本場ではこちらが売れ筋。パラブーツのアヴィニョンに頼りたい

本場ではこちらが売れ筋。パラブーツのアヴィニョンに頼りたい

『パラブーツ』のUチップといえば「シャンボード」が有名ですが、実はパリジャンに愛用者が多いのは別のモデル。隠れた名靴といえる「アヴィニョン」にフォーカスします。

2021.07.14
SHARE
記事をお気に入り
那珂川廣太

執筆者

アメカジ&アメトラを中心にラギッドな視点で解説

那珂川廣太
バイク専門誌と男性向けライフスタイル誌で編集を約8年務めたのちに独立。ファッションはアメリカンカジュアルからトラッドまで幅広く執筆を行い、特にブーツやレザー、ジーンズ、古着など男臭いアイテムの知識が豊富。また乗り物やインテリア、フードまでライフスタイル全般にわたって「ラギッド」を切り口に執筆する。 記事一覧を見る
...続きを読む

本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

準礼装にももってこい。『パラブーツ』の「アヴィニョン」って何モノ?

準礼装にももってこい。『パラブーツ』の「アヴィニョン」って何モノ?

ブルークウォッチカンパニー

ブルークウォッチカンパニー

お気に入り追加

アッパーに独自のレザーを使用しているだけでなく、ソールまで自社で生産している稀有なブランドが『パラブーツ』。日本では男性だけでなく女性からも支持されており、なかでもUチップ&チャッカなチロリアンシューズの「ミカエル」と、登山靴に由来するノルウェイジャン製法で仕立てられたタフなドレス系Uチップ「シャンボード」は、同ブランドを代表する二大巨頭です。しかし、実は本国であるフランスではそれらよりも売れているUチップがあるんです。それこそが「アヴィニョン」。本記事では、隠れた名靴である「アヴィニョン」の魅力についてご紹介いたします。

準礼装にももってこい。『パラブーツ』の「アヴィニョン」って何モノ? 2枚目の画像

ブルークウォッチカンパニー

ブルークウォッチカンパニー

お気に入り追加

「シャンボード」と「ミカエル」の魅力は、撥水性に優れたリスレザーをアッパーに使ったぽってりとボリューム感のあるシルエット。カジュアルなスタイリングに品を持たせたり、ジャケパンスタイルをこなれた印象に仕上げたりしたいときのキラーシューズとして人気を集めています。一方で、「アヴィニョン」はそれらと比較するとよりドレッシーな雰囲気。トラッドなスーツと組み合わせれば好相性を描くのはいうまでもなく、ジャケパンスタイルをカジュアルアップしたいときにも活躍してくれます。さらにはクリーンなジーンズと合わせたカジュアルなスタイリングにも◎と、さまざまなスタイリングに活躍してくれる万能選手が「アヴィニョン」なのです。

信頼できる名門ブランド。パラブーツの名作&人気モデル15選

信頼できる名門ブランド。パラブーツの名作&人気モデル15選

汎用性満点。パラブーツのシャンボードが大人のコーデを後押しする

汎用性満点。パラブーツのシャンボードが大人のコーデを後押しする

パラブーツのアイコン的存在。ミカエルの魅力とバリエーション

パラブーツのアイコン的存在。ミカエルの魅力とバリエーション

PICK UP

今ビジネスマンが指名買い。あの“売れ筋メガネ”の限定モデルがお仕事コーデを格上げする

SPONSORED by デリーゴジャパン

PICK UP

1着で4通り以上の使い方!? 平日から週末まで、“変幻自在アウター”をとことん着回そう

SPONSORED by ブラックレーベル・クレストブリッジ

3つのポイントで覚えよう。『パラブーツ』の「アヴィニョン」はココが特徴

カジュアルからドレスまでさまざまなシーンで履きこなされている『パラブーツ』の中でも、なぜ「アヴィニョン」がそれほどまでにさまざまなシチュエーションで使える靴なのか。ここではその秘密を解説します!

ポイント1

足元に品の良いアクセントを添える、Uチップとスプリットトゥ

足元に品の良いアクセントを添える、Uチップとスプリットトゥ

サントノーレ

サントノーレ

お気に入り追加

「アヴィニョン」が採用する“Uチップ”とは、もともとフランスでは狩猟靴として使われてきたカントリーシューズ。そのためドレス靴ながらどことなくカジュアルで武骨な雰囲気を残しており、それが足元に程良いアクセントを加えてくれる秘訣となっています。またUチップの中でも2枚の革をトゥの先端で縫い合わせるスプリットトゥというディテールを採用しているのも「アヴィニョン」の特徴。ラストの形状と相まってシャープでドレッシーなトゥに仕上がっています。また、モカ縫い部分もサイドの革の上に甲革をかぶせることでフラットな縫い目に仕上げる“乗せモカ”を採用している点もポイント。スプリットトゥと乗せモカという2つの仕様が組み合わさることで、履いたときに品良く見えるのです。

ポイント2

甲が低いシャープなシルエットが、ドレス感を担保する

甲が低いシャープなシルエットが、ドレス感を担保する

クラウド・シューカンパニー

クラウド・シューカンパニー

お気に入り追加

一般的なフランスのUチップはぽってりとしたトゥのものが多いですが、「アヴィニョン」の場合は親指の付け根からトゥに向かって先細りになったシルエット。そのため靴のサイズは同じでも捨て寸が長めに見えるため、一層ドレッシーな雰囲気を醸します。そして「アヴィニョン」が採用している194ラストはダブルモンクの「ウィリアム」でも採用されているのですが、大振りなストラップとトゥキャップがつく「ウィリアム」ですらスッキリとまとまりがあることからもわかる通り、194ラストは甲がかなり低めの設定。レースアップシューズの「アヴィニョン」であれば、よりシャープに履きこなすことができるのです。

パラブーツのウィリアムは大人の万能靴だ。エレガンスと男らしさの共演を味わおう

パラブーツのウィリアムは大人の万能靴だ。エレガンスと男らしさの共演を味わおう

ポイント3

サイドビューも抜かりなし。ラバーソールモデルも、薄めのグリフ2を採用

サイドビューも抜かりなし。ラバーソールモデルも、薄めのグリフ2を採用

サントノーレ

サントノーレ

お気に入り追加

そして『パラブーツ』の製法的な特徴が、自社でラバーソールの生産をおこなっていること。実はこれが意外に重要で、他のシューズメーカーでは中底+コルクフィラー+シャンク+ミッドソール+アウトソールという構造が一般的なのですが、ソールを自社生産するパラブーツの場合はこの組み合わせにとどまらずさまざまな構造の靴を作ることが可能で、つまりはサイドビューも自由自在ということ。「アヴィニョン」の場合はグリフ2というやや薄めのラバーソールを採用しており、グリップ性や耐久性を確保しつつスマートなルックスを両立させています。

似ているようで、ちょっと違う。「アヴィニョン」と「シャンボード」の違い

似ているようで、ちょっと違う。「アヴィニョン」と「シャンボード」の違い

インポートセレクト musee

インポートセレクト musee

お気に入り追加

購入の際に「アヴィニョン」と比較対象になるのが「シャンボード」。ともに雨に強いリスレザーをアッパーに使用したUチップであり、履きシワが大きく入り磨けば強い光沢が出るという美点は共通しています。両者の見た目上の違いでいえば、フォーマル度の高いスッキリとしたシルエットとディテールの「アヴィニョン」に対して、「シャンボード」はよりフランスのUチップらしいぽってりとしたシルエットであること。同じく甲の高さも、「アヴィニョン」よりも「シャンボード」のほうが高め。そのため甲が低めの人は「アヴィニョン」が、甲高幅広な足型の人は「シャンボード」のほうがマッチしやすいといえるでしょう。

似ているようで、ちょっと違う。「アヴィニョン」と「シャンボード」の違い 2枚目の画像

インポートセレクト musee

インポートセレクト musee

お気に入り追加

外側から見えない部分での違いでいえば「アヴィニョン」がグリフ2をアウトソールに採用し、中底+コルクフィラー+シャンク+ミッドソール+アウトソールという組み合わせを採用していることに対し、「シャンボード」ではシャンクと緩衝材一体型のパラテックスソールを採用。中底+ソールという、シンプルな構造を採用しているんです。もちろん歩き心地も両者で異なりますが、大きく違うのはソール交換時。「アヴィニョン」はアウトソールを剥がすだけで張り替え可能ですが、シャンボードでは出し縫いをカットしてアウトソールを剥がし、再び縫い合わせる必要があります。「シャンボード」は特殊な構造のため、ソール張り替え前と同じ歩行感を得るためには純正のパラテックスソールを使う必要があることに留意しておきましょう。

PICK UP

おしゃれで快適、が新基準。リピーター続出の“スニーカーライク”な進化系革靴を履こう

SPONSORED by アシックス商事

PICK UP

フリースもダウンも、やっぱり黒でしょ。ブラックアウター選びの攻略法をタトラスに学ぶ

SPONSORED by WEAVA(ウィーバ)

『パラブーツ』の「アヴィニョン」、色と素材で選ぶ5種

さて、ここまで「アヴィニョン」の魅力について語って物欲が高まってきたところで、今度はカラーや素材展開について解説しましょう。ワードローブでそれぞれ独特の個性を放つ、多様な「アヴィニョン」の表情をご覧ください!

1足目

ノワール/ブラック

ノワール/ブラック

インポートセレクト musee

インポートセレクト musee

お気に入り追加

まずは1足押さえておきたいのがこちら。黒やブラックというよりも、フランスらしく“ノワール”と呼びたい潔い黒さが魅力です。またアッパーのリスレザーは撥水性を確保するためにブライドルレザーのようにたっぷりとワックスが含まれているため、特に履き始めのころは気温が下がると蝋が表面に析出するブルーミング現象が起こります。拭けば再び革の内部に戻りますが、その変化を楽しむのもこの色ならうってつけでしょう。

2足目

カフェ/ブラウン

カフェ/ブラウン

クラウド・シューカンパニー

クラウド・シューカンパニー

お気に入り追加

ブラックと並んで購入候補に挙がるのが、夏場のリネンスーツや秋冬のツイードジャケットなどに軽さと温かみを加えてくれるとあって、シーズンを問わずに活躍してくれるブラウン。濃過ぎず明る過ぎず、控えめな赤みをたたえる絶妙な茶色はさすがレザーの色出しに長けたフランスのブランド、といったところです。

3足目

グリンゴ/オイルドヌバック

グリンゴ/オイルドヌバック

菅原靴店 (Sugawara Ltd)

菅原靴店 (Sugawara Ltd)

お気に入り追加

先程のブラックとブラウンはアッパーにリスレザーを使ったモデルですが、こちらはオイルドヌバックを用いたグリンゴ。ヌバックといっても毛足の短い革にさらにたっぷりオイルを入れているため一見するとスムースレザーのようで、防水性も兼ね備えています。化学薬品は一切使わず植物タンニンとミネラルだけを使ってなめされており耐久性に優れ、ぶつけてもオイルを入れれば傷が消えやすい点も魅力です。

4足目

スエード/マロンベル・スモーキー

スエード/マロンベル・スモーキー

Cott

Cott

お気に入り追加

アッパーに使用するレザーにも一家言あることが伝わってくるのが、こちらのスエード。一般的な明るいブラウンではなくダーティーバックスのような絶妙にスモーキーな色出しのおかげで、カジュアルな印象になりがちな素材に落ち着きを加えています。他人とカブりにくいアイテムのため、ワードローブに個性を演出する飛び道具として活用してはいかがでしょう。ちなみにやわらかな革のため、足あたりも良好です。

5足目

コードバン

コードバン

ROOTWEB

ROOTWEB

お気に入り追加

こちらはアメリカが誇る名革、ホーウィン社のシェルコードバンをアッパーに使用したモデル。ホーウィン社のコードバンは透明度の高さと肉厚さが特徴で、オイルもたっぷりと入っているためしなやかで靴に適した素材として知られています。また、コードバンは雨に濡れるとシミが出るなど繊細なイメージがありますが、その後に丁寧に磨きをかければ消えるなど意外と丈夫な革でもあります。

2019年登場。「BBR」シリーズにも「アヴィニョン」が

2019年登場。「BBR」シリーズにも「アヴィニョン」が

TAMAYA-GROUP楽天市場店

TAMAYA-GROUP楽天市場店

お気に入り追加

『パラブーツ』の中でも、素材やディテールを変更して発表されるシーズン限定ラインが「BBR」。過去には「ミカエル」や「シャンボード」を題材に発表し、これが若者を中心に人気を集めましたが、2019年には「アヴィニョン」も仲間入りしています。カーフの質感を備えつつオイルと樹脂を含んだドライレザーをアッパーに使用しており、ドレッシーながら雨に強く頑丈。また、通常の緑タグから「BBR」ラインの象徴であるトリコタグへ変更されている点も所有感をそそります。

パラブーツのランス考察。名家ならではのローファーはここが違う

パラブーツのランス考察。名家ならではのローファーはここが違う

ビジネスシューズ20選。頼りになる1足の選び方とおすすめブランド

ビジネスシューズ20選。頼りになる1足の選び方とおすすめブランド

男の足元にハマる。人気革靴ブランドから集めた推しの1足たち

男の足元にハマる。人気革靴ブランドから集めた推しの1足たち

足元で大人を装う。パラブーツのサンダルが夏のキラーアイテムとなる

足元で大人を装う。パラブーツのサンダルが夏のキラーアイテムとなる

この記事の掲載アイテム一覧(全6商品)

画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます

  • 『パラブーツ』アヴィニョン ノワール/ブラック
    『パラブーツ』 アヴィニョン ノワール/ブラック
  • 『パラブーツ』アヴィニョン カフェ/ブラウン
    『パラブーツ』 アヴィニョン カフェ/ブラウン
  • 『パラブーツ』アヴィニョン グリンゴ/オイルドヌバック
    『パラブーツ』 アヴィニョン グリンゴ/オイルドヌバック
  • 『パラブーツ』アヴィニョン スエード/マロンベル・スモーキー
    『パラブーツ』 アヴィニョン スエード/マロンベル・スモーキー
  • 『パラブーツ』アヴィニョン コードバン
    『パラブーツ』 アヴィニョン コードバン
  • 『パラブーツ』アヴィニョン BBR
    『パラブーツ』 アヴィニョン BBR

掲載アイテムをもっと見る(-6商品)

KEYWORD関連キーワード

PICK UP

編集部の注目

今ビジネスマンが指名買い。あの“売れ筋メガネ”の限定モデルがお仕事コーデを格上げする

見た目の印象は信頼につながる大事な要素。なかでも顔周りは特に気を使っておきたいポイントです。今こそ『ポリス』のメガネを有効活用して、デキる男を演出しませんか?

SPONSORED by デリーゴジャパン

続きを読む

1着で4通り以上の使い方!? 平日から週末まで、“変幻自在アウター”をとことん着回そう

オンとオフの境界線がなくなりつつある今、必要なのはどちらにも対応するアウター。そこで出番となるのが『ブラックレーベル・クレストブリッジ』が誇る二大アウターです。

SPONSORED by ブラックレーベル・クレストブリッジ

続きを読む

おしゃれで快適、が新基準。リピーター続出の“スニーカーライク”な進化系革靴を履こう

革靴は重くて硬い……そんな常識は『テクシーリュクス』には当てはまりません。正統派の顔付きながら、軽くてしなやかな履き心地。進化系革靴が多大な恩恵をもたらします。

SPONSORED by アシックス商事

続きを読む

フリースもダウンも、やっぱり黒でしょ。ブラックアウター選びの攻略法をタトラスに学ぶ

洒落感も合わせやすさも備えた黒アウターは冬コーデの必需品。ただ、定番ゆえに周囲との差別化が懸念事項に……。ならば『タトラス』を味方に付けて問題を解決しましょう!

SPONSORED by WEAVA(ウィーバ)

続きを読む

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP