
ブルックスブラザーズのポロシャツで構築する夏のスマートカジュアル
カジュアルで快適なのに品良く装える夏の定番アイテムがポロシャツです。なかでも『ブルックスブラザーズ』のポロシャツは至高。その魅力をたっぷりお伝えします。
王道にして至高。『ブルックスブラザーズ』のポロシャツを読み解く
1818年にニューヨークで創業した『ブルックスブラザーズ』は、ボタンダウンシャツやレジメンタルタイなどアメリカントラッドを象徴する定番アイテムの数々を生み出してきました。歴代アメリカ大統領をはじめ、数々の著名人に愛された格式高いブランドであり、現在ではアメリカ本国のみならず、世界各国で確固たる地位を確立しています。カジュアルウェアの定番であるポロシャツもまた、同ブランドの人気アイテム。本記事ではその人気の秘密を解き明かしていきましょう。
その魅力を再確認。『ブルックスブラザーズ』が手掛けるポロシャツの特徴
Tシャツよりも上品に着られるポロシャツは、大人に必須の夏の定番アイテムです。なかでも『ブルックスブラザーズ』のポロシャツは特に人気が高く、リピートしたり、カラバリを揃えたりする人が続出しています。一体何が人々を惹きつけるのか、その理由を探っていきましょう。
特徴1
上質な素材を使用した抜群の着心地
羊をリボンで吊り下げた『ブルックスブラザーズ』のシンボルマーク、ゴールデンフリース。それが象徴するように、同ブランドでは品質の高さを徹底的に追求しています。ポロシャツにおいても同様で、王道の鹿の子素材から上質なスーピマコットンを使ったピケ素材、パイル素材など、高級感があり肌触りも抜群の優れた生地を採用しており、着こなしに快適さとエレガンスを加えてくれます。また、繰り返し洗濯してもヘタらない丈夫さも魅力の1つといえるでしょう。
特徴2
ミニマルなデザインでクールビズにも最適
『ブルックスブラザーズ』のポロシャツのデザインはまさに王道。余計なディテールが付いておらず、無駄なアレンジもされていなため、シンプルそのものです。しかし、そのシンプルさこそがどんな着こなしにもマッチする汎用性の高さにつながるのです。ブラックやグレー、ネイビーなど、落ち着いたカラーリングのモノであれば、着こなし次第でクールビズに取り入れることも可能。品格を保ちながら、オンスタイルに適度なカジュアルさをプラスしてくれます。
特徴3
豊富なカラーリングでスタイリングの幅が広がる
色柄のバリエーションの豊富さも『ブルックスブラザーズ』のポロシャツの魅力です。シックなカラーリングのモノからビビッドなカラーリングのモノまで、多彩なカラーバリエーションが用意されています。バイカラーやボーダー柄など、1枚で着てもサマになる印象的な柄モノも数多く取り揃えられているため、きっと自分の好みに合った1枚に出会えます。色柄違いで複数枚持っておけば、コーディネートの幅を大きく広げることができるでしょう。
購入前にチェック。気になるサイズ感について知っておく
『ブルックスブラザーズ』のポロシャツは、時代に左右されないベーシックなスリムフィットのシルエットが基本です。そのため、ジャストサイズを選んでおけばまず間違いありませんが、今っぽくカジュアルに装いたいなら1~2サイズ大きめのモノを選んで少しゆったりめに着こなすといいでしょう。ビジネスでの着用を視野に入れるなら、やはりジャストサイズか1サイズ大きめで大人っぽくきちんとした印象をアピールするのがおすすめです。
今買える『ブルックスブラザーズ』のポロシャツおすすめ10選
さて、ここからは今手に入る『ブルックスブラザーズ』のポロシャツからおすすめを厳選してご紹介していきましょう。色柄だけでなく、ディテールや素材によって印象は大きく変わります。よく吟味して自分に合った1枚を見つけてください。きっと夏の着こなしの心強い味方になってくれるはずです!
