ニューバランス vol.7 これでNB通!使えるトリビア

TASCLAPでも紹介するたびに人気の『ニューバランス』ですが、魅力をもっとお伝えしたく急遽企画。第7回はNBを愛用する上で知っておくべきトリビアを詰め込みました!

2015.07.29
SHARE
記事をお気に入り
編集イトウ

執筆者

編集イトウ
男性ヘア&ファッション誌でエディターとしてのキャリアをスタート。ジーンズと白の無地T、スニーカーがお決まりです。 記事一覧を見る
...続きを読む

本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

トリビア1:知ってた? 『ニューバランス』はアメリカ大統領からも支持されている

Apple社の共同創立者、スティーブ・ジョブズ

Apple社の共同創立者、スティーブ・ジョブズ

楽天ブックス

楽天ブックス

お気に入り追加

スティーブ・ジョブズというと、『イッセイミヤケ』の黒のタートルネックにリーバイスの代名詞である501ブルージーンズ、そしてグレーの『ニューバランス』というコーディネート。いつも変わらないトレードマークとなったこの着こなしの要となる『ニューバランス』のスニーカーは、M991やM992のようです。

アメリカントラッドの雄、ラルフ・ローレン

アメリカントラッドの雄、ラルフ・ローレン

楽天ブックス

楽天ブックス

お気に入り追加

アメリカを代表するファッションデザイナーのラルフ・ローレンは、名品であるM1300をこよなく愛した者の1人。「まるで雲の上を歩いているようだ」という名言まで残している。実はこれ、定かではないのですが、小物モデルを語る上で欠かすことのできないエピソードとなっています。

歴代アメリカ大統領たちもこぞって愛用!

歴代アメリカ大統領たちもこぞって愛用!

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

初の黒人大統領となったバラク・オバマやM990や、M993を履いてジョギングをしていた前大統領のジョージ・W・ブッシュは本社や工場を訪問するほどのファン。そしてビル・クリントンはM1500を履いて大統領選に臨み、見事勝利! 現在もアメリカ製にこだわる『ニューバランス』は、まさにアメリカの誇りなのです。

PICK UP

今ビジネスマンが指名買い。あの“売れ筋メガネ”の限定モデルがお仕事コーデを格上げする

SPONSORED by ポリス

PICK UP

袖ありかベストか、それが問題だ。タイオンに学ぶ“使える”インナーダウンの選び方

SPONSORED by タイオン

トリビア2:モデル名と関連した数字の秘密

M1300の場合

M1300の場合

Lowtex

Lowtex

お気に入り追加

初の1000番台として登場した記念すべきモデルであり、名品として今も人気の高いM1300。発売当時の価格は品番にちなんで、130ドル(日本円で3万9000円)に設定されました。

M990の場合

M990の場合

ミタスニーカーズ

ミタスニーカーズ

お気に入り追加

記念すべき初の990番台となったM990は、「1000点満点中990点に達した」とその性能の高さをアピールした広告で、当時話題に。ちなみに、2012年に復刻された時は世界990足限定で販売されました。

トリビア3:正確なサイズが分かる!? 直営店にしかないウィズサイジング・システムとは

トリビア3:正確なサイズが分かる!? 直営店にしかないウィズサイジング・システムとは

『ニューバランス』の直営店では、足長に加えてウィズ(足幅)を測定する専門スタッフが在駐。その結果とカウンセリングをもとに、ここの足に合ったモデルを提案してくれます。より高いフィット感を得たい人は、1度ここで測ってもらい、自分のサイズに合ったモノを購入することをオススメします。

PICK UP

おしゃれで快適、が新基準。リピーター続出の“スニーカーライク”な進化系革靴を履こう

SPONSORED by アシックス商事

PICK UP

1着で4通り以上の使い方!? 平日から週末まで、“変幻自在アウター”をとことん着回そう

SPONSORED by ブラックレーベル・クレストブリッジ

トリビア4:抜群の履き心地は、主にこの3つのクッション素材がカギを握っている

アブゾーブ

アブゾーブ

hi-fine

hi-fine

お気に入り追加

今までの記事内でも多く出てきたアブゾーブとは、均一に発泡するクッションフォームを採用し、衝撃吸収性と反発弾性を兼ね備えたクッショニング素材のこと。列車の衝撃を吸収するハイテク素材が開発のヒントとなりました。初めてこれを採用したのがM998で、今販売されているモデルにももちろん採用されています。

エンキャップ

エンキャップ

Shoelike

Shoelike

お気に入り追加

外側に耐久性の高いポリウレタン素材、内側にEVA素材(エチレン、ビニール、アセテート樹脂の略)を組み合わせたミッドソール構造のこと。軽量でクッション性に優れており、多くの『ニューバランス』のスニーカーに装備されています。

Cキャップ

Cキャップ

hi-fine

hi-fine

お気に入り追加

EVA素材を圧縮成型し、クッション性能の持続力を大幅に向上させる素材。軽量化を実現した、ライトウェイトタイプもシューズに応じて使用されています。

トリビア5:大人から支持を集め続ける理由は、快適な履き心地と上品な表情

トリビア5:大人から支持を集め続ける理由は、快適な履き心地と上品な表情

MAGASEEK

MAGASEEK

お気に入り追加

ハイテクスニーカーの流行やスリッポンの人気などのトレンドがありながらも流されず、今でも街でもっとも履いている人を見かけるナンバー1ブランドの『ニューバランス』。特に大人の男性が履いていることが多いですが、圧倒的支持を集める理由の1つが快適な履き心地。そしてカジュアルすぎない、品のあるデザインです。

KEYWORD関連キーワード

PICK UP

編集部の注目

今ビジネスマンが指名買い。あの“売れ筋メガネ”の限定モデルがお仕事コーデを格上げする

見た目の印象は信頼につながる大事な要素。なかでも顔周りは特に気を使っておきたいポイントです。今こそ『ポリス』のメガネを有効活用して、デキる男を演出しませんか?

SPONSORED by ポリス

続きを読む

おしゃれで快適、が新基準。リピーター続出の“スニーカーライク”な進化系革靴を履こう

革靴は重くて硬い……そんな常識は『テクシーリュクス』には当てはまりません。正統派の顔付きながら、軽くてしなやかな履き心地。進化系革靴が多大な恩恵をもたらします。

SPONSORED by アシックス商事

続きを読む

袖ありかベストか、それが問題だ。タイオンに学ぶ“使える”インナーダウンの選び方

冬に欠かせないインナーダウンですが、なかでも抜群の品質を誇る『タイオン』は鉄板の選択肢。ジャケット&ベストの両型が揃うので、各々の特性を把握しつつ選びましょう。

SPONSORED by タイオン

続きを読む

1着で4通り以上の使い方!? 平日から週末まで、“変幻自在アウター”をとことん着回そう

オンとオフの境界線がなくなりつつある今、必要なのはどちらにも対応するアウター。そこで出番となるのが『ブラックレーベル・クレストブリッジ』が誇る二大アウターです。

SPONSORED by ブラックレーベル・クレストブリッジ

続きを読む

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP