
人気のスウェットハーフパンツ。狙うべき10ブランドと大人っぽく着こなすコツ
スポーツテイストが引き続き注目されていることもあり、スウェットハーフパンツの人気も継続。今狙うべきブランドから大人っぽく着こなすコツまでをご紹介します。
”楽ちんでおしゃれ”が叶う、スウェットハーフパンツがおすすめ
夏シーズンで、旬のスポーツテイストをアピールするのにうってつけのスウェットハーフパンツ。スタイリッシュなデザインが多く揃うため、タウンユースに、レジャースタイルにと幅広く取り入れられています。さらにスウェット特有の快適な着用感や動きやすさもうれしいポイント。まさに”楽ちんでおしゃれ”を叶えてくれる優れモノなんです。ワードローブに1本あると確実に重宝しますよ。
失敗しないために。スウェットハーフパンツを選ぶポイント
スウェットハーフパンツは、一歩間違えると部屋着っぽく見えてしまうことも……。大人っぽくおしゃれに着こなすには、トレンドの膝上丈をセレクトするのが正解です。ゆったりすぎるルーズなシルエットだとスポーティ度が高く見えたり、ラフになりすぎたりするので、シルエットは細身がおすすめ。
大人に似合う。スウェットハーフパンツのおすすめブランド10選
前述のポイントを踏まえて、おすすめのスウェットハーフパンツを厳選。人気ブランドの中から、夏コーデのスタメンで活躍すること請け合いのアイテムをピックアップしました。
ブランド1
『グラミチ』
シルエットは定番のGショーツ。リラックス感がありつつも、だらしなく見えないデザインは大人にうってつけでしょう。通気性、吸水速乾性に優れているため、より涼しく快適な着用間もポイントです。
ブランド2
『ナイキ』
スウェットパンツの人気銘柄として、リリース以降根強く支持されるテックフリースのショーツ版。すっきりとしたデザインながらも立体的な構造になっているため、動きやすさは十分です。隠しジッパー付きポケットで小物を収納できるので、スポーツにもタウンユースにも活用できる優れモノ。
ブランド3
『ジムマスター』
カナダ発の『ジムマスター』より、夏の定番であるクライミングタイプのスウェットハーフパンツ。股下部分は動きやすいガゼット仕様で、グレーの切り替えデザインでさりげないアクセントにもなっています。ウエストの背面に配されたレインボーカラーのキーリングにも注目です。
ブランド4
『ルーカ』
アメリカのワークウェアをルーツにファッション性を追求し、アクションスポーツの境界を越えた独自の世界観を確立している『ルーカ』。ブランドアイコンをシンプルにあしらったスウェットハーフパンツは、コーデを選ばず活躍する着回し力を備えています。縦長のヒップポケットもアクセントに。
ブランド5
『エヌハリウッド』
『エヌハリウッド』定番のスウェットハーフパンツは、素材から独自に製作したもの。ボディもウエストのリブも柔らかく、ストレスフリーのはき心地を提供してくれます。ドローコードまでもブラックで統一しているため、スマートに着こなせる点も◎。
ブランド6
『ソフネット』
ポルカドットを全面にプリントしたポップなデザインのスウェットハーフパンツ。左モモにあしらわれたブランドアイコンのスコーピオンロゴ刺繍も、さりげないアクセントになっています。キーチェーンなどを装着できるDカンをウエストに採用している点も特筆すべきポイント。
ブランド7
『コードナンバーエイト』
ヒップにゆとりを持たせたサルエルシルエットや、カットオフ仕様の裾などデザインポイントが満載の1本。装飾のないデザインだったり、裾に書けて絞られたレッグラインだったりとスマートな要素も兼備しているため、大人の着こなしにも取り入れやすい点も魅力です。
ブランド8
『ポロ ラルフローレン』
シンプルなスウェットハーフパンツのなかで引き立つ、90年代のアイコニックなシールドパッチが特徴的。どこかレトロな雰囲気を放ち、スタイリングのさりげないアクセントになってくれます。適度に味のあるメランジグレーのスウェット地を採用。
ブランド9
『ラコステ』
裏パイル仕立てのインレイスウェット素材を採用した本作は、独特な風合いでこなれた雰囲気を演出してくれます。シンプルなデザイン、すっきりとしたシルエットで大人っぽく着こなすことが可能。サックスブルーの色味もおすすめです。
ブランド10
『ザ・ダファー・オブ・セントジョージ』
国内屈指のパルクールチーム「アーバン ユニオン」にフィーチャーしたコラボラインは、スタイリッシュなルックスが魅力。涼感素材のクールマックスを使用したスウェット地なので、夏でも快適な着用感を得ることができます。
スウェットハーフパンツを大人っぽく取り入れた着こなし例
ハーフパンツのなかでもラフな印象の強いスウェット素材は、肌の露出が少ない長袖トップスを合わせてラフさを緩和させるのが有効な手段。そして半袖トップスを合わせる場合には、ワントーンで仕上げると大人っぽい印象をキープできますよ。
着こなし1
デニムシャツの味感と巧みな小物使いが成功のカギ
スウェットハープパンツに適度に味のあるデニムシャツを合わせ、きちんと感とこなれ感を両立した着こなし。ニット帽やカモフラ柄のウエストポーチといった小物使いも秀逸で、洒落感アップに一役買っています。ジャストサイズを意識した全体のシルエットバランスも抜群!
着こなし2
グレーのワントーンで大人っぽさを加速
スウェットハーフパンツを軸にしたカジュアルコーデも、グレーのワントーンでまとめればほんのりシックで大人っぽい印象に。ビビッドなオレンジをインナーに挿し、夏っぽさを意識しているのもポイントです。ラフにまくり上げたシャツの袖のあしらいも技アリです。
着こなし3
スポーティな合わせは落ち着いたトーンでまとめるのが正解
フットボールTシャツ×スウェットハーフパンツというスポーティな組み合わせながら、子供っぽく見えないのは落ち着いたトーンでまとめているから。ジャカード織機で表現したカモフラ柄のスニーカーが、洒脱なアクセントになっています。
着こなし4
統一感のある着こなしを生むスウェットのセットアップ
ハーフパンツと同じインディゴ染めの半袖スウェットシャツを合わせたスタイリング。半袖のトップスはラフな印象に偏りがちですが、セットアップなら適度に大人っぽさもキープできます。ライトグレーのスニーカーでクリーンさを加味した点も見逃せません。

ウェア・コーデ
ハーフパンツの最盛期到来。人気ブランドの別注品で周囲と差をつけよう
今や大人カジュアルの必需品、ハーフパンツ。今夏も大活躍してくれること間違いなしです。定番とはひと味違う、こだわり満載の別注アイテムも続々登場しています!
TASCLAP編集部
2019.07.31

ウェア・コーデ
ショートパンツのコーデをモノにするために。意識したい3つのトピックス
いよいよ本格的にショートパンツの季節が到来。選び方やブランドなど3つの視点から、大人に似合うショートパンツの着こなし方をしっかりナビゲートします。
山崎 サトシ
2020.06.09

ウェア・コーデ
ショートパンツのおすすめをピックアップ。大人が狙うべき15ブランド
夏のワードローブに欠かせないショートパンツ。子供っぽくならず、おしゃれに着こなすための選び方や編集部おすすめの人気ブランドを厳選しました。
TASCLAP編集部
2020.08.11

ウェア・コーデ
家族でいかが? ジムマスターで探す、ベーシック&個性豊かなアスレチックウェア
おしゃれで快適で、しかもコスパ良好。そんな利点づくしの『ジムマスター』が人気です。家族で楽しめる幅広いラインアップがうれしく、今どきのパパにもぴったり!
山崎 サトシ
2020.04.02
バッグ・革小物をメインに執筆記事は200本以上
近間 恭子KEYWORD関連キーワード