
ネックレスを特別なプレゼントに。奥さんや彼女に必ずや喜ばれる選びのコツ
アクセサリーはプレゼントの定番ですが、なかでもネックレスはシーンを選ばず身に着けられると人気。選ぶコツを知っておけば、より喜んでもらえるネックレスを贈れるはず!
本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
奥さんや彼女への特別なプレゼントに、ネックレスをおすすめしたい理由
誕生日や記念日などの特別なプレゼントに、アクセサリーを贈りたいと考える男性は多いですよね。その定番はリングかもしれませんが、サイズ選びが難しかったり、関係性によっては重いと捉えられてしまったりする場合も。そこでおすすめなのがネックレスです。ネックレスには”絆を深めたい””永遠につながっていたい”という意味が込められており、愛情を示すのにうってつけのアイテム。さらにデザインによってはシーンや着こなしに左右されることなくずっと身に着けられるので、ハズさないプレゼントの代表格といえるのです。
女性がもらってうれしいネックレスとは? 選ぶ際に意識したい3つのポイント
せっかくネックレスを贈るなら、常に身に着けたくなるくらい気に入ってもらいたいですよね。そこで選ぶ際に知っておくべき3つのポイントをご紹介。さらにパートナーの好みも反映させたら、確実に喜んでもらえるはずです!
ポイント1
特別なプレゼントだからこそ上質な素材を
ネックレスに限らずアクセサリーは肌に直接触れるものなので、まずは金属アレルギーの有無を確認しておく必要があります。それを踏まえたうえで、上質な素材をセレクトするようにしましょう。おすすめの素材は、高級感があって華やかなゴールドやカジュアルに着けられるシルバー。また、黄みが強めのイエローベースの肌にはゴールド、青みが強いブルーベースの肌にはシルバーが似合う傾向にあります。
ポイント2
選びに迷ったら、シンプルで華奢なデザインを
パートナーの好みをわかっていても、いざ選ぶとなるとバリエーションが多すぎて迷ってしまいますよね。そんなときは、ひと粒ダイヤモンドなどのシンプルで華奢なデザインを選ぶと間違いありません。そうすればどんな着こなしにもマッチしますし、他のネックレスと重ね着けも楽しめます。また、トップに使われている宝石やモチーフの意味に注目してセレクトするのもおすすめですよ。
ポイント3
意外と重要なチェーンの長さにも注目
ある程度は調整できるアイテムではありますが、ネックレスの印象はチェーンの長さでも変わります。使い勝手が良く、一般的に主流とされているのは40~50cm。自然なVラインを作ってすっきりとした首元に仕上がります。50~60cmはトップが胸元までくる長さでややカジュアルな印象、60cm以上は縦のラインを強調して上品な雰囲気を与えます。
ココのネックレスなら間違いなし! 女性に人気の5ブランドを知っておこう
ネックレス選びに迷ったら、女性に人気のブランドからセレクトするのがベスト。誰もが憧れる『ティファニー』をはじめ、贈られたら喜ぶこと間違いなしのブランドを厳選したので、ぜひチェックしてみてください。
ブランド1
『ココシュニック』
『ココシュニック』は贅沢な素材をデイリーに楽しむファインジュエリーを提案する日本のブランド。モダンでありながら流行に左右されないデザインのアイテムが充実しています。シルバーにゴールドコーティングを施した小ぶりのチャームがキュートなネックレスは、ありそうでなかなかないニュアンスを感じさせるフォルムが印象的。重ね付けしやすいサイズ感に加え、ランダムな輝きで控えめに個性を発揮してくれるのも魅力です。
ブランド2
『アーカー』
トレンドに敏感な女性から支持されている日本発の『アーカー』。日常使いしやすい華奢で繊細なデザインから”スキンジュエリー”といわれ、まるで体の一部のように身に着けられるジュエリーとして有名です。プレゼントとして人気NO.1なのが、ひと粒ダイヤモンドのネックレス。モデル名の「ティア」はスペイン語のティアーモ(愛している)を由来にしており、そんなメッセージを込めて贈るのにおすすめ。
ブランド3
『エテ』
“ジュエリーをもっと自由に楽しんでほしい”という想いのもと、シンプルな中に遊び心を加えたアクセサリーを発信している『エテ』。価格帯の幅が広いのも特徴で、自分らしい美しさを引き出すのにうってつけのブランドです。ここでセレクトしたネックレスは、大きさが異なる5つのパールが並んだデザイン。アーチ状のラインを描き、デコルテを美しく、かつ女性らしく彩ってくれるイチ押しのモデルです。
ブランド4
『ティファニー』
ネックレスに限らず女性が贈られたらうれしいブランドとして必ず名前が挙がるのが『ティファニー』。NYで1837年に創業して以来、ずっと数々の名作を生み出している老舗ジュエラーです。上質で洗練されたアクセサリーの数々は、シンプルでありながらさりげなくリッチな存在感を放つアイテム揃い。写真の「サークルペンダント」もスターリングシルバーのサークルにブランド創業の年が刻印されたミニマルなデザインが魅力です。
ブランド5
『マリハ』
『マリハ』のデザインはパリを拠点に活動する日本人のデザイナーが旅の中で出会った情景からインスピレーションを受けたもの。デザインは花鳥風月をテーマに日本古来の美意識を大切にしながら繊細なファインジュエリーを作り出しています。実際にさまざまな国で使われていた昔のコインをモチーフにした「エンシャント メモリーズ」シリーズは、古代ロマンの神秘を感じさせるお守りのような存在として身につけたくなると人気のアイテムです。
価格別にセレクト。女性へのプレゼントにおすすめのネックレス15選
年齢やパートナーとの関係性によって異なりますが、ネックレスを贈る場合の予算は20,000~100,000円が一般的。ここでは3つの価格別におすすめ品をピックアップしました。女性目線で”もらってうれしい”をテーマにセレクトしたので、参考になること間違いなし!
掲載アイテムを比較!
ネックレスの人気ランキング
これから紹介する商品を、ひと足お先に人気順で披露。アイテム名をクリックすると記事内の掲載箇所に移動します。
▼20,000円未満で探す、”気軽に贈れる”ネックレス
![]() 『ココシュニック』ケーブルチェーン2WAYネックレス |
|
---|---|
![]() 『フィービー』ジュエルラックネックレス |
|
![]() 『ジュエッテ』パールネックレス チョーカー |
|
![]() 『エステール』K10 イエローゴールド ダイヤモンド ネックレス |
|
![]() 『パティエラ』【リエン】ハートフレームネックレス |
▼20,000~50,000円未満で探す、”誕生日にうってつけ”なネックレス
![]() 『エテ』【レイヤー】K18YG ブラウンダイヤモンド ネックレス |
|
---|---|
![]() 『アガット』K18ネックレス |
|
![]() 『ノジェス』K10ダイヤモンド/ラブラドライトネックレス |
|
![]() 『マリハ』エンシャント メモリーズ パールネックレス アテナ/エンジェル SV(K18P) |
|
![]() 『ジジ』×『イエナ』パールフラワーネックレス |
▼50,000~100,000円以下で探す、”特別な日に贈りたい”ネックレス
![]() 『ティファニー』エルサ・ペレッティ バイ ザ ヤード シングル ダイヤモンド ペンダント |
|
---|---|
![]() 『アーカー』ビリーブユー(ショート)ネックレス |
|
![]() 『4℃』K10ピンクゴールド ダイヤモンド ネックレス |
|
![]() 『リラ』マーキスホールダイヤネックレス0.09ct K18 |
|
![]() 『コンアフェットK18ダイヤネックレス |
▼20,000円未満で探す、”気軽に贈れる”ネックレス
20,000円以下のネックレスは気軽に贈ることができますが、だからこそデザインにはこだわりたいところ。人気のひと粒ダイヤモンドだったり、旬のチェーンネックレスだったり。パートナーの好みも考慮しつつ、おしゃれなアクセントになるデザインを。
アイテム1
『ココシュニック』ケーブルチェーン2WAYネックレス/15,400円(税込)
そのまま着けるのはもちろん重ね付けにも大活躍するチェーンネックレス。2種類のチェーンを組み合わせたタイプならフロントから見えるチェーンによって表情が変わるので幅広いスタイリングに合わせられます。これは50cmのシンプルなネックレスとして、またチェーンを少し垂らしてY字ネックレスとしても使える優れモノ。アレンジ力の高さで喜ばれること請け合いです。
アイテム2
『ジュエッテ』パールネックレス チョーカー/13,200円(税込)
繊細なパールネックレスを表情の異なる2本のチェーンを重ねてさりげなくモード感のあるジュエリーにスイッチ。主張の強すぎない上品なネックレスでありながら、チェーンがドレープ状に首周りを彩ることでデコルテ周りに華やかさをプラスしています。上品コーデに馴染むのはもちろん、カジュアルに格上感を出すのにもうってつけ。
アイテム3
『パティエラ』【リエン】ハートフレームネックレス/11,000円(税込)
女性からの人気が断トツで高いハートモチーフのネックレス。メタリックで艶やかな質感と柔らかなフォルムをバランス良く表現した「リエン」シリーズのアイテムです。カジュアルにも使いやすいフレームのみでハートを表現し、さらに縦長フォルムにすることで遊び心のあるスタイルに仕上げています。アジャスター部分が3cmあるため、着こなしやシーンに合わせて2種類のチェーンの長さが楽しめるのも◎。
アイテム4
『フィービー』ジュエルラックネックレス/14,850円(税込)
『フィービー』のジュエルラックネックレスは、“身に着ける人に幸運が訪れますように”という願いが込められた「バースデーストーン」コレクションです。繊細な4本の爪で留めた誕生石に寄り添っているのはキュービックジルコニア。首元に繊細な輝きをプラスしてくれます。
アイテム5
『エステール』K10 イエローゴールド ダイヤモンド ネックレス/13,860円(税込)
6つのダイヤモンドを縦に並ぶようにセットすることで、すっきり繊細なYラインを構築。シンプルながらも洗練されたムードも漂い、胸元にさりげない存在感を与えてくれます。ちなみにダイヤモンドは”清浄無垢””永遠の愛”といった石言葉があるので、大切な人へのプレゼントにうってつけですよ。
▼20,000~50,000円未満で探す、”誕生日にうってつけ”なネックレス
長い付き合いの彼女や妻への誕生日などのプレゼントは、少し奮発して予算を20,000~50,000円未満に設定。この価格帯のネックレスは、パートナーの満足度が高いデザインも多く、プラスするだけで着こなしもワンランク上に導くこと請け合いです。
アイテム6
『マリハ』エンシャント メモリーズ パールネックレス アテナ/エンジェル SV(K18P)/46,200円(税込)
神話の神々や王たちが刻まれたコインモチーフをチャームにした「エンシャント メモリーズ」シリーズのネックレス。コインの表に知恵と闘いの女神であるアテナ、裏には勝利の女神ニケが描かれています。また、チェーンには淡水パールを連ね、カジュアル感のあるコインネックレスに優美で上品な雰囲気を演出しているのも見逃せません。
アイテム7
『エテ』【レイヤー】K18YG ブラウンダイヤモンド ネックレス/44,000円(税込)
ライン状に並んだ5個のブラウンダイヤモンドは夜の街のきらめきをイメージしたもの。決して派手では無いですが、ゴールドチェーンとダイヤモンドの輝きの相乗効果でデコルテ周りに透明感とさりげなく華やかな印象を添えてくれます。肌馴染みの良いイエローゴールドをベースにしていることもあり、デイリーにはこれひとつで、ドレスアップには重ね付けでと使い勝手の良さも高ポイントです。
アイテム8
『アガット』K18ネックレス/39,600円(税込)
プレゼントとして間違いのない定番ネックレスといえばやはりK18の一粒ダイヤモンドネックレス。控えめで程良いボリューム感に『アガット』らしく細かな透かしを施した石座がダイヤモンドをさらに美しく輝かせています。日々のチャンスが舞い込んでくるよう願いを込めて作られたネックレスというだけに、大切な人へのギフトにはぴったり。
アイテム9
『ノジェス』K10ダイヤモンド/ラブラドライトネックレス/31,680円(税込)
窓をイメージしたラブラドライトのチャームと金星をモチーフにしたダイヤモンドのチャームを組み合わせ、部屋の窓から見える宵の明星を表現。2つのチャームはそれぞれ取り外せるので、3通りの組み合わせで使える点が魅力です。定番の一粒ダイヤネックレスは既に持っているという相手には、さらりと個性を発揮できるこんなタイプもおすすめ。
アイテム10
『ジジ』×『イエナ』パールフラワーネックレス/49,500円(税込)
パールはコンサバなイメージがありますが、最近はモダンなデザインも増えて人気も急上昇中。花とパールをMIXした『ジジ』×『イエナ』のネックレスもそのひとつ。しかも花のパーツはクールなシルバーを使用しているので、クラシックすぎず、どこかヴィンテージのような雰囲気も漂います。
▼50,000~100,000円以下で探す、”特別な日に贈りたい”ネックレス
50,000~100,000円以下の高額な予算設定は、10年目の結婚記念日といった特別なアニバーサリーのプレゼントに。日頃の感謝を込めて、長く愛用してもらえる上質なネックレスを贈れば、パートナーも喜んで2人の仲がより一層深まるはずです!
アイテム11
『ティファニー』エルサ・ペレッティ バイ ザ ヤード シングル ダイヤモンド ペンダント/79,800円(税込)
タイムレスな魅力を放つ『ティファニー』の「バイ ザ ヤード」シリーズは、世代を超えて愛されている名品。手作業で丁寧に磨き上げられた0.03カラットのダイヤモンドは、さまざまな角度から輝きを放つラウンドブリリアントカットに。洗練されたスターリングシルバーと相まって、胸元で唯一無二の存在感を醸し出します。
アイテム12
『アーカー』ビリーブユー(ショート)ネックレス/99,000円(税込)
曲線状にあしらったダイヤモンドが繊細に輝く「ビリーブユー」のネックレスは、『アーカー』の歴代のジュエリーの中でもかなり人気の高いデザイン。肌馴染みが良い美しい色合いを独自に追究したイエローゴールドが、14粒のダイヤモンドの魅力をより際立たせてくれます。
アイテム13
『4℃』K10ピンクゴールド ダイヤモンド ネックレス/52,800円(税込)
どの角度から見てもそのフォルムの美しさが楽しめるダブルループに部分的にダイヤモンドをあしらったネックレスです。ベースとなるチェーンや留め金にはピンクゴールドを使っているので、肌を明るく見せると同時にフェミニンな印象も。ちなみにダブルループは決して離れることのない2つの輪が調和と永遠の絆を表しており、パートナーへの気持ちを込めたジュエリーとしてはぴったりですね。
アイテム14
『リラ』マーキスホールダイヤネックレス0.09ct K18/52,800円(税込)
マーキスカットと呼ばれる希少価値の高い楕円形のフォルムに仕立てたダイヤモンドがシンプルながらラグジュアリー感を存分に発揮したモデルです。特殊なレーザーによりダイヤモンドに直接穴を開けて金具を通しており、石そのものの存在感を楽しめる贅沢な作りが特徴。石の台座がないぶん、ダイヤモンドの透明感や輝きもダイレクトにアピールできるとあって、普段の着こなしにリッチな表情をプラスしてくれるはず。
アイテム15
『コンアフェット』K18ダイヤネックレス/53,900円(税込)
イタリア語で”愛情を込めて”という意味を持つ日本発の『コンアフェット』から、繊細に重なり合うバーに7粒のダイヤモンドがセットされたネックレスをピックアップ。主張は控えめなものの、エレガントでどこか大人の色香も漂い、コーディネートにさりげなく華を添えてくれます。
---------------------------------------------------------------------
※掲載の金額は2023年12月4日時点のもので、すべて税込価格です
---------------------------------------------------------------------
この記事の掲載アイテム一覧(全15商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『ココシュニック』 ケーブルチェーン2WAYネックレス
-
『ジュエッテ』 パールネックレス チョーカー
-
『パティエラ』 【リエン】ハートフレームネックレス
-
『フィービー』 ジュエルラックネックレス
-
『エステール』 K10 イエローゴールド ダイヤモンド ネックレス
-
『マリハ』 エンシャント メモリーズ パールネックレス アテナ/エンジェル SV(K18P)
-
『エテ』 【レイヤー】K18YG ブラウンダイヤモンド ネックレス
-
『アガット』 K18ネックレス
-
『ノジェス』 K10ダイヤモンド/ラブラドライトネックレス
-
『ジジ』×『イエナ』 パールフラワーネックレス
-
『ティファニー』 エルサ・ペレッティ バイ ザ ヤード シングル ダイヤモンド ペンダント
-
『アーカー』 ビリーブユー(ショート)ネックレス
-
『4℃』 K10ピンクゴールド ダイヤモンド ネックレス
-
『リラ』 マーキスホールダイヤネックレス0.09ct K18
-
『コンアフェット K18ダイヤネックレス
掲載アイテムをもっと見る(3商品)
KEYWORD関連キーワード