アイテム1
スーピマコットン ストレッチピケ パフォーマンス ポロシャツ
繊維長の長いスーピマコットンにポリウレタンを混紡してストレッチ機能をプラスしたポロシャツ。よく伸びて着心地が抜群なだけでなく、上質な素材を使っているため、肌触りが良いうえに毛羽立ちにくく、襟が反り返りにくいというメリットがあります。左胸に刺繍されたゴールデンフリースのマークが好アクセント。合わせる相手を選ばないネイビーは、1枚は持っておきたいカラーです。
アイテム2
ポリエステルブレンド ストレッチジャージー ソリッド ゴルフポロシャツ
暑い時期におすすめなのがこちらのジャージー素材を使ったポロシャツです。汗を吸収して水分を外へ逃がす吸汗速乾性を備えているため、快適な着心地が持続。さらにストレッチ機能も持たせているうえ、台襟部分には通気性の良いメッシュ生地を備えています。ゴルフウェアとしても最適ですし、普段使いしても窮屈さを感じさせません。ゴールデンフリースのマークが右袖口にあしらわれているのもポイントです。
アイテム3
Red Fleece コットンピケ ガーメントダイ ロゴ ポロシャツ
『ブルックスブラザーズ』のクラシックなスタイルをカジュアルにアップデートしたコレクション、レッドフリースのポロシャツ。製品の状態で染色を施すガーメントダイと洗いをかけるガーメントウォッシュにより、独特のフェード感と柔らかさを生み出しています。左胸には同ブランドにちなんだ文字や数字をデザインしたアップリケをあしらってアクセントにしています。爽やかなライトブルーのカラーリングも夏にうってつけ。
アイテム4
コットンピケ ソリッドポロシャツ withポケット
上質なコットン100%で仕上げたピケ素材のポロシャツです。『ブルックスブラザーズ』らしい無駄のないシンプルなデザインですが、胸元にゴールデンフリースの刺繍の代わりにポケットをあしらうことでさりげないアクセントにしているのがポイントです。落ち着きのあるブラックカラーは、カジュアルな着こなしに合わせやすいだけでなく、夏場のクールビズスタイルにもマッチ。
アイテム5
Red Fleece コットンピケ ティッピング ポロシャツ
夏場でもストレスフリーで着られる通気性に優れたコットン100%のピケ素材を採用したレッドフリースのポロシャツ。鮮やかなレッドのボディの襟元と袖口にあしらったブラック×ホワイトのラインが絶妙なアクセントになっています。胸元にあしらわれたシリコン素材のアップリケと相まって、カジュアルながらも洗練された印象を醸し出しています。
アイテム6
GF スーピマコットン ストレッチピケ オルタネイト ワイドシンストライプ ポロシャツ
超長綿のスーピマコットンを原料にしたしなやかで滑らかなピケ素材をボディに採用。ポリウレタンを混紡することでストレッチ性も兼ね備えています。特徴的なのは、淡いイエローとホワイトのラインを交互に繰り返したオルタネイトストライプの柄。スモーキーなブルーのボディカラーと相まって、上品な中にも適度なカジュアルさを演出しています。胸元のゴールデンフリースの刺繍とストライプのカラーを合わせているのもさりげないポイント。
アイテム7
GF コットンストレッチピケ ストライプ ポロシャツ
ストレッチ入りのコットンピケ素材をビディに用い、夏場から秋口まで着られるカラーリングに仕上げた1枚。ボディにグリーン×ホワイトのストライプ柄を採用し、襟元と袖口をブルーで切り替えたポップなデザインはインパクト抜群。1枚で着ても印象的なコーディネートを構築できますし、インナーに合わせてアクセントにすることも可能です。胸元には、襟・袖と同じブルーの糸でゴールデンフリースのマークが刺繍されています。
アイテム8
コットンピケ GFエンブロイダリー ポロシャツ
シンプルさが魅力の『ブルックスブラザーズ』のポロシャツですが、こんなインパクト抜群の変化球的アイテムもラインアップしています。清潔感のあるホワイトのピケ素材のボディには、ご覧のようにブランドを象徴するゴールデンフリースのマークが随所に刺繍されています。遊び心溢れるデザインは単調になりがちな夏の着こなしに変化を与えてくれることでしょう。
アイテム9
『ブルックスブラザーズ』×『トゥモローランド』スーピマコットンピケ ポロシャツ
『トゥモローランド』が『ブルックスブラザーズ』に別注したポロシャツ。スーピマコットンを使ったボディに特殊加工を施すことで色落ちや毛羽立ち、型崩れがほとんど発生しないイージーケア性を実現しています。また、国内では『トゥモローランド』限定となるゆとりのあるオリジナルシルエットを採用。体型を選ばず着用することが可能です。発色の良いボディカラーやポップなカラーリングのゴールデンフリースの刺繍も見どころ。
アイテム10
GF スーピマコットン ストレッチピケ パフォーマンス ロングスリーブポロシャツ
ロングスリーブのポロシャツも持っていると何かと重宝するアイテムです。こちらは上質なスーピマコットンを使ったしなやかなピケ素材を採用。長袖なのでテーラードジャケットを上に羽織るようなきれいめな着こなしに合わせても違和感がありません。また、1枚で着ても品良く見えるので急なオンライン会議が入ったりするテレワークなどにも最適です。落ち着きのあるグレーのカラーリングも◎。
『ブルックスブラザーズ』のポロシャツはどう合わせる? 夏コーデの好サンプル集
『ブルックスブラザーズ』のポロシャツはビジネスからカジュアルまで幅広い着こなしにマッチする万能アイテム。合わせ方によって印象が大きく変化するのも魅力です。ここでは、そんなポロシャツの持ち味を引き出したコーデの実例をご紹介。この夏の着こなしの参考にしてください。
着こなし1
ブルーでまとめた清涼感あるグラデーションコーデ
『ブルックスブラザーズ』のライトブルーのポロシャツに、同じく淡いブルーのテーラードジャケットとネイビーのパンツを合わせて同系色でまとめたコーディネート。バッグまでブルー系で合わせているのもポイント。美しいグラデーションが清潔感と清涼感を兼ね備えたオンスタイルを演出します。
着こなし2
モノトーン&タックインで魅せるシンプルコーデ
ブラックのポロシャツを同じくブラックのパンツ&ローファーと合わせてシンプルなモノトーンコーデを構築。ポロシャツの裾をタックインしてトップボタンまで締めることでビジネスシーンでも通用するきちんと感を演出しています。シンプルな着こなしの中で、ゴールデンフリースの刺繍とベルトのバックルがアクセントになっています。
着こなし3
巧みにハズしたジャケットスタイル
サーモンピンクのポロシャツを使ったカジュアルなジャケットスタイルです。上質なジャケットを着用しながらも、アクセントカラーになるポロシャツと色落ちしたジーンズで自然にドレスダウン。スポーティなスニーカーやハットで程良くハズしているのもポイントです。
着こなし4
テレワークにも最適なシンプルコーデ
淡いパープルカラーの『ブルックスブラザーズ』のポロシャツをインナーに挟むことで、爽やかな中にもどこか知的な雰囲気を漂わせることに成功したコーディネート。ジャケット・パンツ・シューズともにベーシックなアイテムでまとめることにより、ポロシャツのカラーがより際立っています。
着こなし5
シックにまとめた真夏のカジュアルスタイル
ブラウン系のポロシャツにネイビーのショーツを合わせた落ち着きのあるトーンのコーデ。ベースボールキャップとスニーカーでカジュアルさを演出しながらも子供っぽく見えないのは、『ブルックスブラザーズ』ならではのエレガントなポロシャツのおかげです。
着こなし6
リゾート感溢れるビビッドなポロシャツコーデ
発色の良いビビッドなオレンジカラーのポロシャツを主役にしたリゾート感満点のショーツスタイルです。ショートパンツはあえてホワイトを選ぶことで、ポロシャツの存在感を際立たせつつクリーンな印象に拍車をかけています。足元はレザーのローファーで上品かつ大人っぽく。
この記事の掲載アイテム一覧(全10商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『ブルックスブラザーズ』 スーピマコットン ストレッチピケ パフォーマンス ポロシャツ
-
『ブルックスブラザーズ』 ポリエステルブレンド ストレッチジャージー ソリッド ゴルフポロシャツ
-
『ブルックスブラザーズ』 Red Fleece コットンピケ ガーメントダイ ロゴ ポロシャツ
-
『ブルックスブラザーズ』 コットンピケ ソリッドポロシャツ withポケット
-
『ブルックスブラザーズ』 Red Fleece コットンピケ ティッピング ポロシャツ
-
『ブルックスブラザーズ』 ストレッチピケ オルタネイト ワイドシンストライプ ポロシャツ
-
『ブルックスブラザーズ』 GF コットンストレッチピケ ストライプ ポロシャツ
-
『ブルックスブラザーズ』 コットンピケ GFエンブロイダリー ポロシャツ
-
『ブルックスブラザーズ』×『トゥモローランド』 スーピマコットンピケ ポロシャツ
-
『ブルックスブラザーズ』 GFスーピマコットンストレッチピケパフォーマンスロングスリーブポロシャツ
掲載アイテムをもっと見る(-2商品)
KEYWORD関連キーワード