
リーズナブルなのにおしゃれ。シロカのコーヒーメーカーでおうち時間をより豊かに
スタイリッシュでリーズナブル、そして自宅で手軽に本格的なコーヒーが味わえる『シロカ』のコーヒーメーカー。その魅力を徹底解剖しつつ、おすすめをご紹介します。
本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
おしゃれで使い勝手も良いと人気の『シロカ』のコーヒーメーカー
2000年に設立された日本生まれの家電メーカー『シロカ』。”ていねいに、うつくしく、こだわって”をコンセプトに、シンプルで使いやすいおしゃれなデザインの小型家電を展開しています。とりわけトースターや電気圧力鍋といったキッチン家電が充実していますが、今回スポットを当てるのは、なかでも特に人気の高いコーヒーメーカー。自宅で手軽に本格的なコーヒーが味わえるとあって、幅広い世代から支持を集めているんです。
人気の理由はこれ。『シロカ』のコーヒーメーカーの特徴
テレビCMなどで大々的にPRをしていないにもかかわらず、クチコミで人気が広がっている『シロカ』のコーヒーメーカー。その理由を読み解くべく、デザインや機能の特徴を詳しく解説します。
特徴1
シンプルでスタイリッシュなデザイン
キッチンに出しっぱなしにしておくことが多いコーヒーメーカーは、何よりデザインを重視する人も多いのでは? ただ、いくらおしゃれでも、存在感がありすぎると他のインテリアとのスタイリングが難しくなってしまいます。その点、『シロカ』はシンプルなのでどんなインテリアにもマッチし、かつブラックを基調にしているのでスタイリッシュな雰囲気を醸し出してくれるんです。
特徴2
使い勝手が良くてわかりやすいシンプルな機能
『シロカ』のコーヒーメーカーに搭載されている機能はいたってシンプル。機能的なほど便利でお得感もあるかもしれませんが、実際は使わないことがほとんどなんですよね。『シロカ』はどのモデルも、おいしいコーヒーを淹れるのに必要な機能のみを搭載。使い始めでも説明書と長くにらめっこすることなく、スムーズに操作できますよ。
購入する前にチェックしておきたい二大重要ポイント
さまざまな種類が揃う『シロカ』のコーヒーメーカー。自分に合ったものをきちんとセレクトできるよう、チェックするべきポイントをご紹介します。購入時の参考になるので、さっそく見ていきましょう。
▼ポイント1:『シロカ』のコーヒーメーカーは全3種類。まずはその違いを知ることから
種類1
挽きたての香り高いコーヒーが味わえる「コーン式全自動コーヒーメーカー」
この全自動コーヒーメーカーの特徴は、コーン式のミルを採用していること。コーン式ミルは摩擦熱が少なく均一に豆を挽けることから、香り高いコーヒーを淹れることができるんです。また、マイルドとリッチの2種類からテイストを選ぶことができたり、タイマー予約機能が搭載されていたり。『シロカ』の全自動コーヒーメーカーのハイエンドモデルでもあります。
種類2
コンパクトでスタイリッシュなデザインの「全自動コーヒーメーカー カフェばこ」
『シロカ』の全自動コーヒーメーカーで、特に人気が高いカフェばこ。筆者も長らく愛用していますが、コンパクトで置き場所に困らないのが最大の魅力だと思います。また、豆を挽く・蒸らす・淹れるという工程をすべて自動で行うことができ、いつでも挽きたてのコーヒーを手軽に味わえるのも優秀。それでいてリーズナブルなのも人気の理由です。
種類3
手軽にコーヒーを楽しめる「ドリップ式コーヒーメーカー」
自動でお湯を回し入れ、時間をかけて抽出するドリップ式コーヒーメーカー。ミル機能が搭載されていないのでコーヒー粉を使用することになりますが、付属のメッシュフィルターはコーヒーの旨味まで抽出することができます。アンダー5,000円で手に入るので、価格重視派におすすめ。
▼ポイント2:素材によって異なるサーバーのメリットとデメリットをチェック
素材1
淹れたてのコーヒーを飲みきる人におすすめの「ガラスサーバー」
全タイプに採用されているガラスサーバーは、透明で中が見えるので抽出量や残量などが確認しやすいのが特徴です。サーバー自体に保温機能がないため、熱が逃げやすいのがデメリット。保温機能を使えば温度をある程度キープすることはできますが、その熱によって風味が変化してしまうこともあります。
素材2
コーヒーを多めに作って複数回楽しみたい人は「ステンレスサーバー」を
コーン式とカフェばこに使用されているステンレスサーバーは、コーヒーが冷めにくく保温性が抜群。保温機能を使う必要がないので、熱によるコーヒーの風味の変化を抑えることができます。ガラスサーバーと違って中が見えないので、抽出量や残量を確認できないのが難点。
素材3
風味が落ちることなくおいしさが持続する「真空二重ステンレスサーバー」
ステンレスサーバーよりもさらに保温性に優れているのが真空二重ステンレスサーバー。抽出したコーヒーが冷めにくいのはもちろん、風味を落とすことなく一定時間温度を持続させることができるので、でき立てのおいしさをより長く楽しめます。
ニーズに合わせてセレクト。『シロカ』のコーヒーメーカーのおすすめ8選
自宅で本格的なコーヒーが楽しめるコーン式全自動コーヒーメーカーやおしゃれなデザインが人気の全自動コーヒーメーカー カフェばこなど、おすすめのコーヒーメーカーを『シロカ』からピックアップ。おうち時間がより豊かになること請け合いなので、コーヒー好きならずとも購入を検討してみては?
アイテム1
すっきりとした味わいのコーヒーがお好みなら「コーン式全自動コーヒーメーカー SC-C121」
コーン式ミルを搭載した「SC-C121」は、ペーパーフィルター式の全自動コーヒーメーカー。フィルターがコーヒーの雑味やオイルをろ過してくれるので、すっきりとした味わいのコーヒーを楽しむことができます。真空二重ステンレスサーバーでコーヒーの熱が逃げるのを防ぎ、淹れたての風味が持続するのも◎。
アイテム2
ペーパー要らずのエコな「コーン式全自動コーヒーメーカー SC-C122」
真空二重ステンレスサーバーを採用し、冷めにくくてコーヒーの鮮度を長く保てるのがポイント。加えて、保温機能を備えていないので煮詰まっていくことがありません。フィルターはコーン式で唯一のステンレス製で、ペーパーフィルター要らず。無駄なゴミを出すことがない、地球にもやさしい全自動コーヒーメーカーです。
アイテム3
ペーパーフィルター式でお手入れが簡単な「コーン式全自動コーヒーメーカー SC-C111」
コーン式全自動コーヒーメーカーで、唯一ガラスサーバーを採用。30分間の保温機能を搭載しているので、コーヒーを淹れてすぐに飲まなくても冷めてしまう心配がありません。また、ペーパーフィルター式なので使用後に豆をフィルターごと捨てることができ、掃除の手間を減らすことができます。
アイテム4
一度に大量のコーヒーを淹れたいなら「コーン式全自動コーヒーメーカー SC-10C151」
一度に最大10杯分のコーヒーを淹れられるのが最大の特徴。来客が多い人や大家族の人にはうれしいポイントだと思います。他のコーン式全自動コーヒーメーカーと違ってテイストの選択やタイマー機能などは搭載されていませんが、挽き目調整を使って好みの味に調整可能。
アイテム5
おしゃれな見た目とは裏腹に手入れが楽ちんな「全自動コーヒーメーカー カフェばこ SC-A351」
ボックス型のおしゃれなデザインが印象的な「カフェばこ」。こちらはミルが付いているバスケットだけでなく水タンクも着脱式になっており、使いやすさや手入れのしやすさも魅力です。豆の挽き方はバランスの良い中細挽きで、蒸らしから抽出までが全自動。雑味のないおいしいコーヒーを淹れることができます。
アイテム6
男性好みのスタイリッシュなルックスの「全自動コーヒーメーカー カフェばこ SC-A371」
機能やスペックは「SC-A351」と同じですが、「SC-371」は保温性に優れたステンレスサーバーを採用しているのが特徴。さらにオールブラックのボディとサーバーが相まって、クールでスタイリッシュな雰囲気を演出してくれるので、より男性に刺さりやすいモデルといえるでしょう。
アイテム7
シンプルな操作で使いやすい「全自動コーヒーメーカー カフェばこ SC-A211」
それほどこだわった機能は不要で、シンプルにおいしいコーヒーが飲みたい人におすすめなのが「SC-A211」。ミル挽きは2段階で調整でき、1杯から4杯まで量を選ぶことができます。このモデルは筆者も愛用しているのですが、操作が簡単で使いやすいですよ。
アイテム8
手軽にコーヒーが楽しめる「ドリップ式コーヒーメーカー SCM-401」
リーズナブルにおいしいコーヒーを味わいたい人は、ドリップ式コーヒーメーカーを。コンパクトなサイズ感で使い勝手が良く、それでいてデザインはスタイリッシュなので出しっぱなしでもサマになります。メッシュフィルターなので繰り返し洗浄して使うことができ、ペーパーフィルターが不要なのもうれしいところ。
この記事の掲載アイテム一覧(全8商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『シロカ』 コーン式全自動コーヒーメーカー SC-C121
-
『シロカ』 コーン式全自動コーヒーメーカー SC-C122
-
『シロカ』 コーン式全自動コーヒーメーカー SC-C111
-
『シロカ』 コーン式全自動コーヒーメーカー SC-10C151
-
『シロカ』 全自動コーヒーメーカー カフェばこ SC-A351
-
『シロカ』 全自動コーヒーメーカー カフェばこ SC-A371
-
『シロカ』 全自動コーヒーメーカー カフェばこ SC-A211
-
『シロカ』 ドリップ式コーヒーメーカー SCM-401
掲載アイテムをもっと見る(-4商品)