
イケアの収納はおしゃれ&ハイコスパ。4つのシーン別に見るおすすめ12アイテム
手軽に部屋をおしゃれにするアイテムが欲しいなら、1番に探したいのが『イケア』です! クローゼットもキッチングッズもデスクも、子供のおもちゃ箱だって全部揃います。
本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
結局たどり着くのは『イケア』。収納も任せたい、その理由
季節の変わり目はインテリアを刷新する良いチャンスです。気分を一新できるおしゃれな家具をはじめ、インテリアにおいて基本中の基本といえる“収納”をアップグレードするのに格好のタイミングといえるでしょう。
どんな収納を選ぶかと考えたとき、高品質なデザイナーズ家具にこだわるのももちろんアリ。しかし、価格とデザインの兼ね合いなどを現実的に考えれば考えると筆頭候補として浮上してくるブランドがあります。それこそが『イケア(IKEA)』です。
『イケア』は1943年にスウェーデンで生まれた世界最大の家具量販店ブランド。世界約50か国で親しまれており、日本では2006年に初上陸して以来、現在までに12店舗を展開しています。北欧インテリアブランドは世に数あれど、『イケア』と他を比較した際に際立つのは圧倒的な費用対効果。シンプルかつ機能的、そしてどこか温かみもある北欧デザインの家具がお手頃価格で手に入ります。郊外に店舗を構えているイメージも強いですが、最近ではアプリでも気軽に購入が可能。ファッションにおける『ユニクロ』的な心持ちで、気軽に検討するが吉でしょう。
4つの需要から選びたい。『イケア』の収納、おすすめ12選
用途が異なる4つのシーンに分けて、それぞれのおすすめ収納アイテムをピックアップ! もちろんここでご紹介するシーン以外でも使える良作揃いなので、自分なりにカスタマイズしてもOKです。想像力を駆使して、よりおしゃれで使い勝手の良い部屋を作り上げましょう。
▼需要1:クローゼット周りも『イケア』にお任せ。実用派のアイテムをピックアップ
衣類や小物類はもちろん、かさばる布団も『イケア』ならしっかり収納できます。クローゼットは普段目につかない場所だけに、実用性とコスパを最優先でOK。収納力があり、そして出し入れしやすいものを選びましょう。限られたスペースを有効活用するなら、凹凸が少ないシンプルなデザインが◎。その点でもスクエアな収納が多い『イケア』のアイテムは重宝します。
アイテム1
スクッブ 収納ケース
衣類やベッドリネンなどを入れて、ベッド下に収納できるケース。スクエアで縦置きもできるので、クローゼットでもちょっとした隙間に入れられて便利です。片側に持ち手が付いており、出し入れが簡単。使わないときは底のファスナーを開くと平たく折りたためるので、場所を取らないのもうれしいポイントです。圧縮袋と併用すれば掛け布団も収納できます。
■DATA
W69×D55×H19 cm
アイテム2
ストゥーク ハンギング収納6段
バーなどにつるして使うタイプの収納ボックス。背の低い収納棚の上のスペースを活用したり、収納棚を下に置けたりと、クローゼットを無駄なく使えるのが魅力です。6段7コンパートメントに分かれており、衣類や下着、小型のバッグなどの整理整頓も容易。使わないときは折りたためるのもGOODですね。突っ張り棒と合わせて使うと押し入れにも収納ゾーンが創出できます。
■DATA
W30×D30×H90cm
アイテム3
リッガ 洋服ラック
シーンに合わせて6段階に高さを調節できるハンガーラック。ラックのないクローゼットにハンガーがつるせるようになるほか、最小サイズにすれば押し入れの上半分に置いてシャツなどをつるしての収納も可能です。下部のラックは収納ボックスやバッグ、タオル置き場にしても良いでしょう。キャスター付きなのでクローゼットからラックごと出し入れでき、季節の服の模様替えも簡単です。
■DATA
W111×D51×H126~175cm
▼需要2:男の料理が楽しくなる。キッチン周りの収納も『イケア』で
おしゃれな収納アイテムが豊富に揃っているのが、イケアのキッチンアイテムの特徴。食器やカトラリー収納はもちろん、野菜やフルーツなどをおしゃれに見せ収納できるアイテムがラインアップされています。使いたくなる良デザインのアイテムがあると、料理がより楽しくなるもの。実用性もさることながら、デザイン重視でアイテムを選ぶのも良いでしょう。
アイテム4
ヴァリエラ ボックス 持ち手付き
調味料入れや食材入れなど、多目的に使えるボックス。パスタなど乾物を袋ごと入れてもいいですし、ワインボトルやオイルディスペンサーなどボトル類の収納にしてもOKです。中央に仕切り兼持ち手が付いているので、出し入れや持ち運びも簡単。豆や砂糖などを入れてコーヒーセットを作ってもサマになります。調味料入れにすれば、料理のときは目に入る場所に置いて終わったら棚にしまう……という使い方もできますね。
■DATA
W24×D17×H16cm
アイテム5
ニッサフォース ワゴン
狭いスペースでも使えるスリムサイズのワゴン。キッチンでサイドテーブル代わりになるほか、小皿に取り分けた料理をダイニングテーブルまで運ぶこともできます。キッチンのサイドに置いて収納棚として使ってもOK。上段は食材を入れたキャニスターやカトラリー置き場にして、中段はお皿置き場、下段はミニポットを置いておくなど見せる収納としても楽しめます。スチール製なのでサイドにマグネットでフックを付ければ、トングなどを掛けられてさらに便利に。
■DATA
W50.5×D30×H83cm、耐荷重:各段11kg
アイテム6
IKEA 365+ 保存容器 ふた付き, 丸形
蓋付きで密閉保存ができるガラス製の保存容器。しっかり密閉するので中身が漏れることがなく、冷凍焼けも防げます。ガラス製でにおいが移りにくいので、作り置き料理を入れておくのに最適なほか、蓋を取れば小鉢としても使用可。そのまま食卓へ出せるのが便利ですね。耐熱ガラス製なのでオーブンに対応しており調理器具としても使えます。ファミリーなら複数揃えておくといろんな場面で役に立つアイテムです。
■DATA
∮14×H9cm、容量:600ml
▼需要3:リモートワークも快適に。デスク周りを彩る収納たち
『イケア』には仕事道具を整理整頓するアイテムも豊富です。特にリモートワークが一般化した昨今、オフィスっぽくないデスク収納を求めて『イケア』に注目する人が増えました。家に専用デスクがない場合でも、北欧デザインのデスク収納ならダイニングやリビングに置いても違和感なく溶け込みます。収納力のあるアイテムが多いので、雑然としがちなデスク小物もひとまとめにして収納可。おしゃれで実用的という同ブランドの真骨頂が発揮されています。
アイテム7
ロースフルト ワゴン
イケアのロングセラーである「ロースコグ ワゴン」のコンパクトモデル。ひとまわり小さくなったことで狭いスペースでも使いやすく、動かしやすくなっています。ダイニングの下などにも入るサイズなので簡易的なサイドテーブルとしても使えるのは便利ですね。仕事道具一式を収納しておいて、仕事のときはダイニング脇に、夜は部屋の隅に移動させるなどすればリモートワークでも部屋がごちゃごちゃせずノンストレスです。
■DATA
W38×D28×H65cm
アイテム8
エロヴァン モニタースタンド
モニターの下に置いて、モニターの高さを変えることで視認性を向上。肩や背中への負担を軽減できる収納アイテムです。引き出しにはノートやメモ、ペンなど仕事道具が大量に入り、使いたいときにすぐ取り出すことが可能。モニター下のデッドスペースに収納を創出するため、デスクが狭くなることがないのもうれしいポイントですね。引き出しの下も収納スペースになるので、スタンドの上と合わせて実質3段構造となるわけです。専用デスクが狭い人でも、小物類をたっぷり収納できますよ。
■DATA
W47×D26×H10cm
アイテム9
パルラ ミニチェスト
丈夫な硬質再生紙をメイン素材に使った収納アイテム。ペンやメモ、A4サイズの書類などがすっぽり入るサイズ感はデスク周りで大活躍します。充電ケーブルやUSBメモリなど、ガジェット類の収納としても便利。小型の収納トレーなどを仕切りに使えばより整然と収納ができるうえ、トレーごと取り出して使うことも可能です。デスク周りのほか棚に置いてもいいので、貴重品の整理にもお役立ち。
■DATA
W33×D26×H30cm
▼需要4:パパ必見。子供のおもちゃも、おしゃれに収納
実は『イケア』は子供部屋の収納にも力を入れています。特におもちゃを整理整頓するアイテムは多彩なラインアップ。子供部屋に合うポップでかわいいデザインが多いのも特徴で、子供ならずともワクワクしてきます。自分が使うわけではないのでざっくりと考えがちなおもちゃ収納ですが、子供目線で使いやすいアイテムを用意してあげましょう。
アイテム10
トロファスト 収納コンビネーション
頑丈な木製フレームと軽量のプラスチック製ボックスを組み合わせたおもちゃ収納。子供が自分で簡単に引き出したり持ち運んだりできるサイズがいいですね。溝の位置がわかりやすいので、子供1人で元に戻しやすいのも便利ポイント。この「トロファスト」シリーズは種類が豊富で、縦型やボックス単体もあります。子供部屋のサイズやおもちゃの量によってカスタマイズして使うと、よりきれいにおもちゃを整理できておすすめです。
■DATA
W93×D44×H53cm
アイテム11
フリットバール バスケット ふた付き
ポリエステル100%で自立するバスケット。カラフルなデザインは子供部屋にぴったりです。取っ手付きで子供でも動かしやすいほか、蓋はベルクロ留めで子供の力でも開閉が自在。自分でおもちゃの片付けができます。大きなぬいぐるみも入れておけるほか、お気に入りの服やバッグの収納に使っても良さそうですね。使わないときはコンパクトに折りたためます。
■DATA
∮35×H49cm
アイテム12
フリットバール おもちゃ用トランク
ストラップと取っ手が付いた、トランク型の収納ボックス。蓋はベルクロで留められているので、子供でも開け締めが簡単です。取っ手を持てば、子供でも動かしやすいのもいいですね。蓋が大きく開くので、大きめのおもちゃも出し入れが簡単。好きなおもちゃをたくさん詰め込んで自分だけの宝箱ができるほか、お出かけ用の服やバッグを入れるのもかわいいですね。
■DATA
W57×D35×H28cm
やせ我慢せずに頼りたい。『イケア』の家具組み立てサービス
『イケア』の収納アイテムや家具のほとんどが、購入後にセルフで組み立てるタイプ。この手間がプライスに反映されているわけですが、サイズや重量によっては1人で組み立てるのはかなり手間が掛かることも。そんなときは、同ブランドの家具組み立てサービスを利用しましょう。『イケア』認定の組み立て会社が組み立てを代行してくれて、オプションで壁や天井への固定も行ってくれます。出張料金と組み立て作業費が掛かりますが、大型の家具を自分で組み立てるのは不安という人は検討してみると良いでしょう。申し込みは店舗か公式Webサイトから。
この記事の掲載アイテム一覧(全12商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『イケア』 スクッブ 収納ケース
-
『イケア』 ストゥーク ハンギング収納6段
-
『イケア』 リッガ 洋服ラック
-
『イケア』 ヴァリエラ ボックス 持ち手付き
-
『イケア』 ニッサフォース ワゴン
-
『イケア』 IKEA 365+ 保存容器 ふた付き, 丸形
-
『イケア』 ロースフルト ワゴン
-
『イケア』 エロヴァン モニタースタンド
-
『イケア』 パルラ ミニチェスト
-
『イケア』 トロファスト 収納コンビネーション
-
『イケア』 フリットバール バスケット ふた付き
-
『イケア』 フリットバール おもちゃ用トランク
掲載アイテムをもっと見る(0商品)