仕事用からギフト用まで。ステッドラーの筆記具こそ、大人にふさわしい

仕事用からギフト用まで。ステッドラーの筆記具こそ、大人にふさわしい

ドイツ・ニュルンベルクを本拠地とする筆記具や製図用品のメーカーである『ステッドラー』。世界的に評価を受けている理由を、おすすめモデルとともにご紹介します。

2022.01.26
SHARE
記事をお気に入り
近間 恭子

執筆者

バッグ・革小物をメインに執筆記事は200本以上

近間 恭子
ライターのアシスタントを経て、2003年に独立。「MEN’S CLUB」や「MonoMaster」などの男性誌をはじめ、女性誌やWEB、カタログで活動している。ビジネスからカジュアルまでのメンズファッション全般を得意としているが、最近は趣味がこうじて旅企画も担当。 記事一覧を見る
...続きを読む

本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

ドイツ生まれの筆記具ブランド『ステッドラー』

ドイツ生まれの筆記具ブランド『ステッドラー』

名入れギフト・プレゼント きざむ

名入れギフト・プレゼント きざむ

お気に入り追加

『ステッドラー』の歴史は、1835年に鉛筆製造工場を設立したことから始まりました。また、設立者のヨハン・セバスチャンの祖先であるフリードリッヒ・ステッドラーは、現存している鉛筆製造者として世界最古(1662年)の記録が残されている人物です。現在ではヨーロッパで唯一シャープペンシルの芯を製造している筆記具メーカーであり、その規模はヨーロッパ最大にまで成長。農耕の神をモチーフに作られた「マルスヘッド」は、ブランドのトレードマークとして親しまれています。

ドイツ生まれの筆記具ブランド『ステッドラー』 2枚目の画像

はんこキング(印鑑・シャチハタ)

はんこキング(印鑑・シャチハタ)

お気に入り追加

鉛筆を発明してそれを家業として代々受け継がれてきた『ステッドラー』。その品質の高さと独創性は世界中から評価を得ており、展開しているアイテムは鉛筆から消しゴムまで多岐にわたります。今回はその中でも支持率の高いシャープペンシルとボールペンにフィーチャー。機能やデザイン、使い勝手など、その魅力を深掘りして解説します。

PICK UP

おしゃれで快適、が新基準。リピーター続出の“スニーカーライク”な進化系革靴を履こう

SPONSORED by アシックス商事

PICK UP

1着で4通り以上の使い方!? 平日から週末まで、“変幻自在アウター”をとことん着回そう

SPONSORED by ブラックレーベル・クレストブリッジ

一般筆記具から製図用まで揃う『ステッドラー』のシャープペンシル

シャープペンシルを展開している筆記具ブランドは数あれど、製図用まで取り揃えているのは稀。しかも『ステッドラー』の製図用シャープペンシルは、プロも愛用するほど人気が高いアイテムなのです。そこで一般的なシャープペンシルと製図用のそれぞれの魅力をご紹介。

ペン先の視野が広く確保されている通常のシャープペンシル

ペン先の視野が広く確保されている通常のシャープペンシル

文房具の和気文具

文房具の和気文具

お気に入り追加

一般筆記具、製図用ともに、『ステッドラー』のシャープペンシルは4mmのロングストリープを採用しているのが特徴。それによってペン先の視野が広くなり、さらには定規に密着しやすくなっているのです。また、1.3mmと芯が太く安定感ある書き心地のモデルや人間工学に基づいた三角状のモデルなど、バラエティに富んだラインアップなのも特筆すべき魅力。

疲れにくい設計が魅力の製図用シャープペンシル

疲れにくい設計が魅力の製図用シャープペンシル

万年筆・ボールペンのペンハウス

万年筆・ボールペンのペンハウス

お気に入り追加

製図用のシャープペンシルの特徴は、低重心でボディバランスに優れており、長時間の筆記でも疲れを感じさせないこと。グリップ部分は安定感のあるすべり止め加工が施されているので持ちやすいというのも大きなメリットです。筆者は「シルバーシリーズ 925 25」というモデルを使用したことがありますが、書きやすさも使い心地も抜群でした。ちなみに「シルバーシリーズ 925 25」は製図用の中で最もバリエ-ションが多く、芯の太さは全6種類も展開されています。

ギフト用からビジネス用まで。逸品揃いの『ステッドラー』のボールペン

使い切りタイプでコスパの高いボールペンから実用性の高い多機能ペン、さらにはギフトにぴったりな高級感あるボールペンまで、『ステッドラー』のボールペンはラインアップが豊富。特徴やおすすめのシーンなども解説するので、購入時の参考にしてみてくださいね。

ビジネス用にぴったりなボールペンが豊富

ビジネス用にぴったりなボールペンが豊富

文房具の和気文具

文房具の和気文具

お気に入り追加

『ステッドラー』のボールペンは、華美な装飾のないミニマルなデザインというのが特徴。洗練された素材感が人気のコンクリートボールペンなど、ライフスタイルや好みに合ったボールペンと出会えるはずです。また、ビジネスシーンには複数のカラーのボールペンとシャープペンシルが1本に詰め込まれた多機能ペンもおすすめ。

ギフトや自分へのご褒美に最適な『ステッドラープレミアム』

ギフトや自分へのご褒美に最適な『ステッドラープレミアム』

高級筆記具の専門店 ペンタイム

高級筆記具の専門店 ペンタイム

お気に入り追加

『ステッドラー』の高級筆記具ブランドとして展開している『ステッドラープレミアム』。クラス感漂う美しいフォルムに加え、ドイツならではのクラフトマンシップを感じることができます。天然木の温もりが魅力の「リグヌム」や洗練された雰囲気を放つ「メタルム」など、特別な1本を探している人にうってつけ。

PICK UP

フリースもダウンも、やっぱり黒でしょ。ブラックアウター選びの攻略法をタトラスに学ぶ

SPONSORED by WEAVA(ウィーバ)

PICK UP

今ビジネスマンが指名買い。あの“売れ筋メガネ”の限定モデルがお仕事コーデを格上げする

SPONSORED by デリーゴジャパン

タイプ別に提案。『ステッドラー』のおすすめ筆記具15選

製図用シャープペンシルから高級感溢れる『ステッドラープレミアム』のボールペン、さらにはビジネス用に適したボールペンまで、タイプ別におすすめの筆記具をご紹介します。

▼タイプ1:製図用から一般筆記まで。多彩なラインアップのシャープペンシル

『ステッドラー』のシャープペンシルの魅力といえば、製図用も展開しているところ。もちろん一般筆記にも活躍するので、選択肢の幅がさらに広がるはずです。今回は機能性もデザイン性も優れ、大人におすすめのシャープペンシルをピックアップしました。

アイテム1

シルバーシリーズ 製図用シャープペンシル 925 25

シルバーシリーズ 製図用シャープペンシル 925 25

ブング・ステーション

ブング・ステーション

お気に入り追加

低重心による安定したボディバランスのおかげで、長時間の筆記でも疲れにくい設計の製図用シャープペンシル。グリップ部分はすべり止め加工が施され、4mmのロングスリーブ(2.0mmを除く)を採用することで視野も広く確保されています。芯の太さが豊富なのも魅力で、0.3mm、0.5mm、0.7mm、0.9mm、1.3mm、2.0mmの6種類で展開。

アイテム2

製図用シャープペンシル 925 35 オールブラック

製図用シャープペンシル 925 35 オールブラック

BRUCKE

BRUCKE

お気に入り追加

ボディからパーツ、ロゴにいたるまでをすべてブラックで統一。さらにボディとパーツ類はマットブラックに仕上げられているので、どこかクールでスタイリッシュな印象を与えられます。ロゴ部分にはブラックを象徴する”B”をあしらい、特別感を演出したところにも注目を。

アイテム3

925 75 カラーズ

925 75 カラーズ

エンオーク

エンオーク

お気に入り追加

長さ4mmのロングスリーブや使用中の芯硬度がわかる回転式の硬度表示など、製図用シャープペンシルの良い部分を踏襲したシャープペンシル。軽い持ち味なのも特徴で、まさに普段使いにぴったり。気分も上がるカラフルな色使いもポイントで、そのボディに映えるシルバーのロゴプリントも目を引きます。

アイテム4

シャープペンシル1.3mm

シャープペンシル1.3mm

東急ハンズ 楽天市場店

東急ハンズ 楽天市場店

お気に入り追加

安定感ある書き心地がお好みなら、1.3mmと太い芯のシャープペンシルがイチ押し。エルゴノミックコンセプトに基づく三角軸と直径16mmの太軸、すべり止め加工が施されたグリップのおかげで、快適な筆記を提供してくれます。また、ペン先にクッション性を持たせているので、筆圧が強い人でも芯が折れにくいようになっているのも優秀。

アイテム5

トリプラス マイクロ・シャープペンシル

トリプラス マイクロ・シャープペンシル

紙・文具の専門店 ミフジ

紙・文具の専門店 ミフジ

お気に入り追加

「トリプラス マイクロ・シャープペンシル」は人間工学に基づいて設計されたもの。ペン自体が三角形というユニークな形状になっており、長時間使用しても疲れにくいという特性があります。残り芯が5mmまで使用でき、収納時に先端部を保護するリトラクタブル機構といったユニークな機能も満載。ノック部の消しゴムは繰り返し式で長さ調整可能です。

▼タイプ2:自分へのご褒美やギフトにおすすめしたい『ステッドラープレミアム』のボールペン

ワンランク上の高級感を醸し出す『ステッドラープレミアム』のボールペンは、頑張った自分へのご褒美や大切な人へのギフトに最適。他のモデルとは一線を画す、大人の貫禄を演出することもできます。なかでもおすすめのモデルを厳選したので、早速チェックしてみましょう。

アイテム6

リグヌム

リグヌム

エムスタ

エムスタ

お気に入り追加

南ドイツ産の天然木を軸に使用し、クリーンなシルバーとのコントラストが印象的な「リグヌム」。1本1本異なる木目が特別感を醸し出し、さらには天然木ならではの温もりも感じられるモデルです。使い込むほどに表情が変わっていく経年変化が楽しめるのもポイント。

アイテム7

メタルム

メタルム

ペンスタ磐田 楽天市場店

ペンスタ磐田 楽天市場店

お気に入り追加

シンプルな柄もモダンで上品なムードが漂う「メタルム」。2015年にはアメリカ・シカゴのグッドデザイン賞を受賞するなど、その美しさは高い評価を得ています。高品質なアルミボディは職人の手彫りによるヘアライン加工が施され、光沢あるペン先や軸尾との絶妙なコントラストが存在感をより一層引き立ててくれます。

アイテム8

レシーナ

レシーナ

高級筆記具の専門店 ペンタイム

高級筆記具の専門店 ペンタイム

お気に入り追加

カジュアルさと高級感が絶妙な塩梅で融合された「レシーナ」。鮮やかなブルーボディが印象的で、パッと目を引くこと請け合いです。クリップ部分にデザイン性を持たせているので、ジャケットの胸ポケットに挿してチラッと覗かせるのも◎。

アイテム9

プリンセプス

プリンセプス

万年筆・ボールペンのペンハウス

万年筆・ボールペンのペンハウス

お気に入り追加

ラテン語で“リーダー”という意味がある「プリンセプス」は、『ステッドラープレミアム』の中でも特に高級と位置付けされたモデル。天然のブラックウォルナットに施された縦横の溝は、職人の手によって1本ずつ仕上げられたもの。ボディを包み込むようにあしらわれたメタル素材との組み合わせが、洒落感に加えて気品も漂わせてくれます。

アイテム10

コリウム

コリウム

高級筆記具の専門店 ペンタイム

高級筆記具の専門店 ペンタイム

お気に入り追加

高級車のシートなどにも使われている天然の牛革を纏った「コリウム」は、職人の手によって1本ずつ丁寧に巻き付けて仕上げられています。本革ゆえに使うほどに手に馴染んでいく、経年変化が楽しめるのも魅力。温かみと気品を同時に感じられるデザインなので、ビジネスシーンにも最適なモデルですよ。

▼タイプ3:ビジネスシーンにぴったりな多機能ペン&ボールペン

ビジネスシーンでは、デザイン性と機能性を両立した筆記具であることが理想。そんな理想が詰め込まれた多機能ペンやボールペンをピックアップしました。抜群の書き味であるのはもちろん、ジャケットの胸ポケットに挿してもサマになるので、新たな相棒に迎えてみてはいかがでしょう。

アイテム11

アバンギャルド

アバンギャルド

ぶんぐる

ぶんぐる

お気に入り追加

黒・赤・青のボールペンと0.5mmのシャープペンシルが内蔵された多機能ペン。ボディは硬質アルミ軽合金製なので軽く、長時間の筆記でも疲れにくく、胸ポケットに挿してもジャケットに負担を与えにくいはず。ツヤ消しのメタリックボディもポイントで洗練された雰囲気も漂います。

アイテム12

アバンギャルド ライト

アバンギャルド ライト

万年筆・ボールペンのペンハウス

万年筆・ボールペンのペンハウス

お気に入り追加

「アバンギャルド ライト」は、スマートで携帯しやすいのが魅力。黒と赤のボールペンに加えて0.5mmのシャープペンシルも内蔵され、コンパクトながら実用性にも優れています。使いたいペン先のマークを自分の方に向け、ノック部分を押すと目的の芯が出る仕組みなので使い勝手も抜群。

アイテム13

コンクリート ボールペン

コンクリート ボールペン

Art and Craft Lab

Art and Craft Lab

お気に入り追加

筆記具に適した独自開発のコンクリートを使ったボールペンは、ヨーロッパの建造物を彷彿とさせる佇まい。高密度で耐久性に優れ、さらには人間工学に基づいた特殊な六角形の軸は疲労を軽減させてなめらかに筆記ができるように設計されています。また、1本ごとに模様や気泡の位置が異なり、すべてがオンリーワンのボールペンというのも特筆すべき魅力。

アイテム14

シルバーシリーズ ボールペン

シルバーシリーズ ボールペン

三田三昭堂

三田三昭堂

お気に入り追加

製図用シャープペンを思わせる、洗練されたデザインに仕上げられた「シルバーシリーズ」のボールペン。光沢あるシルバーとマットなシルバーを巧みに組み合わせた本作は、唯一無二の存在感を放ちます。マルスヘッドを印刷した特別なプッシュキャップも、このモデルの特徴の1つ。

アイテム15

TRXシリーズ

TRXシリーズ

高級筆記具の専門店 ペンタイム

高級筆記具の専門店 ペンタイム

お気に入り追加

手元が華やぐモダンなデザインとこれまでにない極上肌触りのボディは、「TRX」シリーズならでは。こちらも人間工学に基づいて設計されており、アルミ製の三角軸の表面は特殊なアルマイト加工によってベルベットのような上品で高級感ある仕上がりに。書く楽しみを感じることができるモデルです。

憧れブランドの高級文房具で男を上げる。ビジネスマンが手にしたい15品

憧れブランドの高級文房具で男を上げる。ビジネスマンが手にしたい15品

“そこらへん”のはもう卒業。高級シャーペンで、大人にふさわしい品格を

“そこらへん”のはもう卒業。高級シャーペンで、大人にふさわしい品格を

高級ボールペン15選。値段別に見る、大人が持ちたいおすすめの逸品たち

高級ボールペン15選。値段別に見る、大人が持ちたいおすすめの逸品たち

ボールペンをプレゼントしよう。贈る前に知りたい金額とおすすめの10本

ボールペンをプレゼントしよう。贈る前に知りたい金額とおすすめの10本

この記事の掲載アイテム一覧(全15商品)

画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます

  • 『ステッドラー』シルバーシリーズ 製図用シャープペンシル 925 25
    『ステッドラー』 シルバーシリーズ 製図用シャープペンシル 925 25
  • 『ステッドラー』製図用シャープペンシル 925 35 オールブラック
    『ステッドラー』 製図用シャープペンシル 925 35 オールブラック
  • 『ステッドラー』925 75 カラーズ
    『ステッドラー』 925 75 カラーズ
  • 『ステッドラー』シャープペンシル1.3mm
    『ステッドラー』 シャープペンシル1.3mm
  • 『ステッドラー』トリプラス マイクロ・シャープペンシル
    『ステッドラー』 トリプラス マイクロ・シャープペンシル
  • 『ステッドラープレミアム』リグヌム
    『ステッドラープレミアム』 リグヌム
  • 『ステッドラープレミアム』メタルム
    『ステッドラープレミアム』 メタルム
  • 『ステッドラープレミアム』レシーナ
    『ステッドラープレミアム』 レシーナ
  • 『ステッドラープレミアム』プリンセプス
    『ステッドラープレミアム』 プリンセプス
  • 『ステッドラープレミアム』コリウム
    『ステッドラープレミアム』 コリウム
  • 『ステッドラー』アバンギャルド
    『ステッドラー』 アバンギャルド
  • 『ステッドラー』アバンギャルド ライト
    『ステッドラー』 アバンギャルド ライト
  • 『ステッドラー』コンクリート ボールペン
    『ステッドラー』 コンクリート ボールペン
  • 『ステッドラー』シルバーシリーズ ボールペン
    『ステッドラー』 シルバーシリーズ ボールペン
  • 『ステッドラー』TRXシリーズ
    『ステッドラー』 TRXシリーズ

掲載アイテムをもっと見る(3商品)

KEYWORD関連キーワード

PICK UP

編集部の注目

おしゃれで快適、が新基準。リピーター続出の“スニーカーライク”な進化系革靴を履こう

革靴は重くて硬い……そんな常識は『テクシーリュクス』には当てはまりません。正統派の顔付きながら、軽くてしなやかな履き心地。進化系革靴が多大な恩恵をもたらします。

SPONSORED by アシックス商事

続きを読む

1着で4通り以上の使い方!? 平日から週末まで、“変幻自在アウター”をとことん着回そう

オンとオフの境界線がなくなりつつある今、必要なのはどちらにも対応するアウター。そこで出番となるのが『ブラックレーベル・クレストブリッジ』が誇る二大アウターです。

SPONSORED by ブラックレーベル・クレストブリッジ

続きを読む

フリースもダウンも、やっぱり黒でしょ。ブラックアウター選びの攻略法をタトラスに学ぶ

洒落感も合わせやすさも備えた黒アウターは冬コーデの必需品。ただ、定番ゆえに周囲との差別化が懸念事項に……。ならば『タトラス』を味方に付けて問題を解決しましょう!

SPONSORED by WEAVA(ウィーバ)

続きを読む

今ビジネスマンが指名買い。あの“売れ筋メガネ”の限定モデルがお仕事コーデを格上げする

見た目の印象は信頼につながる大事な要素。なかでも顔周りは特に気を使っておきたいポイントです。今こそ『ポリス』のメガネを有効活用して、デキる男を演出しませんか?

SPONSORED by デリーゴジャパン

続きを読む

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP