イタリア発の上質ダウン。ムーレーがダウンジャケット選びの最高到達点となる

イタリア発の上質ダウン。ムーレーがダウンジャケット選びの最高到達点となる

強豪ブランドがひしめくラグジュアリーダウン戦線で、一躍スターダムに躍り出た『ムーレー』。ファッション業界で話題沸騰中のイタリアブランドの実力を検証しましょう。

2023.02.04
SHARE
記事をお気に入り
押条 良太

執筆者

暮らしを豊かにする、“定番”の魅力を探究

押条 良太
「MEN′S CLUB」編集部を経て独立。「OCEANS」「Begin」「UOMO」「LEON」「GQ」などのメンズ誌やブランドのカタログ、広告を手がける。得意分野はドレスからアメカジ、靴、ウェルネス、美容と幅広い。シングルフィンログをこよなく愛するサーファーでもある。 記事一覧を見る
...続きを読む

本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

何から何まで“最高級”。『ムーレー』のダウンウェアは隙がない

何から何まで“最高級”。『ムーレー』のダウンウェアは隙がない

ゼンオンライン楽天市場店

ゼンオンライン楽天市場店

お気に入り追加

何から何まで“最高級”。『ムーレー』のダウンウェアは隙がない 2枚目の画像

ゼンオンライン楽天市場店

ゼンオンライン楽天市場店

お気に入り追加

これだけダウンが流行していると、「ダウン選びにマンネリを感じる……」「人と差がつく勝負ダウンが欲しい」といった声も聞こえてきます。そこで出番と相成るのが、ファッション業界人の間で、“今、1番アツいダウン”といわれる『ムーレー(MooRER)』です。

『ムーレー』は2006年にイタリア・ヴェローナで設立されたプレミアムアウターブランド。ダウンジャケット製造を生業とする家に生まれた創業者のモレノ・ファチンカーニ氏は、ダウン(羽毛)をはじめ、ファブリック、パーツ、縫製まで、すべてに最高品質を追求し、他に類を見ないラグジュアリーダウンウェアを作り上げました。

何から何まで“最高級”。『ムーレー』のダウンウェアは隙がない 3枚目の画像

WEAR

WEAR

お気に入り追加

何から何まで“最高級”。『ムーレー』のダウンウェアは隙がない 4枚目の画像

WEAR

WEAR

お気に入り追加

何から何まで“最高級”。『ムーレー』のダウンウェアは隙がない 5枚目の画像

WEAR

WEAR

お気に入り追加

とはいえ、人気ブランドがひしめくダウンの世界で注目を浴びるのは至難の業。にもかかわらず、高い品質と研ぎ澄まされたデザイン性は、ファーストコレクションから各国のファッション業界関係者の間で話題を呼び、一躍プレミアムダウンブランドの筆頭に名乗りを上げたのです。バシッとキメたスーツスタイルにもよし、ニット×デニムのような休日カジュアルにもよし。ブランドロゴによる主張は控えめなのに、さっと羽織るだけで、ラグジュアリーテイスト溢れる着こなしにグレードアップさせる勝負アウター。『ムーレー』こそは、大人ダウンの最高到達点といっても過言ではありません。

PICK UP

袖ありかベストか、それが問題だ。タイオンに学ぶ“使える”インナーダウンの選び方

SPONSORED by タイオン

PICK UP

1着で4通り以上の使い方!? 平日から週末まで、“変幻自在アウター”をとことん着回そう

SPONSORED by ブラックレーベル・クレストブリッジ

こだわりを知ればプライスにも納得。『ムーレー』のダウンはここがスゴイ

「真のラグジュアリーダウンウェア」を志向する『ムーレー』だけあって、当然、どのモデルも少々値が張ります。しかし、そのクオリティにかける深いこだわりを知れば、決して「高い」とは思わなくなるはず。寸分の妥協も許さないモノ作りを4つの要素から見ていきましょう。

ポイント1

クオリティにこだわるからこその一貫したイタリアメイド

クオリティにこだわるからこその一貫したイタリアメイド

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

クオリティにこだわるからこその一貫したイタリアメイド 2枚目の画像

モダンブルー楽天市場店

モダンブルー楽天市場店

お気に入り追加

クオリティにこだわるからこその一貫したイタリアメイド 3枚目の画像

粋な着こなし 楽天市場店

粋な着こなし 楽天市場店

お気に入り追加

高級ダウンブランドであっても、製造は他国で行うブランドは少なくありません。その点、『ムーレー』は、品質を完璧にコントロールするべく、MADE IN ITALYにこだわります。表地に使われるテクニカルファブリックもイタリア製で、羽毛(ダウン)も本国の規格にのっとって洗浄されたもの。国内の工場でも厳格な品質管理が行われており、ほぼすべてのパーツを職人が手作業で取り付けます。また、新しいモデルを作る際は、10人の職人たちが20回ものサンプル製作を繰り返し、極限まで完成度を高めるとか。そう、イタリアメイドに裏打ちされた圧倒的な品質こそが『ムーレー』のダウン作りの第一義なのです。

ポイント2

飼育環境にまで配慮したシベリア産ホワイトグースダウンを採用

飼育環境にまで配慮したシベリア産ホワイトグースダウンを採用

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

封入されたダウンの質こそがダウンウェアの命。『ムーレー』が使うのは、最高級のシベリア産ホワイトグースダウンです。原料となるグースは、獣医師による定期的な検査を受けながら、ストレスを軽減させるべく日中は野外、夜は屋内で飼育されたもの。羽毛の質や機能を左右する洗浄に関しても、イタリア政府が定めた規格にのっとり、10回にわたる洗浄と4回にわたるゴミの除去を繰り返します。そのうえで水分率や油脂分を審査し、基準をクリアしたものだけを使用。

「プルミエールダウン」と呼ばれるこの純白のダウンは、空気をたっぷり含み、極寒の雪山にも対応できる最高レベルのフィルパワー(復元率)と保温性を発揮します。一般的なダウンウェアでは、ダウンとフェザー(羽根)をMIXして使用しますが、『ムーレー』はダウンをほぼ100%使用。どうしても微細な羽根が混ざるため、完全な100%にはならないのですが、国際機関の規格によって約95%以上の使用が認定されています。

ポイント3

クラス感と高い機能性を兼備したディテールが随所に

クラス感と高い機能性を兼備したディテールが随所に

粋な着こなし 楽天市場店

粋な着こなし 楽天市場店

お気に入り追加

『ムーレー』のダウンは機能性もまた一級品です。それを裏付けるのが、表地に使用される独自のファブリック。表面をフィルムでラミネートすることで撥水性や耐久性を高めた高密度ポリエステルや撥水機能を持つウールとカシミヤのMIX素材など多彩なテクニカルファブリックを擁します。

また、ボタンをはじめ、メタルパーツ、ファスナーといったパーツ類もほとんどすべてがオリジナル。特に厚みがあり、上品なツヤを帯びた水牛ボタンはムーレーの名物ディテールのひとつ。高級感溢れる水牛ボタンはグローブを装着したままでも着脱しやすいフォルムに造形されています。収納力にも優れ、外側の大型ポケットやハンドウォーマーに加え、内側にもスマホや財布などを収納できるポケットが充実。手ぶらでの外出をサポートします。ファブリックからパーツまで透徹されたモノ作りの哲学。これが『ムーレー』のダウンが放つオーラの正体です。

ポイント4

ドレッシーな装いにもしっくりくる上品なシルエット

ドレッシーな装いにもしっくりくる上品なシルエット

モダンブルー楽天市場店

モダンブルー楽天市場店

お気に入り追加

ラグジュアリーなダウンであっても、ビジネススーツに合わせると、ダウン特有のボリューム感のせいで相性がイマイチ……なんてことも。その点、『ムーレー』は、キルティングパターンの工夫やダウン量の調整によって、イタリアンダウンらしいメリハリのきいたシャープなシルエットを実現しています。さらにオリジナルのファブリックやパーツの質感、そしてシックなカラーリングと相まって、ビジネスにふさわしいクラス感を添えてくれます。多くのモデルがオン・オフ兼用ダウンとして高いパフォーマンスを発揮するでしょう。

男前度がアガる12着。押さえておきたい『ムーレー』の珠玉のダウンウェア

豊富なバリエーションも『ムーレー』の強みのひとつ。ダブルブレストやジレ、ライダーズブルゾン風などデザインもさまざま。レングスもショート丈からミディアム丈、ロング丈までが揃います。必ずや、好みやスタイリングにフィットする一着が見つかるでしょう。

1着目

シーロ

シーロ

モダンブルー楽天市場店

モダンブルー楽天市場店

お気に入り追加

『ムーレー』のラインアップの中でも随一の人気を誇る「シーロ(SIRO)」は、米国軍のフィールドジャケット・M-65を現代的にアレンジした一着。着丈は次に紹介する「モリス」よりも短めですが、中に着たジャケットの裾がちょうど隠れるくらいの絶妙なレングスに。表地にはメリノウールにカシミヤをMIXしたオリジナルのサキソニー生地が使用されています。

2着目

モリス

モリス

モダンブルー楽天市場店

モダンブルー楽天市場店

お気に入り追加

『ムーレー』の代表作のひとつに数えられる定番モデル「モリス(MORRIS)」。「シーロ」をベースに、ヒップが隠れる程度のミディアム丈にアレンジしたモデルは、ボタン幅が狭いセミダブルブレストと格子状のキルティング、そして襟にあしらわれたラビットファーが特徴です。表地には撥水性や耐久性に優れた高密度ポリエステルが使用されています。

3着目

モレスコ

モレスコ

UBLANC

UBLANC

お気に入り追加

「モレスコ(MORESCO)」はバランスの良いミドル丈と大きなハンドウォーマー、そしてツヤのあるマーモットファーがあしらわれたフードが特徴的なダウンコート。ダウンらしからぬスマートなAラインシルエットも人気の理由です。風の侵入を防ぐジップとボタンの二重構造になったフロント部分や、着脱できるフードなどディテールも技ありです。

4着目

ヘルシンキ

ヘルシンキ

モダンブルー楽天市場店

モダンブルー楽天市場店

お気に入り追加

「とにかく暖かいダウンが欲しい」ということなら、極寒地に対応するハイスペックダウンとして開発された「ヘルシンキ(HELSINKY)」がおすすめです。他のモデルよりも封入されるプルミエールダウンが増量されているほか、外側にマーモットファー、内側にムートンがあしらわれたフードも保温性を高めます。豊富なポケットのおかげで、収納力もハイレベルです。

5着目

バルビエリ

バルビエリ

粋な着こなし 楽天市場店

粋な着こなし 楽天市場店

お気に入り追加

ここ数シーズン人気急上昇中のロングセラー「バルビエリ(BARBIERI)」。デザインのベースは米国空軍の極寒地用アウター・N-3Bですが、ボリューム感のあるラクーンファーがあしらわれた大型フードやロロ・ピアーナ社製のカシミヤ混ウールフランネルの表地によってラグジュアリーテイスト満点の一着に。着丈はヒップがすっぽり隠れるミドルレングス。

6着目

ザイン

ザイン

Studio Route134

Studio Route134

お気に入り追加

ラペルやポケット、フロントカットなど、テーラードジャケットをベースにした「ザイン(ZAYN)」。デザインだけでなく、前振りの袖や台場仕立て、脇の切り替えなど、随所にテーラーリングの手法が凝らされています。フロントのボタンを留めると3ボタンジャケットとして、ジップを閉じるとスタンドカラージャケット風に着られる2WAY仕様もポイントです。

7着目

セロッティ

セロッティ

ブランドバッグ・雑貨CELEBRITY

ブランドバッグ・雑貨CELEBRITY

お気に入り追加

懐の深いデザイン力が『ムーレー』の真骨頂です。こちらの「セロッティ(CELLOTTI)」は、ミリタリーのフライトジャケットをベースにしたショート丈のブルゾン。スエードを使ったトリミングと着脱可能な襟のファーがデザインのアクセントに。インナーはグースダウンのキルティングになっているため、並のダウンを凌ぐ保温性が実現されています。

8着目

ブレット

ブレット

粋な着こなし 楽天市場店

粋な着こなし 楽天市場店

お気に入り追加

「トレンドに左右されない長く着続けられるダウンが欲しい」という人には、「ブレット(BRETT)」がおすすめ。ダウンの王道を感じさせるベーシックなデザインは、カジュアルからきれいめ、モードまで幅広いスタイリングにマッチします。表地にカシミヤ混ウールフランネルが使用されたこちらのモデルなら、高級感もばっちり。フードは着脱が可能です。

9着目

フローリオ

フローリオ

モダンブルー楽天市場店

モダンブルー楽天市場店

お気に入り追加

ベストセラーモデル「シーロ」のエッセンスを取り入れた「フローリオ(FRORIO)」はセミダブル仕立てのフロントが目印。デザインとしてのアクセント効果に加え、フロントボタンの左右の間隔が狭いため、前を開けて着てもすっきり着られる、というメリットも。スリムなシルエットですが、全方向に伸縮するナイロン素材のため、着心地は快適です。

10着目

マルコ

マルコ

粋な着こなし 楽天市場店

粋な着こなし 楽天市場店

お気に入り追加

「男っぽいムーレー」を狙っている人には米軍のM-51 フィールドパーカをベースにした「マルコ(MARCO)」がドンピシャ。大ぶりな身頃一体型フードや冷気の侵入を防ぐフロントフラップ、シルエットを微調整できるウエストのドローコードといったモッズコートのディテールを踏襲。表地は玉虫風の光沢を放つポリエステルコットンギャバジンです。

11着目

ファイアー

ファイアー

モダンブルー楽天市場店

モダンブルー楽天市場店

お気に入り追加

『ムーレー』のラインアップにはダウンベストも。売れ筋の「ファイアー(FIRE)」は着回しのきくシンプルなデザインで、上半身をすっきり見せる細身のシルエット。さらに高密度ストレッチナイロンの微光沢や重厚感のあるメタルパーツがクラス感を高めます。ドローコード付きのフードはジップで着脱できるため、2通りの着方が楽しめます。

12着目

オリバー

オリバー

GRANDPERE

GRANDPERE

お気に入り追加

ダウン量を抑えたすっきりシルエットの「オリバー(OLIVER)」は、羽織りものだけでなく、コートやジャケットのインナーダウンとしても重宝。シンプルデザインながら、表地のカシミヤ混ウールフランネルのなめらかな風合いが格別の上質感を醸成。カーブした脇腹のラインなど、体をスマートに見せるパターンワークも『ムーレー』らしさを感じさせます。

メンズ必修。ダウンジャケットの人気25ブランドとおしゃれなコーデ術【2023年秋冬最新版】

メンズ必修。ダウンジャケットの人気25ブランドとおしゃれなコーデ術【2023年秋冬最新版】

安定感抜群の黒ダウン。今っぽいコーデ法やおすすめブランドは?

安定感抜群の黒ダウン。今っぽいコーデ法やおすすめブランドは?

この記事の掲載アイテム一覧(全12商品)

画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます

  • 『ムーレー』シーロ
    『ムーレー』 シーロ
  • 『ムーレー』モリス
    『ムーレー』 モリス
  • 『ムーレー』モレスコ
    『ムーレー』 モレスコ
  • 『ムーレー』ヘルシンキ
    『ムーレー』 ヘルシンキ
  • 『ムーレー』バルビエリ
    『ムーレー』 バルビエリ
  • 『ムーレー』ザイン
    『ムーレー』 ザイン
  • 『ムーレー』セロッティ
    『ムーレー』 セロッティ
  • 『ムーレー』ブレット
    『ムーレー』 ブレット
  • 『ムーレー』フローリオ
    『ムーレー』 フローリオ
  • 『ムーレー』マルコ
    『ムーレー』 マルコ
  • 『ムーレー』ファイアー
    『ムーレー』 ファイアー
  • 『ムーレー』オリバー
    『ムーレー』 オリバー

掲載アイテムをもっと見る(0商品)

KEYWORD関連キーワード

PICK UP

編集部の注目

おしゃれで快適、が新基準。リピーター続出の“スニーカーライク”な進化系革靴を履こう

革靴は重くて硬い……そんな常識は『テクシーリュクス』には当てはまりません。正統派の顔付きながら、軽くてしなやかな履き心地。進化系革靴が多大な恩恵をもたらします。

SPONSORED by アシックス商事

続きを読む

1着で4通り以上の使い方!? 平日から週末まで、“変幻自在アウター”をとことん着回そう

オンとオフの境界線がなくなりつつある今、必要なのはどちらにも対応するアウター。そこで出番となるのが『ブラックレーベル・クレストブリッジ』が誇る二大アウターです。

SPONSORED by ブラックレーベル・クレストブリッジ

続きを読む

今ビジネスマンが指名買い。あの“売れ筋メガネ”の限定モデルがお仕事コーデを格上げする

見た目の印象は信頼につながる大事な要素。なかでも顔周りは特に気を使っておきたいポイントです。今こそ『ポリス』のメガネを有効活用して、デキる男を演出しませんか?

SPONSORED by ポリス

続きを読む

袖ありかベストか、それが問題だ。タイオンに学ぶ“使える”インナーダウンの選び方

冬に欠かせないインナーダウンですが、なかでも抜群の品質を誇る『タイオン』は鉄板の選択肢。ジャケット&ベストの両型が揃うので、各々の特性を把握しつつ選びましょう。

SPONSORED by タイオン

続きを読む

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP