
時計に“美”を求める大人は、シチズンのカンパノラを持っている
正確な時刻を知るだけでは物足りない。職人の技が生み出した美しい姿を鑑賞したい。「シチズン」の『カンパノラ』は、欲張りな大人の願いを叶えてくれる時計ブランドです。
本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
見る者の心を打つ「宙空の美」。『カンパノラ』に大人が惹かれる理由とは
『エコ・ドライブ ワン』や『サテライトウェーブ』『エクシード』といったハイテク時計のマスターピースを多数擁する「シチズン」。そんな日本きっての実力派メーカーが展開するブランドの中でも、一際異彩を放つのが、2000年にデビューした『カンパノラ』です。その名はイタリアのナポリから約25km東北東に位置する「ノラ」という町に由来。紀元前5世紀ごろから、ノラには時刻を知らせる教会の鐘が存在し、この鐘は有史以来、初めて共同体に時の概念を共有させた“時計の始祖”とされています。
そんな歴史的遺産に敬意を表した『カンパノラ』には、「シチズン」の持つ技術力が注ぎ込まれています。デビュー年に発表された第1号モデルは、装飾技術の粋が見られる精緻なデザインが話題をさらいました。『カンパノラ』のデザインコンセプトは“宇宙”と“和”をキーワードに無限の宇宙を時計に閉じ込めること。たしかにケースや文字盤に見られる精妙な多層構造やドーム状に湾曲したサファイアガラスは見る者に“宙空の美”を感じさせます。腕元に宿る『カンパノラ』という小宇宙は、大人の装いに神秘的な個性を付与してくれるのです。
失われつつある匠の技を、『カンパノラ』で腕元に宿す
『カンパノラ』のデザインコンセプトである“和”のキーワードを体現するのが、漆仕上げのダイヤルです。熟練の職人によって漆が塗り重ねられた文字盤は、しっとりとした質感とキメ細やかな光沢が特徴で、まるで工芸品のような気品を放ちます。そして装飾へのこだわりは見えない部分にも。ムーブメントには波形のコート・ド・ジュネーブと呼ばれる装飾が施されているのですが、機械式ならともかく、クォーツムーブメントにこうした装飾を施すブランドは稀。こうした日本らしい気遣いも、時計好きを魅了する理由の1つです。
“クォーツ”を複雑時計に昇華した偉大な功績
前述した『カンパノラ』の第1号モデルが時計好きを驚かせた理由の1つは、クォーツ式であるにもかかわらずパーペチュアル・カレンダー(永久カレンダー)が搭載されていた点。「クォーツ時計に複雑機構を搭載することは技術的に難しい」という時計業界の常識を覆し、かつ機械式時計に比肩する高級感を持たせた点が『カンパノラ』の偉大さといえるでしょう。近年ではスイスのラ・ジュー・ペレ社の機械式ムーブメント搭載モデルも展開していますが、『カンパノラ』の神髄というべきクォーツ式にこだわる時計好きも少なくありません。
百聞は一見にしかず。10本の『カンパノラ』が表現する神秘的な景色
2021年で20周年を迎えた『カンパノラ』にはいくつかのコレクションが存在します。複雑機構の「コンプリケーション」、機械式の「メカニカル」、天空を再現した「コスモサイン」、太陽光で駆動する「エコ・ドライブ」、ユニセックスで使える「ムーンフェイズ」……と実に多彩。以下では『カンパノラ』の美学を堪能できる10本をご紹介します。
1本目
ミニッツリピーター 留紺 AH4080-01L
「コンプリケーション」コレクションの人気モデルには、ミニッツリピーター、ムーンフェイズ、パーペチュアル・カレンダー、クロノグラフという4つの複雑機構を搭載。名物機構のミニッツリピーターには朝、昼、晩でアラームの音色が変わるという工夫が凝らされ、音も本物の鐘を思わせるクリアな音色に。ダイヤルはブランドカラーでもある紺色の漆仕上げで、黒に近い色味が宇宙の深奥をイメージさせます。SSケース、サイズ43mm、クォーツ式。
2本目
ミニッツリピーター 星雫(ほしのしずく) AH7060-53F
「コンプリケーション」コレクションの「星雫」は、ブランドの美意識を堪能できる会心の作。その見どころは超絶技巧が駆使されたダイヤルにあります。漆仕上げの文字盤で表現された夜空に、さざれ螺鈿の星が浮かび上がる様子はまるで満天の星空のよう。曜日を表示する部分には白蝶貝があしらわれ、月を映す水景が表現されています。ミニッツリピーターのほか、パーペチュアルカレンダー、24時間表示といった機能を搭載。SSケース、サイズ42.5mm、クォーツ式。
3本目
パーペチュアルカレンダー AG6250-50A
3次曲面を組み合わせたトノー(樽)型ケースがエレガントなムードを演出する「コンプリケーション」の「パーペチュアルカレンダー」。永久カレンダーとも呼ばれるこの機構は月やうるう年による日付変更がすべて自動。1900年3月1日~2100年2月28日の200年間の年・日・曜日を簡単操作で表示できます。浮いているように見える針や、滑らかなダイヤルの曲線など、“宙空の美”を体現するディテールも見どころ。SSケース、サイズ41×52.8cm、クォーツ式。
4本目
メカニカルコレクション 暈響(かさねきょう) NZ0000-07L
数多のハイブランドにムーブメントを提供するラ・ジュー・ペレ社。その機械式ムーブメントが搭載されたコレクション「メカニカル」からの1本です。『カンパノラ』のデビュー20周年を記念するモデルの見どころは、伝統工芸士の超絶技巧が冴えるダイヤル。塗り重ねた漆地に切り貝を散りばめ、丹念に磨き上げた文字盤と外周部の精緻な螺鈿細工が圧倒的な高級感を醸し出します。文字盤上部のビッグデイトも抜群の存在感。SSケース、サイズ42mm、自動巻き。
5本目
メカニカルコレクション NZ0000-58W
一見シンプルな顔つきですが、近くで見ると文字盤にはエレガントなモチーフがあしらわれています。電気鋳造技法で描かれた、砂紋を思わせるウェーブ紋様が格別の高級感を演出。白いダイヤルに映えるブルーのスケルトン針も上品なアクセントを効かせています。毎時28,800回のハイビート振動によって高精度を実現したラ・ジュー・ペレ社の機械式ムーブメントもこのモデルのストロングポイント。SSケース、サイズ42mm、自動巻き。
6本目
コスモサイン CTV57-1231
「コスモサイン」は『カンパノラ』の数あるモデルの中でも、もっとも“宇宙”のイメージが強いコレクションです。最大の特徴は、天空の星の動きや満ち欠けが実際の軌道上で表現されている点。時の流れとともに星座の位置が変化する星座盤には、等級ごとに大きさの異なる1,027個もの恒星がスペクトル別に4色で表示されています。ルーペで覗けば、まるでプラネタリウムのような景色を楽しむことができます。SSケース、44mm、クォーツ式。
7本目
コスモサイン AO4010-51E
「コスモサイン」コレクションの中でもトップクラスの人気を誇るモデル。漆黒の文字盤には北緯35度地点で見られる1,027個の恒星とアンドロメダ銀河など166個の星雲・星団が正確にレイアウトされています。グレーに彩られた方位高度線や99%クラリティ・コーティング加工の風防ガラスによって、従来モデルよりも星座の視認性が高まっているのもポイント。ベルトは「コスモサイン」初となるメタルバンド仕様に。SSケース、サイズ44mm、クォーツ式。
8本目
コスモサイン AA7800-02L
“月”をテーマにした「コスモサイン」コレクションの1本。月の満ち欠けの様子が大胆にディスプレイされた文字盤はインパクトのあるビジュアルもさることながら、ひと目で月齢を読み取ることができる優秀なデザインです。また太陽の位置を示す年間軌跡によって、表示時刻の太陽の位置も表示します。月のグラフィックはクレーターの位置までが正確に表現されているなど、『カンパノラ』らしいこだわりが感じられます。SSケース、サイズ45mm、クォーツ式。
9本目
エコ・ドライブ 天彩星(あまいろほし) BU0020-62A
シチズン独自の「エコ・ドライブ」搭載モデルも用意。これは太陽光で針が動く、定期的な電池交換が不要な駆動システム。さらに文字盤のリング状セルで光を吸収するフレキシブルソーラーのおかげで、少ない面積で高い充電効率を実現します。人気モデルの「天彩星」は12時位置のサンレイ仕上げのインダイヤルが太陽を、6時位置の漆仕上げのインダイヤルが夜空を表現。ソーラー時計とは思えない高級感を醸し出しています。SSケース、サイズ43.5mm、クォーツ式。
10本目
ムーンフェイズ 結弦(ゆづる) EZ2000-06A
ユニセックスでも使えるコレクション「ムーンフェイズ」。バランスの良い36mmケースは男性はもちろん、女性でも使うことが可能です。月の波動が放射線状に表現された文字盤を持つ「結弦」は、技巧が凝らされたサブダイヤルに注目。漆塗りと螺鈿によって星がまたたく夜空が表現されたサブダイヤルには、月のヴィーナスが描かれたムーンフェイズが。その表情が月ごとに入れ替わるという趣向も粋です。SSケース、サイズ36mm、クォーツ式。
この記事の掲載アイテム一覧(全10商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『カンパノラ』 ミニッツリピーター 留紺 AH4080-01L
-
『カンパノラ』 ミニッツリピーター 星雫(ほしのしずく) AH7060-53F
-
『カンパノラ』 パーペチュアルカレンダー AG6250-50A
-
『カンパノラ』 メカニカルコレクション 暈響(かさねきょう) NZ0000-07L
-
『カンパノラ』 メカニカルコレクション NZ0000-58W
-
『カンパノラ』 コスモサイン CTV57-1231
-
『カンパノラ』 コスモサイン AO4010-51E
-
『カンパノラ』 コスモサイン AA7800-02L
-
『カンパノラ』 エコ・ドライブ 天彩星(あまいろほし) BU0020-62A
-
『カンパノラ』 ムーンフェイズ 結弦(ゆづる) EZ2000-06A
掲載アイテムをもっと見る(-2商品)
KEYWORD関連キーワード
- シチズン(CITIZEN)
- カンパノラ(CAMPANOLA)
- 腕時計