バルマカーンコートとは? 持っておいて間違いない冬コートの主戦力

バルマカーンコートとは? 持っておいて間違いない冬コートの主戦力

フォーマルにもカジュアルにも映えるニュートラルな立ち位置のコートとして、これまで以上に存在価値が高まっているバルマカーンコート。再評価すべき魅力をご紹介します!

2022.12.31
SHARE
記事をお気に入り
遠藤 匠

執筆者

紺ブレもビーサンも守備範囲。雑食系服飾ライター

遠藤 匠
モノ雑誌と男性ライフスタイル誌の編集を経て、現在はフリーライターとしてメンズファッション誌、ライフスタイル誌、WEBを中心に執筆。ファッション遍歴は、渋カジから英国系テーラードを経て、再びアメカジに回帰。現在は無国籍状態に。 記事一覧を見る
...続きを読む

別名・バルカラーコート。バルマカーンコートがワードローブに必要だ

バルマカーンコートとは、襟腰、あるいは台襟と呼ばれる立て襟が付いたロングコートのこと。上襟の幅が広く下襟の幅が狭くなっており、第一ボタンを留めたときと外したときの印象変化を楽しめるコンバーチブル仕様となっています。

別名・バルカラーコート。バルマカーンコートがワードローブに必要だ

UNITED ARROWS

UNITED ARROWS

お気に入り追加

チェスターフィールドコートがラペルを備えたフォーマル色の強い襟型なのに対し、バルマカーンコートの場合は汎用性の高い襟型なのが特徴。ハードボイルドな薫り漂うトレンチコートと比較しても、バルマカーンコート特有のニュートラルな立ち位置が際立ちます。一方で現代の着こなしに目を向けてみると、ビジネス服のカジュアル化が進み、オン・オフの装いの境界線がなくなりつつあります。デニム&スニーカーにも、スラックス&革靴にも映えるバルマカーンコートは、今まさに時代が求める在り方に叶うスタイルといえるでしょう。

別名・バルカラーコート。バルマカーンコートがワードローブに必要だ 2枚目の画像

Rakuten Fashion

Rakuten Fashion

お気に入り追加

バルマカーンコートは、シルエットの面でも現代のスタイルに映える要素を備えています。チェスターフィールドコートがウエストを絞ったグラマラスなスタイルを特徴とするのに対し、バルマカーンコートは脇を絞らずAラインを描くのが一般的。ワイドシルエットインナーが主力を担う昨今において、着回し力で軍配が上がるのはバルマカーンコートなのです。

ちなみに、バルマカーンコートという名称は、発祥の地とされるスコットランド・ハイランド地方の地名に由来するもの。日本ではステンカラーコートという呼称もよく使われますが、これは和製英語。日本のみで流通している呼称なので海外で買い求める際などはバルマカーンコートと伝えるのが正解です。

永世定番。ステンカラーコートの人気ブランド完全制覇

永世定番。ステンカラーコートの人気ブランド完全制覇

チェスターコートのおすすめブランド20選&ハズさない選び方

チェスターコートのおすすめブランド20選&ハズさない選び方

まずは、バルマカーンコートの基本ディテールを知っておこう

ここからは、バルマカーンコートを特徴づけるディテールを見ていくことにしましょう。ポイントになるのは襟型・袖付け・前立てからなる3つのディテール。作り手であるブランドによって味付けやアレンジが施されているケースもあるからこそ、こうした基本ディテールを押さえ、その意味合いや歴史的背景を知る楽しさもまたひとしおです。

ディテール1

“後ろが高く前が低い”という襟のデザイン

“後ろが高く前が低い”という襟のデザイン

Rakuten Fashion

Rakuten Fashion

お気に入り追加

バルマカーンコートの襟は、襟腰(台襟)の襟足側が高いのに対し、前方が低くなっているのが特徴。襟羽根が付いているので第一ボタンを閉じるとシャツ襟のような見え方にとなり、品良く着られます。一方で、第一ボタンを開くと下襟が自然と開き、首元に立体感をもたらすのも、後ろが高くて前が低い襟腰ならではの演出効果となっています。

ディテール2

体型を選ばない、ラグランスリーブの採用

体型を選ばない、ラグランスリーブの採用

Rakuten Fashion

Rakuten Fashion

お気に入り追加

バルマカーンコートの袖付けは、ラグランスリーブが基本。肩周りに継ぎ目がなく袖と一体になっているため、セットインスリーブと比べて柔らかなシルエットを描き出せます。特徴的なAラインシルエットとの相性が良く、体型を選ばずにゆとりを持って着られます。最近はセットインスリーブを採用するケースもありますが、本来の姿=クラシックさを魅力として楽しむのであればラグラン袖一択です。

ディテール3

ビジネスにも効く、比翼仕立ての前立て

ビジネスにも効く、比翼仕立ての前立て

Rakuten Fashion

Rakuten Fashion

お気に入り追加

バルマカーンコートの前立ては、比翼仕立て=フライフロントが王道。ボタンを閉じると第一ボタン以外が隠れるこの仕様は、テーラードの世界ではフォーマルなスタイルとされているもの。バルマカーンコートがビジネスの場においても定位置を獲得しているのも、こうした正装の要素を併せ持っているからなのです。

見れば納得。バルマカーンコートの万能さを、洒落者のコーデで実感しよう

バルマカーンコートがニュートラルな立ち位置であるがゆえの万能さを、コーディネートサンプルで見ていくことにしましょう。この冬、着こなす際のヒントにしてみてください。

コーデ1

優雅なシルエットが引き立つウール仕立てで、品格あるビズスタイルを構築

優雅なシルエットが引き立つウール仕立てで、品格あるビズスタイルを構築

WEAR

WEAR

お気に入り追加

バルマカーンコート特有の柔らかなシルエットは、ウール仕立てを選ぶことでより一層引き立ち、エレガントな印象に。ソリッドタイでVゾーンを引き締めたスーツスタイルとの相性も良く、ビジネスの装いに品格をもたらしてくれます。こちらのコーディネートではダークトーン主体の装いにブルーのシャツを挿し込むことで爽やかさの演出にも成功しています。

コーデ2

シャツなしのラフなビズカジも、コート1着でオフィス映えする装いに

シャツなしのラフなビズカジも、コート1着でオフィス映えする装いに

WEAR

WEAR

お気に入り追加

こちらの装いは、丸首ニットにコーデュロイパンツを合わせたウォームビズ寄りのビジカジスタイル。ニットの下にシャツを着ていないためカジュアル感が強く出そうですが、バルマカーンコート特有の立体的な襟のおかげで品良くまとめられています。中にジャケットを着ないでラフに羽織っても、フロントラインが整って見える比翼仕立てがゆるさの緩和に一役買ってくれます。

コーデ3

太パンツをどっしり受け止めるAラインで、カジュアルスタイルを大人めに誘導

太パンツをどっしり受け止めるAラインで、カジュアルスタイルを大人めに誘導

WEAR

WEAR

お気に入り追加

太めのワイドパンツの足元に合わせたのは、ぽってりフォルムのスニーカー。そんなストリート寄りのスタイルにも、ゆったりシルエットのバルマカーンコートなら違和感なく羽織れます。コートはオーバーサイズかつ、無地ではなくチェックの総柄を選んだことも、カジュアルな装いとの親和性を高めるうえで狙い通りの効果を発揮。全体をベージュ系でまとめた配色も相まって、大人らしいカジュアルスタイルに落とし込めています。

バルマカーンコート10選。人気ブランドから選ぶ、今年の即戦力

バルマカーンコート本来の魅力を享受できる鉄板ブランドから、今の気分をきっちり楽しませてくれる旬のブランドまで。頼れる作り手から届いた、この冬の即戦力候補をピックアップ!

1着目

『アナトミカ』シングルラグランコート

『アナトミカ』シングルラグランコート

ARKnets

ARKnets

お気に入り追加

1960年代以降にリリースされた『バーバリー』のバルマカーンコートを研究し、普遍的なシルエットとして再構築した労作。ボディにはスコットランドの老舗であるラヴァット社のツイードを採用することで、肉厚でしっかり打ち込まれた昔ながらの生地でしか味わえない重厚感と耐久性を打ち出しています。耐久性に富み、着込むほどに味が出る生地でもあるので、一生モノとして良き相棒になってくれるでしょう。

フランス発の大人ブランド。アナトミカの魅力を知りたい

フランス発の大人ブランド。アナトミカの魅力を知りたい

2着目

『ユナイテッドアローズ』モッサ バルマカーンコート

『ユナイテッドアローズ』モッサ バルマカーンコート

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

ふっくら柔らかなウールモッサという縮毛生地を採用し、長丈を感じさせない軽やかな着心地を追い求めた1着。副資材を極力省いた仕立てによって生地本来のソフトさを生かし、美しいドレープの演出にも成功しています。身幅やアームホール、袖にゆとりを持たせた今どきのゆったりシルエットを採用しつつ、ラグラン袖や比翼仕立てに加え、チンフラップまで備えた仕様は王道中の王道です。

