黒タートルか白タートルか。メンズコーデに効く定番2色のタートルネック攻略法

黒タートルか白タートルか。メンズコーデに効く定番2色のタートルネック攻略法

タートルネックは、防寒性と洒落感を一挙に高められるメンズコーデの救世主的存在! その中でもまずはベーシックな黒タートルと黒タートルの着こなしを攻略しましょう。

2022.11.16
SHARE
記事をお気に入り
山崎 サトシ

執筆者

TASCLAPでの執筆本数NO.1ライター

山崎 サトシ
アフロ歴15年のファッションライターで、趣味はヴィンテージモノの収集とソーシャルゲーム。メンズファッション誌を中心として、WEBマガジンやブランドカタログでも執筆する。得意ジャンルはアメカジで、特にデニム・スタジャン・インディアンジュエリーが大好物! 記事一覧を見る
...続きを読む

首元にほんのり洒落感をプラス。タートルネックは大人メンズのコーデに欠かせない

首元にほんのり洒落感をプラス。タートルネックは大人メンズのコーデに欠かせない

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

昨今人気が高いハイネック系トップスですが、とりわけ代表的なアイテムといえるのがタートルネック。まるで甲羅からニョキッと首を出す亀の如く、首のラインに沿って筒状に伸びたネックがその最大の特徴です。コーデをセンスアップしてくれる洒落感あるルックスに加え、首が覆われている分保温性に優れるため、冬の防寒としてうってつけ。さらに、近年はニットを筆頭にカットソー、スウェットなど素材のバリエーションが非常に豊富になっていて、チョイス次第で秋~春まで幅広く活躍してくれます。

PICK UP

こだわる大人の毎日を格上げする、タオル!? 男心をくすぐるライフスタイルコレクション登場

SPONSORED by 英瑞

コーデの幅を考えるなら、選ぶべきは黒タートルか白タートル。それぞれの魅力を解説

大人メンズに味方するタートルネックの中でも、まず押さえておきたいのがブラック&ホワイトの二大定番カラー。それぞれに違った持ち味があるので、以下より詳しく解説していきましょう。

▼黒のタートルネックはここが良い!

着こなしを引き締めたり、ビジ・カジ両シーンで使えたりと、振り幅の広さが魅力的なブラックのタートルネック。1枚持っておくと何かと重宝すること請け合いです。

魅力1

コーディネートがグッとシックな印象になる

コーディネートがグッとシックな印象になる

アーバンリサーチオンラインストア

アーバンリサーチオンラインストア

お気に入り追加

着るだけでシックなイメージを演出できるのが黒タートルネックの強み。それ1枚でコーデを洗練されたムードへ導けますし、インナー使いすれば着こなしの印象をピリッと引き締めてくれます。大人っぽいスタイリングに仕上げるうえで、これほど頼りになる存在はありません。

魅力2

ビジネスカジュアルにも使える汎用性

ビジネスカジュアルにも使える汎用性

WEAR

WEAR

お気に入り追加

シンプル&スマートなルックスゆえに、休日の装いはもとよりビジネスカジュアルコーデにおいても大活躍! キリッとしたジャケパンスタイルとも文句なしの好相性を見せてくれます。オン・オフのボーダーレス化が進む昨今において、シーンをまたいで活躍してくれるこういったアイテムは必須級といえるでしょう。

▼白のタートルネックはここが良い!

爽やかなイメージを有するホワイトのタートルネックは、特に春・秋コーデの良き相棒に。着こなしのトーンアップに役立つというのも見逃せないメリットです。

魅力1

クリーンな雰囲気が大幅にアップ!

クリーンな雰囲気が大幅にアップ!

Rakuten Fashion

Rakuten Fashion

お気に入り追加

シックさの色濃い黒タートルネックとは対照的に、こちらは上品で爽やかな雰囲気が真骨頂。着こなしにクリーンさをもたらしてくれるので、春のスタイリングにはうってつけです。ウォッシュドデニムやチノなどのラフなボトムスの格上げに使うもよし、スラックスと合わせてとことん品良く装うも良しと、使い勝手も◎。

魅力2

レイヤード使いや挿し色としても優秀

レイヤード使いや挿し色としても優秀

WEAR

WEAR

お気に入り追加

パッと明るいホワイトはトーンアップ効果の高い色。つまり、インナーでのレイヤード使いや、ちょっとした挿し色としても役立ってくれるんです。例えばこちらの着こなしもそう。やや色味のヘビーなカジュアルスタイルですが、清々しい白タートルネックで上手にバランスを取っています

タートルネックを着こなそう。黒タートルと白タートル、それぞれのおすすめコーデ例

ここからは、黒&白それぞれのお手本コーディネートにフィーチャーしていきましょう。色が変わると着こなしのテイストも一変するので、自身の好みに応じて取り入れるカラーを決めるのが良策!

▼黒のタートルネックコーデ見本

黒タートルの強みである洗練された雰囲気を生かすべく、全体の色数を抑えている人が多かったのが印象的。ただし、シルエットは全体的にゆるめの傾向で、ほんのりとリラックスしたニュアンスも感じさせます。

コーデ1

クールにまとめつつさりげなく抜け感もプラス

クールにまとめつつさりげなく抜け感もプラス

WEAR

WEAR

お気に入り追加

タートルネックニット&コーデュロイパンツとも黒で足並みを揃えて、クールなカジュアルスタイルを構築。一方、ややゆるめのサイジングや足元の“素肌見せ”によって、抜け感も巧妙にブレンドしています。モノトーンコーデでも小粋に仕上げられるというグッドサンプル!

コーデ2

オーバーサイズなコートを際立たせる色使い

オーバーサイズなコートを際立たせる色使い

WEAR

WEAR

お気に入り追加

ニットにパンツ、ブーツまで一貫してブラックをチョイス。徹底してコンパクトにまとめた結果、主役であるメルトンコートのビッグシルエットが一層際立っています。こんな風に引き算コーデを楽しめるのも、黒タートルならではの魅力といえるでしょう。

コーデ3

スウェットセットアップも黒タートルネックなら大人顔

スウェットセットアップも黒タートルネックなら大人顔

WEAR

WEAR

お気に入り追加

上下スウェットアイテムという快適なスタイリングですが、トップスが黒タートルネックだと大人っぽい表情。足元のスニーカーで色を拾い、まとまり感を底上げしているのもさすがの一言です。さらに、インナーをチラッと覗かせることで重たさを適度に緩和。

コーデ4

今どき感のある堅苦しくないビジカジコーデ

今どき感のある堅苦しくないビジカジコーデ

WEAR

WEAR

お気に入り追加

ややゆとりを持たせた、リラックス感あるビジカジコーデは昨今のビッグトレンド。首元にボリュームがあるタートルネックニットを持ってくれば、よりリラクシングな雰囲気が加速します。カジュアルなテイストに偏りすぎないよう、色数を最小限に抑えているのもカギ。

コーデ5

素材で緩急を出したワンランク上の黒スタイル

素材で緩急を出したワンランク上の黒スタイル

WEAR

WEAR

お気に入り追加

オールブラックの装いでありながらもリズミカルな仕上がり。その理由は、インナーのニットに対してナイロンのセットアップを合わせ、素材感で変化を出しているからです。さらに、足元から見える白ソックスも着こなしのアクセントとして奏功しています。

▼白のタートルネックコーデ見本

モノトーンベースのミニマルなコーデが多かった黒タートルに対して、白タールはかなりジャンルレス。アクセント的に使ったり、上品にまとめたりと、さまざまなアプローチが見られました。どの着こなしも役立つヒント満載!

コーデ6

楽ちんフリースに白タートルで品を加味

楽ちんフリースに白タートルで品を加味

WEAR

WEAR

お気に入り追加

フリースのセットアップウェアに足元は『ニューバランス』のランニングシューズという、フットワーク軽めのコーディネート。ただし、インナーに白タートルネックを忍ばせることで、隙なくクリーンさにも訴求しています。首元のニットだけが浮かないように、モノトーンで全体を連動させているのもナイステクニック。

コーデ7

大胆なホワイトコーデで春らしさMAXに!

大胆なホワイトコーデで春らしさMAXに!

WEAR

WEAR

お気に入り追加

ウェアからシューズまでホワイトで揃えることで、春らしい清々しいコーディネートをメイク。すっきり細身のサイジングでまとめ、首元のゆったりとした“たわみ”を目立たせているのもポイントです。また、上下でさりげなくトーンに差を出し、ワントーンコーデにありがちな単調さを回避しています。

コーデ8

くだけ感と上品さが好バランスで共存

くだけ感と上品さが好バランスで共存

WEAR

WEAR

お気に入り追加

今季らしいルーズなボトムスやハイテクスニーカー&ベースボールキャップといったスポーティなアイテムで、くだけ感を創出。一方、タートルネック×カーディガンによるニット・オン・ニットで品行方正な表情も織り交ぜています。いいとこ取りの着こなしは、まさしく大人にとっての理想形!

コーデ9

タートルニットの端正さを最大限生かした着こなし

タートルニットの端正さを最大限生かした着こなし

WEAR

WEAR

お気に入り追加

インナーのタートルニットを筆頭に、ステンカラーコート、リジッドジーンズなど都会的なアイテムでスタイルを構築。お手本的なきれいめスタイルを作り上げています。足元は革靴を合わせるのが正攻法ですが、あえてスリッポンを選択して巧妙にハズし要素をMIX。

コーデ10

“シンプル・イズ・ベスト”な大人カジュアルスタイル

2022.10.20 長谷部 匡春のニット・セーターのスタイリングの1枚目の画像

スタッフスタイリング(ナノ・ユニバース)

スタッフスタイリング(ナノ・ユニバース)

サラっと潔くブラウンのワイドパンツに合わせるだけでサマになる、そのポテンシャルの高さもタートルネックの美点! 手の込んだレイヤードはちょっと苦手……という人は、これくらいシンプルに着こなしたってOKです。抜け感を意識するなら、サイジングはこんな風な“ややゆるめ”を選び、キャップなどでハズすのが正解。

インナーや1枚着としても優秀。黒&白のタートルネックおすすめ8選

最後は、今季手に入れたいタートルネックトップスを一挙にご紹介。有力ブランドが手掛けるハイクオリティな1枚から初心者向きのハイコスパモデルまで、幅広くお披露目していきます。

アイテム1

『グランサッソ』12ゲージ タートルネック ニット

『グランサッソ』12ゲージ タートルネック ニット

luccicare

luccicare

お気に入り追加

1952年にイタリアの小さな村で創業した老舗ニットブランドの逸品。日本人の体型にフィットするよう作られたスマートなシルエットにつき、こなれた雰囲気を好演してくれます。ボディ素材には良質なウールを100%使用しており、着心地も実にコンフォート!

アイテム2

『モリスアンドサンズ』ジーロンラム タートルネックニット

『モリスアンドサンズ』ジーロンラム タートルネックニット

Rakuten Fashion

Rakuten Fashion

お気に入り追加

オーストラリアのジーロン地方で採取される高級素材・ジーロンラムズウールを採用。しなやかな風合いや発色の美しさを特徴としており、着こなしをワンランク上のものへといざなってくれます。さらに、手間の掛かるシームレス製法で仕立てることで継ぎ目を排し、チクつきのない肌触りを実現。

アイテム3

『MSGM』リブネックスウェット

『MSGM』リブネックスウェット

インポートセレクト musee

インポートセレクト musee

お気に入り追加

昨今のスポーツトレンドとも合致する、スウェットボディのタートルネック。胸元にはミニサイズのロブランドゴがあしらわれ、ちょっとしたデザインアクセントとなっています。裏面のパイル仕様によるふんわりとやさしい着心地も高ポイントです。

アイテム4

『ナノ・ユニバース』LB.03 毛玉レスニット スーパーファインゲージタートルネック

『ナノ・ユニバース』LB.03 毛玉レスニット スーパーファインゲージタートルネック

ナノ・ユニバース カタログ

ナノ・ユニバース カタログ

お気に入り追加

ピリング等級5.0級という最高ランクの毛玉レスニットを用いたこちらは、毎日ラフに着られるうれしい仕様。従来のシリーズよりもややリラックスしたサイズ感に設定することで、今どきな雰囲気が溢れます。襟のリブも長くし、モックネックと差別化を図るというシンプルながら細かいこだわりも見て取れる一品です。

アイテム5

『アーバンリサーチ』イタリアンウールタートルネックニット

『アーバンリサーチ』イタリアンウールタートルネックニット

アーバンリサーチオンラインストア

アーバンリサーチオンラインストア

お気に入り追加

高級織物生産地として知られる北イタリアのビエラ。そこに本社を構えるトレーニョ社のウールを12ゲージのミドルハイゲージに編み上げたなめらかな肌触りの1枚です。時代に左右されないベーシックなデザインとシルエットは、カジュアルからフォーマルまで重宝すること請け合いです。薄手でレイヤードもしやすいところもポイント。

アイテム6

『サニーレーベル』ウップス 抗菌タートルネックニット

『サニーレーベル』ウップス 抗菌タートルネックニット

アーバンリサーチオンラインストア

アーバンリサーチオンラインストア

お気に入り追加

人気モデル・パトリシオ氏とコラボレーションしたゴルフライン「ウップス」から登場のタートルネックニット。抗菌効果のあるヨモギ糸を使って編み上げており、汗による嫌なニオいを軽減してくれます。見ての通りのベーシックなデザインですから、ゴルフのみならずデイリーユースでも重宝すること確実! 税込で8,000円台という良心的プライスもうれしい限りです。

アイテム7

『チルコロ1901』ストレッチコットン タートルネック Tシャツ

『チルコロ1901』ストレッチコットン タートルネック Tシャツ

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

イタリアのバレッタに本社を構えるテキスタイルカンパニーS.G.L社による高品質ブランドより。余計なもたつきをそぎ落とした美麗なフォルムのカットソーですが、ストレッチコットンで仕立てられているため締め付け感のない快適な着心地です。細身のボトムスと合わせてシャープに着こなしたいところ。

アイテム8

『ユナイテッドアローズ』タートルネック カットソー

『ユナイテッドアローズ』タートルネック カットソー

UNITED ARROWS

UNITED ARROWS

お気に入り追加

無駄を省いたシンプルデザインながら袖口と裾のリブでスポーティな雰囲気を演出したタートルネックカットソー。コットンとポリウレタンを混合した生地はスムースなタッチで着心地良好です。程良い厚さとサラリとした風合いが高ポイントな1枚で、インでもアウトでもサマになるためロングシーズン楽しめます。

タートルネックニットが欲しいなら。信頼できるこの15ブランドから!

タートルネックニットが欲しいなら。信頼できるこの15ブランドから!

タートルネックを使った重ね着が洒落感アップに効く。5つのコーデ必修ルールとは

タートルネックを使った重ね着が洒落感アップに効く。5つのコーデ必修ルールとは

タートルネックニットで作る。温もりあるコーディネート15サンプル

タートルネックニットで作る。温もりあるコーディネート15サンプル

15度ならこんな服装で。肌寒さ感じる気温にも悩まない着こなしテク

15度ならこんな服装で。肌寒さ感じる気温にも悩まない着こなしテク

モックネックを着こなすために。意識したい今季的なコーデ術

モックネックを着こなすために。意識したい今季的なコーデ術

この記事の掲載アイテム一覧(全8商品)

画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます

  • 『グランサッソ』12ゲージ タートルネック ニット
    『グランサッソ』 12ゲージ タートルネック ニット
  • 『モリスアンドサンズ』ジーロンラム タートルネックニット
    『モリスアンドサンズ』 ジーロンラム タートルネックニット
  • 『MSGM』リブネックスウェット
    『MSGM』 リブネックスウェット
  • 『ナノ・ユニバース』LB.03 毛玉レスニット スーパーファインゲージタートルネック
    『ナノ・ユニバース』 LB.03 毛玉レスニット スーパーファインゲージタートルネック
  • 『アーバンリサーチ』イタリアンウールタートルネックニット
    『アーバンリサーチ』 イタリアンウールタートルネックニット
  • 『サニーレーベル』ウップス 抗菌タートルネックニット
    『サニーレーベル』 ウップス 抗菌タートルネックニット
  • 『チルコロ1901』ストレッチコットン タートルネック Tシャツ
    『チルコロ1901』 ストレッチコットン タートルネック Tシャツ
  • 『ユナイテッドアローズ』タートルネック カットソー
    『ユナイテッドアローズ』 タートルネック カットソー

掲載アイテムをもっと見る(-4商品)

KEYWORD関連キーワード

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP