今や男もパールネックレスを。取り入れたい理由からコーデ術、おすすめ品まで

今や男もパールネックレスを。取り入れたい理由からコーデ術、おすすめ品まで

“パール男子”という言葉が生まれるほど、メンズ用のパールネックレスが人気を高めています。実は大人の男性に最適なアクセサリーなのでこれを機に大いに活用しましょう!

2023.06.06
SHARE
記事をお気に入り
平 格彦

執筆者

70ほどのメディアで執筆。オンラインサロンも運営

平 格彦
ファッション誌の編集部を経て独立。雑誌、書籍、WEBマガジン、オウンドメディア(ファッションブランドやECサイトなど)で執筆・編集を担当してきた。幅広いテイストのファッションを分析してきた「俯瞰的な視点」が強み。最近はDMMでライター向けのオンラインサロンも運営。 記事一覧を見る
...続きを読む

本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

人気ブランドやファッショニスタの影響で男性もパールネックレスを着ける時代に!

人気ブランドやファッショニスタの影響で男性もパールネックレスを着ける時代に!

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

男性もパールを選択肢に入れるべき時代になりました。以前は丸型のパール(真珠)を使ったネックレス=女性的なイメージが強いアクセサリーでしたが、昨今のファッションはジェンダーレスの気運が高まる一方。そんな潮流もあってユニセックスで使えるデザインや男性向けのパールネックレスが増えているのです。

実は大きなきっかけがありました。2020年の春夏コレクションで登場した『ミキモト』と『コム デ ギャルソン』のコラボレーションアイテムです。『ミキモト』といえば、パールを使ったジュエリーでお馴染みのブランド。日本を代表する老舗とのコラボ品を、世界で人気のコレクションブランドがメンズルックに取り入れて発表したのです。当初は2年間の販売予定でしたが、好評を受けてか執筆している現時点でも購入可能。バリエーションも増えています。

人気ブランドやファッショニスタの影響で男性もパールネックレスを着ける時代に! 2枚目の画像

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

最近では、ラッパーのエイサップ・ロッキーやビッグバンのジードラゴンなどもパールのネックレスを着用。アーティストやファッショニスタの間でパールのネックレスを選ぶ男性が増えているのです。そもそも、パールはエレガントな宝石。つまり、大人にふさわしい装飾品といえます。さらに最近は天然石を連想させる形状やデザインのパールを使ったネックレスも増加。ビーズネックレスの感覚で使えるアイテムも増加傾向にあります。

男性のアクセサリーとして一般化してきている今だからこそ、取り入れやすさとエッジィな印象が共存しているパールネックレスを手に取ってみてはいかがでしょうか?

PICK UP

この秋見つけた“大人のジーンズに似合う”腕時計。僕らはこんなセイコーを待っていた!

SPONSORED by セイコーウオッチ株式会社

男性がパールネックレスを着けこなすための、3つのテクニック

社会的背景、トレンド、デザインの面でパールのネックレスが使いやすい土壌は整っています。その一方、まだパールを着けたことがない未経験者が躊躇してしまうのも理解できます。ここからは、一歩を踏み出す手助けとして、パールのネックレスを着けこなしやすくするテクニックを提案。イメージトレーニングをしながら読んでみてください。

テクニック1

短めのネックレスでパールを主張しすぎない

短めのネックレスでパールを主張しすぎない

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

パールをつなげたネックレスは、当然ですが長いものほどパールの数が多くなりがち。そして、たくさん連なっているアイテムほど存在感が高まるのが基本原理です。つまり、短めのネックレスを選ぶことで存在感が薄まり、コーディネートにさりげなく取り入れられるようになるというわけです。短ければ大粒のパールを使ったネックレスでも違和感なく着けられるでしょうし、小粒のパールでも独特な雰囲気があり、エレガントなアクセントとして十分すぎるほど主張してくれます。

テクニック2

パール以外も使ったMIXタイプを選ぶ

パール以外も使ったMIXタイプを選ぶ

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

パールネックレスは、パールだけを使ったようなデザインが定番。ただし最近はバリエーションが広がり、他の天然石やシルバービーズ、チェーン類などを組み合わせたデザインが増えています。他の素材をMIXしたネックレスはパールの存在感が中和され、ビーズネックレスに近い雰囲気に。それでいてパールならではの上質感も適度に感じられ、着けこなしやすいバランスです。さらに、まん丸ではなく歪んだ形状のバロックパールなどを使ったネックレスも増加中なのでぜひご注目を。

テクニック3

ネックレスの重ね着けで印象をコントロール

ネックレスの重ね着けで印象をコントロール

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

パールのネックレスがまぶしいほどにエレガントなのは、デザインがシンプルというのもあるでしょう。ミニマルなデザインがパールの魅力を強調しているというわけです。であれば、重ね着けして印象を変えれば着けこなしやすくなるはず。サイズの近い細身のチェーンネックレスを重ねるだけでも効果は絶大。カジュアルなコーディネートにも難なく馴染みます。最初から重ね着けしたような2連チェーンや3連チェーンのパールネックレスも増えているので、そんなタイプを選ぶのもおすすめです。

ぜひお手本に。パールのネックレスを使った大人なコーディネート5選

パールのネックレスを着けることにまったく抵抗がなくなった人も、まだ少し躊躇している人も、実際に着けこなしているコーディネート例を見ればすぐにでもパールネックレスを使いたくなるはずです。5つの着けこなしパターンを解説するので、取り入れやすいサンプルをすぐにでも真似してみましょう!

コーデ1

ラフなシャツスタイルをパールネックレスで格上げ!

ラフなシャツスタイルをパールネックレスで格上げ!

WEAR

WEAR

お気に入り追加

少しルーズなシルエットで適度に着崩した、きれいめで今どきなシャツスタイルがベース。そんなコーディネートこそ、パールネックレスで気品をアップし、大人っぽくアレンジするのがおすすめです。このお手本は、Tシャツもパールも定番カラーのホワイト。同じカラー同士ということで、さりげなく馴染ませることができるというのがポイントです。白いTシャツを着る機会が多い人ほど、白いパールのネックレスの活用を試みてみましょう。

コーデ2

シンプルなTシャツスタイルのアクセントにパールを活用

シンプルなTシャツスタイルのアクセントにパールを活用

WEAR

WEAR

お気に入り追加

暖かい季節のベースとなるのは、Tシャツがメインのシンプルなスタイル。ただし、ベーシックなアイテムばかりだと無難で無個性な印象になってしまいます。そんなコーディネートの大人っぽいアクセントとしてパールネックレスはうってつけ。このお手本では白いパールを利かせているのが見て取れます。カーゴパンツ、スニーカー、パールネックレスをモノトーンでまとめて落ち着かせつつ、パープルのTシャツで個性をアピールしているのもポイント。シンプルなアイテムばかり選びつつも、バランス良く個性を加えた好例です。

コーデ3

ブラックパールをジャケットスタイルのクールなスパイスに

ブラックパールをジャケットスタイルのクールなスパイスに

WEAR

WEAR

お気に入り追加

気品のあるパールネックレスは、上品なジャケットスタイルとも好相性。ジャケットのインナーにTシャツを選ぶと胸元が寂しくなりがちですが、パールのネックレスを加えれば簡単に華が添えられます。このお手本でも、カジュアルなジャケットスタイルのスパイスとしてパールを活用。ホワイトのアイテムをベースにしつつ、ジャケットとパールネックレスをブラックにして際立たせたカラーリングがお見事です!

コーデ4

ダークなコートスタイルのワンポイントとしてパールをプラス

2022.01.26 鎌田 真平のトレンチコートのスタイリングの1枚目の画像

スタッフスタイリング(アーバンリサーチ)

スタッフスタイリング(アーバンリサーチ)

コートを着る季節はネイビーやグレー、ブラックなどのダークトーンが中心になりがち。アクセサリーで色を挿そうとしても、上品なコートを使ったコーディネートにマッチするアクセサリーはそう多くありません。そこでおすすめなのが、パールのネックレス。特にVゾーンが開いているデザインのコートと短めなパールネックレスの組み合わせはベストマッチで、自動的にバランス良くまとまります。このお手本では、トレンチコートを使ったネイビー基調のコーディネートにホワイトパールのネックレスをイン。白で抜けを作っています。キャップもネイビー×ホワイトで、色使いの統一感がスタイリッシュ。

コーデ5

アメカジスタイルにビーズネックレス感覚で投入した好例

アメカジスタイルにビーズネックレス感覚で投入した好例

WEAR

WEAR

お気に入り追加

ここまではきれいめなコーディネートにパールネックレスを合わせたお手本をご紹介してきましたが、ラフなコーディネートに合わせた好例も紹介します。一見ミスマッチに思えるかもしれませんが、小ぶりなパールやいびつなパールを使ったタイプをビーズネックレス感覚で取り入れればOK。コーディネートに使われている色を拾ってパールの色を選べば、一体感が出て大人っぽくまとまります。このお手本コーデでは、Tシャツのプリントに使われている白とパールの色が共通項。ヴィンテージ調のアメカジスタイルに小粒のパールを使ったネックレスが馴染んでいます。

パールといえばホワイト。白いパールが主役のネックレス10選

ここからはおすすめのアイテムを選りすぐってご紹介。パールの王道カラーはホワイトなので、まずは白いパールを使ったネックレスをピックアップします。パールのみを使ったオーセンティックなタイプもたくさんありますが、最近はむしろチェーンを組み合わせたデザインが主流になってきています。

アイテム1

『アンプジャパン』リンク コレクション ジョージ アコヤ パール ネックレス

『アンプジャパン』リンク コレクション ジョージ アコヤ パール ネックレス

GOTHIC TOKYO

GOTHIC TOKYO

お気に入り追加

日本一の真珠の生産地、愛媛県宇和島産の上質なアコヤ真珠を使用した正統派のパールネックレスです。長さは46cmと、短めで着けこなしやすいサイズ感。大きさの異なる6.5~8.5mmのパールをバランス良く配置することで、エレガントなのにカジュアル感も漂うムードに仕上げているのも着けこなしやすいポイントです。”AMP”のロゴが入ったジョイントパーツはマグネット式で、着脱がイージーなのも魅力。

アイテム2

『アイソレーション』ホワイトパール ネックレス

『アイソレーション』ホワイトパール ネックレス

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

高品質な7mm大の淡水パールを採用したシンプルなネックレス。楕円形のパールが適度にカジュアルな雰囲気ですが、シンプルなデザインでエレガンスも感じさせる逸品です。シルバー925を使ったマンテルと呼ばれるT字型のクラスプも特徴的。バック側に回せば隠せますが、フロント側に垂らしてアクセントとして用いるのもおすすめです。また、珠と珠の間に結び目を作るオールノットという手法を採用しているのもポイント。万が一ネックレスが切れても、最小限のダメージに留めてくれます。

アイテム3

『オールウェイズグッドタイム』バロックパールネックレス

『オールウェイズグッドタイム』バロックパールネックレス

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

形が整っていないバロックパールを使った短めのネックレスです。天然パールならではの個体差がカジュアルな表情を生み出しているため、ラフなコーディネートにもマッチ。ヴィンテージライクなカレッジTシャツなどとも相性が抜群です。その一方、パールが小粒で着けこなしやすく、きれいめなコーディネートにも違和感なく着用可能。メタルパーツがゴールドカラーのタイプなど、デザインの種類も豊富です。

アイテム4

『ヴィンテージハリウッド』プレイ テニス オペラ パール ネックレス

『ヴィンテージハリウッド』プレイ テニス オペラ パール ネックレス

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

全長90cm弱の長めなネックレスですが、二重に巻くことで短めのジャストなサイズ感に。テニスラケットがモチーフのチャームも存在感を放ち、スポーティな雰囲気も感じさせる個性的な作品です。チャームを背面側にして着ければシンプルなネックレスとして使うこともでき、見た目以上にオールマイティ。人工パールの中でもリュクスな輝きを放つスワロフスキーパールを採用しています。

アイテム5

『ハレ』パールチェーンネックレス

『ハレ』パールチェーンネックレス

HARE/ハレ

HARE/ハレ

お気に入り追加

ストリートスタイルがベースのファッションブランドらしいアレンジが冴えている1本。淡水パールとあずきチェーンをハーフ&ハーフのバランスで組み合わせているため、着け方によって表情が大きく変わります。小ぶりで不揃いなパールを選びつつ、パールの間にメタルビーズを挟んでいるのもポイント。チェーンとメタルビーズによってさりげない統一感があり、ビーズネックレスの一種として着け回せるデザインです。

アイテム6

『ギルド』アンデュレイトパール&カットチェーン パールカットチェーンネックレス

『ギルド』アンデュレイトパール&カットチェーン パールカットチェーンネックレス

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

こちらもバランスとしてはパールとチェーンが半々。あえてランダムに分散させ、こなれたムードを演出しています。着けた際はアシンメトリーになり、シンプルなコーディネートにも個性がプラスできる逸品です。ちなみに、アイテム名にある”アンデュレイト”とは”波打つ、起伏がある”といった意味。波打つような不揃いのパールが個性を高めています。チェーンの素材はシルバー925で、表面をフラットにカットすることで輝きをアップ。リュクスなムードに仕上げられています。

アイテム7

『ガラアーベント』パールミックスネックレス

『ガラアーベント』パールミックスネックレス

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

独創的な遊び心を感じさせるパールネックレスです。かなり大きさの異なるパールをリズミカルにレイアウトしているのがポイント。さらに、ブラックオニキスの粒もMIXすることで独特なリズム感を打ち出しています。トップスの定番カラーであるホワイトにもブラックにも馴染みながら、アクセントも利かせてくれるカラーリングが圧巻。ちなみに、使用しているのはツヤのあるガラス製の人工パールで、首周りにきらびやかな気品をプラスしてくれます。

アイテム8

『スガジ』バタフライトップ ネックレス

『スガジ』バタフライトップ ネックレス

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

より個性的なネックレスもご紹介しましょう。ブランドを象徴するバタフライモチーフのチャームを採用しつつ、フラワーモチーフのチャーム、あずきチェーン、ホワイトパールを組み合わせたデザインが斬新なこちら。エレガントなのにヒッピー調も感じさせるムードが独特で、コーディネートのアクセントとして重宝します。ちなみに『スガジ』は、2020年にスタートした新鋭のジュエリーブランド。限定的な販売を行うなかで、ジョニー・デップなどのセレブも着用。ビッグバンのジードラゴンとはコラボも展開し、注目されています。

アイテム9

『ハーゴ』ワントップパールネックレス スネークチェーン 1mm

『ハーゴ』ワントップパールネックレス スネークチェーン 1mm

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

メンズ用のパールネックレスを語るうえで欠かせないのが『ハーゴ』。男性のためのパールアクセサリーを数多く提案しているブランドです。パールをふんだんに使ったネックレスも豊富にラインアップしていますが、ここでピックアップしたのはトップに1粒のパールを採用したタイプ。いびつで傷のある10mm大のパールを選ぶことで、男性が自然体で身に着けられるように配慮されています。シルバー925製のスネークチェーンがパールと相性抜群で、全方位的にエレガント。10cmのアジャスター付きで、長さは40~50cmまで調整できます。

アイテム10

『ミスト』グロリア ネックレス

『ミスト』グロリア ネックレス

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

こちらも1粒のパールを効果的に使ったネックレスです。バックスタイルをラグジュアリーに演出するため、小ぶりなパールを留め具の付近にセットしています。チェーンが細身で華奢なため、ネックレスを着け慣れていない初心者でも使いやすい存在感。14金ゴールドを圧着するメッキ加工が上品な輝きを放っているのも大きな魅力です。バックスタイルにさりげない個性がほしい人、控えめで上品なネックレスを探している人に最適。また、重ね着け用のネックレスとしても重宝します。

ブラックや他の色も狙い目! カラーパールを使ったネックレス10選

ホワイトのイメージが強いパールですが、ブラックや他のカラーのパールもいろいろと出回っています。そんなカラーパールを使ったネックレスをピックアップ。樹脂製ならではの色が魅力の人工パールを含め、いろいろなタイプを揃えてみました。どれを選んでもホワイトパールより天然石に近い印象で、ビーズネックレス感覚で使えるのが大きな魅力。まずはカラーパールのネックレスから挑戦してみるのもおすすめです!

アイテム1

『ニム』パール ネックレス(ブラック)

『ニム』パール ネックレス(ブラック)

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

天然のブラックパールを採用した好バランスなネックレス。大きすぎず小さすぎない7~9mmサイズのパールを用い、長すぎず短すぎないサイズ感のネックレスに仕上げられています。素材の魅力を生かすため、シンプルにまとめたデザインも特徴的。ブラックパールならではのクールでラグジュアリーな雰囲気が引き立っています。ユニセックスでジャンルレスなアクセサリーを得意とする『ニム』は、同じ種類のパールを使ったアイテムも多様に展開。セット使いしてもおしゃれです。

アイテム2

『アンドクラウド』カラーパール カーキ グレイッシュパープル ネックレス

『アンドクラウド』カラーパール カーキ グレイッシュパープル ネックレス

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

カーキ~グレイッシュパープルのパールを並べているため、玉虫色に近い印象。一粒ごとに色味や形状の異なるパールが、多彩で鮮やかな表情を生み出しています。チェーン部分がアジャスターも兼ねているため、その日のコーディネートや気分に合った長さに調整が可能。短くしてチョーカー風に着けたり、Y字部分をフロントに回してラリエット風に着けたり、パールとチェーンのバランスをアシンメトリーにしたりとさまざまなアレンジが楽しめます。

アイテム3

『ノーアイディー』2WAYパールネックレス

『ノーアイディー』2WAYパールネックレス

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

樹脂製のパールでゴールドを表現したネックレス。丸型パールとロープチェーンのコンビネーションにより、ゴージャスかつハイセンスなデザインに仕上げています。さらに、チェーンの途中に小ぶりなクロスを加えているのもポイント。どこをメインにして着けるかによって表情が大きく変化する逸品です。サイズは少し長めですが、パーツが小ぶりで控えめな印象。アジャスターが付属しているのでサイズ調節も可能です。

アイテム4

『ジョンローレンスサリバン』パール 3WAY グラスホルダー

『ジョンローレンスサリバン』パール 3WAY グラスホルダー

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

アクリル製の人工パールだからこそ描き出せる淡いブルーの色味が爽やかで個性的。ベースはマスクホルダーですが、先端のパーツを付け替えることでアレンジできる3WAY仕様で、ネックレスやグラスホルダーとしても使える便利なアクセサリーです。全長86cmと長めのサイズ感ですが、二重にすることで使いやすいネックレスのサイズに。カラバリも揃っているので、色選びで個性をアピールしましょう!

アイテム5

『ミューズ』オーバル淡水パールネックレス

『ミューズ』オーバル淡水パールネックレス

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

淡水パールをメインマテリアルにしたコレクションを提案しているアクセサリーブランドが『ミューズ』。淡水パールは形状がいびつで、シワや味感があるのも特徴で、男性でもナチュラルに取り入れやすいのが大きな魅力。このネックレスでは、およそ11×8mmサイズのパールをトップとして採用し、シンプルなデザインに仕上げています。カラバリが充実していますが、マイルドな個性を備えたピンクやラベンダーが特に狙い目!

アイテム6

『パブリックトーキョー』アコヤバロックパールコンビネックレス

『パブリックトーキョー』アコヤバロックパールコンビネックレス

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

上質なアコヤ真珠を採用したシンプルなネックレスと思いきや、グレーとホワイトのパールを半分ずつ使ったバイカラーのデザインが独創的。角のように尖った部分もあえて残したバロックパールを用いることで、ナチュラルなムードを演出しています。ネックレスのサイズは55cmと少し長めですが、左右でカラーの異なる斬新なデザインによってエレガントすぎないバランスに。退屈なムードも皆無です。ベースは小粒のパールを使ったシンプルなデザインなので、意外と着けこなしやすい1本。

アイテム7

『リアジェイズミー』パール チョーカー ネックレス

『リアジェイズミー』パール チョーカー ネックレス

Rakuten Fashion

Rakuten Fashion

お気に入り追加

こちらもバイカラーのパールネックレスですが、シルバーとグリーンのパールを交互にレイアウトしたデザインが斬新。アクリル製の人工パールならではの色味も個性的です。やや大きめの粒を採用していることもあって存在感は強く、コーディネートのスパイスとして使うのに適した上級者向きのアクセサリーです。ネックレスのサイズ感は短めで、定番的なクルーネックのTシャツやニットに合わせても好バランス。

アイテム8

『ラブレス』メタリックパールチェーンコンビ ネックレス

『ラブレス』メタリックパールチェーンコンビ ネックレス

Rakuten Fashion

Rakuten Fashion

お気に入り追加

グレイッシュなメタリックカラーの淡水パールを使ったネックレスです。あずきチェーンとのハーフ&ハーフで、上下で素材を分けているのがポイント。パールをメインにするとシンプルな面持ちですが、チェーン部分をメインにすると『LOVELESS』のロゴ入りマンテル(T字型の留め具)がワンポイントとして主張します。全体としてはシンプルなルックスで、男性でも使いやすい仕上がり。最初の1本としてもおすすめの逸品です。

アイテム9

『グラム』ブラックパールネックレス

『グラム』ブラックパールネックレス

fusion&SUN

fusion&SUN

お気に入り追加

天然のブラックパールをメインに使いつつ、チェーンとのコンビネーションでアレンジできる仕様に昇華したネックレスです。黒い真珠はクールなイメージが強力ですが、小技によってカスタム。パールの間にカラフルなマルチビーズを挟み込み、Y2Kファッションに通じるポジティブでパワフルなエネルギーをさりげなく取り入れています。その結果、クールなコーディネートに用いた場合はカラフルなスパイスとして効果を発揮し、カラフルなコーディネートに取り入れればクールなアクセントとして引き締め役を担ってくれます。

アイテム10

『サンク』パール×シルバービーズ ネックレス

『サンク』パール×シルバービーズ ネックレス

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

使っているマテリアルもパーツの組み合わせも定番的ですが、小粒でいびつなブラックの淡水パールを使用しつつ、シルバーのメタルビーズをランダムに挟み込んでビーズネックレスの雰囲気をアップ。ネイティブライクなのにどこかエレガントなバランスが秀逸です。ネックレスのサイズはやや長めの設定。長さも粒感もレイヤードしやすいので、シンプルなチェーンネックレスなどを重ねてイメージを調整しましょう。

ネックレスはコーデ格上げの特効薬。モノ選びの基準と12の人気ブランド

ネックレスはコーデ格上げの特効薬。モノ選びの基準と12の人気ブランド

ビーズネックレスでコーデに手軽にスパイスを。おすすめアイテムも紹介!

ビーズネックレスでコーデに手軽にスパイスを。おすすめアイテムも紹介!

この記事の掲載アイテム一覧(全20商品)

画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます

  • 『アンプジャパン』リンク コレクション ジョージ アコヤ パール ネックレス
    『アンプジャパン』 リンク コレクション ジョージ アコヤ パール ネックレス
  • 『アイソレーション』ホワイトパール ネックレス
    『アイソレーション』 ホワイトパール ネックレス
  • 『オールウェイズグッドタイム』バロックパールネックレス
    『オールウェイズグッドタイム』 バロックパールネックレス
  • 『ヴィンテージハリウッド』プレイ テニス オペラ パール ネックレス
    『ヴィンテージハリウッド』 プレイ テニス オペラ パール ネックレス
  • 『ハレ』パールチェーンネックレス
    『ハレ』 パールチェーンネックレス
  • 『ギルド』アンデュレイトパール&カットチェーン パールカットチェーンネックレス
    『ギルド』 アンデュレイトパール&カットチェーン パールカットチェーンネックレス
  • 『ガラアーベント』パールミックスネックレス
    『ガラアーベント』 パールミックスネックレス
  • 『スガジ』バタフライトップ ネックレス
    『スガジ』 バタフライトップ ネックレス
  • 『ハーゴ』ワントップパールネックレス スネークチェーン 1mm
    『ハーゴ』 ワントップパールネックレス スネークチェーン 1mm
  • 『ミスト』グロリア ネックレス
    『ミスト』 グロリア ネックレス
  • 『ニム』パール ネックレス(ブラック)
    『ニム』 パール ネックレス(ブラック)
  • 『アンドクラウド』カラーパール カーキ グレイッシュパープル ネックレス
    『アンドクラウド』 カラーパール カーキ グレイッシュパープル ネックレス
  • 『ノーアイディー』2WAYパールネックレス
    『ノーアイディー』 2WAYパールネックレス
  • 『ジョンローレンスサリバン』パール 3WAY グラスホルダー
    『ジョンローレンスサリバン』 パール 3WAY グラスホルダー
  • 『ミューズ』オーバル淡水パールネックレス
    『ミューズ』 オーバル淡水パールネックレス
  • 『パブリックトーキョー』アコヤバロックパールコンビネックレス
    『パブリックトーキョー』 アコヤバロックパールコンビネックレス
  • 『リアジェイズミー』パール チョーカー ネックレス
    『リアジェイズミー』 パール チョーカー ネックレス
  • 『ラブレス』メタリックパールチェーンコンビ ネックレス
    『ラブレス』 メタリックパールチェーンコンビ ネックレス
  • 『グラム』ブラックパールネックレス
    『グラム』 ブラックパールネックレス
  • 『サンク』パール×シルバービーズ ネックレス
    『サンク』 パール×シルバービーズ ネックレス

掲載アイテムをもっと見る(8商品)

KEYWORD関連キーワード

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP