ペアグラスはカップルへ贈るギフトの王道だ。喜ばれるブランドやおすすめを厳選

ペアグラスはカップルへ贈るギフトの王道だ。喜ばれるブランドやおすすめを厳選

結婚祝いをはじめ、カップルにギフトを贈ることって多いですよね。その際の王道といえばペアグラス。”喜ばれる”をキーワードに、選び方からおすすめまでをご紹介します。

2022.02.23
SHARE
記事をお気に入り
近間 恭子

執筆者

バッグ・革小物をメインに執筆記事は200本以上

近間 恭子
ライターのアシスタントを経て、2003年に独立。「MEN’S CLUB」や「MonoMaster」などの男性誌をはじめ、女性誌やWEB、カタログで活動している。ビジネスからカジュアルまでのメンズファッション全般を得意としているが、最近は趣味がこうじて旅企画も担当。 記事一覧を見る
...続きを読む

本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

カップルへのギフトとして人気の高い、ペアグラスを贈ろう

カップルへのギフトとして人気の高い、ペアグラスを贈ろう

名入れ・結婚祝いのサリープライズ

名入れ・結婚祝いのサリープライズ

お気に入り追加

結婚祝いや新居祝いなど、カップルの門出を祝うギフトの定番となっているペアグラス。”割れ物”は”割れる=2人の縁が切れる”ことを連想させることから、縁起が悪いともいわれていますが、近年では人気が高いアイテムでもあるので、相手が歓迎してくれるならそれほど気にしなくて大丈夫です。そもそもグラスは新生活で必要になるアイテムですし、それをペアで贈ったら特別感もありますよね。”2人で素敵な時間を過ごしてください”などのメッセージを添えれば、さらに喜ばれるはずです。

PICK UP

今ビジネスマンが指名買い。あの“売れ筋メガネ”の限定モデルがお仕事コーデを格上げする

SPONSORED by ポリス

PICK UP

1着で4通り以上の使い方!? 平日から週末まで、“変幻自在アウター”をとことん着回そう

SPONSORED by ブラックレーベル・クレストブリッジ

ペアグラスを選ぶ際に意識したい3つのポイント

2人の門出にペアグラスを贈るなら、やっぱり喜んでもらえるものを選びたいですよね。そこでグラスの種類から価格帯まで、ペアグラスを選ぶ際のポイントをご紹介します。購入時の参考になること請け合いですよ。

ポイント1

贈る相手の好みに合ったグラスを選ぶ

贈る相手の好みに合ったグラスを選ぶ

ギフトとブランドのショッププレス

ギフトとブランドのショッププレス

お気に入り追加

ペアグラスといっても、さまざまな種類があります。ついデザイン先行になってしまいますが、贈る相手が好きなお酒に合わせてペアグラスを選ぶのがベスト。例えば、ワイン好きには旨みを最大限に引き出せるワイングラスを、ビール好きにはクリーミーな泡を楽しめるビールグラスを。また、お酒が苦手という人には、汎用性が高いタンブラータイプを贈ると喜ばれるはずです。

ポイント2

特別感をさらにアップさせるなら、刻印サービス付きを

特別感をさらにアップさせるなら、刻印サービス付きを

名入れダイニング【彫和家】

名入れダイニング【彫和家】

お気に入り追加

より心に残るペアグラスを贈りたいなら、グラスの側面や底面に名前やイニシャルなどを刻印してくれるサービス付きをセレクトするのがおすすめ。書体まで選ぶことができるサービスも多いので、世界で1つしかない刻印入りの特別なペアグラスになるはずです。大切な日がさらに思い出深いものになりますよ。

ポイント3

ペアグラスの価格帯は5,000~20,000円が相場

ペアグラスの価格帯は5,000~20,000円が相場

名入れダイニング【彫和家】

名入れダイニング【彫和家】

お気に入り追加

リーズナブルなものからハイブランドのものまで、ペアグラスの価格帯はさまざま。ギフトとしての相場は5,000~20,000円が一般的です。贈るシーンや相手との関係性も考慮しつつ、ペアグラスを選ぶようにしましょう。また、高すぎると相手に気を使わせてしまうこともありますが、あくまでもお祝いなので、あまりに手軽に購入できるようなものは避けたほうが良いかと思います。

カップルへのギフトにおすすめしたい、ペアグラス16選

人気ブランドのものから日本酒好きに最適なぐい呑みまで、4つのテーマでおすすめのペアグラスをピックアップ。カップルの門出を祝うのにうってつけなペアグラスばかりなので、贈られた相手もきっと喜んでくれるはずです。

▼テーマ1:結婚祝いに最適な人気ブランドのペアグラス

ペアグラスを贈るシーンの定番なのが結婚祝いですよね。結婚はゴールではなく、2人の人生のはじまりでもあります。そんなお祝いにおすすめなのは、『バカラ』や『ティファニー』といった人気ブランド。相場よりもお高めのものもありますが、2人の門出にふさわしいペアグラスを厳選。

アイテム1

『バカラ』ベルーガ タンブラー

『バカラ』ベルーガ タンブラー

ブランド洋食器の店ル・ノーブル

ブランド洋食器の店ル・ノーブル

お気に入り追加

フランス王室をはじめ、イギリス王室や日本の皇室などでも愛用されている『バカラ』のクリスタル製品。なかでもグラスは、結婚祝いの定番として根強い人気を誇っています。今回ピックアップしたのは、ラウンドシェイプの装飾が印象的な「ベルーガ」のタンブラー。陰影が織りなす輝きも神秘的で、食卓にクラス感を漂わせてくれます。

高級グラスの代名詞。バカラのグラスの魅力とおすすめ12選

高級グラスの代名詞。バカラのグラスの魅力とおすすめ12選

アイテム2

『ティファニー』ペアタンブラー

『ティファニー』ペアタンブラー

ワールドギフト カヴァティーナ

ワールドギフト カヴァティーナ

お気に入り追加

アメリカが誇るジュエラーであり、世界中の女性を魅了し続けている『ティファニー』。ブランドロゴが刻印されたガラスコレクションのタンブラーは、丸みのある可愛らしいデザイン。手のひらサイズなので使い勝手も良く、刻印サービスでさらにスペシャル感を高めることができます。そして何よりティファニーブルーのボックスに心躍るはず。

アイテム3

『ウェッジウッド』プロミシス ウィズディスリング ワインセット

『ウェッジウッド』プロミシス ウィズディスリング ワインセット

名入れ・結婚祝いのサリープライズ

名入れ・結婚祝いのサリープライズ

お気に入り追加

イギリス発の老舗食器ブランドである『ウェッジウッド』。2粒のクリスタルストーンが目を引くこちらは、「プロミシス」シリーズのワイングラスです。2つのリングが重なり合う「ウィズディスリング」のデザインは、2人の神聖な誓いをモチーフにしており、永遠の約束をイメージしています。まさに結婚祝いにうってつけのモデルです。

アイテム4

『カガミクリスタル』江戸切子 ペアワイングラス

『カガミクリスタル』江戸切子 ペアワイングラス

KAGAMIオンラインショップ

KAGAMIオンラインショップ

お気に入り追加

伝統の文様をベースに新しい組み合わせや構成によって、現代の江戸切子を生み出している『カガミクリスタル』。このペアグラスには、切子面の細かな光の反射が美しい”魚子(ななこ)”と古来縁起物として親しまれている”笹っ葉”が施されています。ブルーと赤のきれいな発色も魅力的で、高級感ある木箱入りなのも高ポイント。

▼テーマ2:ビール好きカップルにおすすめのペアビールグラス

ビール専用のペアグラスは、デザインはもちろん、機能性も重視してセレクトするのがベスト。繊細でクリーミーな泡が楽しめるといったビールの旨みを最大限に引き出す工夫が凝らされているものを選ぶと良いでしょう。そうすればビール好きのカップルにも喜んでもらえるし、ヘビロテで愛用してもらえるはず。

アイテム5

『松徳硝子』うすはりグラス 鼓2P

『松徳硝子』うすはりグラス 鼓2P

インテリアショップHUG(ハグ)

インテリアショップHUG(ハグ)

お気に入り追加

1922年創業の『松徳硝子』といえば、”うすはりグラス”で親しまれている「うすはり」シリーズのグラス。ガラスとは思えないほど軽く、極限まで薄く仕上げた飲み口が注がれたお酒を最大限に引き立ててくれます。このビールグラスは鼓をモチーフに設計。流れるような曲線によってグラスから口元へとゆるやかに注がれ、よりおいしいビールを堪能できます。

うすはりグラスならお酒が一層おいしく。家飲みのお供にしたい逸品7選

うすはりグラスならお酒が一層おいしく。家飲みのお供にしたい逸品7選

アイテム6

『能作』ビアカップ 2個セット

『能作』ビアカップ 2個セット

がらんどう

がらんどう

お気に入り追加

『能作』は、鋳物の仏具や茶道具を中心に製造している老舗。鋳製のビアカップは鋳込む際に生じる内側のザラつきにより、きめ細かいクリーミーな泡を作り出します。また、熱伝導率が良い素材なので、使用前に1~2分ほど冷蔵庫で冷やすとキンキンに冷えたビールが楽しめるのもうれしいポイント。夏場のソフトドリンクなどにも重宝するはずです。

アイテム7

『食楽工房』極 銅製ビアカップ

『食楽工房』極 銅製ビアカップ

雑貨屋 ココウキ

雑貨屋 ココウキ

お気に入り追加

世界有数の金属加工地で知られる新潟県燕市で誕生した『食楽工房』。職人が確かな技術で作り上げた銅製のビアカップは、熱伝導性や保冷性に優れているので、最後の一口まで冷たいビールを楽しめます。また銅イオンの抗菌作用により、微生物などの発生を防いで衛生的にキープできるのも◎。

アイテム8

『エバソロ』ビールグラス

『エバソロ』ビールグラス

デザインアクセス

デザインアクセス

お気に入り追加

北欧デザインを代表するデンマーク発のライフスタイルブランド。使って楽しく、見て美しく、さらには機能的にデザインされたアイテムは、数々のデザイン賞を受賞しています。ギフトにぴったりな『エバソロ』のビアグラスシリーズは、さまざまな種類のビールを心ゆくまで堪能できるように生まれたもの。香りや風味を高められるよう、醸造の専門家の協力によって開発されているのも魅力です。

▼テーマ3:特別なお祝いにうってつけなワイン&シャンパングラス

ワインやシャンパンこそ、専用のグラスで楽しみたいと考える人も多いはず。そこで今回はドイツやフィンランドといったヨーロッパの人気ブランドからセレクト。クラシックで洗練されたデザインばかりなので、食卓をおしゃれに彩ってくれること間違いなし。

アイテム9

『リーデル』リーデル オヴァチュア シャンパーニュ ペアグラス

『リーデル』リーデル オヴァチュア シャンパーニュ ペアグラス

ワインアローズ

ワインアローズ

お気に入り追加

260年以上もの歴史を誇るワイングラスの老舗であり、あらゆるブドウにマッチしたグラスを提供できる世界で唯一のグラスメーカー。「リーデル オヴァチュア」は1989年に発表されたカジュアルなシリーズで、価格も比較的抑えめ。シンプルな構成でブドウの品種や生産地で迷うこともないので、初心者にもおすすめのシャンパーニュグラスです。

アイテム10

『イッタラ』ラーミ レッドワイン ペア

『イッタラ』ラーミ レッドワイン ペア

Scelte

Scelte

お気に入り追加

北欧ならではのおしゃれなデザインが親しまれている、フィンランド生まれのガラス製品ブランド『イッタラ』。フィンランド語で”フレーム(枠)”を意味する「ラーミ」は、世界的に有名なデザイナーであるジャスパー・モリソン氏とのコラボで生まれたコレクションです。丸みを帯びたフォルムも印象的で、カジュアルで洗練された雰囲気を演出。

アイテム11

『ツヴィーゼル』インシエメ ペア ワイングラス

『ツヴィーゼル』インシエメ ペア ワイングラス

ライスフラワー楽天市場店

ライスフラワー楽天市場店

お気に入り追加

1872年にドイツで創業したクリスタルガラスのブランド『ツヴィーゼル』からセレクトしたのは、「インシエメ」シリーズのワイングラス。螺旋状につながり合う優雅で繊細な装飾のステムが特徴で、これは大切なパートナーと協力し助け合う様子などの絆を表現しています。まさにカップルへのギフトにぴったりなワイングラスです。

アイテム12

『ビレロイ&ボッホ』ボストン ペアワイングラス

『ビレロイ&ボッホ』ボストン ペアワイングラス

ギフトのお店 シャディ 楽天市場店

ギフトのお店 シャディ 楽天市場店

お気に入り追加

270年以上もの長い歴史を持つ『ビレロイ&ボッホ』は、ドイツの高い技術とフランスの感性を融合させたテーブルウェアが愛されているドイツブランド。クラシカルなダイヤモンドカットが美しい「ボストン」シリーズのワイングラスは、同ブランドのベストセラーアイテムです。ステムが短くて安定性も高いので、どんなダイニングシーンにも合わせやすいはず。

▼テーマ4:日本酒を愛する人にはぐい呑みを

よっぽどの日本酒好きでないと、自分では意外と買わないぐい呑み。もちろんお猪口も良いですが、ぐい呑みのほうが瓶から直接注ぐこともできて実用的。他のグラス同様にバリエーションも豊富なので、贈る相手にぴったりなぐい呑みに出会えるはずです。

アイテム13

『新光金属』純銅ぐい呑み ペアセット

『新光金属』純銅ぐい呑み ペアセット

ココショク 日本の手仕事雑貨

ココショク 日本の手仕事雑貨

お気に入り追加

『新光金属』純銅ぐい呑み ペアセット 2枚目の画像

ココショク 日本の手仕事雑貨

ココショク 日本の手仕事雑貨

お気に入り追加

新潟県燕市で昭和34年に誕生した、伝統銅器の老舗『新光堂』。銅製のぐい呑みは見た目が美しいだけでなく、熱伝導性の高さや塩素を瞬時に分解する作用を持ち合わせているのが魅力です。さらに冷酒を注いだ瞬間に器が同じ温度になり、人肌燗からぬるめの熱燗まで対応。こちらの鋳被せは鋳を内側にメッキして仕上げられているので、お酒や水の味がマイルドに。

アイテム14

『アデリア』日月 ぐい呑み ペアセット

『アデリア』日月 ぐい呑み ペアセット

名入れダイニング【彫和家】

名入れダイニング【彫和家】

お気に入り追加

“すぐそばに、いつもある豊かさ”をコンセプトにする『アデリア』は、創業200年以上のガラス製品の先駆である石塚硝子の食器ブランド。こちらのぐい呑みは、日本の伝統文様である日月があしらわれたもの。太陽を表す金の円、月を表す銀の円で繰り返し訪れる昼と夜を表現し、”特別な日だけではなく、毎日の暮らしの中でこそ上質なものを使っていただきたい”という想いも込められています。

アイテム15

『太武朗工房』江戸切子 ぶどう紋 ぐい呑み ペア

『太武朗工房』江戸切子 ぶどう紋 ぐい呑み ペア

江戸切子・江戸硝子 太武朗工房

江戸切子・江戸硝子 太武朗工房

お気に入り追加

伝統技術を継承し、熟練職人の手作りによる使いやすくて飽きないガラス製品を展開。古くからその実の粒が多いことから”豊穣””多産”、つるの伸びから”生命力””結びつき”を象徴する縁起の良いモチーフであるブドウ紋が施されています。発色の美しさも絶妙で、食卓を華やかに彩ってくれること請け合い。

アイテム16

『100%』サクラサクグラス ぐい呑み

『100%』サクラサクグラス ぐい呑み

がらんどう

がらんどう

お気に入り追加

『100%』サクラサクグラス ぐい呑み 2枚目の画像

がらんどう

がらんどう

お気に入り追加

ヨーロッパでも高い評価を得ている『100%』から、底が桜の形になったサクラグラスをピックアップしました。本来、結露による水滴はテーブルを濡らす厄介な存在。その水滴に楽しさを見出すべく、水滴が桜の花びらの模様になって現れるのです。これには非常に高度な技術を要し、江戸川伝統工芸士の認定を受けた職人の手作りで実現。

男友達への結婚祝いや出産祝いに何贈る? 喜ばれるおすすめギフト20選

男友達への結婚祝いや出産祝いに何贈る? 喜ばれるおすすめギフト20選

失敗しない昇進祝いの選び方。知っておくべきマナーも解説

失敗しない昇進祝いの選び方。知っておくべきマナーも解説

男性の還暦祝いに何贈ろう? 人生の節目に喜ばれるおすすめギフト20品

男性の還暦祝いに何贈ろう? 人生の節目に喜ばれるおすすめギフト20品

大人カップルが持ちたいペアグッズ。さりげなくお揃いを楽しめるアイテム20選

大人カップルが持ちたいペアグッズ。さりげなくお揃いを楽しめるアイテム20選

この記事の掲載アイテム一覧(全16商品)

画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます

  • 『バカラ』ベルーガ タンブラー
    『バカラ』 ベルーガ タンブラー
  • 『ティファニー』ペアタンブラー
    『ティファニー』 ペアタンブラー
  • 『ウェッジウッド』プロミシス ウィズディスリング ワインセット
    『ウェッジウッド』 プロミシス ウィズディスリング ワインセット
  • 『カガミクリスタル』江戸切子 ペアワイングラス
    『カガミクリスタル』 江戸切子 ペアワイングラス
  • 『松徳硝子』うすはりグラス 鼓2P
    『松徳硝子』 うすはりグラス 鼓2P
  • 『能作』ビアカップ 2個セット
    『能作』 ビアカップ 2個セット
  • 『食楽工房』極 銅製ビアカップ
    『食楽工房』 極 銅製ビアカップ
  • 『エバソロ』ビールグラス
    『エバソロ』 ビールグラス
  • 『リーデル』リーデル オヴァチュア シャンパーニュ ペアグラス
    『リーデル』 リーデル オヴァチュア シャンパーニュ ペアグラス
  • 『イッタラ』ラーミ レッドワイン ペア
    『イッタラ』 ラーミ レッドワイン ペア
  • 『ツヴィーゼル』インシエメ ペア ワイングラス
    『ツヴィーゼル』 インシエメ ペア ワイングラス
  • 『ビレロイ&ボッホ』ボストン ペアワイングラス
    『ビレロイ&ボッホ』 ボストン ペアワイングラス
  • 『新光金属』純銅ぐい呑み ペアセット
    『新光金属』 純銅ぐい呑み ペアセット
  • 『アデリア』日月 ぐい呑み ペアセット
    『アデリア』 日月 ぐい呑み ペアセット
  • 『太武朗工房』江戸切子 ぶどう紋 ぐい呑み ペア
    『太武朗工房』 江戸切子 ぶどう紋 ぐい呑み ペア
  • 『100%』サクラサクグラス ぐい呑み
    『100%』 サクラサクグラス ぐい呑み

掲載アイテムをもっと見る(4商品)

KEYWORD関連キーワード

PICK UP

編集部の注目

1着で4通り以上の使い方!? 平日から週末まで、“変幻自在アウター”をとことん着回そう

オンとオフの境界線がなくなりつつある今、必要なのはどちらにも対応するアウター。そこで出番となるのが『ブラックレーベル・クレストブリッジ』が誇る二大アウターです。

SPONSORED by ブラックレーベル・クレストブリッジ

続きを読む

今ビジネスマンが指名買い。あの“売れ筋メガネ”の限定モデルがお仕事コーデを格上げする

見た目の印象は信頼につながる大事な要素。なかでも顔周りは特に気を使っておきたいポイントです。今こそ『ポリス』のメガネを有効活用して、デキる男を演出しませんか?

SPONSORED by ポリス

続きを読む

袖ありかベストか、それが問題だ。タイオンに学ぶ“使える”インナーダウンの選び方

冬に欠かせないインナーダウンですが、なかでも抜群の品質を誇る『タイオン』は鉄板の選択肢。ジャケット&ベストの両型が揃うので、各々の特性を把握しつつ選びましょう。

SPONSORED by タイオン

続きを読む

おしゃれで快適、が新基準。リピーター続出の“スニーカーライク”な進化系革靴を履こう

革靴は重くて硬い……そんな常識は『テクシーリュクス』には当てはまりません。正統派の顔付きながら、軽くてしなやかな履き心地。進化系革靴が多大な恩恵をもたらします。

SPONSORED by アシックス商事

続きを読む

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP