく解決します。羽織ることで落ち着き感が増し、一気に大人っぽい佇まいへと昇華!
着こなし2
無彩色を意識すればスマートな夏カジュアルが完成
都会的なムードを振りまくモノトーンスタイル。軽やかな風合いのリネンカーディガンやシャリっとしたナイロンパンツなど、素材感で黒の放つ重たさを払拭しているのが心ニクいですね。足元にはフットワーク良く動けるスポーツサンダルをチョイスし、軽快さを底上げしました。
着こなし3
ワンマイル風の着こなしにカーデで街っぽさを加味
ワイドシルエットのイージーパンツに総柄開襟シャツなど、くつろぎ感あるアイテムを多用。淡めのリラクシングな色使いも相まってワンマイルな空気感ですが、そこに品行方正なカーディガンをプラスして全体の印象を街っぽく引き締めています。ロールアップして手元のアクセを見せれば、一層あか抜けた出で立ちに!
着こなし4
きれいめ感を打ち出しつつも足元でハズす
きっちり系のストライプシャツにサマーカーディガンをレイヤリングすれば、きれいめ感が一段と向上。すっきりしたテーパードパンツも、端正さをアシストします。一方で、生真面目に見せないハズしの技術にも注目を。ストラップサンダルやエコバッグといった休日系の小物で、巧妙にドレスダウンを図っています。
着こなし5
羽織るだけじゃない。肩掛けでのニュアンス付けも効果大!
カーディガンの使い道は何も羽織るだけに限りません。こんな風に気負わず肩掛けして、着こなしをリズミカルに彩ってみるのも有効的。上にカーディガンを羽織るには少し暑い、という日にも役立つテクニックです。このサンプルでは、チェック柄シャツに無地のカーデを合わせることにより、メリハリ感を一層明確に打ち出しています。

ウェア・コーデ
カーディガン15選。人気ブランドから選ぶおすすめの重宝着
サラッと羽織るだけでしゃれて見え、大人びる。カーディガンはそんな魔法のようなアイテムだ。いまさらと思う人にこそおすすめしたい、改心を促す厳選ブランドの優秀15枚。
菊地 亮
2022.02.04

ウェア・コーデ
カーディガンのコーデサンプル12選。支持される4型の着こなし解説
季節の変わり目、特に肌寒い時期に重宝するのがカーディガン。ベーシックなデザインから旬顔まで、タイプ別にカーディガン着こなし術を解説します。
平 格彦
2022.02.28

ウェア・コーデ
サマージャケットは夏コーデの救世主。取り入れ方とおすすめ10選
暑い日でも清涼感を与えられるサマージャケットは、春夏シーズンのマストバイ。選び方や着こなしのポイント、コーディネートの好サンプルまで幅広く解説します。
TASCLAP編集部
2021.07.30

ウェア・コーデ
選び方やサイズ感はどうしたらいい? カーディガンにまつわる10のQ&A
幅広くコーディネートできるアイテムとして人気のカーディガンですが、どんなアイテムを選べばよいか、どう着こなせばよいかといった疑問も多数。Q&A方式で回答します!
平 格彦
2018.08.24
この記事の掲載アイテム一覧(全10商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『アーバンリサーチサニーレーベル』 URテック+抗菌高機能リネンドライタッチカーディガン
-
『ビームス プラス』 リネンカーディガン
-
『ブリッラ ペル イル グスト』×『クルチアーニ』 別注 27ゲージ コットン カーディガン
-
『ザ・ノース・フェイス』 テック ラウンジ カーディガン
-
『グリーンレーベルリラクシング』 CM リネン アゼ イージーカーディガン
-
『ナノ・ユニバース』 フォーマルジャージー ショールラペルカーディガン
-
『シップス』 ラッチパイル スタンド/ショール カーディガン
-
『タケオキクチ』 パイル ジップアップ カーディガン
-
『エストネーション』 メランジリネンカーディガン
-
『ユナイテッドアローズ』 ファンクション カーディガン
掲載アイテムをもっと見る(-2商品)