
最高峰の綿・スーピマコットンとは? 特徴とおすすめアイテムをご紹介
ひと口にコットンといっても、実は種類はさまざまです。なかでも最高峰の品質を誇る素材として知られているのがスーピマコットン。その魅力を探っていきましょう。
高品質素材として知られる、スーピマコットン
ナチュラルな風合いとやさしい肌触りが魅力のコットン素材は、さまざまな服に使われています。おそらく、ワードローブにコットン製品が入っていないという人はいないでしょう。そんな優れた素材であるコットンですが、色々な種類があるのをご存じでしょうか? 実は原料である綿花の種類によって品質が大きく異なります。なかでも最高峰といわれているのが、本記事でご紹介するスーピマコットンなのです。
そもそもどんな素材? スーピマコットンの基礎知識
スーピマコットンのスーピマは、「Superior Pima=高級ピマ」の略語です。ピマとは、エジプト綿とアメリカ綿を交配して作り出された品種のことで、そのなかでも特に優れた品種がスーピマコットンと呼ばれています。1954年にピマコットンを生産する農家が集まってスーピマ協会を立ち上げ、商標を取得したことからその歴史が始まりました。
ピマコットンは世界各地で生産されていますが、スーピマコットンを名乗れるのは、アメリカで栽培されたもののみ。しかも、厳しい審査基準をクリアしたものだけがその名を冠することができるため、高い品質が保たれているのです。それゆえ、希少な素材となっており、その生産量は世界の綿花生産量の1%にも満たないといわれています。
だから良いんです。スーピマコットンの特徴を深掘り
数あるコットンのなかでも最高峰の素材とされるスーピマコットンですが、それにはちゃんと理由があります。ここでは、スーピマコットンならではの特徴を深掘りすることで、その理由を明らかにしていきましょう。きっとスーピマコットンを使った服を手に入れたくなるはずです。
特徴1
なんといっても肌触りが最高!
スーピマコットンの最大の特徴は、繊維の長さです。コットンは繊維の長さによってランク分けされますが、スーピマコットンは超長綿と呼ばれ、長さ35mm以上と通常の繊維の約1.5倍。それにより毛羽立ちが抑えられ、抜群の肌触りの良さを生み出すのです。洋服など直接肌に触れるものに最適といえます。
特徴2
シルクのようなツヤのある質感
スーピマコットンは、繊維が長いだけでなく柔らかいのも特徴です。しなやかな繊維は肌触りの良さに加えしっとりとした光沢を生み出します。まるでシルクのような豊かな風合いを生かして作られる服は、他のコットン素材にはない圧倒的な高級感を醸し出します。
特徴3
発色の美しさも随一
発色が良いところもスーピマコットンの長所です。前述のようにスーピマコットンは繊維が長く毛羽立ちが少ないため、染色を施したときに色ムラがなく均一に染まります。それにより、美しい発色が生まれるのです。また、色がしっかり定着するため変色しにくく、元の色合いを長く楽しめるという魅力もあります。
特徴4
手入れがしやすく耐久性も◎
その肌触りの良さや美しい光沢からカシミヤやシルクに例えられることもあるスーピマコットンの生地ですが、素材自体はあくまでコットン。そのため、家庭でも気軽に洗濯することができます。また、繊維の長さを生かした丈夫な糸で織られるため、耐久性に優れており、高級素材にもかかわらず長く愛用できます。
スーピマコットンの凄さを体感できる、厳選8アイテム
非常に優れた素材であるスーピマコットンですが、その魅力を堪能したいなら、実際に身につけてみるのが一番。シャツやパンツなどのウェアからソックスやハットといった小物まで、スーピマコットンは幅広いアイテムに使われています。コーディネートに取り入れれば、その凄さを体感できるうえ、着こなしが格上げされること必至です!
アイテム1
『アダム エ ロペ』スーピマコットン 32Gポンチ ロイヤルクール オーバーサイズ Tシャツ
スーピマコットンをハイゲージの糸に加工して編み上げたカットソー。ロイヤルクール加工を施すことで極限まで毛羽立ちを抑え、より上品なツヤ感を生み出しています。身幅と袖幅に余裕を持たせたオーバーサイズのシルエットになっており、リラックス感のある今どきな着こなしが可能です。
アイテム2
『マニュアルアルファベット』スーピマオックスボタンダウンシャツ
スーピマコットンを原料としたオックスフォード生地を使ったボタンダウンシャツ。スーピマコットンならではの光沢感としなやかさを生かした生地は、袖を通すだけで上質さを実感できます。クラシックなシルエットに少し余裕を持たせることで生み出した、快適な着心地とリラックス感のある見た目も魅力です。
アイテム3
『ブルックスブラザーズ』ポロシャツ スリムフィット
スーピマコットンを素材に用いた『ブルックスブラザーズ』定番のポロシャツ。細身のシルエットなので、すっきりした印象で着こなせます。洗濯による色褪せ、洗濯後の襟の反り返りや身頃の毛羽立ちを抑えるパフォーマンス加工をほどこしたことで、美しいシルエットと風合いが長続きします。左胸のゴールデンフリースマークがアクセントに。
アイテム4
『セーブカーキユナイテッド』スーピマフリースクルースウェットシャツ
スーピマコットンを採用することにより、ふんわりとした柔らかな着心地を実現したスウェットシャツ。無駄を省いたシンプルなデザインゆえ、素材の上質さが際立ちます。袖はラグランスリーブ仕様にすることで、変化をつけているのもポイント。インナーとして活用できるのはもちろん、1枚で着てもサマになります。
アイテム5
『J.プレス ベーシック』ウエストポイント チノパンツ
スーピマコットンを原料に高密度で織り上げたツイル生地で仕立てたコットンパンツ。ニューヨークにあるウエストポイント陸軍士官学校の支給服をベースにしたオーセンティックで質実剛健なデザインが魅力です。武骨ながらもスーピマコットンならではの高級感があるので、ブレザーなど品の良いアイテムとも好相性。
アイテム6
『トゥモローランド』スーピマコットンタイプライター 4Bダブルブレステッドジャケット
スーピマコットンの糸を高密度で織り上げたタイプライター生地と呼ばれる素材をボディに使用。4ボタンのダブルブレストのジャケットですが、コットンならではの風合いが適度にカジュアルな雰囲気を醸し出しています。それでいてしっかりとしたハリと光沢があるので、きれいめなスタイリングにもハマります。
アイテム7
『エンポリオ アルマーニ』スーピマコットン ワンポイントベア ショートソックス
スーピマコットンはソックスのような小物にも用いられています。こちらの『エンポリオ アルマーニ』の一足は、スーピマコットンらしい光沢感となめらかさが特徴。履くときの足の通りもスムーズで、足元からチラリと覗いたときにさりげなく高級感を主張してくれます。くるぶしにあしらわれた熊のワンポイント刺繍がアクセントに。
アイテム8
『ラカル』コットンモールスキン8パネルキャスケット
帽子専門メーカー『ラカル』よりピックアップしたのは、ブランド定番の8パネルキャスケット。ブリム丈やクラウンの深さなど細かい改良を重ねてきたこだわりの逸品に、スーピマコットン独特のツヤ感が上品な雰囲気をプラスしています。適度にボリュームがあるので、着こなしのアクセントとしても重宝しそうです。
この記事の掲載アイテム一覧(全8商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『アダム エ ロペ』 スーピマコットン 32Gポンチ ロイヤルクール オーバーサイズ Tシャツ
-
『マニュアルアルファベット』 スーピマオックスボタンダウンシャツ
-
『ブルックスブラザーズ』 ポロシャツ スリムフィット
-
『セーブカーキユナイテッド』 スーピマフリースクルースウェットシャツ
-
『J.プレス ベーシック』 ウエストポイント チノパンツ
-
『トゥモローランド』 スーピマコットンタイプライター 4Bダブルブレステッドジャケット
-
『エンポリオ アルマーニ』 スーピマコットン ワンポイントベア ショートソックス
-
『ラカル』 コットンモールスキン8パネルキャスケット
掲載アイテムをもっと見る(-4商品)
KEYWORD関連キーワード