
軍モノ由来なのに上品顔。ミリタリースニーカーに大人が夢中
クラシックなミリタリースニーカーが注目を浴びている昨今。モダンなタクティカルシューズやマリン系のデッキシューズも豊富に揃っているのでこの機会にぜひチェックを!
足元でさりげなく差がつく、ミリタリースニーカー
アメリカやドイツ、フランスなどのレトロなアーミーのトレーニングシューズやその復刻モデル、さらには現役のタクティカルシューズも含めて、ミリタリースニーカーと呼ばれています。それらは通常のスポーツブランドのスニーカーと違い、軍が設けた品質基準をクリアしたアイテムが多く、耐久性や機能性などは折り紙付き。しかも長時間履き続けても疲れにくいなど、元々はミリタリー向きとはいえ、普段使いでも快適に履きこなすことができます。
デザインや履き心地は? ミリタリースニーカーの3つの特徴
それでは早速、ミリタリースニーカーの特徴を見ていきましょう。デザインや機能性に注目です。
特徴1
シックでシンプルなデザイン
ミリタリースニーカーは元々ファッションのために開発されたものではないので、ルックスは質実剛健でシンプルそのもの。さらに耐久性を高くするため、アッパーにはキャンバスやスエードなどのタフな素材が採用されていて、マットな質感がメインです。ミリタリー用という武骨でワイルドなイメージとは裏腹に、シックで大人な雰囲気が揃うので、意外と取り入れやすいんです。
特徴2
タフなシーンにも耐え得る機能性
ジャングルや山岳地帯など、未舗装の荒地やぬかるみのある悪路での使用を想定して開発されているミリタリースニーカー。そのためソールには、ビブラム社製など耐久性の高いゴムソールや、溝の凹凸を効かせたラグソールなどが使用されており、優れたグリップ力を持たせています。また、長時間履き続けることを想定し、軽量かつ優れた通気性を確保。いずれも安全で快適な機能性を追求しています。
特徴3
優れた防水性能を発揮
撥水加工を施したアッパーなど、防水対策もミリタリースニーカーの魅力のひとつです。最近のタクティカルシューズではゴアテックスを採用していたり、各ブランド独自のウォータープルーフ機能を搭載していたり。雨が続く梅雨の時期や、寒い冬など、足元が悪くなる時期のストリートでも威力を発揮する優れモノが多く見つかりますよ。
復刻モデルや最新作も。ミリタリースニーカーのおすすめ10選
今手に入るミリタリースニーカー10モデルをピックアップ。1990年代当時のデザイン&機能性を再現した復刻モデルから、現代のシューズテクノロジーを網羅したタクティカルシューズまで幅広く集めてみました!
アイテム1
『リプロダクション オブ ファウンド』ジャーマントレーナー
ドイツ軍で1980年代に実際に採用されていたトレーニングシューズ「ジャーマントレーナー」を再現した一足。余分なディテールを排したシンプルなフォルムと、スラっとしたスリムなシルエットを継承しながら、よりモダンにアップデートしています。アッパーはソフトレザーをメインに、マッドガードにはスエードを使用。エレガントさとタフさを兼ね備えた仕上がりです。
アイテム2
『パラディウム』パラブロウズ
フランス軍からのリクエストによって、1947年に誕生した『パラディウム』の代表的モデル「パラブロウズ」の復刻版。アッパーにオーガニックコットンを使用し、インソールにはクッション性の高いパラドロップインソールを採用。サイドにはコンダクトトラベルを連想させるプリントが配されて、ミリタリーフレーバーを漂わせています。
アイテム3
『メレル』モアブ 2 ミッド タクティカル
『メレル』の優れた履き心地を誇る「モアブ」をベースに、軍隊や警察などでの使用を想定して素材や機能をアップデートした「メレル タクティカル」シリーズのニューモデル。リップストップ素材と撥水PUコーティングレザーのコンビネーションアッパーで、優れた耐久性と耐水性を兼ね備えます。さらにミッドソールのヒール部にカップ状の衝撃吸収材を搭載することで、歩行を安定させ、疲労を軽減してくれます。
アイテム4
『リプロダクション オブ ファウンド』フレンチトレーナー
1990年代にフランス軍でトレーニングシューズとして採用されていたシューズの復刻モデル。かつて軍用シューズを生産していた、スロバキアのファクトリーで生産されたもので、素材使いなどでよりモダンにアップデートしています。フランスを象徴するトリコロールカラーで構成された本作は、武骨でワイルドなミリタリーシューズとは思えないポップでクリーンなルックスもポイントです。
アイテム5
『スペルガ』ボートシューズ
イタリア発の人気シューズブランド『スペルガ』によるイタリア軍のボートシューズのデッドストックモデル。軍の正規採用シューズとは思えない、シンプルかつスマートなルックスで、タウンユースに最適です。内羽根のシックな雰囲気は、きれいめ&ドレッシーなコーディネートにもフィットします。
アイテム6
『ハイテック』マグナム U.S.T
90年代にアメリカの特殊部隊がタクティカルブーツとして採用していたことで、日本でも高い人気を獲得しているシューズブランド『ハイテック』の代表的モデル。こちらはイギリス軍の基準に基づき2013年に開発されたトレーニングシューズで、軽量かつ快適な履き心地を提供します。ビブラム製アウトソールで、優れたグリップ力と耐久性も発揮。
アイテム7
チェコ軍 ARMY トレーニング キャンバス スニーカー
チェコ軍のトレーニング用キャンバススニーカー。コットンキャンバスのアッパーとラバーソールをバルカナイズ製法で圧着し、優れた耐久性とスマートなシルエットを兼ね備えています。ハイカットのくるぶし部分には補強用のラバー製アンクルパッチが配されて、アクセントとしても機能。内側サイドにはベンチレーションのハトメも設けられ、通気性も確保しています。
アイテム8
『パラディウム』トループ ランナー
フランス軍で70年代に採用されたアーミートレーニングシューズ「アーミーランナー」をベースにモダナイズした「トループ ランナー」。アッパーはしなやかなナイロンとレザーのコンビネーションで、サイドにはラバープレートを設けて保護性を強化。ミッドソールはEVAを採用して、軽量性と優れたクッショニングを発揮します。
アイテム9
『アルタマ』マリタイム アサルト タクティカルスニーカー ロー
ハードなミッションを遂行するために開発されたこちらは、アッパーの表地に、速乾性を持つ1,000Dコーデュラを採用。ライナーはエアメッシュ仕様で、シューズ内の汗やその他の湿気を素早く吸収してくれます。アウトソールにはフルレングスのABSシャンクを採用し、無舗装地など荒れた地形を登る際に、安定性をしっかりとサポート。
アイテム10
『SAS』ミッション1 スタビリティ
アメリカ・テキサス発のシューズブランド『SAS』が2017年から米軍に納入しているトレーニングシューズ。オールメッシュのアッパーで優れた通気性を発揮しながら、サイドパネルにはラバーを設けて高いフィット力も確保。アウトソールにはビブラムソールを搭載し、グリップ力と耐久性、さらに安定性も高めています。本格ミリタリー仕様とは思えない、普段使いしやすいデザインも高ポイント。
どう合わせる? ミリタリースニーカーを取り入れたコーデ例
ミリタリースニーカーを上手に取り入れたコーデサンプルがこちら! シンプルで上品な表情のスニーカーなので、いつもの着こなしに大人っぽいこなれ感を出すのにうってつけです。
コーデ1
アクティブな装いをミリタリースニーカーで上品に
白Tシャツでクリーンなイメージを演出しつつ、アウトドアブランドの多機能ショートパンツとハットのコンビネーションでアクティブさも構築。足元にはローカットのミリタリースニーカーを合わせて、夏らしさ溢れるスタイリングの中にシックな雰囲気を巧みに加えた好例です。
コーデ2
王道ストリートをジャーマントレーナーでハズす
オーバーサイズのTシャツに、ルーズなワイドパンツを合わせた王道のストリートスタイル。シューズは90年代を連想させるバッシュを選びがちですが、ジャーマントレーナーでハズして大人ぽさを高めています。
コーデ3
ロールアップ&デッキシューズでこなれ感をプラス!
デニムジャケットとカーゴパンツで作る王道のアメカジスタイル。ともにオーバーサイズをチョイスして、さりげなくも今っぽさをキープしています。デッキシューズを印象的に見せるべく、パンツの裾をロールアップし絶妙なバランスに仕上げた点もお見事。
コーデ4
ネイビーでまとめたアーバンライクな着こなし
MA-1やジャーマントレーナーでミリタリーテイストを合わせながらも、ネイビーでまとめることでアーバンライクな着こなしに。シックなジャーマントレーナーは、スラックスの上品なムードとも相性良くマッチします。
コーデ5
上品なセットアップにも軽快にフィット
グレーのシャツブルゾンに同色のテーパードパンツを合わせたセットアップスタイルにも、ジャーマントレーナーは好相性。シックな雰囲気とシャープなシルエットが、足元を軽快に仕上げてくれます。

スニーカー・シューズ
何が人気? 新作は?? 定番スニーカーブランドからおすすめ30モデルを厳選
スニーカー好きの大人におすすめしたいスニーカーをピックアップ。人気ブランドの定番はもちろん、新作や注目作も合わせてご紹介します。10ブランド、全30モデルは必見!
TASCLAP編集部
2022.04.25

スニーカー・シューズ
レザースニーカー基本のき。“小僧”に見えない1足を手に入れるには
きれいめコーデにスニーカーを合わせるのは、もはや当たり前の時代。とはいえ“若造見え”は避けたいものです。そんな大人にとってはレザースニーカーが頼りになるんです。
TASCLAP編集部
2022.02.18

スニーカー・シューズ
防水スニーカー32選。見た目もGOODなアイテムで、雨の日も快適に!
どんな季節であれ、足元の雨対策は必要。晴れの日に履くようなルックスでさらに防水性を兼ね備えた防水スニーカーが1足あれば、突然の雨天でも困ることはありません。
TASCLAP編集部
2022.06.14
この記事の掲載アイテム一覧(全10商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『リプロダクション オブ ファウンド』 ジャーマントレーナー
-
『パラディウム』 パラブロウズ
-
『メレル』 モアブ 2 ミッド タクティカル
-
『リプロダクション オブ ファウンド』 フレンチトレーナー
-
『スペルガ』 ボートシューズ
-
『ハイテック』 マグナム U.S.T
-
チェコ軍 ARMY トレーニング キャンバス スニーカー
-
『パラディウム』 トループ ランナー
-
『アルタマ』 マリタイム アサルト タクティカルスニーカー ロー
-
『SAS』 ミッション1 スタビリティ
掲載アイテムをもっと見る(-2商品)
KEYWORD関連キーワード