
感度の高い大人の間で今話題。アウールは上質な日常着の宝庫だ
“上質を着こなす日常”をコンセプトに、大人の男性にふさわしい日常着を発信しているアパレルブランド『アウール』。感度の高い大人を中心に人気急増の秘密を探ります。
本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
上質を求める大人におすすめしたい。『アウール』ってこんなブランド
2022年春夏デビューとまだ日は浅いものの、すでにハマる人が続出していると話題の新ブランド『アウール』。クリエイティブディレクターに数々の男性誌で編集長を務めてきた戸賀敬城氏、デザイン監修に『ジュンハシモト』を手がける橋本 淳氏を迎え、日常を上質に彩るコレクションを大人の男性に向けて提案しています。特筆すべきは、スタイリッシュなデザインはもちろん、上質な素材を使用した確かな品質。それでいて比較的手の届きやすい価格帯で手に入れられるところです。さらに機能や快適性にも富んでおり、まさに今の時代にふさわしいエフォートレスなアイテムの宝庫なのです。
虜になる大人が続出。『アウール』の魅力はココにあり!
なぜ『アウール』にハマる大人が続出しているのか気になるところ。ここでは素材とデザインにスポットを当て、それぞれのこだわりや魅力を深掘りしていきます。
魅力1
快適性にも優れた上質な素材
ウールとポリエステル&ポリウレタンをボンディングしたハイブリッドジャージーのセットアップ、シルクのようなツヤのあるハイゲージジャージーを使ったカットソーなど。『アウール』のアイテムに採用されているのは、快適性がありながら高級感も醸し出す高品質な素材。身に纏うだけで上質な日常を演出し、それでいて気取らずに自分らしいおしゃれを楽しむことができるのです。
魅力2
ミニマルで使えるデザイン
『アウール』にハマる大人が多いのは、ミニマルなデザインが徹底されているのも理由のひとつ。基本的にベーシックカラーの無地で構成され、見た目もかなりシンプル。だからこそ上質な素材や洗練された美しいフォルムがより引き立ち、オンにもオフにも使える抜群の着回し力を発揮してくれるんです。手持ちのワードローブとも合わせやすいですよ。
『アウール』で押さえておきたいおすすめアイテム10選
今の時代にフィットする、大人の上質な日常着が手に入れられる『アウール』。ブランドの象徴でもあるセットアップをはじめ、押さえておくべきアイテムを厳選してご紹介します。
▼豊富なラインアップが揃う「セットアップ」
『アウール』の代名詞アイテムといえば、きちんと感とリラックス感を絶妙な塩梅で融合させたセットアップです。素材やシルエットはもちろん、オニキスを用いたラペルピンやブランドロゴを刻印したボタンなど、細かなディテールへのこだわりも見どころ。
アイテム1
ナイロンストレッチジャケット&パンツ
絶妙な凹凸感のある表情豊かなナイロン素材を採用したセットアップ。ソフトな風合いで着心地も軽く、かつストレッチ性も抜群で快適そのもの。摩擦に強くてシワにもなりにくく、さらには撥水性があって汚れも付きづらいなどの機能も完備。表地を贅沢に使用した大見返しや軽量感を高めるパイピング処理など、細部の丁寧な作りにも注目です。
アイテム2
マルペンサ セットアップジャケット&パンツ
長時間のビジネストリップをこなすジェットセッターをイメージした「マルペンサ」のパンツ。そのパンツと好バランスに仕上がるよう、ジャケットのシルエットもコンパクトに設計されています。使用している素材は、一見すると布帛のようなジャージー。適度に肉厚感のある生地は仕立て映えし、ツイルのような表情が無地ながらも全体をさりげなく引き締めてくれます。
アイテム3
NYストレッチ セットアップジャケット&パンツ
表情のあるナイロン素材が見た目も軽やか。実際に着用感も軽く、シワになりにくく型崩れもしないので扱いやすいというのも優秀です。ジャケットはあえて裏地を省いて軽量感と通気性を高めつつ、パンツはウエストに外側でも内側でも使えるドローコードを設置。また、ジャケットは袖詰めしやすい開き見せ仕様になっているのもうれしいポイントです。
▼快適性も備えた上質なトップス
『アウール』のトップスはシンプルかつモダンなデザインに、快適な着心地を両立させているのが魅力。どれもオンにもオフにも使える抜群の着回し力なので、ワードローブにあると重宝すること請け合いです。
アイテム4
WEGNER クルーネックTシャツ
「NEW JERSSEY」シリーズのTシャツは、ジャケットのインナーにも使えるジャストサイズ仕様。シルケット加工を施しているので上質なツヤもあり、もちろん1枚で着用してもサマになります。それでいてニットのような柔らかな肌触りと快適な着心地が味わえるのも特筆すべき魅力。Tシャツに苦手意識を持っている大人も多いですが、これなら取り入れやすく、品良く着こなすことができますよ。
アイテム5
NEVE クルーネックニット
ネックや袖口、裾の配色の切り替えが印象的なクルーネックニット。エクストラファインメリノの上質な風合いはキープしつつ、スノー加工という染色によってフェード感を出すことで、シンプルながらもこなれた雰囲気を演出しています。シンプルなボトムスと合わせて、ニットを主役にスタイリングするのもおすすめ。
アイテム6
WEGNER BRUSHED カーディガン
ジャージーのカーディガンというとラフなイメージがありますが、「NEW JERSEY」シリーズの1枚はシルケット加工で上質なツヤがあるのでエレガントな印象。快適な着心地をさらに向上するべく、裏面にマイクロ起毛を施しているのも特徴です。前立てのリブがエレガントさを高めつつ、絶妙なデザインポイントにもなっています。
アイテム7
WEGNER BRUSHED クルーネックロングTシャツ
こちらも「NEW JERSEY」シリーズでお馴染みの素材を採用しており、上質なツヤと柔らかな肌触りがまるでニットのよう。すっきりとした袖周りと適度にジャストフィットするシルエットに仕上げ、ジャケットやブルゾンのインナーとしても対応します。ステッチ幅もあえて細めに設定し、一般的なロンTとは一線を画す上品顔なのも◎。
▼着こなしをワンランク上に導く上質な小物
ネクタイやバッグ、ベルトなどの小物のラインアップも充実している『アウール』。最後にコーデの格上げ効果が期待でき、使い勝手も汎用性も抜群に高いアイテムを厳選しました。
アイテム8
NECKERCHIEF ジオメトリック
モダンかつレトロなムードを醸し出すジオメトリック柄のネッカチーフ。首元にコンパクトにセットできるのはもちろん、絶妙なサイズ感なのでポケットチーフとしても活用できます。素材はしなやかで高級感ある光沢を放つシルク100%。さらにメゾンブランドの生地を供給しているイタリア・コモ地区の染色工場でインクジェットプリントを行うこだわりよう。それでいてアンダー10,000円はかなりコスパが高いです。
アイテム9
ソリッドニットタイ
上質なシルク素材で編み立てたニットタイは、『アウール』の十八番であるエフォートレスなセットアップスタイルとの相性が抜群。きちんと感とカジュアル感のMIX具合が秀逸なので、こなれたコーディネートへと導いてくれます。締めたときに小剣の見え方に色気が漂うよう、やや長めに設定しているのもこだわり。
アイテム10
『アウール』×『ハンティングワールド』コラボ ガジェットケース
NY発の『ハンティングワールド』とのコラボコレクションは、ニューノーマルな働き方に対応したビジネスバッグがコンセプト。こちらはガジェット類をスマートに収納できるガジェットケースです。リモンタ社のナイロンツイルを使用しており、ラグジュアリーな雰囲気漂う贅沢な作りが魅力。
この記事の掲載アイテム一覧(全8商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『アウール』 ナイロンストレッチジャケット&パンツ
-
『アウール』 WEGNER クルーネックTシャツ
-
『アウール』 NEVE クルーネックニット
-
『アウール』 WEGNER BRUSHED カーディガン
-
『アウール』 WEGNER BRUSHED クルーネックロングTシャツ
-
『アウール』 NECKERCHIEF ジオメトリック
-
『アウール』 ソリッドニットタイ
-
『アウール』×『ハンティングワールド』 コラボ ガジェットケース
掲載アイテムをもっと見る(-4商品)