
プロも納得。アリミノのワックスはなぜこんなにも支持されるのか
多くの美容師に愛用され、一般ユーザーの間でも評価の高い『アリミノ』のワックス。数十年にわたって支持される理由は一体どこにあるのか。その魅力をご紹介しよう。
本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
プロ・アマ問わず愛用者多数。広く支持される『アリミノ』のワックス
戦後まもない1946年、ヘア化粧品専門メーカーとして創業した『アリミノ』。お馴染みのスタイリング剤だけでなく、美容室で使用されるカラー剤やパーマ剤、ケア用品など髪にまつわるさまざまな商品を開発・販売する老舗だ。日本で初めてコールドパーマ液やエアゾール式のスプレーを開発したメーカーとしても実は有名。そんな『アリミノ』が我々一般消費者の間で知られるようになったきっかけは、2000年に発売された「スパイス」シリーズ。今でも第一線で売れ続けているこの画期的なワックスで、プロ・アマを問わず人気メーカーの地位を確立。現在でも、「スパイス」シリーズだけでなく、時代に合わせたさまざまな商品を揃え、幅広い層に愛用されている。
『アリミノ』のワックスはなぜこんなにも人気なのか。その3つの理由
数十年にわたって幅広い層に愛される『アリミノ』のワックス。その人気のワケは、プロ仕様ならではの品質の高さやバリエーションの豊富さ、使い勝手の良さ、おしゃれなパッケージや香りなどさまざま。なかでも、ここまでの圧倒的人気を獲得できたのは以下の3つが主な理由。その魅力についてじっくり解説していこう。
理由1
プロの声を反映した確かなプロダクト
美容商品全般を幅広く手掛ける『アリミノ』。美容室と太いコネクションを持ち、プロに向けて商品を研究開発するメーカーだからこそ、ハイクオリティなプロダクトを生み出せるというわけだ。カラー剤やパーマ剤などプロ専用のアイテムだけでなく、ワックスなどのスタイリング剤も当然高品質。カットやパーマで作ったヘアデザインを毛先のニュアンスに至るまで忠実に形にするセット力やキープ力、仕上がりの質感、使い心地など細部までこだわり抜いて作られている。
理由2
ラインアップが豊富
老若男女を問わず、さまざまなゲストが訪れる美容室。求めるヘアデザインだけでなく、髪質や状態も人それぞれ。それゆえ、どんな人にも対応できるよう商品のラインアップが細かく分かれている。例えば、お馴染みの「スパイス」シリーズや「ピース」シリーズはワックスやスプレーなどを含めて全22種ものバリエーションを用意。さらに、スタイリング剤ブランドとして8シリーズをラインアップする。これだけの種類があれば、自分に合った商品がきっと見つかるに違いない。
理由3
誰からも好かれるような香りの良さ
いくら高品質なプロ向けアイテムでも使い心地が良くなければ幅広い支持は得られない。特に、スタイリング時だけでなく1日中付き合うことになる“香り”は、使い心地における重要な要素。『アリミノ』のワックスの強みは、その香りも抜群に良い点にある。例えば、「スパイス」シリーズでお馴染みの青りんごや、「ピース」シリーズのカシスなど、香水にも引けをとらない爽やかでおしゃれな香りは、男女を問わず誰がつけても自然で好感度も抜群だろう。
シリーズ別にチェック。『アリミノ』の人気10アイテムとヘアスタイルイメージ
ここからは種類が豊富な『アリミノ』のワックスから、似合う髪型とともに大人のメンズヘア向けワックスを10種類ピックアップ。各ラインでは、“ニュアンス”“ソフト”“ハード”などセット力・キープ力に加えて、ツヤ感やマット感など仕上がり別に細かくレベル分けされている。以下のカタログを参考に自分の理想の髪型に合わせてベストな一品を選ぼう。
▼プロが作るスタイリングを自宅で楽しめる「ピース」
まず初めにご紹介するのは、2008年に登場した「ピース」シリーズ。さまざまなヘアデザインを自在に作れる高いセット力に加え、ベタつきにくい軽やかな仕上がりやセット後の再現性を兼ね備えたキープ力、自然なツヤ感を持つ人気シリーズだ。板チョコのようなかわいらしいパッケージデザインも大きな魅力。
アイテム1
ピース ソフトワックス
ハードすぎない自然なセット力で、程良い束感を作ることができるソフトワックス。シルエットをしっかりと作りつつも、仕上がりは自然でエアリーなのが特徴だ。"ソフト"の名がついているが、「ピース」シリーズ中では真ん中くらいのセット力。ショートからミディアムまで幅広いレングスに使えるため、”どのワックスを使ったら良いのかわからない”と迷っている人は、このソフトワックスから試してみるのも良いかもしれない。
毛束感や動きを抑えたシンプルなショートスタイルに最適なソフトワックス。素髪のような自然なニュアンスを残しつつ、前髪やアウトラインに程良い束感や動きを演出してくれる。パーマやくせ毛を生かしたスタイリングにもぴったりだ。全体にくしゃくしゃと揉み込んで、無造作&ナチュラルに仕上げるのがおすすめ。
アイテム2
ピース ハードワックス
ハードなセット力を持ちながら、“セットした感”の少ないナチュラルな仕上がりが特徴のこちら。シリーズ中、上から2番目のセット力で根元の立ち上げや束感作りで力を発揮しつつ、毛先のニュアンスづけや毛流れ感の演出などディテール作りにも長けている。高いセット力と軽さを併せ持っているため、重みでへたりがちな軟毛や猫っ毛にもおすすめ。ベリーショートからショートくらいの短めレングスで活躍間違いなしの一品。
「ピース」のハードワックスは、短めレングスで活躍。束感や動きをつけつつ毛先に柔らかいニュアンスを作れるため、刈り上げベリーショートでも今どきな雰囲気に仕上がる。スタイリングは、ウェット状態で揉み込み、自然乾燥するだけでOK。作りたい所に束感が作れるので、カットデザインを生かした自然なヘアに仕上がるはず。
アイテム3
ピース ニュアンスワックス
細かなアレンジをしない、ナチュラルなヘアスタイルが好きな人はこちらのニュアンスワックスを。その名の通り、セット力は毛先にニュアンスを軽くつける程度で、主に質感作りに秀でているアイテムだ。同時に程良くボリュームを抑えてくれるため、流行りのセンターパートやサイドパートなど、しっとり落ち着いた雰囲気に仕上げたいときに活躍してくれるに違いない。膨らみやすい髪質の人や、クセなどを抑えたい人にもおすすめ。
センターパートやサイドパートなど、髪のまとまり感と毛流れ感がポイントとなるスタイルには、ニュアンスワックスが最適。セット力が強すぎないため、髪の自然な動きを生かしたヘアに仕上がる。また、程良いツヤ感もパートスタイルの品を引き立てるポイント。まとまりのあるきれいな髪で、清潔感ある大人ヘアを目指そう。
▼香りとセット力の高さを楽しみたいなら「スパイス」&「スパイスネオ」
ワックスブームの火付け役となった、2000年デビューの「スパイス」と、今どきヘアに対応する+αのラインアップを揃えた「スパイスネオ」。ツンツンのスパイキーヘアからジェントルな七三スタイル、サラッとストレートまで多様なスタイルにマッチする多彩なバリエーションを誇る。そして、スタイル作りをサポートする扱いやすさが魅力のシリーズだ。
アイテム4
スパイス ソフトワックス
パッケージに描かれたイラストの通り、ショート~ミディアムレングスにちょうど良いこちらのアイテム。”ソフト”の名がついてはいるが、髪を動かすセット力はそこそこ高め。ふんわり感やゆるめの束感を狙うなら、このアイテムがおすすめだ。程良いツヤ感があり、しっとりきれいに髪の面をまとめてくれるのもうれしいところ。また、クリーム系のテクスチャーで髪馴染みが良く、スタイリングに慣れていない人でも扱いやすい。
センターで分けて左右にサラッと流した爽やかな好青年スタイル。ナチュラル感をキープしながらも程良い束感を出してくれるほか、毛先の遊び感も演出できる。そんな繊細なニュアンスが必要なヘアにこそ、ソフトワックスがベストマッチ。ジェルやグリースほど強くない自然なツヤ感なら、清潔感や爽やかさもアピールできる。
アイテム5
スパイス ハードワックス
束感や動きをしっかり出したいときに活躍するハードワックス。少量でも強いセット力を発揮するため、ベタッとした重たい仕上がりになりにくい。ツヤ感が程良くあり、立ち上げたベリーショートスタイルからハネ感が決め手のショートミディアムヘアまで、レングスを選ばずさまざまなスタイリングで使える万能性も幅広い人気の秘訣。1つ持っておいて損のないオールマイティなワックスといえるだろう。
動きのある短めスタイルに、「スパイス」のハードワックスは好相性。トップや前髪の立ち上がり、アウトラインの束感、ハチ周りや襟足のおさまり感など、メンズショートのスタイリングに重要なポイントをしっかりサポートしてくれる。ワックスを全体に馴染ませてシルエットを整えるだけの簡単スタイリングなので、忙しい朝でもこれなら大丈夫。
アイテム6
スパイス フリーズワックス
しっかり作り込んだスタイルを長時間キープしたい、という人にはこのフリーズワックスがおすすめ。シャープな束感や大胆な立ち上げも自由自在に作り込める、まさに”フリーズ”させるような強いセット力が特徴で、ジェル並みにツンツンヘアに仕上げることもできる。また、伸びや髪馴染みの良いテクスチャーは扱いやすさもバッチリ。普段あまりスタイリングをやり慣れていない人でも、簡単に動きづけができるはず。
立ち上がりやランダムな動き、くっきりとした毛束感など、ベリーショートならではのアクティブ感が光るツーブロックスタイル。フリーズワックスは、こんなヘアでこそ真価を発揮する。クリーム系のワックスならではのツヤ感もあって、毛束のリッジ感もアピール可能。作り込んだスタイルを長時間キープできる。
アイテム7
スパイスネオ グリースワックス
今どきヘアにも対応した「スパイスネオ」シリーズ。こちらのグリースワックスは、グリースやポマードで仕上げたようなウェットな仕上がりが特徴。ジェルのようにパキッと固まらず、しなやかに動きをホールドしてくれる。セット力はハードワックス並みで、扱いづらい短い毛や直毛でも自在に動きづけが可能。七三でビシッとキメるバーバースタイルはもちろん、動きを出したいベリーショートスタイルでも活躍してくれるだろう。
サイドとバックを刈り上げて、フロントからサイドに毛流れをつけたバーバースタイル。ツヤ感たっぷりに髪をなでつけるこんなスタイルには、グリースワックスがうってつけだ。たっぷりと髪に揉み込んでサイドに流すだけの簡単スタイリングでもビシッとタイトに仕上がるため、忙しい朝でもサッとスタイリングがキマるはず。
アイテム8
スパイスネオ ファイバーワックス
その名の通り、ファイバーが練り込まれたワックス。粘着質のファイバーが髪の毛1本1本に絡むことで、髪につけた動きがしっかり固定されるという仕組み。スプレーなしでも作った髪型を1日中キープしてくれる持続力の高さが魅力の一品だ。仕上がりはツヤの少ないマットな質感で、ふわっとしたエアリーなヘアスタイルを狙う人におすすめ。ちなみに、毛先のニュアンスづけなどディテールの部分使い用としても優秀だ。
大人のこなれ感を演出する、くせ毛風のショートスタイル。重たいヘアでも軽やかに仕上げてくれるファイバーワックスは、パーマやくせ毛をナチュラルに生かすスタイルに最適。マットな質感とくせ毛やパーマの動きをしっかりと支えるファイバーの働きで、ゆるふわヘアに仕上げることができる。ドライ後に揉み込むだけでOK。
▼大人のインテリアにもマッチするシンプルデザインな「ダンスデザインチューナー」
2021年に登場したばかりの『アリミノ』の新ライン「ダンスデザインチューナー」。ワックスはもちろん、ジェルやミルク、オイルまで、現代人のライフスタイルに合ったアイテムが揃うシリーズだ。ワックスはハードタイプとクレイタイプがラインアップ。今のトレンドにフィットした、自然な仕上がりが魅力のアイテムだ。
アイテム9
ダンスデザインチューナー ロッキンムーブ
立ち上げや動きづけなど自由自在な動きをカチッと固める、まさにロッキンダンスのような設計が特徴のこちら。つけ心地は軽やかなのにセット力はしっかりハードで、動きたっぷりのスタイリングを叶えてくれる。扱いにくい直毛の短髪や、動きをキープしづらい長めの髪でも自在にスタイリング可能。また、ハードワックスにありがちな洗い落ちの悪さやベタつき感も独自技術でカバー。こういった細かな使い勝手の良さも同ブランドならでは。
大胆に立ち上げた前髪やトップ、リッジの強い束感などアクティブに動かしたショートスタイル。「ロッキンムーブ」を髪全体に揉み込んで立ち上げ、シルエットや束感を整えるだけ。つけ心地も仕上がり感も軽やかで、ハードなアップスタイルもナチュラルな印象に仕上げることができる。今どきな雰囲気を狙うなら要チェックだ。
アイテム10
ダンスデザインチューナー ハウスエアリー
クレイタイプならではのマットな仕上がりが特徴の「ハウスエアリー」。素髪のような自然な質感を保ちつつ、ふわっと空気感のあるスタイリングを実現する。仕上がりは軽やかながらセット力は抜群で、クセづけが難しくトップがつぶれてしまいがちな軟毛や細毛でも根元からエアリーに立ち上げることができる。自然に立ち上げたいベリーショートからミディアムのニュアンスづけまで、幅広いスタイルで活躍してくれること間違いなし。
サラッとした質感と爽やかなデコ見せで、今やメンズヘアの主流となった素髪風のセンターパートヘア。何もつけていないように見えて、前髪のふんわり感や後ろ方向への毛流れなど、髪のさりげない動きづけがポイント。軽やかな質感と高いセット力を兼ね備えた「ハウスエアリー」をサッとなでつけるだけでOKだ。
この記事の掲載アイテム一覧(全10商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『アリミノ』 ピース ソフトワックス
-
『アリミノ』 ピース ハードワックス
-
『アリミノ』 ピース ニュアンスワックス
-
『アリミノ』 スパイス ソフトワックス
-
『アリミノ』 スパイス ハードワックス
-
『アリミノ』 スパイス フリーズワックス
-
『アリミノ』 スパイスネオ グリースワックス
-
『アリミノ』 スパイスネオ ファイバーワックス
-
『アリミノ』 ダンスデザインチューナー ロッキンムーブ
-
『アリミノ』 ダンスデザインチューナー ハウスエアリー
掲載アイテムをもっと見る(-2商品)