
八面六臂の活躍を見せるベアボーンズのランタン。レトロでも実用性は随一
レトロなデザインと優れた機能性を兼備したLEDライトが話題沸騰中の『ベアボーンズ』。そのラインアップにはアウトドアシーンだけでなく自宅でも大活躍する逸品がずらり!
シンプルな理念が実現する、実用性。『ベアボーンズ』って何モノ?
空前のアウトドアブームを受けて、さまざまなギアが飛ぶように売れている昨今。おしゃれキャンパーたちから絶大な支持率を獲得しているブランドが『ベアボーンズ』だ。同ブランドは2012年に米国ユタ州のソルトレークシティで設立されたアウトドアブランド。「アウトドアでの生活の質を向上させること」というシンプルなコンセプトのもと、キャンプやハイキング、バーベキュー、ガーデニングといった幅広いジャンルのアイテムを展開している。注目すべきは、老舗がひしめくアメリカのアウトドア界で、創業から10年も経っていない新鋭ブランドが、国内はもちろん、海外でもその名を馳せているという事実だ。
その理由は『ベアボーンズ』の代名詞というべき「LEDライト」を使ってみればはっきりとわかる。一見、アメリカのアンティークランタンを思わせるレトロなデザインながら、電力消費の少ないLED電球の採用やUSB電源が使用できる点など機能面は現代的にアップデートされているのだ。確かにキャンプの際にこんなライトを使えば、便利だし、気持ちだって豊かになるだろう。……いや、むしろこれほど優れたギアを“アウトドア専用”にするなんてもったいない。自宅のリビングで使えば、照明として活躍するし、インテリアとしてもばっちり映える。そう、『ベアボーンズ』のLEDライトは、アウトドアライフだけでなく、普段の生活の質をも高めてくれるのだ。
『ベアボーンズ』。日本で特に人気が高いのはランタン風のLEDライト
「いくら高性能でも、味気ないデザインのライトはちょっと……」「オイルやガスのランタンを使っているけど、正直使うのが面倒なときがある……」そんな思いを抱くアウトドアファンに、『ベアボーンズ』はうってつけのライトといえる。アンティークのランタンやライトをモチーフにしたデザインといい、味のあるスチール製パーツといい、古き良きアメリカのアウトドアカルチャーが薫るその姿は、まるで映画の小道具のようにキャンプサイトや部屋をしゃれた雰囲気に演出してくれるのだ。
そんなデザインとは裏腹に機能性は現代的。温かい光を放つ電球はLED電球ゆえ明るさも十分で、電球のように表面が熱くならないため、屋内でも安心して使える。そして特筆すべきは電源。『ベアボーンズ』のLEDランタンは、乾電池だけでなく、付属のUSBケーブルで電源を取ることができるのだ。モバイルバッテリーを使うこともできるし、USBポートが搭載されたモデルなら、スマートフォンへの充電だって可能。スチール部分にはさび止め加工が施されていたり、吊り下げ用のカラビナが付属していたり、使い勝手の良さも抜群。機能も雰囲気も妥協したくない……『ベアボーンズ』のLEDランタンは、そんな高感度なキャンパーたちのハートをわしづかみにしているのだ。
今買えるのは6種。グッドルッキングな『ベアボーンズ』のLEDライト
豊富なバリエーションもまた『ベアボーンズ』のLEDライトの魅力。用途や自分の好み、キャンプスタイルにマッチしたモデルを選ぶことができる。銅の色をイメージしたカッパーカラーやインテリアの挿し色にもなるレッドなど色バリエーションも要チェック!
アイテム1
レイルロードランタンLED
モチーフは北米の鉄道会社で使われていたランタン。握りやすいハンドルと安定感に優れた円形の脚が特徴だ。エジソン球タイプのLEDは広範囲を照らすことができるうえ、スタミナも優秀。メインランタンとして使うことができる。充電池残量を確認できるインジケーター搭載。
■DATA
連続点灯時間:ローモード約100時間、ハイモード約3.5時間
明るさ:35~200ルーメン
アイテム2
ミニエジソンランタンLED
アンティークのオイルランタンを思わせる小型のライトはテーブルの上などちょっとした場所の照明に便利。電源は乾電池式で、USBケーブルをつないだまま使うことも可能だ。カラバリは黒やカッパーなどがあるが、キャンプサイトや部屋のアクセントになる赤も人気。
■DATA
連続点灯時間:ローモード約20時間、ハイモード約5時間
明るさ:35~100ルーメン
アイテム3
ビーコンライトLED
灯台で使われていたランタンをモチーフにしたコンパクトなライトは、上部に設けられたカラビナ風のパーツが特徴だ。木の枝やランタンスタンドのほか、パンツのベルトループなどに引っ掛けて使うことも可能。自立するため、テーブルの上にも置くこともできる。
■DATA
連続点灯時間:ローモード約200時間、ハイモード約3時間
明るさ:30~220ルーメン
アイテム4
フォレストランタンLED
炭坑で使われていたカンテラがモチーフの大型タイプ。ローモードなら80時間以上点灯できるため、メインランタンとしても活躍できる。温かみのある電球色のLEDのため、目が疲れにくいのもメリットだ。持ちやすいようハンドルにはゴムクッションがあしらわれている。
■DATA
連続点灯時間:ローモード約80時間、ハイモード約3時間
明るさ:5~200ルーメン
アイテム5
エジソンペンダントライトLED
USB電源を使用する吊り下げ型のミニライト。USBバッテリーさえ確保できれば、電池の買い忘れや充電忘れを心配することもない。ケーブルの長さは約3mもあり、さらに吊り下げ用のカラビナも付属。最大5つまで連結できるほか、「エジソンストリングライトLED」とも連結できる。
■DATA
連続点灯時間:ローモード約12時間、ハイモード約7時間
明るさ:35~100ルーメン
アイテム6
エジソンストリングライトLED
手のひらに載るようなコンパクトなLEDライトが3つ連なったモデル。電源はUSBバッテリーで、約3mのコードとカラビナも付いているので木の枝やランタンスタンドに吊すこともできる。カフェっぽい雰囲気になると、おしゃれキャンパーたちの間で評判のアイテムだ。
■DATA
連続点灯時間:ローモード約7時間、ハイモード約2.5時間
明るさ:40~250ルーメン
ランタン風ランプと揃えるべし。あると便利な『ベアボーンズ』純正グッズ
『ベアボーンズ』はLEDライトの専門ブランドではない。アウトドアに関するモノなら、手斧やナイフ、食器といった多彩なアイテムを展開している。もちろん、見た目の雰囲気と使い勝手の良さを兼ね備えている点はLEDライトと同じ。上級者キャンパーからの評価が高い4点の純正アイテムがこちら。
アイテム1
フィールドハチェット2.0
薪を作る際に便利なハチェットも『ベアボーンズ』の人気アイテムの1つ。ブレードには切れ味のいい高炭素鋼を、ハンドルには硬く強靭なヒッコリー材を使用。持ち運びに便利なワックスドキャンバス製のシース(鞘)が付属する。機能美を感じさせるシンプルなハチェットは、部屋のインテリアとして飾っても絵になるだろう。約43.144×16.479cm。
アイテム2
No.6 フィールドナイフ
ナイフはブッシュクラフトを楽しむアウトドアマンたちの必須アイテム。『ベアボーンズ』も売れ筋の定番アウトドアナイフを展開している。黒いハイカーボンスチールブレードは強靭で切れ味に優れ、ウォールナット材が使われたハンドルは手にしっくり馴染む。ワックスドキャンバスとレザーが使われたシースも雰囲気抜群だ。約26.6×約2×約3.8cm
アイテム3
ワイングラス
『ベアボーンズ』にはアウトドア食器も充実している。こちらは米国デュポン社が開発したトライタンプラスチック製のグラス。ガラスのような質感を持ちながら、割れにくいため野外でも気兼ねなく使うことができる。飲み物の匂いを吸収しないため幅広い飲み物に使うことができる点や、子供も安心して使える化学物質BPAフリーもポイントだ。2個セット。6.5×11cm。
アイテム4
エナメルプレート
いかにもプラスチックなアウトドア食器に抵抗を感じる人も少なくないだろう。ならば、温もりを感じられるエナメル皿をおすすめしたい。『ベアボーンズ』のそれは丈夫なスチール素材。表面はエナメルで三重コーティングされ、周囲はカッパー色のステンレスのリムで補強されている。落ち着いたストーングレーに料理が鮮やかに映える。2枚セット。直径27.9cm。
この記事の掲載アイテム一覧(全10商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『ベアボーンズ』 レイルロードランタンLED
-
『ベアボーンズ』 ミニエジソンランタンLED
-
『ベアボーンズ』 ビーコンライトLED
-
『ベアボーンズ』 フォレストランタンLED
-
『ベアボーンズ』 エジソンペンダントライトLED
-
『ベアボーンズ』 エジソンストリングライトLED
-
『ベアボーンズ』 フィールドハチェット2.0
-
『ベアボーンズ』 No.6 フィールドナイフ
-
『ベアボーンズ』 ワイングラス
-
『ベアボーンズ』 エナメルプレート
掲載アイテムをもっと見る(-2商品)
KEYWORD関連キーワード