“男に日焼け止めは必要ない”は大間違い! 正しく選んで塗って健やか肌に

“男に日焼け止めは必要ない”は大間違い! 正しく選んで塗って健やか肌に

メンズ美容の浸透により、男性にとってもいまや常識となりつつある日焼け止め。そもそもなぜ必要なのか、その効果や選び方のポイント、おすすめのアイテムをご紹介します。

2023.05.25
SHARE
記事をお気に入り
齋藤 玲緒奈

執筆者

メンズ美容のエバンジェリスト

齋藤 玲緒奈
国内アパレル企業にてプレス、マーケティング責任者として従事。同時にメンズ美容の知見を生かし、WEB媒体「GROOMEN」での連載や各メンズファッション誌の美容企画にも登場。また、メンズコスメの商品企画・ディレクション実績もあり。男性の身だしなみやコスメについて、リアルな視点で情報発信を行うメンズ美容の伝道者。 記事一覧を見る
...続きを読む

本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

メンズも日焼け対策を。日焼けによる肌へのダメージをご存じですか?

メンズも日焼け対策を。日焼けによる肌へのダメージをご存じですか?

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

日焼けによる紫外線のダメージが、肌のしわやくすみ、たるみなど、老化を加速させる原因になることをご存じですか? かつては健康的なイメージの代名詞であった小麦色の肌ですが、紫外線による肌トラブルが知られるようになり、いまや男女問わず日焼け対策は当たり前となりました。特にメイクをする習慣のない男性の肌は、日々紫外線にさらされているので注意が必要。そのため、若々しい肌を維持するためには日焼け止めを使うことをおすすめします。

PICK UP

この秋見つけた“大人のジーンズに似合う”腕時計。僕らはこんなセイコーを待っていた!

SPONSORED by セイコーウオッチ株式会社

日焼け止めの効果を示す、SPFやPAって何?

日焼け止めの効果を示す、SPFやPAって何?

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

日焼け止めのパッケージなどに見られる「SPF」と「PA」の表示。これらは、紫外線防止効果を示す指標ですが、違いをご存じですか? 実は、ひとくちに紫外線といってもA波とB波という2種類があり、それぞれに対する防止効果を示しているんです。きちんと違いを理解したうえで自分に合ったアイテムを選びましょう。

しみ、そばかすの防止を重視するなら「SPF」に注目

しみ、そばかすの防止を重視するなら「SPF」に注目

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

肌に炎症を起こさせ、しみやそばかすの原因となる紫外線B波。それを防ぐ効果を示したのが「SPF」です。日焼け止めを塗っていない肌と比較して、B波による炎症をどれぐらい長い時間防止できるかを1~50+の数値で表し、数が多いほど防止効果が高くなります。

しわ、たるみなど老化防止の効果を重視するなら「PA」に注目

しわ、たるみなど老化防止の効果を重視するなら「PA」に注目

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

B波よりも波長が長く、真皮にまで影響を与え、しわやたるみの原因となる紫外線A波。それを防止する効果を示したのが「PA」です。4段階の+で表され、数が増えるほど効果が強力。しみやそばかすのほか、しわやたるみ防止も重視する場合は、PAにも注目しましょう。

自分に合うのはどんなタイプ? 日焼け止めの選び方

日焼け止めの種類は非常に豊富なため、どれを選べば良いか悩みどころ。求める効果や使用するシーンによって選ぶアイテムも変わってきます。以下の2つの視点で自分に合うものを選びましょう。

ポイント1

使用シーンに合わせたSPFとPAの数値を意識して選ぶ

使用シーンに合わせたSPFとPAの数値を意識して選ぶ

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

一般的に最高レベルとされるSPF50~50+・PA++++は、海やプールでのレジャー、炎天下での長時間のスポーツ向き。SPF25~30・PA+++前後では、日常的な通勤通学など屋外での活動向き。ライトなSPF10~20・PA++前後では、ごく短時間の散歩や掃除などが目安とされています。