3着目

『ナナミカ』ゴアテックス バルマカーンコート

『ナナミカ』ゴアテックス バルマカーンコート

EDIFICE

EDIFICE

お気に入り追加

ボリュームを持たせたAラインボディを、2レイヤーのゴアテックスで描き出した1着。防水透湿性の高さは折り紙付きですが、表地がコットンツイルなので見た目のテック感は皆無です。ゆえにカジュアルにもジャケットスタイルにも違和感なく合わせられます。裏地には速乾素材クールマックスの混紡素材を採用し、蒸れにくさも意識した作りに。

4着目

『SANYO(サンヨー)』レインウール スーパー100’s バルマカーンコート

『SANYO(サンヨー)』レインウール スーパー100’s バルマカーンコート

CRAWLER

CRAWLER

お気に入り追加

国内屈指の技術力を誇るコート専業ブランドとして名高い『SANYO(サンヨー)』が新規軸として打ち出した本作は、ウール100%でありながら雨や染み、汚れを寄せ付けないレインウールという素材を採用しているのが特徴。グレーのヘリボーンの織り柄がクラシカルな印象を放ちつつ、天候を気にすることなくオン・オフで着回せます。

5着目

『ビームスプラス』ウール バルマカーン コート

『ビームスプラス』ウール バルマカーン コート

Rakuten Fashion

Rakuten Fashion

お気に入り追加

1960年代のバルマカーンコートの佇まいを、現代のサイズ感で再現した『ビームスプラス』のオリジナル。スーツの上からもゆとりを持って着られるシルエットを意識しつつ、長過ぎない着丈に設定することで、軽快に着られる1着に仕上げています。採用した生地も高品質なウールを用いたオリジナルで、滑らかな風合いはストレスとは無縁の着心地を実現。

6着目

『ジョン スメドレー』メンズ ダブルクロスバルマカーンコート

『ジョン スメドレー』メンズ ダブルクロスバルマカーンコート

Rakuten Fashion

Rakuten Fashion

お気に入り追加

こちらは、『ジョン スメドレー』における定番コートとして愛されているもの。デザイン自体は1960年代の名作をベースにしたものですが、そのシルエットはマントを彷彿とさせるゆったりフォルムを描いています。ハリのある二重織りギャバジン生地を採用しており、ボタンを外して両脇の深いベントを開くことでAラインが強調され、印象的なシルエットを演出できます。

7着目

『スティーブン・アラン』シェット ツイード ハーフ バルマカーンコート

『スティーブン・アラン』シェット ツイード ハーフ バルマカーンコート

Rakuten Fashion Men

Rakuten Fashion Men

お気に入り追加

コート姿でも男らしさを印象付けたい場合は、ネップ感のある生地の粗野さがたまらないドネガルツイード仕立ての本作を。たっぷりとゆとりを持たせた身幅と袖に対し、太ももにかかるくらいのミドル丈に設定したそのシルエットも存在感があります。前立ては比翼仕立てではなく、ボタンが見えるややカジュアルなタイプ。

8着目

『タウンクラフト』バルマカーンコート

『タウンクラフト』バルマカーンコート

C.E.L.STORE

C.E.L.STORE

お気に入り追加

『タウンクラフト』は、アメリカの老舗百貨店『J.C.ペニー』が1950年代に立ち上げたストアブランド。古きよきアメリカの薫り漂う同ブランドは、古着市場でも広く愛されています。そんな同社のスタイルを現代に甦らせたこちらのコートは、T/Cツイルと呼ばれる温故知新な風合いのコットンポリ仕立て。Mサイズでも身幅が74cmというアメリカンなビッグサイジングを生かし、軽やかな着心地を楽しみたいですね。

9着目

『J.プレス』ギャバジン バルマカーン コート

『J.プレス』ギャバジン バルマカーン コート

丸井(マルイ)楽天市場店

丸井(マルイ)楽天市場店

お気に入り追加

トラッドの様式美を現代に受け継ぐ『J.プレス』。こちらの新作は比翼仕立てに代表される王道のディテールを踏襲しつつ、胸やウエスト周りのフィット感を細身にアップデートしています。肩周りも、すっきりとした印象で着られるよう調整。とはいえ身幅自体の程良いゆとりは保たれた絶妙なバランスとなっており、スーツの上に着てもニットの上に羽織っても雰囲気良く着られます。ライナーは着脱式で、取り外せば春までの良き相棒に。

10着目

『エストネーション』スライバーニット バルマカーンコート

『エストネーション』スライバーニット バルマカーンコート

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

ツイードやギャバジンといったコートの定番素材とはまた違う、やさしい着心地を享受できるのがスライバーニットで仕立てたこちらの1着。スライバーニットとは、束状になったウールを特殊な手法で編んだもの。独特な膨らみのある、エアリーな風合いが特徴的です。それをゆったりシルエットのバルマカーンコートに採用することで、ガウン感覚でふわりと羽織れる1着に仕上がっています。

コートの種類を再認識。チェックすべき10種のデザインと着こなし方

コートの種類を再認識。チェックすべき10種のデザインと着こなし方

旬のロングコート。何を選ぶ?どう着こなす?の正解集

旬のロングコート。何を選ぶ?どう着こなす?の正解集

この記事の掲載アイテム一覧(全10商品)

画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます

  • 『アナトミカ』シングルラグランコート
    『アナトミカ』 シングルラグランコート
  • 『ユナイテッドアローズ』モッサ バルマカーンコート
    『ユナイテッドアローズ』 モッサ バルマカーンコート
  • 『ナナミカ』ゴアテックス バルマカーンコート
    『ナナミカ』 ゴアテックス バルマカーンコート
  • 『SANYO(サンヨー)』レインウール スーパー100’s バルマカーンコート
    『SANYO(サンヨー)』 レインウール スーパー100’s バルマカーンコート
  • 『ビームスプラス』ウール バルマカーン コート
    『ビームスプラス』 ウール バルマカーン コート
  • 『ジョン スメドレー』メンズ ダブルクロスバルマカーンコート
    『ジョン スメドレー』 メンズ ダブルクロスバルマカーンコート
  • 『スティーブン・アラン』シェット ツイード ハーフ バルマカーンコート
    『スティーブン・アラン』 シェット ツイード ハーフ バルマカーンコート
  • 『タウンクラフト』バルマカーンコート
    『タウンクラフト』 バルマカーンコート
  • 『J.プレス』ギャバジン バルマカーン コート
    『J.プレス』 ギャバジン バルマカーン コート
  • 『エストネーション』スライバーニット バルマカーンコート
    『エストネーション』 スライバーニット バルマカーンコート

掲載アイテムをもっと見る(-2商品)

KEYWORD関連キーワード

PICK UP

編集部の注目

街でも外遊びでもガシガシ動けるセットアップ。チャムスが休日をもっと楽しくする

オン・オフ使えるセットアップは現代の必需品。しかも『チャムス』が放つ1着は、外遊びにも繰り出せる有能ぶりです。街から自然の中まで、心地良く寄り添ってくれますよ。

SPONSORED by チャムス

続きを読む

“お値段以上”のラグスポ時計。プロの目に『カルレイモン』の「マジェスティ」はどう映る?

新生活に向けて上質な腕時計が欲しいものの、何かと入り用な時期。でも大丈夫。『カルレイモン』なら価格以上の最旬ラグスポウォッチがアンダー5万円で入手できるんです。

SPONSORED by カルレイモン

続きを読む

デニムやレザーみたいに育ててみない? 長く愛せる“育てるタオル”で、毎日が特別な一日に

一日の始まりと終わり、オンとオフが切り替わる瞬間に立ち会う日用品がタオルです。自身を整える大切な時間だからこそ、愛用品として長く使えるタオルを選びましょう。

SPONSORED by 英瑞

続きを読む

バッグも“ラグスポ”の時代。ツヤ黒カラーで魅了する、タトラスの売れ筋4モデル

“ラグスポ”の勢いは今や時計に限らず、ファッションシーンにも波及。このニュートレンドを見事捉えた『タトラス』の黒バッグは、男をアゲる最高の盟友となるはずです。

SPONSORED by タトラスインターナショナル

続きを読む

音が生まれるインテリア。次世代の電子ピアノが実現する音楽のある豊かな暮らし

次世代電子ピアノ『Privia(プリヴィア)』PX-S7000が、極上のピアノクオリティはもちろん、演奏だけに留まらない幅広い楽しみ方で音楽との密接な毎日を届けます。

SPONSORED by カシオ計算機株式会社

続きを読む

もっと見る

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP