
ビジネスバッグはフェリージにお任せ。リュックもトートもブリーフも秀逸だ
実用性重視のビジネスバッグが幅をきかせる今、『フェリージ』のバッグが改めて新鮮に映る。他と一線を画する品格の源泉は、創業時から貫かれるモノ作りの美学にあった。
本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
大人の立ち姿にさりげない色気を添える『フェリージ』のビジネスバッグ
近頃のビジネスバッグをチェックしてみると、実用性重視の道具然としたモノが主流。丈夫さや収納力もカバンの本分ではあるものの、ビジネスのパートナーだからこそ“品格”も譲れないわけで――。そう考えると、イタリア生まれのバッグブランド『フェリージ』が改めて輝きを帯びてくるのだ。上品な光沢を放つ高密度ナイロンと、革本来の自然な風合いを持つバケッタレザー。そして熟練職人の手による丈夫な作り。これほど実用性と品の良さを高い次元で両立したビジネスバッグは、他にそうあるものではない。
1973年、ルネサンス期の建造物が今なお残るイタリア北部の古都・フェラーラで設立された『フェリージ』。初代社長のアレッサンドロ・フェリージ氏と現社長のアンナリサ・フェローニ氏が開いた小さなレザー工房がブランドのルーツだ。アイコンは、革製品に刻印されているフェリージ一族のエンブレム。兜と盾、黄金の実がなるリンゴの木がデザインされた紋章が象徴するのは、かつて領主としてフェラーラ地方を治めた貴族の誇りだ。すべての製品にはこの紋章とともに、ブランドの創業年とモデルナンバーが刻印されている。
1996年にはドメニコ・ベルトラーニ氏がデザイナーに就任。伝統的なモノ作りに新たなアイデアと技術を融合させた。確かなクラフトマンシップの中に漂う名家の気品。それが『フェリージ』の唯一無二の魅力なのだ。
『フェリージ』が愛される理由は、素材へのこだわりと“美学”にある
なぜ、『フェリージ』のバッグは品良く見えるのか? その答えはプロダクトを見れば、一目瞭然。えもいわれぬ品格は、厳選された素材使いと細部にまでエレガントさを重視したデザインに裏打ちされていた。
理由1
『フェリージ』の佇まいを支えるのは、厳選されたナイロン&レザー
『フェリージ』の名を世界に知らしめたアイテムといえば、ナイロンとレザーコンビのバッグだ。メインの素材は、ナイロン糸で高密度に織り上げられたファブリック。軽いナイロン生地でありながら、シルクのようなタッチと光沢が醸し出すクラス感はレザーに劣らない。そしてハンドルやトリムといったパーツに使われているのは革の名産地・トスカーナ地方で生産されたバケッタレザー。植物タンニンでなめされたこのレザーは強靭かつしなやか。バッグの強度を高めつつ、革本来の自然ならではの風合いがえもいわれぬ気品を醸成する。レザーブリーフばりの品格と、ナイロンならではの軽量性を両立させた『フェリージ』は、ビジネスバッグに革命を起こしたブランドといっても過言ではないだろう。
理由2
エグゼクティブを意識した“引き算”も忘れない、デザインの美学
ナイロンバッグに品格を付与した『フェリージ』は、デザインにも独自の美学を持っている。わかりやすいのが、ブランドの代表モデルのひとつである「8637/2」。このエグゼクティブに向けたハイエンドなブリーフケースでは、肩掛けのできるショルダーストラップや自立をサポートする底鋲などがあえて省略されている。こうしたデザインからは、利便性を高めるために、エレガントなデザイン性を犠牲にしないという信条がうかがえる。では、日本のビジネスマンにとっては使いづらいのか? といえば、答えはノー。日本に持ち込まれた際、フラットなハンドルは内部にコットンロープが巻かれた手馴染みの良いレザーハンドルに、ジップのスライダーもフリンジ状からスポンジが挟み込まれた操作しやすいレザー製プルタブにアップデートされるなど、細部の実用性はしっかりと高められている。
男がアガる15品。3カテゴリから探す『フェリージ』のビジネスバッグ
日本でもビジネスバッグの定番ブランドとして不動の地位を確立する『フェリージ』。王道のブリーフケースを筆頭に、トレンドのビジネスリュックやオン・オフ兼用できるトートの人気も高い。ちなみにモデルナンバーの上から2桁の数字はそのデザインの登場年、次の2桁の数字はデザインの番号を示している。
▼カテゴリ1:旬のビジネスリュックも、『フェリージ』ならグッと上品
1品目
19/63/DS-041
ショルダーハーネスを使えばバックパックに、ハンドルを使えば手提げにもなる2WAYモデル。A4の書類を余裕で収められる薄型ボディは定番のナイロン×レザーのコンビ素材で、主室がガバッと大きく開く構造も便利。ショルダーハーネスは9段階の長さ調節が可能だ。
■DATA
W29.5×H42×D9.5cm
2品目
18/51/DS
しっかりとした革ハンドル付きのトートにショルダーハーネスを取り付けた2WAY仕様。トップのスナップボタンは、D環にストラップを通して留めるという凝った作りになっている。縦長ながら口が大きく開くため、中の荷物が取り出しやすいのもポイントだ。自立しやすいスクエアな底部もポイント。
■DATA
W24×H42×D20cm
3品目
21/60 DS+A
ナイロンのブリーフケースを縦にしたようなデザインの薄型バックパックは、フロントに設けられた2つの大型ポケットが特徴だ。ライニングにもバックパネルにもクッション性のある素材が使用されているため、安心してパソコンやタブレットを持ち運ぶことができる。
■DATA
W30×H40×D12.5cm
4品目
19/26/DS03
曲線を描く上部のフォルムとレザーのパイピングがイタリアブランドらしいエレガントなムードを醸成するバックパック。ボディはナイロン×バケッタレザーで、大きく開く主室にはA4の書類を余裕で収められる。正面には小物のジップポケットとオープンポケットを装備。
■DATA
W30×H42×D13cm
5品目
1774/DS
ビジネスマンの間で支持率が急上昇中の「背負えるブリーフケース」。『フェリージ』のそれは微光沢のあるナイロンと豊かな風合いを持つバケッタレザーの醸し出すエレガントな雰囲気が持ち味だ。パッド入りのショルダーストラップは、本体背面のポケットに収納できる。
■DATA
W30×H40×D10cm
▼カテゴリ2:ビジネスバッグといえば。『フェリージ』の顔、ブリーフケースもチェック
6品目
1772/1 DS+A
代表作である「8637/2」を、よりビジネス仕様にアップデート。背面にトロリーケースのハンドルを通せるスリットが新設されたほか、底部には自立の安定感を高める鋲もあしらわれている。高密度ナイロンのグレーがかったブラウンも、ビジネスシーンにふさわしい品の良さ。
■DATA
W41×H32×D11cm
7品目
1782/1/DS+A
『フェリージ』のブリーフケースの中でも随一の軽さ。ハンドルテープにナイロン素材を使用したり、レザーパーツの割合を減らしたりと、随所の工夫で軽量化が図られている。裏地はクッション性のあるメッシュ製で、長さの調整ができる着脱式のショルダーストラップ付き。
■DATA
W40×H28×D8cm
8品目
1731/DS-0248
かっちりとしたスーツ姿にも似合いそうなシンプル顔ブリーフケースは前面&背面に設けられた大型のオープンポケットに注目。スマホや財布などをサッと取り出せるこのポケット内には、ペンホルダーやミニポケットも。丈夫で手馴染みの良いレザーハンドルを装備。
■DATA
W39×H29×D10cm
9品目
09/29-DS
オン・オフ兼用できるブリーフケースを探しているなら、高密度ナイロンが放つ鮮やかなオレンジが目を引くこのモデルがおすすめ。優美なカーブを描く革ハンドルと底部のパーツが『フェリージ』らしい気品を漂わせる。1泊の出張にも対応できる収納力もポイント。
■DATA
W約45×H約30×D約11cm
10品目
1776/DS+A
ダークブラウンのワントーンカラーや直線的なフォルムが端正なイメージを強める。ショルダーストラップやフロントのジップポケットが省略されるなどシンプルなデザインながら、背部と内部のオープンポケットのおかげでビジネスシーンでも使いやすい仕様に。
■DATA
W44×H29×D6cm
▼カテゴリ3:オフにだって格を添える。『フェリージ』のビジネストート
11品目
14/26/DS+A
バケッタレザーのハンドルやフロントのフラップなどブランドの正統デザインを受け継ぐ定番トート。取り回しの良いベーシックなサイズ感に加え、間口もジップ仕様のため、大事な書類も安心して持ち運ぶことができる。内側には大小2つのポケットを装備。
■DATA
W40×H31×D14cm
12品目
20/19/DS
『フェリージ』のオン・オフ兼用トートといえば、「29/19」。シンプルな顔つきやカーブした底のフォルムがエレガントなイメージを強めるものの、トロリーケースにセットできる背部のスリットや内部の大型オープンポケットなどビジネスシーンにも役立つ機能が充実している。
■DATA
W41×H31×D14cm
13品目
21/40/SD+A
軽く通気性に優れたラフィア風の素材が使用されたモデル。夏のリゾートカジュアルはもちろん、直線的なデザインやレザーのハンドル&パイピングによって、ビジネススタイルにも似合う品格トートに仕上がっている。両サイドのスナップボタンでマチを調整可能。
■DATA
W43×H36×D11cm
14品目
15/20/NK+DS
根強い人気を誇るオールレザートートはシュリンク加工されたバケッタレザーが見せるクッタリとした風合いが魅力的だ。間口のレザーストラップを留めることで、箱形から舟形にフォルムをチェンジできる。ハンドルはアウターの上からでも腕を通しやすいよう長めの約24cmに。
■DATA
W40×H31×D15cm
15品目
9236/DS
ミリタリーのヘルメットバッグを『フェリージ』が上品にアレンジ。正面に設けられた立体的なポケットは収納力に優れ、ペットボトルや本なども収納できる。主室の間口はジップ式で、内側には2つのミニポケットを装備。マチ幅が底部のスナップボタンで調整できる。
■DATA
W44×H27×D1~16.5cm
この記事の掲載アイテム一覧(全15商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『フェリージ』 19/63/DS-041
-
『フェリージ』 18/51/DS
-
『フェリージ』 21/60 DS+A
-
『フェリージ』 19/26/DS03
-
『フェリージ』 1774/DS
-
『フェリージ』 1772/1/DS+A
-
『フェリージ』 1782/1/DS+A
-
『フェリージ』 1731/DS-0248
-
『フェリージ』 09/29-DS
-
『フェリージ』 1776/DS+A
-
『フェリージ』 14/26/DS+A
-
『フェリージ』 20/19/DS
-
『フェリージ』 21/40/SD+A
-
『フェリージ』 15/20/NK+DS
-
『フェリージ』 9236/DS
掲載アイテムをもっと見る(3商品)
KEYWORD関連キーワード