ポイント2

使いやすさやテクスチャーなど自分に合ったタイプを選ぶ

使いやすさやテクスチャーなど自分に合ったタイプを選ぶ

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

日焼け止めには、保湿成分が入っていてスキンケアの仕上げに使いたい「乳液タイプ」、肌の上でスーッと伸びて使いやすい「クリームタイプ」や「ジェルタイプ」、手軽に広範囲に使用できて塗り直しも簡単な「スプレータイプ」などのバリエーションがあります。基本的には毎日使うものだからこそ、使いやすさやテクスチャーなど、自分に合ったタイプを選びましょう。

日焼け止めの使い方。3つのポイントを押さえよう

紫外線ダメージを防ぎ、しみ・しわ・たるみといったトラブルから守ってくれる日焼け止めですが、効果的に使用するためには基本となる3つのポイントを押さえておくことが大切です。以下で詳しく見ていきましょう。

ポイント1

基本的には毎日使うものだと心得ましょう

基本的には毎日使うものだと心得ましょう

サプリから雑貨まで 生活雑貨本舗

サプリから雑貨まで 生活雑貨本舗

お気に入り追加

日焼け止めは、炎天下でのレジャーや海に行くようなときに使用するものと思っているかもしれませんが、それは大きな間違いです。日常の外出や通勤・通学というレベルであっても、日光にさらされた肌は、大なり小なり紫外線のダメージを受けることになります。将来にわたって健やかな肌を保ちたいのであれば毎日の日焼け止めは欠かせません。

ポイント2

日中は細かく塗り直し、1日の終わりにしっかり落としましょう

日中は細かく塗り直し、1日の終わりにしっかり落としましょう

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

日焼け止めの効果を最大限に引き出したいのであれば、朝だけでなく外出前や汗をかいた場合などにはこまめに塗り直すことが大切です。また、1日の最後にはしっかりと洗顔で洗い流すこと。そうしないとかえって肌を痛めてしまう恐れもあるので気を付けましょう。

“顔を洗うだけ”と侮るなかれ。メンズも洗顔料をしっかり選んで正しく使おう

“顔を洗うだけ”と侮るなかれ。メンズも洗顔料をしっかり選んで正しく使おう

ポイント3

使用量の目安を守りムラなくしっかりと塗りましょう

使用量の目安を守りムラなくしっかりと塗りましょう

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

ベタつきや白残りを気にするあまりに使用量を少なくしたり、塗りムラがあったりしては、十分に効果を発揮できない場合も。使用量の目安に従い、おでこや鼻の頭、頬の高くなっている部分にはきちんと塗ることを心掛けましょう。顔の数か所に少しずつ塗布し、全体に伸ばしていくとまんべんなく塗れますよ。

タイプ別にセレクト。メンズにおすすめの日焼け止め15選

豊富なラインアップが展開されているメンズ向けの日焼け止め。以下では、人気ブランドから厳選したおすすめアイテムをピックアップ。「日常使い」「レジャー向け」「敏感肌用」との3つのタイプに分けてご紹介します。こちらを参考に、自分に合ったアイテムをぜひ見つけてください。

▼タイプ1: スキンケアの仕上げにプラス。日常使いに取り入れやすい日焼け止め

普段の生活における日焼けや紫外線による肌ダメージを防ぐには、毎日のスキンケアに加えて日焼け止めを塗ることを習慣化することが大切です。基本3ステップである、洗顔・化粧水・乳液というルーティンの仕上げに最適なアイテムをご紹介します。

顔から加齢臭が!?  オヤジ化を防ぐ正しい洗顔方法

顔から加齢臭が!? オヤジ化を防ぐ正しい洗顔方法

メンズも化粧水を使うのが当然の時代へ。健やかな肌に導く16のおすすめ

メンズも化粧水を使うのが当然の時代へ。健やかな肌に導く16のおすすめ

「どうして?」がわかる。メンズのための乳液講座

「どうして?」がわかる。メンズのための乳液講座

アイテム1

『バルクオム』ウォータープルーフ サンスクリーン

『バルクオム』ウォータープルーフ サンスクリーン

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

人気メンズコスメブランドの『バルクオム』がリリースする日焼け止めは、まさにスキンケア発想のアイテム。肌にやさしくあることを何よりも大切に考え、リッチな保湿成分を配合。普段使いからアウトドアまで対応可能なUVカット性能ながら、白浮きしにくく、石鹸で落とせる点もポイントです。

