スニーカー型レザースリッポンこそ、大人の強い味方!
夏のコーディネイトは大人の品位をキープしつつも、爽やかさやリラックス感があるとベスト。スニーカー型レザースリッポンなら、そんな望みを叶えてくれます。
シンプルなレザー製アッパー×白いスニーカーソールなら、あらゆるニーズに対応!
上品で大人らしく、見た目も実感も爽やかで、こなれた抜け感があり、歩きやすくて快適…そんな要望を叶えてくれる靴がスニーカーソールのレザースリッポン。定番色の(スエードを含む)レザーが品の良さを醸し出し、白いスニーカーソールが抜け感や快適性をプラスしてくれます。
Style1
ジーンズに合わせるだけで、さり気なく嫌味なく上品!
ニューヨークを拠点とするシューズブランド『コモンプロジェクト』のスエード製スリッポン。ベージュの色味や上質な風合いがジーンズにもすんなりとハマり、コーディネイト全体をクラスアップしてくれること確実です。グレーもラインアップされていますが、どちらも品があってオススメ。
Style2
スウェットパンツもレザースリッポンならシック
『ヴァンズ』の定番、クラシックスリッポンをパンチングレザーでモディファイ。シックな雰囲気とカジュアルなムードのバランスが絶妙です。ブラックのワントーンも展開されていますが、適度に軽快でバランスが良いという点では、このグレー×ホワイトが無敵!! スウェットパンツを合わせてても大人っぽくまとまります。
定番カラーのシックなスニーカー型レザースリッポンが最強!! 4足チョイスしました!
履き回せる汎用性の高さを備えるスニーカー型のレザースリッポンは、前述のように白いスニーカーソールのタイプを選ぶのがポイント。あるようで少なく、また適当なモノですと上品さを欠いてしまいます。そこで以下のスリッポンをセレクトしてみました。
Item1
ミニマルなブラックレザーのスリッポンは本気で万能! 『ビームス』のスリッポン
余分な装飾を一切省いたミニマムなデザインと、高品位なレザーが見事に調和。さすが『ビームス』といった完成度です。活躍してくれるフィールドは広く、ジーンズやスウェットパンツはもちろん、スラックスやチノパン、ショートパンツにもマッチ。スリッポン特有の着脱のしやすさも備え、ヘビーローテーション必至です。
Item2
スニーカーでも人気の白いワントーンが最旬! 『サンエーフットウェア』のスリッポン
アッパーもソールもホワイトを統一したカラーリングは、これ以上ないクリーンなイメージ。どんなスタイリングにも合わせやすく、一瞬で夏っぽく仕上げてくれます。しかもこの1足はメッシュレザー。一層爽快な印象です。厚みのあるスニーカーソールを使用しているため、履き心地も良く、フィット感も抜群です。
Item3
何気なく個性がアピールできる切り替えデザイン! 『マカロニアン』のスリッポン
トゥキャップを表革で切り替えたグレースエードの1足。シンプルな中に個性を加味しつつ、好バランスに仕上げているため汎用性も抜群です。ちなみにブランドは、ルーマニアに生産拠点を置く『マカロニアン』。昔ながらの手作業による工程などを駆使し、レトロな風合いとファッション性を兼備する靴を生み出しています。
Item4
フォルムで個性を主張するなら『ユービック』のスリッポン
昨シーズン登場して注目を集めた新モデル、カーディー。 ビジュアルはスリッポンですが、実はアッパーが2重構造になっていて、シューレースによってフィット感が調整できるというギミックが斬新です。落ち着きのあるスエードの質感に加え、シンプルな表情も上品なイメージを醸出。適度なボリューム感で幅広く使えます。
夏に限っては、ジュートソールを用いたスリッポンもオススメ!
ジュートというのは、麻の一種のこと。エスパドリーユに良く用いられるタイプで、ジュートを編まれたわらじのようなソールを、ジュートソールと言います。特長はリゾート感を簡単に演出できること。スニーカーソール以上に軽量に見えるので、夏にぴったりなディテールです。
ネイビースエード×ジュート素材がマリン調の爽快感を演出
ジュートソールを用いたスリッポンは、清涼感やリゾート感を主張するのに持ってこい。スニーカーソールよりも汎用性は劣りますが、夏に限っては履き回しやすいので活用してもOKです。もっともオススメなのは、アッパーにネイビーのスエードを使用したタイプ。白いパンツを合わせれば、爽快なマリン調に仕上がります。
PICK UP
編集部の注目
今こそ、グランドセイコー。男の背中を押す実用時計の最高峰を手に入れる
腕元で確かな価値を表現する普遍的な腕時計が1本あれば何かと心強く感じるもの。まず検討するなら、国産時計を代表する『グランドセイコー』を目にしておくべきでしょう。
SPONSORED by セイコーウオッチ株式会社
続きを読む
頼りにしたいダイバーズ。セイコー プロスペックスを、人気スタイリストはどう見るのか
国産時計の雄『セイコー プロスペックス』。今回は計器としての信頼性に加え、高い評価を得ている“ファッション性”について、2名の人気スタイリストに話を伺います。
SPONSORED by セイコーウオッチ株式会社
続きを読む
バッグと共存するという発想。マスターピースが提案する、まったく新しい服の話
『マスターピース』が満を持して発表した新作は、バッグではなくウェア!? 専業ブランドだからこその気づきを形にした、バッグライフをサポートするための服とは。
SPONSORED by マスターピース
続きを読む
今の時代にマッチするフレキシブルな1着。7DAYSコートを着回せ、着倒せ!
日によっては肌寒さが残る春先。しかも働き方やライフスタイルの変化も著しい今、重宝するのはあらゆる意味で万能なアウター。『ナノ・ユニバース』の新作はその理想型だ。
SPONSORED by ナノ・ユニバース
続きを読む
手回り品にこだわりを。新時代のビジネスライフをおしゃれに楽しむ4つのおすすめグッズ
働き方が劇的に変化した現代社会。だからこそ、ビジネス小物も時流に合わせたアップデートが必要です。今のビジネスマンが手にすべき逸品を、ここに集めました。
SPONSORED by オロビアンコ
続きを読む
もっと見る
ACCESS RANKING
アクセスランキング
ITEM RANKING
アイテムランキング
新機能
この記事を読んでいる方に
おすすめの記事をご紹介