バルクオムの魅力とは? リピーター続出のメンズスキンケアブランドに迫る

バルクオムの魅力とは? リピーター続出のメンズスキンケアブランドに迫る

ブランド2

『クワトロボタニコ』 ボタニカル オイルコントロール & UVブロック

『クワトロボタニコ』 ボタニカル オイルコントロール & UVブロック

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

日本発の男性用ボタニカルスキンケアブランドとして人気を博している『クワトロボタニコ』の日焼け止めは、紫外線カットの確かな効果はもちろん、美容液としての働きもあり、オイリー肌の男性でも気にならない使用感がポイントです。肌馴染みが良く、白浮き・ベタつきを抑えてくれるエアリージェル処方でストレスなく使えます。

ブランド3

『イソップ』プロテクティブ ボディローション

『イソップ』プロテクティブ ボディローション

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

男女問わず人気のコスメブランド『イソップ』からも日焼け止めが展開されています。軽やかで伸びの良いローションタイプのこちらは、スペアミントやレモンのオイルを使った爽やかな香りが魅力的。保湿成分や整肌成分を配合しつつも、SPF50と紫外線防止効果もしっかりとカバーされています。同ブランドならではのおしゃれなパッケージも、大人にとってはうれしい要素です。

ブランド4

『ラボシリーズ』インスタント FIX BB ティンティド モイスチャライザー SPF35

『ラボシリーズ』インスタント FIX BB ティンティド モイスチャライザー SPF35

ラボシリーズ公式ショップ

ラボシリーズ公式ショップ

お気に入り追加

メンズコスメの代名詞として有名な『ラボシリーズ』がリリースしているのは、日焼けによる紫外線ダメージを防ぐだけではなく、肌の赤みやくまなどを隠して均一で美しい肌に整えてくれるBBクリームタイプの日焼け止め。特に美容意識の高い方におすすめで、スキンケアの仕上げに最適です。

男性スキンケアのパイオニア。アラミスのラボシリーズで健やかで若々しい肌を目指す

男性スキンケアのパイオニア。アラミスのラボシリーズで健やかで若々しい肌を目指す

メンズこそBBクリームを使わないと。手間なし美容に最適なおすすめ10選

メンズこそBBクリームを使わないと。手間なし美容に最適なおすすめ10選

ブランド5

『マニフィーク』オールインワンジェルUV メンズ

『マニフィーク』オールインワンジェルUV メンズ

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

大自然の恵みを取り入れた成分が、心地良く澄んだ肌を育ててくれる『マニフィーク』のこちらは、シンプルな日焼け止めではなく、紫外線カット機能を持つオールインワンジェル。こちらは化粧水・美容液・乳液・クリーム・紫外線ケア、トーンアップといった効果が1つになったオールインワンタイプで、忙しい朝にもぴったりです。

ブランド6

『ディズム』オールインワンジェル UV

『ディズム』オールインワンジェル UV

アンファーストア

アンファーストア

お気に入り追加

「スカルプD」でお馴染みの『アンファー』が手掛けるスキンケアブランド『ディズム』からも、オールインワンジェルがラインアップ。独自の保湿成分配合で、紫外線をカットしながら乾燥した肌にうるおいも与えてくれます。軽い付け心地にもこだわっているので、ベタつきが苦手な男性にもおすすめです。

▼タイプ2:紫外線カット性能と水への強さに注目。アクティブなレジャーにおすすめの日焼け止め

レジャーやマリンスポーツなど確実に強い日光を浴びるようなシチュエーションには、紫外線カット性能が高く、水や汗でも落ちにくいタイプが最適。さらに体に使用する際に肌に伸びやすいテクスチャーや手軽に広範囲に塗ることができるスプレータイプなどを選ぶと便利です。

ブランド7

『ニベアメン』UVプロテクター

『ニベアメン』UVプロテクター

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

真夏の強烈な紫外線までしっかりカットしてくれる、SPF50+/PA++++の性能を持つアイテム。レジャーやスポーツシーンでの使用を想定して水や汗で落ちにくい処方になっています。しかもそれでありながら、ベタつかず、白残りしないサラっとした感触がポイント。耐水性が高いためマリンスポーツをされる方には特におすすめです。

ブランド8

『大塚製薬』UL・OS(ウル・オス) プラス 日焼け止め

『大塚製薬』UL・OS(ウル・オス) プラス 日焼け止め

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

日焼けによるダメージやしみ、そばかすなどを防いでくれる最高峰の紫外線カット性能(SPF50+、PA+++)を誇ると同時に、保湿成分配合により肌の水分環境を整えて、肌を健やかに保つ優れモノ。肌にスーッと伸びやすく、全身にくまなく使用できるほか、塗り直しても白くならないところもポイントです。

ブランド9

『ギャツビー』パーフェクトUV スプレー 60g

『ギャツビー』パーフェクトUV スプレー 60g

CITY MONO SHOP

CITY MONO SHOP

お気に入り追加

レジャーやスポーツシーンなどで全身にくまなく使用するのに便利なスプレータイプの日焼け止め。紫外線カット性能はもちろん、汗や水にも強く、肌表面に白浮きしづらいといった、欲しいポイントを押さえたアイテムです。自分で日焼け止めを塗りづらい背中にも使いやすく、塗り直しも簡単。

ブランド10

『アデランス』ビューステージ UVプロテクト プレミアム

『アデランス』ビューステージ UVプロテクト プレミアム

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

顔や体だけでなく、日焼け止めによる紫外線ダメージを防ぐために髪や頭皮にまで使用可能なスプレータイプ。紫外線が肌にとって、しみやしわ、たるみの原因につながってしまうように、髪にとってもパサつきや退色などトラブルの元になることも。レジャーや海水浴などで長時間、髪が日焼けする環境にある場合にはぜひお試しください。

ブランド11

『NULL』日焼け止め メンズ ウォータープルーフ (顔&全身用)

『NULL』日焼け止め メンズ ウォータープルーフ (顔&全身用)

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

汗をかきやすい男性のスポーツシーンを想定して開発されたアイテム。特許製法によりクリームが流れ落ちにくいいため、レジャーや海水浴などはもちろん、登山やトライアスロンなど過酷な状況での使用にも最適です。ベタつきがなく、白くならない処方でありながら、最高レベルの紫外線カット性能を誇る逸品。石鹸や洗顔料で落とすことができる手軽さも大きな魅力といえるでしょう。

▼タイプ3:日焼け止めによる肌への負担が不安な方におすすめの敏感肌用

日焼けによる紫外線の肌ダメージは防ぎたいけれど、毎日日焼け止めを塗ることで肌への負担が心配……。そんな方は、敏感肌用のタイプを選ぶのがおすすめです。無添加素材を使用した低刺激なもの、石鹸や洗顔で落としやすいもの、保湿や美容成分配合のものなど、さまざまなバリエーションがあるので好みのアイテムを見つけてください。

ブランド12

『ナルク』日焼け止め

『ナルク』日焼け止め

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

敏感肌の方や小さな子供でも使用できるように開発された日焼け止めのため、界面活性剤・アルコール・パラベン・ 鉱物油・着色料・香料といった添加物をすべてカット。さらに乾燥肌や日焼け後のデリケートな肌を潤してくれる保湿成分を配合。日焼け止めが肌の負担とならないように処方されているのがポイントです。

ブランド13

『スナオ』UVクリーム

『スナオ』UVクリーム

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

敏感肌な方や子供でも安心して使える日焼け止めとして、無添加にこだわり国内で研究・製造開発されているアイテム。7種の無添加素材が使用されており、毎日塗っても肌にやさしいオーガニック処方で、肌荒れなどが気になる方にもおすすめです。無色でさらりとした使用感のため、ベタつきや白残りが苦手という男性にとっても使いやすくなっています。

ブランド14

『キュレル』UV カット UV エッセンス

『キュレル』UV カット UV エッセンス

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

『キュレル』は健やかな肌に必須の成分であるセラミドに着目したスキンケアブランドだけあり、日焼け止めについても紫外線カットと同時に保湿や肌ケアを叶えてくれるアイテムを実現。肌荒れも日焼けも防ぎたい乾燥性敏感肌を考えた製品設計で、添加物を省き、アレルギーテストなどを経て低刺激な仕上がりに。肌にお悩みのある方にぜひおすすめしたい1品です。

ブランド15

『リサージ メン』UVプロテクターパーフェクト

『リサージ メン』UVプロテクターパーフェクト

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

日焼けによる紫外線ダメージを防ぐことはもちろん、日々のシェービングや乾燥により負担が大きくなりがちな男性の肌を保湿。高い紫外線カット性能とウォータープルーフ効果に加えて、独自のコラーゲンケア成分を配合しており肌を癒やしてくれます。摩擦やこすれにも強く、塗り直しが少なくて済むのでデリケートな肌にもおすすめ。

ブランド16

『ジョンマスターオーガニック』G&CパーフェクトUVミルク

『ジョンマスターオーガニック』G&CパーフェクトUVミルク

ジョンマスターオーガニック 公式

ジョンマスターオーガニック 公式

お気に入り追加

自然由来成分高配合かつ紫外線吸収剤不使用でありながら、SPF50+・PA++++という最高レベルの紫外線防止効果を実現。白浮きしない軽やかな付け心地で、石鹸で落とせるのもうれしいポイントです。複数の精油を組み合わせたハーバル系の香りも特徴で、肌に塗るだけでなんとも爽やかな気分に。

甘くみないで。メンズの日焼け対策とおすすめアイテム

甘くみないで。メンズの日焼け対策とおすすめアイテム

知っておきたいメンズスキンケアの超基本。正しい方法とおすすめブランド

知っておきたいメンズスキンケアの超基本。正しい方法とおすすめブランド

メンズコスメで男を磨く。人気のアイテムで好印象を手に入れよう

メンズコスメで男を磨く。人気のアイテムで好印象を手に入れよう

日焼けせずとも憧れの小麦肌に。セルフタンニングのおすすめ12選

日焼けせずとも憧れの小麦肌に。セルフタンニングのおすすめ12選

この記事の掲載アイテム一覧(全16商品)

画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます

  • 『バルクオム』ウォータープルーフ サンスクリーン
    『バルクオム』 ウォータープルーフ サンスクリーン
  • 『クワトロボタニコ』ボタニカル オイルコントロール & UVブロック
    『クワトロボタニコ』 ボタニカル オイルコントロール & UVブロック
  • 『イソップ』プロテクティブ ボディローション
    『イソップ』 プロテクティブ ボディローション
  • 『ラボシリーズ』インスタント FIX BB ティンティド モイスチャライザー SPF35
    『ラボシリーズ』 インスタント FIX BB ティンティド モイスチャライザー SPF35
  • 『マニフィーク』オールインワンジェルUV メンズ
    『マニフィーク』 オールインワンジェルUV メンズ
  • 『ディズム』オールインワンジェル UV
    『ディズム』 オールインワンジェル UV
  • 『ニベアメン』UVプロテクター
    『ニベアメン』 UVプロテクター
  • 『大塚製薬』UL・OS(ウル・オス) プラス 日焼け止め
    『大塚製薬』 UL・OS(ウル・オス) プラス 日焼け止め
  • 『ギャツビー』パーフェクトUV スプレー 60g
    『ギャツビー』 パーフェクトUV スプレー 60g
  • 『アデランス』ビューステージ UVプロテクト プレミアム
    『アデランス』 ビューステージ UVプロテクト プレミアム
  • 『NULL』日焼け止め メンズ ウォータープルーフ (顔&全身用)
    『NULL』 日焼け止め メンズ ウォータープルーフ (顔&全身用)
  • 『ナルク』日焼け止め
    『ナルク』 日焼け止め
  • 『スナオ』UVクリーム
    『スナオ』 UVクリーム
  • 『キュレル』UV カット UV エッセンス
    『キュレル』 UV カット UV エッセンス
  • 『リサージ メン』UVプロテクターパーフェクト
    『リサージ メン』 UVプロテクターパーフェクト
  • 『ジョンマスターオーガニック』G&CパーフェクトUVミルク
    『ジョンマスターオーガニック』 G&CパーフェクトUVミルク

掲載アイテムをもっと見る(4商品)

KEYWORD関連キーワード

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP